23/02/27(月)21:19:53 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/27(月)21:19:53 No.1031277305
なんでこの人普通に東方不敗と戦えるの?
1 23/02/27(月)21:20:37 No.1031277611
ドイツニンジャの身体を借りてるので
2 23/02/27(月)21:21:16 No.1031277900
いつかの大会のシュウジのライバルだっけゲルマン忍者
3 23/02/27(月)21:22:06 No.1031278248
+DG細胞ブーストもかかってあの強さなのかな
4 23/02/27(月)21:22:32 No.1031278433
>いつかの大会のシュウジのライバルだっけゲルマン忍者 そっちは若シャッフルと違って同一人物かわからないまま話終わってるし アニメ中とだいぶ顔違う
5 23/02/27(月)21:22:43 No.1031278538
そんなことはどうでもいい!
6 23/02/27(月)21:22:43 No.1031278544
シャッフル同盟を普通に倒すな
7 23/02/27(月)21:23:08 No.1031278720
そんな事はどうでもいい!!
8 23/02/27(月)21:24:33 No.1031279337
兄さんはドモン以上に武道の才能があったとかどこかで聞いた
9 23/02/27(月)21:24:47 No.1031279433
自国の代表がいつの間にか別人にすり替わってるネオドイツ可哀想 死んだ原因もデビルガンダムだからネオジャパンのせいだし
10 23/02/27(月)21:24:56 No.1031279496
なんでデビルガンダムと遭遇しちゃったんだろうなドイツ忍者
11 23/02/27(月)21:25:14 No.1031279626
日本と技術交流して医術と交換で忍術がドイツに伝えられたとかだった記憶
12 23/02/27(月)21:26:00 No.1031279952
特に理由もなく壁の中に入っていってたよね
13 23/02/27(月)21:26:05 No.1031279985
>日本と技術交流して医術と交換で忍術がドイツに伝えられたとかだった記憶 すげえトレードだな…
14 <a href="mailto:ネオドイツ">23/02/27(月)21:26:10</a> [ネオドイツ] No.1031280024
中身が知らん人になってる…でも強いから黙っとくか…
15 23/02/27(月)21:26:45 No.1031280289
>兄さんはドモン以上に武道の才能があったとかどこかで聞いた それで頭もいいしメンタルも強いとか… これだからカッシュの人間は…
16 23/02/27(月)21:26:54 No.1031280353
>特に理由もなく影から出てきたよね
17 23/02/27(月)21:27:06 No.1031280443
>>特に理由もなく影から出てきたよね そんなことはどうでも良い!
18 23/02/27(月)21:28:22 No.1031280956
>特に理由もなく壁の中に入っていってたよね 影から現れたりもした
19 23/02/27(月)21:29:07 No.1031281269
>>兄さんはドモン以上に武道の才能があったとかどこかで聞いた >それで頭もいいしメンタルも強いとか… >これだからカッシュの人間は… アンタの娘の方がハイスペック過ぎるよ
20 23/02/27(月)21:30:26 No.1031281847
そもそもミカムラのおじさんもめちゃめちゃハイスペックだから…
21 23/02/27(月)21:30:38 No.1031281924
兄さんはまずドモンと違って陽キャだからな 研究者なのに
22 23/02/27(月)21:32:04 No.1031282509
ウォンの計画を台無しにしたのレインだからな...
23 23/02/27(月)21:32:49 No.1031282819
>そもそもミカムラのおじさんもめちゃめちゃハイスペックだから… お前の作ったゴッドも普通におかしいからな?
24 23/02/27(月)21:33:00 No.1031282886
書き込みをした人によって削除されました
25 23/02/27(月)21:33:23 No.1031283030
>>そもそもミカムラのおじさんもめちゃめちゃハイスペックだから… >お前の作ったゴッドも普通におかしいからな? シャイニングの方じゃないか? それでも十分にすごいもん作ってるが
26 23/02/27(月)21:33:27 No.1031283058
ネオジャパン周りは天才しかおらん
27 23/02/27(月)21:33:30 No.1031283076
忍者というだけで全ての疑問は解決出来る
28 23/02/27(月)21:33:58 No.1031283272
怒りのスーパーモードってギアナ高地でいきなり出て来たんだな
29 23/02/27(月)21:34:57 No.1031283690
というかこの作品の主要人物天才かエリートばっかりだし…
30 23/02/27(月)21:35:44 No.1031283965
そりゃまあ国家間の戦争だから…
31 23/02/27(月)21:35:50 No.1031284005
いきなりデビルガンダムに遭遇しちゃったのが運の尽きだっただけで ベースのほとんどはオリジナルのシュバルツだよね
32 23/02/27(月)21:36:00 No.1031284055
>怒りのスーパーモードってギアナ高地でいきなり出て来たんだな 6話で偽デビルガンダムと戦ったときが初出じゃない?
33 23/02/27(月)21:36:43 No.1031284352
>兄さんはドモン以上に武道の才能があったとかどこかで聞いた 与太話だと思うよそれ
34 23/02/27(月)21:36:48 No.1031284373
シュバルツブルーダー(黒い兄弟)っていう露骨な名前は元々なのちょっと笑う
35 23/02/27(月)21:36:57 No.1031284440
>ベースのほとんどはオリジナルのシュバルツだよね 新人とは言えシャッフルが勝てないの強すぎない?
