虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/27(月)22:33:46 クリア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/27(月)22:33:46 No.1031307285

クリアしたよめっちゃ面白かった!まだまだやれることたくさん残しつつとりあえず区切りとして厄災殴り倒しに行ったけどザRPG!って感じの演出でいいねぇ… 画像はクリア直後のものすごく味気ない足跡です fu1964808.jpg

1 23/02/27(月)22:35:09 No.1031307832

とりあえず剣の試練は絶対に許さないよ

2 23/02/27(月)22:35:17 No.1031307898

ウツシエの場所全部見つけた? 迷いの森の奥行った?

3 23/02/27(月)22:35:23 No.1031307933

まともな足跡初めて見た

4 23/02/27(月)22:35:59 No.1031308204

だそ けん っていう感じの足跡だ あと10倍は遊べる

5 23/02/27(月)22:36:21 No.1031308354

>ウツシエの場所全部見つけた? 記憶のやつは2/12ですまない… >迷いの森の奥行った? コログの森なら行ったよ!

6 23/02/27(月)22:36:36 No.1031308480

ハイラル城正面から行ってて偉い

7 23/02/27(月)22:37:19 No.1031308786

こいつ…道を通ってる!?

8 23/02/27(月)22:37:45 No.1031308961

すごい、必要なところだけ行ってる! この画面を真緑にするのだ

9 23/02/27(月)22:38:36 No.1031309339

普通に楽しんでクリアしてるのにまだまだ遊べそうと思えるのやっぱり凄いな

10 23/02/27(月)22:39:30 No.1031309720

これが普通のプレイヤーの姿なんですよ マップ上で足跡がちぎれるような速度で飛翔するようなのはおかしいんですよ

11 <a href="mailto:s">23/02/27(月)22:39:52</a> [s] No.1031309856

寄り道したらこれ無限だな…ってなったので目立つところだけを重点的に行ったというのは否定できません 城はひたすら上を目指して直進してハイジャンプしてまた直進してを繰り返しました!

12 23/02/27(月)22:40:22 No.1031310069

ほんとに味気ないな

13 23/02/27(月)22:40:30 No.1031310117

えー初見でこんなプレイあるー? 「」さんやってるでしょ!

14 23/02/27(月)22:40:50 No.1031310254

もっと寄り道しようよ!

15 23/02/27(月)22:40:55 No.1031310293

結構楽しめてると思える足あとだ…

16 <a href="mailto:s">23/02/27(月)22:41:20</a> [s] No.1031310482

>普通に楽しんでクリアしてるのにまだまだ遊べそうと思えるのやっぱり凄いな とんでもないよこのゲーム…ファンが多いのも頷けるしオススメされるのもとてもよくわかった

17 23/02/27(月)22:41:42 No.1031310621

プレイはしただろうけど話が合わないだろうな

18 23/02/27(月)22:41:50 No.1031310675

スレ「」は粘菌か何かか

19 23/02/27(月)22:42:18 No.1031310857

蛮族になってないやつ初めて見た

20 23/02/27(月)22:42:22 No.1031310877

神獣倒した順番は水炎風雷?

21 23/02/27(月)22:42:31 No.1031310959

初見で最短プレイした感じの足跡!

22 23/02/27(月)22:42:41 No.1031311013

地図見るだけでどういった道通ったのか画面まで思い浮かべられるぜ

23 23/02/27(月)22:43:06 No.1031311194

蛮族になるのは一度ガノン倒してからでも遅くないと思う

24 23/02/27(月)22:43:30 No.1031311347

ウオトリー村行ってねえ!

