虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/27(月)20:08:37 ワイワ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/27(月)20:08:37 No.1031245589

ワイワイワールド2やるよー https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 こっちは簡単とかなんとか

1 23/02/27(月)20:09:25 No.1031245917

昨日はお疲れー …2!?

2 23/02/27(月)20:09:37 No.1031246015

わーいわーい

3 23/02/27(月)20:10:33 No.1031246377

こばリュージんちゃん

4 23/02/27(月)20:12:25 No.1031247227

強制スクロールでスクロール問題は解決なのだ

5 23/02/27(月)20:12:33 No.1031247281

うおすっげぇ太い角バッファローマンかな?

6 23/02/27(月)20:13:08 No.1031247545

ワイワイワールド2しらんやつおおいのだ

7 23/02/27(月)20:13:14 No.1031247588

俺のコナミレディーはどこ…?

8 23/02/27(月)20:13:59 No.1031247917

ファミコン後期らしいグラフィックの頑張り ドラキュラくんクラスだ

9 23/02/27(月)20:14:14 No.1031248036

赤ちゃんではないウパだ

10 23/02/27(月)20:14:52 No.1031248350

キャラチェンジは変身用アイテム取った時限定で時間制限ありだよ

11 23/02/27(月)20:15:18 No.1031248545

有識者じゃないから分からんのだ 後半で牙をむいてくるのだ?

12 23/02/27(月)20:15:30 No.1031248643

1の頃の方がワイワイしてた感はある

13 23/02/27(月)20:16:05 No.1031248916

最後まで全然牙剥かないから安心するのだ

14 23/02/27(月)20:16:35 No.1031249140

あのキャラチェンして体力全快して総力戦でやる感じは現代でも通用しそうな気がする

15 23/02/27(月)20:17:14 No.1031249417

2はやさしみにあふれてるからね

16 23/02/27(月)20:17:33 No.1031249557

無駄に弾撃たずにちゃんと狙って撃つのよ

17 23/02/27(月)20:17:50 No.1031249675

2は2人プレイ推奨なので

18 23/02/27(月)20:18:04 No.1031249761

ミサイルで蘇生してくださいなのだ 壺振りおじさんミサイルよこせなのだ

19 23/02/27(月)20:19:10 No.1031250210

白いエンゼルマークを集めるのだ 10個集めると1アップ出来るのだ

20 23/02/27(月)20:19:13 No.1031250229

最強のバンパイアハンターだぞ口を慎め

21 23/02/27(月)20:20:07 No.1031250578

どう見てもさいつよキャラきたな…

22 23/02/27(月)20:21:07 No.1031251002

実は今回のゴエモンはかなり強い

23 23/02/27(月)20:21:18 No.1031251085

なんか丸くなったのだ

24 23/02/27(月)20:21:49 No.1031251323

お祭りゲームだからね2は

25 23/02/27(月)20:22:20 No.1031251585

前回と違って色んなゲームがあるんよ

26 23/02/27(月)20:23:22 No.1031252058

何よりも主人公のリックルがカッコいい

27 23/02/27(月)20:24:10 No.1031252421

コナミレディーはかっこよかったでしょ…

28 23/02/27(月)20:24:27 No.1031252541

2P側はブルーリックルになるんだぜ

29 23/02/27(月)20:25:26 No.1031252998

これが簡単というか前作がムズすぎたというか

30 23/02/27(月)20:26:33 No.1031253520

何よりも横スクなので迷うことがないからね

31 23/02/27(月)20:27:12 No.1031253819

虹のエンゼルは1アップ

32 23/02/27(月)20:27:54 No.1031254143

もうビルひとりでいいな…

33 23/02/27(月)20:28:47 No.1031254548

簡単ではあるけどリトライしやすいとこではバカみたいに死にまくるので安心してほしいなのだ

34 23/02/27(月)20:28:56 No.1031254611

貴様らにそんな玩具は必要ない

35 23/02/27(月)20:28:57 No.1031254622

実は上の人からロックマンみたいの作れと言われてお出しされてきたのがこれというのは本当かどうかは未だに謎のままである

36 23/02/27(月)20:29:24 No.1031254829

今回BGMはステージ紐付けなのだ

37 23/02/27(月)20:29:25 No.1031254830

懐かしさすら感じる音楽なのだ

38 23/02/27(月)20:31:22 No.1031255765

ファミコンのゴエモン2の曲だったような

39 23/02/27(月)20:33:00 No.1031256531

コナミはクソゲーも名作も曲がいいから

40 23/02/27(月)20:33:03 No.1031256548

そもそも大体のクソゲーは音楽も駄目なのだ

41 23/02/27(月)20:33:48 No.1031256876

シナモン博士!? 生きていたのか

42 23/02/27(月)20:33:49 No.1031256880

生きとったんかジジイ!