36 23/02/27(月)21:37:13 No.1031284534
ゲルマン忍者のボディにネオジャパントップクラスの頭脳 強いに決まってるわ
37 23/02/27(月)21:37:54 No.1031284805
>シュバルツブルーダー(黒い兄弟)っていう露骨な名前は元々なのちょっと笑う 実はドモンの兄って方が後付けらしいからな
38 23/02/27(月)21:37:58 No.1031284828
実際に強いかはともかく才能はあってもおかしくはない っていうか明鏡止水の心ってどこから仕入れてきたの兄さん…
39 23/02/27(月)21:38:11 No.1031284914
ネオドイツの女が普段通り仕事してたらヤバかった
40 23/02/27(月)21:38:19 No.1031284968
シャイニングガンダムもゴッドガンダムもアニメだとミカムラ作だよ 超級だとカッシュが作った
41 23/02/27(月)21:38:39 No.1031285094
>っていうか明鏡止水の心ってどこから仕入れてきたの兄さん… そこら辺は元々のシュバルツの知識だと思う
42 23/02/27(月)21:38:50 No.1031285167
>実際に強いかはともかく才能はあってもおかしくはない >っていうか明鏡止水の心ってどこから仕入れてきたの兄さん… シュバルツブルーダーの記憶じゃないの
43 23/02/27(月)21:39:12 No.1031285312
>>シュバルツブルーダー(黒い兄弟)っていう露骨な名前は元々なのちょっと笑う >実はドモンの兄って方が後付けらしいからな 最初はどうするつもりだったんだ...
44 23/02/27(月)21:39:21 No.1031285379
元シュバルツがマスターのライバルって以外謎すぎてある意味便利な存在になってるな
45 23/02/27(月)21:39:36 No.1031285482
>超級だとカッシュが作った 酷い
46 23/02/27(月)21:39:51 No.1031285570
>超級だとカッシュが作った これだから!!!!!!!!!
47 23/02/27(月)21:40:00 No.1031285626
>新人とは言えシャッフルが勝てないの強すぎない? 7thのゲルマン忍者も後のシャッフルが勝てないくらい強かったし…
48 23/02/27(月)21:40:01 No.1031285636
>いきなりデビルガンダムに遭遇しちゃったのが運の尽きだっただけで >ベースのほとんどはオリジナルのシュバルツだよね 画像は兄さんって言うか兄さんの記憶を持ったシュバルツが兄さんとして行動してるだけだからな
49 23/02/27(月)21:40:05 No.1031285670
>ネオドイツの女が普段通り仕事してたらヤバかった 製作された時代感もあるんだろうけどこんな尽してくれる女マジでおかしいぞドモン…
50 23/02/27(月)21:40:33 No.1031285863
>っていうか明鏡止水の心ってどこから仕入れてきたの兄さん… アルティメット細胞作るのにベースのディマリウムの特性研究してたなら知っててもおかしくない
51 23/02/27(月)21:41:17 No.1031286143
お兄ちゃんはおしまい!すぎる…
52 23/02/27(月)21:41:19 No.1031286172
既に頭角を表してた兄貴にドモンが勝手にコンプレックス感じて格闘技に行っただけでドモン自身も勉強すれば兄貴並の技術屋になれたかもしれない 兜光児みたいに
53 23/02/27(月)21:41:51 No.1031286366
お前は何も変わっちゃいない! あの頃と!
54 23/02/27(月)21:41:53 No.1031286383
未熟未熟ー!
55 23/02/27(月)21:42:40 No.1031286720
アニメだけ見てるとそこまでハイテンションなわけでもないが後年のゲームになるほどテンション壊れてく人
56 23/02/27(月)21:43:09 No.1031286936
>元シュバルツがマスターのライバルって以外謎すぎてある意味便利な存在になってるな というかキョウジ兄さんも優しくて正義感強いってこといがいあんまわからんからな
57 23/02/27(月)21:43:17 No.1031287001
>お前は何も変わっちゃいない! >あの頃と! 実際メンタルはあんま鍛えられてなかったみたいだから師匠が甘やかしてた可能性ありそう
58 23/02/27(月)21:43:24 No.1031287056
ドモンも技術者諦めてオリンピックに行きました!って感じだからあの一家の才能ヤバイよな…
59 23/02/27(月)21:43:34 No.1031287118
>アニメだけ見てるとそこまでハイテンションなわけでもない そうかなあ…
60 23/02/27(月)21:43:47 No.1031287217
>アニメだけ見てるとそこまでハイテンションなわけでもないが後年のゲームになるほどテンション壊れてく人 それはそもそもフワッとしたイメージ上のGガンダムのキャラがハイテンションと思われてるから…
61 23/02/27(月)21:44:11 No.1031287364
>>超級だとカッシュが作った >酷い そうでもない ミカムラの技術である繊細なマスタースレイブはカッシュ以上の技術であって操作が難しいゴッドガンダムなんかよりずっと汎用性が高い旨を冷凍前に言っててそれをキョウジが伝えたことが改心のきっかけになった
62 23/02/27(月)21:44:30 No.1031287473