25 <a href="mailto:s">23/02/27(月)22:44:11</a> [s] No.1031311591

>えー初見でこんなプレイあるー? >「」さんやってるでしょ! プレイ10日目くらいの初心者です fu1964862.jpg

26 23/02/27(月)22:44:13 No.1031311601

>ウオトリー村行ってねえ! 行く理由ないし…

27 23/02/27(月)22:45:01 No.1031311895

死んだのは防寒着貰う岩の下のボコブリンかな

28 23/02/27(月)22:45:16 No.1031311985

まさかの南ローメイ遺跡スルー

29 23/02/27(月)22:45:29 No.1031312089

これ3竜に会ってもないよなたぶん

30 23/02/27(月)22:45:52 No.1031312236

>神獣倒した順番は水炎風雷? 水炎雷風だったはず…

31 23/02/27(月)22:45:53 No.1031312245

ライネルと無理に戦わず矢だけ回収してそうな知性を感じる

32 23/02/27(月)22:46:45 No.1031312579

祠すらまるで寄らずによくガノン倒せたな

33 23/02/27(月)22:46:49 No.1031312611

捻くれて砂漠からも行っていない正当な進み方だ…

34 23/02/27(月)22:47:18 No.1031312798

迷いの森に行って試練面倒そうだからスルー あると思います

35 23/02/27(月)22:47:22 No.1031312828

>捻くれて砂漠からも行っていない正当な進み方だ… 火山や砂漠をそのままゴリ押しする奴はいないと思う

36 23/02/27(月)22:47:23 No.1031312839

sつけるの忘れるけどなくていいよね別に! >ライネルと無理に戦わず矢だけ回収してそうな知性を感じる 雷の矢のところはちゃんと正面から殴り倒したよ ひたすらジャスト回避して殴って繰り返して手持ちの武器全部砕きながら倒した…

37 23/02/27(月)22:47:31 No.1031312885

観光スポットだけ巡って寄り道絶対しなさそう

38 23/02/27(月)22:47:50 No.1031313023

すげえ優等生的プレイだな

39 23/02/27(月)22:47:58 No.1031313079

>ひたすらジャスト回避して殴って繰り返して手持ちの武器全部砕きながら倒した… ちょっと蛮族の素質!

40 23/02/27(月)22:48:09 No.1031313152

クリア率15%くらい?

41 23/02/27(月)22:48:14 No.1031313189

メインクエストを進めましたってルートだ

42 23/02/27(月)22:49:09 No.1031313528

>死んだのは防寒着貰う岩の下のボコブリンかな 双方ワンパンの試練のやつで落下攻撃スカって殴られて死んだような気がする

43 23/02/27(月)22:49:16 No.1031313578

クエスト関係もスルーしてそうなのにサバイバル島だけこなしてる…

44 23/02/27(月)22:49:17 No.1031313584

まあマスソも絶対に必要なわけじゃ無いからな… おひいさまの過去とか追う分にはいるけどさ

45 23/02/27(月)22:49:46 No.1031313778

普通のRPGとしてもめっちゃ面白いのがこのゲームの良いところだと思う

46 23/02/27(月)22:49:46 No.1031313779

ラネール山って確実に何かあるんだけど面倒だから後回しにすると行かないよね

47 23/02/27(月)22:49:58 No.1031313850

>クエスト関係もスルーしてそうなのにサバイバル島だけこなしてる… あそこはまあ行きたくなる引力あるしな

48 23/02/27(月)22:50:01 No.1031313880

なんだこの英傑…知性派かよ

49 23/02/27(月)22:50:10 No.1031313950

>クリア率15%くらい? 17%くらいだった…すごいね…

50 23/02/27(月)22:51:28 No.1031314476

寒いとこ苦手かって足跡

51 23/02/27(月)22:51:33 No.1031314509

このゲームのクリア率大半がうんこだから… 世界中に散らばりすぎてて終わらねえ!

