23/02/27(月)19:35:49 こっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/27(月)19:35:49 No.1031231530
こっちは意外とまとまって見えるのいいよね
1 23/02/27(月)19:37:58 No.1031232417
この勢いで全機に可変ギミック捏造してほしい その姿で地球に降下する様まさにオペレーション・メテオだと思わんか
2 23/02/27(月)19:37:59 No.1031232422
こっちは?
3 23/02/27(月)19:42:09 No.1031234349
シェンロンとヘビーアームズはなんとかなりそうだけどサンドロックが鬼門だな
4 23/02/27(月)19:42:20 No.1031234417
シェンロンはドラゴンハングあるからいい感じにでっちあげられると思う
5 23/02/27(月)19:43:00 No.1031234714
どれもうつ伏せになっただけの変形じゃん せめて腰を半回転させて足をクランク状に曲げるくらいしないと
6 23/02/27(月)19:43:16 No.1031234839
>シェンロンとヘビーアームズはなんとかなりそうだけどサンドロックが鬼門だな こう…クワガタみたいな感じで…
7 23/02/27(月)19:43:27 No.1031234942
ドラゴハングつけたエピオンでキングギドラ!は確か火星の奴でもうやった後だな
8 23/02/27(月)19:43:41 No.1031235018
カラス?
9 23/02/27(月)19:44:19 No.1031235289
神父で死神だと思ってたらコウモリになって最終的にカラスになったやつ
10 23/02/27(月)19:45:05 No.1031235631
なんか盾が悪目立ちしてるな… いやこのシールド自体はTV版の要素も拾ってて結構かっこいいなと思うんだけど
11 23/02/27(月)19:45:20 No.1031235725
>ドラゴハングつけたエピオンでキングギドラ!は確か火星の奴でもうやった後だな さんざん叩かれて作者がガンダムWとは関係ないですって白旗上げたやつ?
12 23/02/27(月)19:45:35 No.1031235843
>こっちは? ビームやら付けまくったやつあるじゃん?
13 23/02/27(月)19:46:30 No.1031236245
そもそもデスヘルって単独で飛べるのだろうか
14 23/02/27(月)19:46:50 No.1031236423
>>ドラゴハングつけたエピオンでキングギドラ!は確か火星の奴でもうやった後だな >さんざん叩かれて作者がガンダムWとは関係ないですって白旗上げたやつ? エンドレスワルツであの終わり方しといてマーズスーツ出すのはホンマお前…ってなった
15 23/02/27(月)19:46:58 No.1031236484
レイヴン形態はちょっと機首周りが寂しいからレイヴンクロー形態の方が好き ビームは出さなくていいと思うけど
16 23/02/27(月)19:48:30 No.1031237113
FTは商品展開予定しまくってた跡が見え隠れするのがおつらい
17 23/02/27(月)19:48:41 No.1031237181
黄色は金で塗るくらい旧HGに心囚われてるくせにあのビーム生えまくった方がいまいち評判良くないのが不思議だ
18 23/02/27(月)19:50:17 No.1031237803
>FTは商品展開予定しまくってた跡が見え隠れするのがおつらい 白雪姫 引っ張り過ぎ 問題
19 23/02/27(月)19:51:02 No.1031238108
>こう…クワガタみたいな感じで… クロスクラッシャーあるしあれ軸に…
20 23/02/27(月)19:51:18 No.1031238213
敗者だけでもかなり商品出してたからな...
21 23/02/27(月)19:53:03 No.1031238944
スノーホワイトは今でも欲しい
22 23/02/27(月)19:54:19 No.1031239480
盾要らなくない?
23 23/02/27(月)19:54:55 No.1031239700
やっぱりエングレービングと十字がダサい
24 23/02/27(月)19:55:35 No.1031239961
そんな…元にあったのに…
25 23/02/27(月)19:56:33 No.1031240310
>やっぱりエングレービングと十字がダサい そこはTV版譲りだし...
26 23/02/27(月)19:56:36 No.1031240340
ここまでするならもうちょっと機首っぽくアレンジすればよかったのに
27 23/02/27(月)19:58:08 No.1031240983
FTは引っ張りすぎてとうとうデザインも出なかったのがひどい
28 23/02/27(月)19:58:55 No.1031241344
FT自体はちゃんと完結したんだっけ?