小説読むとなんか師匠ドモン好きすぎる…
63 23/02/27(月)21:44:35 No.1031287502
>>アニメだけ見てるとそこまでハイテンションなわけでもないが後年のゲームになるほどテンション壊れてく人 >それはそもそもフワッとしたイメージ上のGガンダムのキャラがハイテンションと思われてるから… 1話見るとビックリする程暗いよね…
64 23/02/27(月)21:44:43 No.1031287565
割とちゃんとガンダムというかどいつもこいつも辛気臭ぇよねGガンの奴ら
65 23/02/27(月)21:44:58 No.1031287674
常にってわけじゃないけどテンションは割りとおかしいだろ…
66 23/02/27(月)21:45:01 No.1031287703
シャッフルとは言えチボデーは真っ先にやられたり助けて貰ってばっかなイメージがある
67 23/02/27(月)21:46:12 No.1031288217
キョウジもいいキャラだけど正直ギアナ高地までが一番好きなんだよね
68 23/02/27(月)21:46:16 No.1031288236
冷静に考えるとドモンは老若男女問わず愛されすぎる… まあそれだけの魅力あるやつだけどさ
69 23/02/27(月)21:46:34 No.1031288369
ブッピガーンブッピガーン
70 23/02/27(月)21:46:47 No.1031288452
>シャッフルとは言えチボデーは真っ先にやられたり助けて貰ってばっかなイメージがある チボデーは強さの波が激しいタイプだから…決勝大会でもドモン相手に必殺以外は圧倒してたからな
71 23/02/27(月)21:46:49 No.1031288470
おしまいになっちゃったお兄ちゃんだ
72 23/02/27(月)21:46:57 No.1031288533
>なんでこの人普通に東方不敗と戦えるの? ドモンと互角に戦えるキラルやアレンビーもいるだろ? 東方不敗と互角に渡り合えるファイターがいたっておかしくないでしょ
73 23/02/27(月)21:47:25 No.1031288725
チボデーは生身で戦ってる時はいつも強い
74 23/02/27(月)21:47:27 No.1031288741
>小説読むとなんか師匠ドモン好きすぎる… それはアニメでもほぼそうじゃないかな たまに突き放したり殺そうとはしてるけど キョウジの次のデビルガンダムのコアにしようと決めてからはドモン推し発言しかしてない
75 23/02/27(月)21:47:31 No.1031288776
おにいちゃんはおしまいというかおしまいした後大暴れすぎる…
76 23/02/27(月)21:47:41 No.1031288840
チボデーは妙に噛ませ役が多かった あとピエロが印象悪すぎる
77 23/02/27(月)21:48:13 No.1031289069
なんでDG細胞のコピーなのにあそこまでお兄ちゃんなの… 畜生こんなアホなアニメで涙腺が…
78 23/02/27(月)21:48:19 No.1031289117
>チボデーは生身で戦ってる時はいつも強い 1人だけちゃんとした格闘家だからだろうか
79 23/02/27(月)21:48:28 No.1031289184
チボデー序盤からドモンにストレート負けだもんな 他のシャッフルはわからん感じなのに
80 23/02/27(月)21:48:32 No.1031289218
アニメでもドモンが反発するたび悲しそうな顔してるぞ師匠は
81 23/02/27(月)21:48:49 No.1031289330
>あとピエロが印象悪すぎる そうか? 屈指の良エピソードじゃん
82 23/02/27(月)21:49:16 No.1031289487
コアにする前も何とかドモンだけは味方に引き入れようと説得続けてるしな師匠 それ以外の面子は催眠状態にしてデビルガンダムの尖兵にしたりしてるのに
83 23/02/27(月)21:49:24 No.1031289549
小説ドモンが覚醒してすら弱っちいまま話が進むのとひたすらシャイニングガンダムがマスターガンダムにボコられつつしかもいつのまにかゴッドガンダムになったり戻ったりまたゴッドガンダムになったりする誤植がきつくて途中でリタイアしたな
84 23/02/27(月)21:49:28 No.1031289567
>チボデーは妙に噛ませ役が多かった >あとピエロが印象悪すぎる 最近本放送以来に見返してるけど 初戦あまりにもあっさりやられすぎててちょっとビックリした 生身とガンダムファイトで二度も
85 23/02/27(月)21:49:38 No.1031289644
>チボデー序盤からドモンにストレート負けだもんな >他のシャッフルはわからん感じなのに 一応生身ではドモンが一発食らっただけで気絶してるからクソ強いはずなんだけど モビルファイター戦が一瞬すぎてな…
86 23/02/27(月)21:49:50 No.1031289725
みんな揃ってる時は大抵チボデーが最初に前に出て相手の強さや特徴を説明する役割になる
87 23/02/27(月)21:50:13 No.1031289885
>チボデー序盤からドモンにストレート負けだもんな 生身同士だとパンチ一発でドモンが倒れるくらい重い一発入れてるんだけどMF同士になると一方的だったからな…
88 23/02/27(月)21:50:21 No.1031289934
師匠の内面を理解して見てるとデビルガンダムのパーツにしたいのと本気で弟子を心配してるのが混在しすぎてこの人も大概だなって…
89 23/02/27(月)21:50:43 No.1031290090
