虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/27(月)22:37:32 配信配... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/27(月)22:37:32 No.1031308876

配信配仁王2 タブルソードマンうどんです! https://www.twitch.tv/udon0421

1 23/02/27(月)22:37:48 No.1031308995

仁王2の遅鈍はかなり弱体化してるのにうどんちゃんには効くなあ

2 23/02/27(月)22:38:24 No.1031309240

実際有名な妖怪は源平より前の時代よね

3 23/02/27(月)22:38:38 No.1031309352

うんうんうどんちゃんは良いにおいだね無関係なお願いなんだけど万歳だけはしないでね

4 23/02/27(月)22:39:02 No.1031309523

うどんどんより月曜日

5 23/02/27(月)22:39:09 No.1031309585

牛鬼?

6 23/02/27(月)22:39:28 No.1031309706

大ムカデは一応1にいたよ

7 23/02/27(月)22:40:08 No.1031309964

うどんしごしごどーようび

8 23/02/27(月)22:40:27 No.1031310098

うける

9 23/02/27(月)22:40:39 No.1031310183

しゅくじつきらきら残業日

10 23/02/27(月)22:40:47 No.1031310234

手甲は間違いなく対人最強で対妖怪でもまあ最強だから 半妖の体には効くね…

11 23/02/27(月)22:41:41 No.1031310615

まあ気力管理できないうどんちゃんだと持て余すよ笑

12 23/02/27(月)22:42:19 No.1031310858

こんばんはうどんちゃん 背中に背負ってるのはダブルソードではないようですが?

13 23/02/27(月)22:42:54 No.1031311104

まあ確かに獣人は畜生だけど…

14 23/02/27(月)22:43:40 No.1031311403

刀なんて寄って斬るだけじゃない

15 23/02/27(月)22:43:59 No.1031311515

スタミナ削りは牛頭鬼あたりに任せては

16 23/02/27(月)22:44:06 No.1031311565

刀は全部の構えに強い技あるから使いこなそうね

17 23/02/27(月)22:44:51 No.1031311824

所詮金髪の外人風情に刀など扱えるはずもなかろうよ

18 23/02/27(月)22:45:13 No.1031311962

刀を使いたいなら武技を一通り覚えて臨機応変に使う技を変える必要があるのだ

19 23/02/27(月)22:45:56 No.1031312259

うける

20 23/02/27(月)22:46:11 No.1031312348

1は居合か流影斬だけでゴリ多しできたのにね刀

21 23/02/27(月)22:46:37 No.1031312526

足場が不安定な船の上で塚を呼び起こして戦闘回数の増加を?