43 23/02/27(月)20:34:01 No.1031256975

このへんから分かれ道はセーブ推奨なのだ

44 23/02/27(月)20:34:09 No.1031257041

懐かしいゲームなのだ 車にひかれて沢山死んだ思い出があるのだ

45 23/02/27(月)20:34:17 No.1031257112

次はツインビーです

46 23/02/27(月)20:34:57 No.1031257410

まさかのガチツインビーなのだ

47 23/02/27(月)20:35:40 No.1031257748

SFCからツインビー一発ボカンじゃなくてHP制になってた気がする

48 23/02/27(月)20:36:45 No.1031258177

今日は2なのね、ミニゲームいっぱいあるイメージ

49 23/02/27(月)20:36:57 No.1031258263

ファミコンツインビークリアできたことないのだ でもシューティングとしては当時ぬるめという評価だった気がするのだ

50 23/02/27(月)20:37:01 No.1031258292

さっき言ったとおり死ぬところでは死にまくるのだ

51 23/02/27(月)20:38:56 No.1031259123

3ウェイは地上の敵を倒した時に出るキャンディなのだ

52 23/02/27(月)20:39:03 No.1031259173

いけるいける

53 23/02/27(月)20:39:23 No.1031259306

陛下シューティングやってた気がしますぞ ということはツインビーだけ毛色があわないんですかな

54 23/02/27(月)20:40:22 No.1031259792

見る場所少ないからボスの方が楽なのだ 回避に特化するのだ

55 23/02/27(月)20:40:25 No.1031259822

ツインビーは鐘の色で何強化されるか覚えるとこからだからな…

56 23/02/27(月)20:41:27 No.1031260296

ボス戦前のビルドタイムとかかな

57 23/02/27(月)20:41:41 No.1031260405

ウイニングランだったのだ

58 23/02/27(月)20:41:43 No.1031260414

てめえ!

59 23/02/27(月)20:42:17 No.1031260680

RPGワールドとは一体なのだ

60 23/02/27(月)20:43:09 No.1031261058

対戦者ロケット砲の方のRPGワールドだったのかもしれない

61 23/02/27(月)20:43:51 No.1031261386

変身中の回復は変身時間延長だね

62 23/02/27(月)20:44:17 No.1031261571

変身中もしかしてダメージで死なないのだ? ヒュンケルなのだ?

63 23/02/27(月)20:44:47 No.1031261808

エイリアンだ

64 23/02/27(月)20:45:08 No.1031261965

ボスだけ弱いのだ!

65 23/02/27(月)20:45:46 No.1031262250

ここでウパが仕事するのだ

66 23/02/27(月)20:45:49 No.1031262276

ダイエットはいいが虫歯は気にしろ

67 23/02/27(月)20:45:55 No.1031262328

ここはね赤ちゃんだと楽しめるよ

68 23/02/27(月)20:46:32 No.1031262620

今見るとキテレツみたいなサイケ空間だな

69 23/02/27(月)20:46:57 No.1031262811

こういうステージが許されるのは一個までだぞアラジン

70 23/02/27(月)20:48:18 No.1031263436

確かゴエモンもゴエモンステージでなんか優遇あった気がするのだ

71 23/02/27(月)20:48:42 No.1031263601

アバババアバババ赤ちゃん人間

72 23/02/27(月)20:49:28 No.1031263946

赤ん坊は水にぶち込むと泳ぎ始める物なのだ

73 23/02/27(月)20:49:49 No.1031264076

バブバブ!

74 23/02/27(月)20:49:54 No.1031264115

このガラガラはガラ=スウォードとう由緒あるものなのだ

75 23/02/27(月)20:49:58 No.1031264146

オキシおしゃぶりだ

76 23/02/27(月)20:50:16 No.1031264277

バブっておギャリたい

77 23/02/27(月)20:50:33 No.1031264396

この赤ん坊なにものなのだ?って思ってたけど専用タイトル出てる人なのね

78 23/02/27(月)20:51:28 No.1031264842

どっかの国の王子さまなのだ

79 23/02/27(月)20:51:49 No.1031264983

一作だけ出てればいいならバンナムのお祭りゲーにギャー君出れちゃうんゴ あらゆるプライヤーから誰このおっさんされるンゴ

80 23/02/27(月)20:52:44 No.1031265395

専用タイトルではこの子はやらかすのだ その後始末をするのだ

81 23/02/27(月)20:52:51 No.1031265429

フウマもこの時点じゃ1作だけなのに出てるし…

82 23/02/27(月)20:52:52 No.1031265430

最近携帯のフリック入力の誤字が酷いンゴ!