>モビルファイター戦が一瞬すぎてな… ミケロの方がまだ見せ場あった…
90 23/02/27(月)21:50:54 No.1031290175
師匠にスレ画にレインにアレンビーにシャッフルに… 愛されキャラすぎるぞドモン
91 23/02/27(月)21:50:55 No.1031290178
このほーちゅーよわっちぃ…
92 23/02/27(月)21:51:06 No.1031290258
チボデーは一回負けてから再起みたいなこと結構あるのが印象に繋がってるのかなと思う
93 23/02/27(月)21:51:21 No.1031290375
グランドガンダム戦のチボデーはジョルジュにおんぶに抱っこだったがまぁ得意のボクシング使えなかったしな
94 23/02/27(月)21:51:41 No.1031290519
それだけに決勝大会のチボデー戦前のやり取りが映えて好きなんだ
95 23/02/27(月)21:51:41 No.1031290521
初戦の生身のあれが実際にはドモンが負けみたいな感じなんだろうけどなあ
96 23/02/27(月)21:51:48 No.1031290571
ギアナ高地でドモンに往復ビンタした時の師匠は滅茶苦茶悲しそうな顔をしてたよね あれも改めてみると初見の時とは印象が全然違うのが悲しい
97 23/02/27(月)21:51:49 No.1031290580
生身初戦はいきなりドモンが乱入不意打ちしてきたのをボクシングで返してパンチの威力だけなら勝ってたしな マックスターの方がチボデーに合ってないんじゃないかとかたまに言われるくらい
98 23/02/27(月)21:52:01 No.1031290658
ドモンをコアにしたい師匠といやアレンビーだねってなってるウォン
99 23/02/27(月)21:52:01 No.1031290661
ドモンも新宿で師匠と再開したとき超嬉しそうだったもんなぁ
100 23/02/27(月)21:52:04 No.1031290675
師匠のモデルがお禿と聞いてからは喋る度に笑っちゃう
101 23/02/27(月)21:52:07 No.1031290707
サイサイシーが引き分けに持ち込んでたりするのと比べるとな… あとドモンは「俺に唯一引き分けた」とか言ってたけどアルゴも引き分けだった気がする
102 23/02/27(月)21:52:09 No.1031290721
>グランドガンダム戦のチボデーはジョルジュにおんぶに抱っこだったがまぁ得意のボクシング使えなかったしな ガンダムローズはレイピアとファンネルが装備のくせして重量挙げするシーンが多すぎる
103 23/02/27(月)21:52:11 No.1031290738
アニメの反動か超級だとびっくりするくらい強いチボデー 一方ドモンは僕さーボクサーなのとカビの生えたギャグを鋏みつつ弱音を吐く ロシアで捕まったときは少ないメシに常人なら一週間俺なら三日で死ぬと稲妻が走る
104 23/02/27(月)21:52:15 No.1031290770
シャッフル連戦で一番ドモンを追い詰めてるのチボデーなんだがな
105 23/02/27(月)21:52:29 No.1031290857
一人じゃ到底受け切れない量のパンチを撃ちまくればジャパニーズにも勝てるはず…!
106 23/02/27(月)21:52:39 No.1031290945
敵対関係になった東方不敗がドモンに師匠って呼ばれた時にあいつ師匠って呼びおったみたいなモノローグが入るのいいよね…
107 23/02/27(月)21:52:46 No.1031291000
>一人じゃ到底受け切れない量のパンチを撃ちまくればジャパニーズにも勝てるはず…! 脳筋すぎる…
108 23/02/27(月)21:52:53 No.1031291058
見返してるけど序盤ものすごく丁寧に作ってるな パッと見荒唐無稽な分丁寧にやって地に足の着いた感じにしてるというか
109 23/02/27(月)21:53:09 No.1031291182
>敵対関係になった東方不敗がドモンに師匠って呼ばれた時にあいつ師匠って呼びおったみたいなモノローグが入るのいいよね… 意地すてて仲良くしろよもう…
110 23/02/27(月)21:53:16 No.1031291235
>シャッフル連戦で一番ドモンを追い詰めてるのチボデーなんだがな 最初のラッシュとか全く受けれず全部もらってたからな…
111 23/02/27(月)21:53:33 No.1031291337
>一方ドモンは僕さーボクサーなのとカビの生えたギャグを鋏みつつ弱音を吐く 先生の悪いところだなこれ
112 23/02/27(月)21:53:38 No.1031291367
あれだけ溺愛してた弟子が再会したら泣きじゃくって心折れかけてたんだから師匠としても衝撃だっただろう
113 23/02/27(月)21:54:00 No.1031291556
ドモン役の声優みてびっくりした 今と全然声違う
114 23/02/27(月)21:54:18 No.1031291701
スパロボで使えるのインパクトぐらいだっけ
115 23/02/27(月)21:54:19 No.1031291710
>一人じゃ到底受け切れない量のパンチを撃ちまくればジャパニーズにも勝てるはず…! なのでこうして分身して受け止める
116 23/02/27(月)21:54:20 No.1031291724
>いきなりデビルガンダムに遭遇しちゃったのが運の尽きだっただけで >ベースのほとんどはオリジナルのシュバルツだよね そういやもし女性ファイターが来てたら兄さんはおしまい!に…?
