虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 両方と... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/27(月)21:30:58 No.1031282069

    両方とも買ってしまった... 1号と2号で見た目が違うのズルだろ!

    1 23/02/27(月)21:31:22 No.1031282218

    ファミマにも行こう!

    2 23/02/27(月)21:31:55 No.1031282442

    これでトミカのサイクロンにすら手を出せないくらい浪費してしまったわけだがまあいい...

    3 23/02/27(月)21:32:41 No.1031282766

    >ファミマにも行こう! 流石にDX買ったらレジェンド版はいらねえ!

    4 23/02/27(月)21:35:48 No.1031283985

    ビックカメラが悪いんじゃ...比較的安値で出してきて売り切れたから諦めようと思ってたらすぐ予約再開しやがって...

    5 23/02/27(月)21:40:01 No.1031285638

    アキヨドに展示されてるの見たらマジでプロップそのままじゃねえのかってサイズで購入を決意したよ ベルト置き準備しねえとな...

    6 23/02/27(月)21:41:23 No.1031286198

    2号ベルトはシンプルになった見た目もさることながらシャッターパーツ(開閉はしない)も付くのがカッコよすぎてマジでずりいよ 名前もカッコいい

    7 23/02/27(月)21:45:18 No.1031287812

    >アキヨドに展示されてるの見たらマジでプロップそのままじゃねえのかってサイズで購入を決意したよ やっぱかなりデカいのか ライダーベルトとか10数年ぶりに買うけど置き場所に四苦八苦しそうだな

    8 23/02/27(月)21:47:14 No.1031288646

    発光って一色なのかな

    9 23/02/27(月)21:54:46 No.1031291920

    今からでいいからFIRSTとゴースト一号のタイフーンも出そうぜ

    10 23/02/27(月)21:56:20 No.1031292606

    >やっぱかなりデカいのか >ライダーベルトとか10数年ぶりに買うけど置き場所に四苦八苦しそうだな 普段から巻いとけ!

    11 23/02/27(月)21:57:08 No.1031292929

    >今からでいいからFIRSTとゴースト一号のタイフーンも出そうぜ FIRST版は上着を勢いよく脱いだら風車が回転するようにセンサー付けようぜー!

    12 23/02/27(月)21:58:06 No.1031293346

    力技の1号はむしろ当時玩具出なかったの不思議だ

    13 23/02/27(月)21:58:15 No.1031293398

    >>ファミマにも行こう! >流石にDX買ったらレジェンド版はいらねえ! DX版に使える延長バンド付いてくる!

    14 23/02/27(月)21:59:11 No.1031293796

    >DX版に使える延長バンド付いてくる! 色にこだわらなければプレバンに売ってるって聞いたぞ!

    15 23/02/27(月)21:59:21 No.1031293864

    延長ベルトって代用とか効かないのかしら

    16 23/02/27(月)22:00:59 No.1031294549

    ネオ1号の全体がシャッターになってるベルトもカッコよかったよね 風車が小さいの以外はすごい好き

    17 23/02/27(月)22:01:00 No.1031294554

    レジェンド版は公開1週間前に手に入るのが最大のメリットだぞ

    18 23/02/27(月)22:01:33 No.1031294804

    >レジェンド版は公開1週間前に手に入るのが最大のメリットだぞ それはそう

    19 23/02/27(月)22:04:15 No.1031295891

    レジェンド変身ベルトってレバーが目立つイメージだったけど最近はそんなことないのね

    20 23/02/27(月)22:10:41 No.1031298379

    正直ここまで商品展開するとは思わなかった まさかカード付きポテチやバイクのミニカーまで出すとは...

    21 23/02/27(月)22:12:10 No.1031298970

    >正直ここまで商品展開するとは思わなかった >まさかカード付きポテチやバイクのミニカーまで出すとは... シンウルトラマンが展開あまりにも遅過ぎたからむしろ最初から売る気満々なのは助かる

    22 23/02/27(月)22:17:34 No.1031300946

    >シンウルトラマンが展開あまりにも遅過ぎたからむしろ最初から売る気満々なのは助かる 公開からだいぶ過ぎてからDXベーターカプセル売りはじめたのはちょっと笑った

    23 23/02/27(月)22:20:50 No.1031302205

    シンライダーの玩具特集サイト見たけど2号のベルトはDXとレジェンド同日発売なんだな 音声にネタバレあるのかな

    24 23/02/27(月)22:24:38 No.1031303592

    光る!回る!電動!! 回る!鳴る!手動!!