52 23/02/27(月)22:52:05 No.1031314722

>クエスト関係もスルーしてそうなのにサバイバル島だけこなしてる… あそこで2回死んでから必死こいてやっとクリアしたら試練途中で拾った大量のバナナ回収された時が一番怒ったポイントかもしれません

53 23/02/27(月)22:54:04 No.1031315463

マスターソードは1回強化したけどこの試練まだあんの…ってなってもしまた火力上がるだけならその分多く殴ればいいじゃん!って言い訳して以降は放置したけど許してほしい

54 23/02/27(月)22:54:53 No.1031315797

>普通のRPGとしてもめっちゃ面白いのがこのゲームの良いところだと思う まあストーリー面だとちょっと物足りないのだが

55 23/02/27(月)22:55:13 No.1031315907

ちゃんとやれと思いつつもあんまりたっぷりやるとティアキンやる前にお腹いっぱいになるだろうし今ここでSTOPは割りかし賢者の選択

56 23/02/27(月)22:57:33 No.1031316867

ウツシエは全て埋めるとゼルダ姫を絶対に助けないとって気持ちになるよね なるにはなるんだが…

57 23/02/27(月)22:57:50 No.1031316979

ウツシエ回収し切ってないのさえ除けばおひいさまも納得の勇者だ

58 23/02/27(月)22:58:00 No.1031317066

>ウツシエは全て埋めるとゼルダ姫を絶対に助けないとって気持ちになるよね >なるにはなるんだが… (リンク…リンク…まだですか…)

59 23/02/27(月)22:58:16 No.1031317187

>まあストーリー面だとちょっと物足りないのだが これくらいじゃないとテンポ悪いと思うがなー

60 23/02/27(月)23:00:24 No.1031318099

ティアキンやるなら念のためDLC含めて写し絵見ておいた方がいいかもしれない

61 23/02/27(月)23:00:43 No.1031318272

かなり早めに終わったなら厄災無双で補完しようか あれもストーリーだけならすぐに終わるぞ!

62 23/02/27(月)23:01:37 No.1031318734

とにかく懐が深いゲームだなって印象がすごいよ 動かしててストレス感じる部分があまりないのも楽しかった やろうと思えば果てしなく遊べるなこれ…

63 23/02/27(月)23:02:11 No.1031319023

最後覚えてますかって言うのになんか感動したよ俺

64 23/02/27(月)23:03:27 No.1031319647

たまに思い出してうろつくだけで こんなとこあったんだ…って発見があるよ

65 23/02/27(月)23:04:49 No.1031320362

>ティアキンやるなら念のためDLC含めて写し絵見ておいた方がいいかもしれない 他ゲーもあるしと一区切りはつけたけど発売までには最低でもウツシエと各クエは埋めようと思ってるよ 結構な飽き性なのにまだまだ遊べる気がしてならないのがすごい

66 23/02/27(月)23:06:10 No.1031321088

普通の人ってパラセール手に入れてから道なりに進むものなの!?

67 23/02/27(月)23:06:37 No.1031321359

>普通の人ってパラセール手に入れてから道なりに進むものなの!? 道なり…?道なりってなんだ?

68 23/02/27(月)23:06:57 No.1031321537

>普通の人ってパラセール手に入れてから道なりに進むものなの!? だが勇者は違う

69 23/02/27(月)23:07:18 No.1031321727

>>普通の人ってパラセール手に入れてから道なりに進むものなの!? >道なり…?道なりってなんだ? 歩いたところが道だよ

70 23/02/27(月)23:08:11 No.1031322208

>たまに思い出してうろつくだけで >こんなとこあったんだ…って発見があるよ クリア時点で馬宿すら全部見つけてないとは思わなかった

71 23/02/27(月)23:08:20 No.1031322328

>>えー初見でこんなプレイあるー? >>「」さんやってるでしょ! >プレイ10日目くらいの初心者です >fu1964862.jpg 10週目に見間違えてそれくらい慣れてたらこんな綺麗なルートでクリアできるよな…と思ったらほんとに初見なのか…?