29 23/02/27(月)19:59:07 No.1031241429
>>FTは商品展開予定しまくってた跡が見え隠れするのがおつらい >白雪姫 >引っ張り過ぎ >問題 本当は作品の盛り上がりに合わせてデザイン出しつつ商品化決定!みたいなのやりたかったんだろうな… 誰も盛り上がらなかった…
30 23/02/27(月)19:59:20 No.1031241527
ステルス機なのか目立ちたいのかはっきりしてほしい
31 23/02/27(月)20:00:02 No.1031241814
>ステルス機なのか目立ちたいのかはっきりしてほしい ジャミングがメインだから本体が派手でも問題なし
32 23/02/27(月)20:00:54 No.1031242248
>FT自体はちゃんと完結したんだっけ? 2015年ぐらいに完結 敗英は2018年ぐらいに完結だったか
33 23/02/27(月)20:02:36 No.1031242986
敗者の人にEWもコミカライズしてほしいけど復活のルルーシュ描いてるんだっけ
34 23/02/27(月)20:02:47 No.1031243078
>>>FTは商品展開予定しまくってた跡が見え隠れするのがおつらい >>白雪姫 >>引っ張り過ぎ >>問題 >本当は作品の盛り上がりに合わせてデザイン出しつつ商品化決定!みたいなのやりたかったんだろうな… >誰も盛り上がらなかった… 今見るとギャグみたいになってる白雪姫と魔法使いのマント姿
35 23/02/27(月)20:03:09 No.1031243255
スレ画の素体がゼロなの利用しただけのギミックだろうし別にいいかなって
36 23/02/27(月)20:04:16 No.1031243732
>さんざん叩かれて作者がガンダムWとは関係ないですって白旗上げたやつ? 自分は続編とは一度も言ってない角川さん側が言ってるだけみたいな話だけど 元々敗英が新訳みたいなパラレル世界設定でFTはその未来編にあたるからまったくの嘘でもない
37 23/02/27(月)20:05:06 No.1031244106
正真正銘の寝そべり変形
38 23/02/27(月)20:11:31 No.1031246835
>自分は続編とは一度も言ってない角川さん側が言ってるだけみたいな話だけど >元々敗英が新訳みたいなパラレル世界設定でFTはその未来編にあたるからまったくの嘘でもない この辺りはしっかり追ってないと情報が錯綜してダメな情報だけが目に入るパターンか…
39 23/02/27(月)20:15:24 No.1031248587
ゼクスを名乗る謎の男…一体何者なんだ…→AIとかもちょっと…
40 23/02/27(月)20:16:05 No.1031248912
わーたーしーにーかーえーりーなーさーいー
41 23/02/27(月)20:18:49 No.1031250058
書き込みをした人によって削除されました
42 23/02/27(月)20:18:55 No.1031250107
やっぱり十字架が気になる… でもこういうの慣れたらキャラクター性として好きになるのかも…
43 23/02/27(月)20:20:53 No.1031250891
実は腕のトンガリ部分が小型バスターシールドのつもりだったんですよ…って明かされたけど 敗栄で後付けバスターシールドデザインした時はどういう気持ちだったんだろう…
44 23/02/27(月)20:24:01 No.1031252344
デスサイズは追加装備作りにくそうである
45 23/02/27(月)20:25:10 No.1031252865
ナタクやサンドロックと違ってまともな射撃武装持ってた試しがないからな...