83 23/02/27(月)20:53:04 No.1031265552

むっ

84 23/02/27(月)20:53:05 No.1031265560

ここでセーブしたほうがいいのだ

85 23/02/27(月)20:53:12 No.1031265618

赤ちゃんの時間終了のお知らせ

86 23/02/27(月)20:53:52 No.1031265918

げえー!?ガチパズルの時間だあ!?

87 23/02/27(月)20:53:55 No.1031265940

白い部分多すぎるだろ

88 23/02/27(月)20:54:48 No.1031266363

風船パニック付きなのだ

89 23/02/27(月)20:54:56 No.1031266426

これはマジでできない人はできないので別ルートのレースがあるのだ

90 23/02/27(月)20:55:08 No.1031266516

つまり制限時間前から汽車がぶちかましてくるから それを避けつつパズルやりつつ時間内にクリアすればいいのだ

91 23/02/27(月)20:55:49 No.1031266817

おーすごい

92 23/02/27(月)20:56:05 No.1031266938

もうダメだわからん…のだ

93 23/02/27(月)20:57:14 No.1031267483

汽車の先っちょから針がシコシコしてるのだ

94 23/02/27(月)20:57:57 No.1031267778

はいえっちです…

95 23/02/27(月)20:58:19 No.1031267949

楽勝だったのだ

96 23/02/27(月)20:59:08 No.1031268293

ワハハ

97 23/02/27(月)20:59:20 No.1031268381

風魔のステージなのだ

98 23/02/27(月)21:01:01 No.1031269095

うける

99 23/02/27(月)21:01:26 No.1031269289

ダメージノックバックで上に上がれねえかなって動きはゲーム上級者なのだ

100 23/02/27(月)21:01:31 No.1031269333

シモンがオススメなのだ

101 23/02/27(月)21:02:49 No.1031269882

終わったから言うとシモンは岩割れたのだ

102 23/02/27(月)21:03:01 No.1031269960

うわ懐かしい すげえやりまくってた

103 23/02/27(月)21:04:10 No.1031270512

本家よりポップなのだ

104 23/02/27(月)21:04:28 No.1031270664

スピーダッ

105 23/02/27(月)21:06:37 No.1031271544

よく見たらエビス丸だ

106 23/02/27(月)21:07:41 No.1031272026

クリアしちゃいそうだからちょっと足止めされるくらいで良いのだ

107 23/02/27(月)21:07:55 No.1031272146

STG苦手マンだったか…

108 23/02/27(月)21:08:48 No.1031272539

和風ルートも普通に難しいので安心してほしいのだ

109 23/02/27(月)21:08:58 No.1031272606

レーザーよりオプションのが強いタイプのグラディウスかな

110 23/02/27(月)21:09:09 No.1031272673

レーザーよりダブルのが強いのあるある

111 23/02/27(月)21:11:05 No.1031273572

強すぎて笑っちゃった

112 23/02/27(月)21:11:09 No.1031273604

ほい

113 23/02/27(月)21:11:16 No.1031273650

オップション!って2コンマイクに言いながらオプションつけるのだ

114 23/02/27(月)21:11:18 No.1031273672

こっからむちゃくちゃ盛り上がる

115 23/02/27(月)21:12:19 No.1031274080

初見殺しずるいのだ

116 23/02/27(月)21:12:35 No.1031274201

察しが悪いのだ

117 23/02/27(月)21:13:14 No.1031274479

まあ1度見たからには

118 23/02/27(月)21:13:52 No.1031274731

うける

119 23/02/27(月)21:13:57 No.1031274765

お早いお帰りで

120 23/02/27(月)21:14:01 No.1031274787

酷過ぎて駄目だった

121 23/02/27(月)21:14:26 No.1031274960

いやでもそろそろクリアなのだ

122 23/02/27(月)21:14:31 No.1031275005

前作より簡単でしょう?

↑Top