117 23/02/27(月)21:54:29 No.1031291776
スレ画のトンチキな仮面がだんだん格好よく見えるのすごいよな
118 23/02/27(月)21:54:39 No.1031291859
サイサイシーはサバイバルイレブンの時はともかく決勝リーグだと ドモンとは手も足も出ないくらい差あったけどね 真流星胡蝶剣使ってようやく勝負になってた
119 23/02/27(月)21:54:44 No.1031291906
>ドモン役の声優みてびっくりした >今と全然声違う GジェネFの頃から言われてる
120 23/02/27(月)21:55:07 No.1031292067
>そういやもし女性ファイターが来てたら兄さんはおしまい!に…? DG細胞は女性の方が強いらしいからな
121 23/02/27(月)21:55:11 No.1031292097
>スレ画のトンチキな仮面がだんだん格好よく見えるのすごいよな でもレインが被ってるのは?
122 23/02/27(月)21:55:19 No.1031292147
アルゴだけいつも横槍入るんだよな
123 23/02/27(月)21:55:22 No.1031292171
>見返してるけど序盤ものすごく丁寧に作ってるな >パッと見荒唐無稽な分丁寧にやって地に足の着いた感じにしてるというか イメージだけでGガン知ってた人は本編見ると大抵シリアスさにびっくりするのでは無いだろうか
124 23/02/27(月)21:55:31 No.1031292228
>ドモン役の声優みてびっくりした >今と全然声違う 本人も毎年喉潰れてるからしょうがないと言ってる
125 23/02/27(月)21:55:47 No.1031292341
決勝だとサイサイシーだけが切り札を先に見せてないから対応が遅れてる面もある チボデーとジョルジュはご丁寧に披露してるからな…アルゴはランバー相手に使ったけど
126 23/02/27(月)21:56:09 No.1031292520
>真流星胡蝶剣使ってようやく勝負になってた 甘いぞ!サイサイシー!でドラゴンクローごと吹き飛ばす謎の強さだったゴッド
127 23/02/27(月)21:56:14 No.1031292561
>あれだけ溺愛してた弟子が再会したら泣きじゃくって心折れかけてたんだから師匠としても衝撃だっただろう 新宿で再会してドモン泣くシーンめっちゃつらい… あんなことがあってやっと感情吐露できる相手が来てくれたんだから仕方ないだろうけど その後のこと知ってるからさらにおつらすぎる
128 23/02/27(月)21:56:39 No.1031292736
サイサイシー戦は話も作画も最高だったからなあ
129 23/02/27(月)21:56:44 No.1031292770
利き手じゃないゴッドフィンガーで倒されるサイサイシー
130 23/02/27(月)21:56:44 No.1031292773
チボデーは事前に見せるっていう紳士さを見せなかったら倒せてた可能性もあったけど見せるのがチボデーらしい
131 23/02/27(月)21:57:14 No.1031292976
>見返してるけど序盤ものすごく丁寧に作ってるな >パッと見荒唐無稽な分丁寧にやって地に足の着いた感じにしてるというか 序盤どころか最後まで丁寧に作ってるよ 勢いに押されて細かく作ってるところが分かりづらいけど
132 23/02/27(月)21:57:35 No.1031293138
オリジナルシュヴァルツの身体を使ったからあんな風な性格になったのか元からあんな感じだったのか
133 23/02/27(月)21:57:45 No.1031293206
ゴッドフィンガーを正面から粉砕したのはサイサイシーだけなのか
134 23/02/27(月)21:57:51 No.1031293237
サイサイシーと一緒に旅して村で働いてこっそり料理くすねて食べて…みたいなシーン好き
135 23/02/27(月)21:57:59 No.1031293298
>チボデーは事前に見せるっていう紳士さを見せなかったら倒せてた可能性もあったけど見せるのがチボデーらしい ゴッドフィンガーはみんな知ってたからフェアに行こうみたいなところはあったと思う 特訓なしドモンだったら勝ててたと思う
136 23/02/27(月)21:57:59 No.1031293300
新宿編は師匠にとって色々取り返しが付かなくなる場所だから話が重い…
137 23/02/27(月)21:58:09 No.1031293362
あんだけギアナ高地で激戦して東方不敗圧倒したりしたあとで本戦1回戦のギリシャのおっさんにいきなりヘタれるドモンにはビビった
138 23/02/27(月)21:58:16 No.1031293405
チボデーはシャッフルじゃ一番ドモンのライバルっぽい見た目はしてる 髪型似てるしジャップとアメリカンドリームだしフィンガーとパンチだし爆熱と豪熱だし
139 23/02/27(月)21:58:23 No.1031293458
見た目のトンチキさを抜くとひっどい世界なんで師匠がどうにかせねばとなるのもわからんでもないんだよな…
140 23/02/27(月)21:58:49 No.1031293633
なんか師匠とノリが似てるし師匠・シュバルツ世代はあんな感じなんだろう
141 23/02/27(月)21:59:07 No.1031293766
>あんだけギアナ高地で激戦して東方不敗圧倒したりしたあとで本戦1回戦のギリシャのおっさんにいきなりヘタれるドモンにはビビった 体格の重量差は格闘技において正義だしMF戦もゴッドガンダムにまだ全然慣れてないところに優勝候補だから…
142 23/02/27(月)21:59:11 No.1031293798
>本人も毎年喉潰れてるからしょうがないと言ってる 毎年!?