22 23/02/27(月)22:47:53 No.1031313045

うどんちゃんには勝家の鎧がよく似合ってるよ

23 23/02/27(月)22:48:27 No.1031313258

けもの人にはわかんねえか…

24 23/02/27(月)22:48:53 No.1031313414

あっ

25 23/02/27(月)22:50:06 No.1031313911

それでも夜叉一文字があればすいと踏み込んで戦えるはず…

26 23/02/27(月)22:50:32 No.1031314125

仕込み棍はトップクラスに強いけどボタンの長押しで攻撃性能変わるから早い通常攻撃だけでも短短長とか長長とかボタンの押し方変える必要あるよ

27 23/02/27(月)22:50:56 No.1031314258

この時代の猿は魔法剣士ですね

28 23/02/27(月)22:51:46 No.1031314591

強化猿のほうがけものじんより魔法剣士していますね

29 23/02/27(月)22:53:40 No.1031315301

ステータスよりガンガン術使わないと スキルの経験値上がらないよ

30 23/02/27(月)22:53:57 No.1031315428

まあ獣人はひとつしか覚えられないから仕方ないよ

31 23/02/27(月)22:54:55 No.1031315804

ステータスで確認してみたらいいよ

32 23/02/27(月)22:55:32 No.1031316018

オデモ イッコシカ オボエラレナイ ウドンヂャン ナガマ

33 23/02/27(月)22:55:39 No.1031316078

この段階の旋棍はまだやれること少ないからカモですよ

34 23/02/27(月)22:57:46 No.1031316942

だから始めた人に勧めるなら二刀だと思ってる 慣れたらすきに使えばいいけど

35 23/02/27(月)22:57:51 No.1031316994

トンファーは最終的にあいつなんかシャカシャカドコドコ音だしながならずっと敵に張り付いてるな…って存在になります 最も忙しない武器

36 23/02/27(月)22:57:57 No.1031317042

二刀は奥義で攻めてると被ダメ軽減もあるから強いよ

37 23/02/27(月)23:01:13 No.1031318523

大太刀はリーチを生かして相手を近寄らせないように戦うから使っててガードはあまり考えないかな…

38 23/02/27(月)23:01:37 No.1031318739

やめないか!

39 23/02/27(月)23:02:20 No.1031319099

大斧さんは弱攻撃の出が遅いのでどうしても可哀想な存在に… 手斧は二刀のようにバランスいい武器です

40 23/02/27(月)23:03:24 No.1031319629

これだから獣人は

41 23/02/27(月)23:03:41 No.1031319778

ウケる

42 23/02/27(月)23:04:42 No.1031320300

未来の兵器マウントやめてください!

43 23/02/27(月)23:06:07 No.1031321060

そっか未来では突然セックスセックス言い出すのが普通なんだね

44 23/02/27(月)23:06:44 No.1031321424

よくはいないかなあ…

45 23/02/27(月)23:09:02 No.1031322726

うどんちゃんといえども所詮「」よ

46 23/02/27(月)23:09:26 No.1031322939

「」は蟹に勝てねえんだ

47 23/02/27(月)23:13:07 No.1031324825

水の中は河童がいるから

48 23/02/27(月)23:14:23 No.1031325620

うける

49 23/02/27(月)23:14:30 No.1031325708

目の前に社あったのに…

50 23/02/27(月)23:19:55 No.1031329033

多少泳げたところで兵隊は鎧付けてるから高確率で沈んで終わるよ

51 23/02/27(月)23:19:57 No.1031329049

ふだん社会という荒波に揉まれているから泳ぎは得意そうだよねうどんちゃん

52 23/02/27(月)23:24:15 No.1031331629

水泳の方はうどんちゃんの事好きかわからないよ

53 23/02/27(月)23:25:30 No.1031332496

魔法剣士ならカニなんて小指の先で倒せないと

54 23/02/27(月)23:30:40 No.1031335131

源氏属性という武器が小数点以下で落とすんだけどそれが弱点だよ

55 23/02/27(月)23:30:41 No.1031335141

ヘイケガニは実在する生き物だよ

56 23/02/27(月)23:31:34 No.1031335514

昔は嘘テクなんてありふれてたからなぁ…

57 23/02/27(月)23:32:10 No.1031335757

謎の荒法師!いったい誰なんだ

58 23/02/27(月)23:32:16 No.1031335812

この謎の荒法師は一体…!?

59 23/02/27(月)23:32:20 No.1031335830

うどんちゃんのことは企業系wikiの最強リセマラランキングと同じくらい信じてるよ

60 23/02/27(月)23:32:31 No.1031335922

いや謎だよ

61 23/02/27(月)23:32:42 No.1031336022

謎って書いてあるでしょ!

62 23/02/27(月)23:32:59 No.1031336172

いったい何者なんだ…謎の脛が泣き所の人

63 23/02/27(月)23:33:17 No.1031336313

弁慶の泣き所が弱点のこの荒法師は一体…

64 23/02/27(月)23:33:55 No.1031336583

1にもハゲが蘇らせた弁慶が出てくるけど明らかに別人だし…

65 23/02/27(月)23:35:52 No.1031337401

変身系の技でいけないかな

66 23/02/27(月)23:36:17 No.1031337562

調べたら弁慶蟹というカニもいるんだね

67 23/02/27(月)23:38:41 No.1031338515

うどんちゃんはいっぱい出すと気持ちいいんだね

↑Top