72 23/02/27(月)23:09:07 No.1031322782

パラセールからシーカーストーン機能拡張までは一本道

73 23/02/27(月)23:09:29 No.1031322967

スレ画はまず初めたときの空気感からすごい引き込まれたな… トゥーンレンダリングなのになんかすげえ臨場感あったの あの雰囲気を記憶を消してもう一回味わいたいくらいあの場面好き

74 23/02/27(月)23:10:18 No.1031323301

ロード中のTipsで最近用よく知ったけど馬って街道沿いはオートで走ってくれるんだね…

75 23/02/27(月)23:10:31 No.1031323419

馬を置き去りにしてるのに気づいて駄目だった

76 23/02/27(月)23:10:45 No.1031323523

>ロード中のTipsで最近用よく知ったけど馬って街道沿いはオートで走ってくれるんだね… しらそん…

77 23/02/27(月)23:11:05 No.1031323692

>ロード中のTipsで最近用よく知ったけど馬って街道沿いはオートで走ってくれるんだね… 懐いてないといけないみたいな説明もあった

78 23/02/27(月)23:11:33 No.1031323958

馬って山登れないからあんまり使わんのよな

79 23/02/27(月)23:11:47 No.1031324089

まぁ攻略見ながらやっても面白いゲームだとは思うよ

80 23/02/27(月)23:12:02 No.1031324236

馬乗るのも楽しいんだけどね…

81 23/02/27(月)23:12:11 No.1031324311

馬で散歩するの好き BGMも軽やかでいい…

82 23/02/27(月)23:12:12 No.1031324320

懐いてても変な動きするから乗らなくなった

83 23/02/27(月)23:12:13 No.1031324334

うんこは武器盾弓矢がMAXになるまでは自力で探したけど 後はネットに頼ったなぁ

84 23/02/27(月)23:12:43 No.1031324591

ロッドがホッカイロになったり冷えピタになるのは盲点だった 見つけた人すごい

85 23/02/27(月)23:13:16 No.1031324927

俺は許さない ゾーラの里で崖の上にいるライネルって化け物は戦うなよって言って 俺に戦わせるようにけしかけたあいつを

86 23/02/27(月)23:13:17 No.1031324937

馬は苦労して手懐けた直後に死なせちゃったのがトラウマになって殆ど乗らなかったな…

87 23/02/27(月)23:14:09 No.1031325458

>10週目に見間違えてそれくらい慣れてたらこんな綺麗なルートでクリアできるよな…と思ったらほんとに初見なのか…? 初見だよ!メイン進めつつ適当にサブクエもやりつつ祠見つけたら突撃しつつ…って至ってノーマルなプレイをしただけよ! コログにもあまり拘らず道中で気付いたそれっぽいのだけ拾うプレイだったよ

88 23/02/27(月)23:14:41 No.1031325867

WiiUでクリアしてから5年くらい経ったのでSwitch版今やってるけど地形以外ほぼ忘れてたから新鮮で楽しい

89 23/02/27(月)23:14:59 No.1031326089

>ロッドがホッカイロになったり冷えピタになるのは盲点だった >見つけた人すごい しらそん…

90 23/02/27(月)23:15:05 No.1031326146

雪山三ヶ所めちゃくちゃ楽しいのにまだ行ってないのか

91 23/02/27(月)23:16:17 No.1031326820

>ロッドがホッカイロになったり冷えピタになるのは盲点だった >見つけた人すごい 温度計みたらすぐわかる…

92 23/02/27(月)23:19:32 No.1031328839

めちゃくちゃ久しぶりに攻略本ってものを買ったゲームだ 物理的な地図でコログとかチェックできるのありがたすぎる…

93 23/02/27(月)23:20:45 No.1031329622

コログは見つけたらその場に居続けてくれるのが優しいなと思ってしまった

94 23/02/27(月)23:21:26 No.1031330055

こないだふと気になったんだけど採掘剣を抜く時ってMAX系でハートバフしてると抜きやすくなるの?