143 23/02/27(月)21:59:11 No.1031293799
>サイサイシー戦は話も作画も最高だったからなあ アフレコの際ネオチャイナ総師役の広瀬さんがそこまでぇぇぇ!って止めた瞬間眼鏡がふっとんで 関が笑いを堪えるのが大変だったそうだ
144 23/02/27(月)21:59:17 No.1031293843
あと見返してて気づいたけど 気絶したり捕まったりボコられたりわりとやられてるなドモン!
145 23/02/27(月)21:59:36 No.1031293965
>あんだけギアナ高地で激戦して東方不敗圧倒したりしたあとで本戦1回戦のギリシャのおっさんにいきなりヘタれるドモンにはビビった 初めて乗る機体なのに俺とゴッドの凄さを知らないんだな…したりネオドイツの女から言われるまでゴッドフィンガー知らなかったりやっぱり甘いぞドモン!
146 23/02/27(月)21:59:55 No.1031294101
>ゴッドフィンガーを正面から粉砕したのはサイサイシーだけなのか サイサイシーの話はそのへんのライバルの格を落とさないシナリオ作りが上手いんだよな
147 23/02/27(月)22:00:19 No.1031294277
いやだって名前も見た目も強そうだしゼウスガンダム… ラスボスみたいな名前だし…
148 23/02/27(月)22:00:25 No.1031294326
ギアナ高地でスッと避けたと思ったらボコられるとこ面白すぎる東方不敗
149 23/02/27(月)22:00:26 No.1031294331
スレ画が影からいきなり出てくるのマジで好き
150 23/02/27(月)22:00:30 No.1031294360
>>本人も毎年喉潰れてるからしょうがないと言ってる >毎年!? 毎年潰れて毎年治してらしいよ
151 23/02/27(月)22:00:50 No.1031294487
>見た目のトンチキさを抜くとひっどい世界なんで師匠がどうにかせねばとなるのもわからんでもないんだよな… 師匠ってシャアよりだいぶまともに地球休ませようとしてたな
152 23/02/27(月)22:00:52 No.1031294501
>ギアナ高地でスッと避けたと思ったらボコられるとこ面白すぎる東方不敗 MAD動画でめちゃくちゃ見たやつ
153 23/02/27(月)22:00:54 No.1031294520
ギアナ高地の師匠が別人過ぎるので本当に別人にした
154 23/02/27(月)22:01:01 No.1031294564
>ギアナ高地でスッと避けたと思ったらボコられるとこ面白すぎる東方不敗 スタートする例のBGM
155 23/02/27(月)22:01:12 No.1031294652
ガンダム仮面キャラの中でもトップクラスのスペック
156 23/02/27(月)22:01:33 No.1031294797
>ガンダム仮面キャラの中でもトップクラスのスペック 仮面抜きにしてもトップクラスだろこんなん…
157 23/02/27(月)22:01:39 No.1031294838
地球をDG漬けにして良いのか?
158 23/02/27(月)22:02:00 No.1031294988
Gガンは全てが偽物だと師匠が言う通りの世界だしね
159 23/02/27(月)22:02:08 No.1031295055
最近チボデースレ見かけなくて悲しい
160 23/02/27(月)22:02:26 No.1031295186
気とか普通にある上に技術進歩もやばい世界だから医療技術と忍術が等価として交渉できるのか
161 23/02/27(月)22:02:31 No.1031295216
>最近チボデースレ見かけなくて悲しい どうせいつもの定形言うやつが茶化すだけだし…
162 23/02/27(月)22:02:37 No.1031295260
>見た目のトンチキさを抜くとひっどい世界なんで師匠がどうにかせねばとなるのもわからんでもないんだよな… 師匠回までの世界旅行もどんだけひどいことになってるかその目で見てもらうためみたいなもんだしな… 香港回でもしかして本質はいつもの環境問題なのか…?って気付く
163 23/02/27(月)22:02:57 No.1031295383
アルティメットガンダムがバグらなければ平和な世界になったのかなぁ
164 23/02/27(月)22:02:57 No.1031295385
なんの疑問もなく受け入れてるけどそもそもゲルマン忍者ってなんだ…?
165 23/02/27(月)22:03:26 No.1031295571
>なんの疑問もなく受け入れてるけどそもそもゲルマン忍者ってなんだ…? ゲルマンの忍者
166 23/02/27(月)22:03:56 No.1031295770
>アルティメットガンダムがバグらなければ平和な世界になったのかなぁ でもバグる前からウルベをDG細胞で冒してるぞ
167 23/02/27(月)22:04:05 No.1031295825
師匠は白髪になって死んだ筈では…
168 23/02/27(月)22:04:26 No.1031295958
>なんの疑問もなく受け入れてるけどそもそもゲルマン忍者ってなんだ…? >そんなことはどうでも良い!
169 23/02/27(月)22:04:31 No.1031295990
環境問題は最近のアニメだと全然見ないね
170 23/02/27(月)22:04:37 No.1031296027
>見た目のトンチキさを抜くとひっどい世界なんで師匠がどうにかせねばとなるのもわからんでもないんだよな… 一歩間違えればすぐにでもガンダムXみたいな世界になるからな 自由の女神砲とか他の国も兵器温存してたし
171 23/02/27(月)22:05:03 No.1031296200
>でもバグる前からウルベをDG細胞で冒してるぞ そうなの?アニメで描写してない設定多いな
172 23/02/27(月)22:05:08 No.1031296230
あれだけ頭に血が上ったお前に何を言っても信じるはずもあるまい 父さんの命が掛かってる以上お前は何がなんでも優勝しなくてはいけない 迂闊の事が出来るか? 説明しない理由が完璧すぎる…
173 23/02/27(月)22:05:18 No.1031296304
>環境問題は最近のアニメだと全然見ないね あの時期が多すぎた
174 23/02/27(月)22:05:26 No.1031296350
>アルティメットガンダムがバグらなければ平和な世界になったのかなぁ 言うてウルベの凶行があるからバグらなくても悪用されてたと思う
175 23/02/27(月)22:05:43 No.1031296461
>でもバグる前からウルベをDG細胞で冒してるぞ 最初から悪魔じゃん…
176 23/02/27(月)22:05:47 No.1031296478
>でもバグる前からウルベをDG細胞で冒してるぞ ウルベが勝手に魅入られただけじゃね
177 23/02/27(月)22:05:56 No.1031296539
素顔でドモンに必死で訴えるところが声優の演技が迫真過ぎて絵のほうが迫力負けしている
178 23/02/27(月)22:06:20 No.1031296679
今でも一番好きなガンダムキャラかもしれん
179 23/02/27(月)22:06:24 No.1031296701
fu1964698.jpg 軍事同盟中にニンジャが渡った
180 23/02/27(月)22:06:54 No.1031296869
デジモン進化みたいに光属性で進化したアルティメットガンダムとか捏造されないかしら
181 23/02/27(月)22:08:06 No.1031297333
>デジモン進化みたいに光属性で進化したアルティメットガンダムとか捏造されないかしら でももとからグロいじゃんアルティメットガンダム
182 23/02/27(月)22:08:12 No.1031297366
兄さんはアルティメットガンダムに乗って逃げる時に拘束されている状態から軍人二人を打ちのめしているから素で強いんだよな
183 23/02/27(月)22:08:30 No.1031297510
兄さんは天才だからな
184 23/02/27(月)22:08:47 No.1031297634
>兄さんはアルティメットガンダムに乗って逃げる時に拘束されている状態から軍人二人を打ちのめしているから素で強いんだよな あれなんなんだよ本当に… 兵士ワンパンって…
185 23/02/27(月)22:09:10 No.1031297789
堀秀行の声がパワーありすぎる
186 23/02/27(月)22:09:30 No.1031297918
>兄さんはアルティメットガンダムに乗って逃げる時に拘束されている状態から軍人二人を打ちのめしているから素で強いんだよな ドモンの兄貴だからな…
187 23/02/27(月)22:10:46 No.1031298426
親の敵許さん!と追い続けた兄が実は常に陰から自分を見守り導いてくれていた 泣けるよ
188 23/02/27(月)22:12:53 No.1031299214
そもそもゲルマン忍者って何なんだよ
189 23/02/27(月)22:14:40 No.1031299833
ガンダム史上最も胡散臭いワードだと思う…
190 23/02/27(月)22:15:00 No.1031299976
そんな事はどうでもいい! の精神だぞ
191 23/02/27(月)22:15:35 No.1031300193
>デジモン進化みたいに光属性で進化したアルティメットガンダムとか捏造されないかしら 光かどうかは置いといてヒゲのナノマシンは制御成功したDG細胞説とかは有る
192 23/02/27(月)22:15:41 No.1031300222
今の私はネオドイツの女…
193 23/02/27(月)22:15:44 No.1031300247
>>兄さんはアルティメットガンダムに乗って逃げる時に拘束されている状態から軍人二人を打ちのめしているから素で強いんだよな >あれなんなんだよ本当に… >兵士ワンパンって… 不意をつかれた また相手が技術屋のモヤシだとなめてかかった
194 23/02/27(月)22:15:54 No.1031300307
>そもそもゲルマン忍者って何なんだよ ネオドイツの忍者だと思う…
195 23/02/27(月)22:16:31 No.1031300521
>光かどうかは置いといてヒゲのナノマシンは制御成功したDG細胞説とかは有る どのみちろくでもない事になるってことか…
196 23/02/27(月)22:16:37 No.1031300559
>堀秀行の声がパワーありすぎる 叫ぶ中に感情込めるのが上手すぎる…
197 23/02/27(月)22:17:03 No.1031300746
私も辛かったぞ…ここら辺からもう耐えられなくなる俺の涙腺
198 23/02/27(月)22:17:06 No.1031300765
>>そもそもゲルマン忍者って何なんだよ >ネオドイツの忍者だと思う… 説明になってなさすぎる…
199 23/02/27(月)22:17:09 No.1031300789
>光かどうかは置いといてヒゲのナノマシンは制御成功したDG細胞説とかは有る Gジェネだっけ
200 23/02/27(月)22:17:26 No.1031300898
トンチキ世界観ゆえなのか技術レベルが本当に高いGガン