95 23/02/27(月)23:21:45 No.1031330227

>めちゃくちゃ久しぶりに攻略本ってものを買ったゲームだ >物理的な地図でコログとかチェックできるのありがたすぎる… このゲームの面白さを的確に殺す遊び方だ…

96 23/02/27(月)23:22:25 No.1031330622

>こないだふと気になったんだけど採掘剣を抜く時ってMAX系でハートバフしてると抜きやすくなるの? ズルして増やした分のハートはカウントされない

97 23/02/27(月)23:22:46 No.1031330842

>こないだふと気になったんだけど採掘剣を抜く時ってMAX系でハートバフしてると抜きやすくなるの? アウト ズルなしで赤ハート13個いる 焚き火?なんのことかな?

98 23/02/27(月)23:22:49 No.1031330865

敵の使い回しは結構気になった

99 23/02/27(月)23:22:51 No.1031330883

あなたの知らないハイラルも要チェキ!

100 23/02/27(月)23:23:17 No.1031331070

>温度計 人の話を聞かないわ街道は無視するわ取り敢えず目立つ高い所に登りたがるわの「」ンクが気付かない産物過ぎる…

101 23/02/27(月)23:23:21 No.1031331104

>こないだふと気になったんだけど採掘剣を抜く時ってMAX系でハートバフしてると抜きやすくなるの? デクの木に自分の体力だけだって釘刺されるでしょ

102 23/02/27(月)23:24:06 No.1031331517

>このゲームの面白さを的確に殺す遊び方だ… もちろん初見の所クリア後とアプグレ必要分は集めたあとの話だよ取り逃しとかクリアした所の確認とか

103 23/02/27(月)23:25:25 No.1031332435

サブミッション全クリとかやりたいけど残り何個とかゲーム内でわかるようになった?

104 23/02/27(月)23:25:32 No.1031332512

一応バグを使えば初期体力でも抜けるよ

105 23/02/27(月)23:26:37 No.1031333242

仮面頼りにうんこコンプしたけどけっこうしんどかったな… 報酬もろくでもないしほんと趣味の領域だった

106 23/02/27(月)23:27:30 No.1031333718

>敵の使い回しは結構気になった ボコモリトカゲローブなのはいいとしてもそいつらにもっと明確なバリエーション欲しかったよね

107 23/02/27(月)23:28:03 No.1031333945

こんな事言うべきではないんだろうけどなんて面白味のない足跡なんだ…

108 23/02/27(月)23:28:46 No.1031334292

そんなに敵の使い回しは気にならなかったけど後半は赤ボコとか全く出なくなったのが寂しかったな… でも住処をあれだけ爆破したし…

109 23/02/27(月)23:29:18 No.1031334536

魔物は肉にならんのがなぁ

110 23/02/27(月)23:29:38 No.1031334681

僻地も僻地に馬が置き去りで駄目だった まあこんな感じになるよねライネル二頭目とかやってられね!ってなって帰りはワープ

111 23/02/27(月)23:29:42 No.1031334712

というか肉になる奴らが敵カウントされてないというか

112 23/02/27(月)23:29:47 No.1031334747

>こんな事言うべきではないんだろうけどなんて面白味のない足跡なんだ… そう思うのも仕方ないとは思うくらいにはまっすぐやりすぎた感は否めない でもプレイしてる俺はめちゃくちゃ楽しんでめっちゃ面白かったからセーフ!

113 23/02/27(月)23:31:34 No.1031335515

>僻地も僻地に馬が置き去りで駄目だった >まあこんな感じになるよねライネル二頭目とかやってられね!ってなって帰りはワープ 道端にライネルがいて殴り倒して端までそのまま進んでよし満足!ワープ!って感じでした そういやそこで強そうな弓拾えたのに温存して使わないままガノン倒しちゃった…

114 23/02/27(月)23:32:53 No.1031336116

騎乗攻撃すると必ずクリティカルになるの気持ちいいぞ 敵を注目してたら馬が勝手に攻撃できる位置まで行ってくれるし

115 23/02/27(月)23:34:53 No.1031337011

DLCやろうぜ

↑Top