201 23/02/27(月)22:17:50 No.1031301050
>>堀秀行の声がパワーありすぎる >叫ぶ中に感情込めるのが上手すぎる… 強いお兄さん役慣れてるだろうしな…
202 23/02/27(月)22:19:10 No.1031301550
コーヒー飲むシーンが作中一切ツッコミ入らないのが シリアスなギャグすぎる
203 23/02/27(月)22:19:12 No.1031301565
兄さんの声だけでもうHP1以下には絶対ならないと確信できる
204 23/02/27(月)22:20:17 No.1031301996
>ガンダム史上最も胡散臭いワードだと思う… ガンダムに限定しなくてもうさんくさすぎる…
205 23/02/27(月)22:20:24 No.1031302047
>兄さんの声だけでもうHP1以下には絶対ならないと確信できる 弟の攻撃では減らされる
206 23/02/27(月)22:20:33 No.1031302103
同じ声のジブリールは堀の無駄使いとか言われてる
207 23/02/27(月)22:20:54 No.1031302241
ギアナからどうやって開会式来たんだこの人… そ ど と絶対返されるだろうけど
208 23/02/27(月)22:20:56 No.1031302253
Gガンのうさんくさくない要素どこだよ
209 23/02/27(月)22:21:56 No.1031302604
GガンやGRもだけど影からぬーっと現れる演出好き
210 23/02/27(月)22:22:06 No.1031302656
>トンチキ世界観ゆえなのか技術レベルが本当に高いGガン コロニー見ただけで重力制御のヤバさ分かるよね しかも作中では「画期的な技術」じゃなくて「あって当然の技術」って扱い…
211 23/02/27(月)22:22:13 No.1031302691
未来世紀の科学力が他のガンダム世界と比べてもだいぶぶっちぎってるからな… 大陸と同じ形でそのまま重力発生させて浮いてるコロニー郡とかもうやばい
212 23/02/27(月)22:22:35 No.1031302824
どんだけトンチキな事してバカやってても最後は泣かせるのがすごいよGガンは
213 23/02/27(月)22:23:12 No.1031303073
変なメット被って精神集中するだけで香港からギアナ高地のドモンに通信出来てシャイニングの遠隔操作も出来る それがわりと普通の技術体系
214 23/02/27(月)22:23:47 No.1031303297
ガンダム以外だとブラジリアン剣術ホドリゲス新陰流が同じぐらい胡散臭いワード
215 23/02/27(月)22:23:58 No.1031303359
Gガン好きにマンダラ嫌いな奴は皆無 マンダラ格好いいよね? 何処が!? テメー未視聴だな!
216 23/02/27(月)22:24:22 No.1031303497
悪ふざけとしか思えないコロニー群 どうやって浮かしてるんだよ!
217 23/02/27(月)22:25:09 No.1031303826
スーパーモードが気合入れれば大体の機体てできるのは 技術水準自体が高いんだろうな
218 23/02/27(月)22:26:55 No.1031304507
精神エネルギーもよくわからない シャイニングとゴッドはシステムとして搭載してるけどシャッフルとかそんなの関係無く光るし
219 23/02/27(月)22:26:56 No.1031304515
脳波・精神感応は標準装備だからね
220 23/02/27(月)22:27:04 No.1031304573
モビルとレースシステムは後ろ向けないよな?ってドヤ顔で言ってる奴いて全員から滅多刺しで反論されまくってたな
221 23/02/27(月)22:27:23 No.1031304687
マンダラは鐘部分以外のカラーリングが割と普通のトリコロールカラーだったりで変なところでバランス取ってる
222 23/02/27(月)22:28:31 No.1031305121
>精神エネルギーもよくわからない >シャイニングとゴッドはシステムとして搭載してるけどシャッフルとかそんなの関係無く光るし キン肉マンのスグル菌みたいなもんだろ
223 23/02/27(月)22:28:46 No.1031305201
なんか殴られるとコクピットにダメージエフェクトみたいなシンボル発生するの わかりやすいけど凄い謎技術だよね
224 23/02/27(月)22:28:48 No.1031305221
>精神エネルギーもよくわからない まあバイオセンサーみたいなものだろう・・・
225 23/02/27(月)22:29:32 No.1031305500
サイコミュ的なアレ怖いね
226 23/02/27(月)22:30:11 No.1031305771
>精神エネルギーもよくわからない あの世界のMFに使われている金属は人間の気の力が通るような特殊金属って設定があるんだ それを全力で通して金属が飽和状態になると金色に輝くし気の力を通せるからパイロットの技もそのまま再現出来る
227 23/02/27(月)22:30:11 No.1031305772
重力下で使えるビット兵器がシレっと出てくるのがGガン
228 23/02/27(月)22:30:45 No.1031306021
>シャイニングとゴッドはシステムとして搭載してるけどシャッフルとかそんなの関係無く光るし ガンダリウム合金の方が精神波で光るからガンダムなら何でもなれる
229 23/02/27(月)22:31:38 No.1031306397
ゴッドガンダムやマスターガンダムが石破天驚拳が打てるのはそのままMFに気が伝わって打ち出してるだけだからね
230 23/02/27(月)22:32:32 No.1031306755
そもそも師匠もドモンも生身で技撃ってるからな…
231 23/02/27(月)22:32:39 No.1031306798
>ゴッドガンダムやマスターガンダムが石破天驚拳が打てるのはそのままMFに気が伝わって打ち出してるだけだからね ヤマトガンダム時代から出来るの何なんだよ