46 23/02/27(月)20:25:49 No.1031253152
ワーロックの変形とか面白い要素あるんだけどな
47 23/02/27(月)20:26:22 No.1031253439
カトキはEWとUC・NTで色々デザインやギミックやり切っちゃって そこを超えるのが難しくなってそう
48 23/02/27(月)20:26:47 No.1031253628
>実は腕のトンガリ部分が小型バスターシールドのつもりだったんですよ…って明かされたけど >敗栄で後付けバスターシールドデザインした時はどういう気持ちだったんだろう… カトキはルーセット以外デザインしてないよ
49 23/02/27(月)20:27:47 No.1031254091
敗者の追加装備は大半作画の人がデザインしてるんだよね
50 23/02/27(月)20:28:21 No.1031254346
デスサイズとアルトロンはライフル持たせるのがびっくりするくらいに合わないから飛び道具がどうしてもイロモノになる
51 23/02/27(月)20:28:49 No.1031254560
じゃあ今回知らん間に追加されてたバスターシールド改めてリデザインした形か…
52 23/02/27(月)20:29:07 No.1031254697
サンドロックも大概似合わないけどTV版の時点で持ってるから許されてる
53 23/02/27(月)20:29:16 No.1031254764
>敗者の追加装備は大半作画の人がデザインしてるんだよね さらに敗英にはバンダイホビー事業部も関わってるから ちゃんと立体化まで考えられてる
54 23/02/27(月)20:30:09 No.1031255167
>じゃあ今回知らん間に追加されてたバスターシールド改めてリデザインした形か… デスサイズ(EW版)のバスターシールドをサイドアーマーにつけただけでしょ敗者版ヘル(EW版)
55 23/02/27(月)20:31:29 No.1031255827
>>じゃあ今回知らん間に追加されてたバスターシールド改めてリデザインした形か… >デスサイズ(EW版)のバスターシールドをサイドアーマーにつけただけでしょ敗者版ヘル(EW版) ビームシザースも二又になったたような
56 23/02/27(月)20:32:37 No.1031256349
バンダイの助平心丸出しの企画だったのか敗者って
57 23/02/27(月)20:33:50 No.1031256889
>バンダイの助平心丸出しの企画だったのか敗者って むしろやるんならちゃんとキット化視野に入ってるのは良いんじゃないか
58 23/02/27(月)20:33:50 No.1031256895
コウモリっぽくするなら機首いらなくない?
59 23/02/27(月)20:34:52 No.1031257376
カラスだよ
60 23/02/27(月)20:35:16 No.1031257566
>>バンダイの助平心丸出しの企画だったのか敗者って >むしろやるんならちゃんとキット化視野に入ってるのは良いんじゃないか だからEWでバリエ商法やりたいバンダイの助平心丸出し企画だなって
61 23/02/27(月)20:35:25 No.1031257634
次はヘビーアームズが戦車にGチェンジするおもちゃ企画してるらしいぞ
62 23/02/27(月)20:35:57 No.1031257861
ドライツバークやプロトゼロのキット化馬鹿早かったなよく考えたら…
63 23/02/27(月)20:35:59 No.1031257870
>次はヘビーアームズが戦車にGチェンジするおもちゃ企画してるらしいぞ 素直にGチェンジャー出せ!
64 23/02/27(月)20:36:43 No.1031258158
そんなこと言い出したら助平心ない企画の方が少ないんじゃねえかな…
65 23/02/27(月)20:36:44 No.1031258165
アーリータイプばっかりMGになったのはちょっと良くなかった
66 23/02/27(月)20:37:25 No.1031258461
>そんなこと言い出したら助平心ない企画の方が少ないんじゃねえかな… ダムエーでキット化までいった作品は少ない
67 23/02/27(月)20:38:12 No.1031258803
>そんなこと言い出したら助平心ない企画の方が少ないんじゃねえかな… ムーンやユニコーンあたりはそうだろうね
68 23/02/27(月)20:38:31 No.1031258956
>アーリータイプばっかりMGになったのはちょっと良くなかった 敗英連載始まって出典敗英(ロゴが敗英)で出してたからな…
69 23/02/27(月)20:38:40 No.1031259019
Wをもう一度売り込みたいという感じはすごく感じた当時
70 23/02/27(月)20:39:14 No.1031259258
敗者のMGはこのご時世でも店頭でよく見かける
71 23/02/27(月)20:39:34 No.1031259403
メタルコンポジットもアーリーウイングやらスノーホワイトのが勢いあったし 新機体を最初から出しとくべきだったよなぁ
72 23/02/27(月)20:39:54 No.1031259571
売り込みたいというか既に売れてたからそれに乗っかりたいというか
73 23/02/27(月)20:40:08 No.1031259678
アーリータイプが一般でアルトロンとかがプレバンになったのはちょっとね
74 23/02/27(月)20:40:15 No.1031259741
>敗者のMGはこのご時世でも店頭でよく見かける 誤解を招きそうな言い方!
75 23/02/27(月)20:42:17 No.1031260674
>アーリータイプが一般でアルトロンとかがプレバンになったのはちょっとね 逆だったら一生改造前のEW版出て無さそうだし最終的にみんな商品化されたから別に
76 23/02/27(月)20:43:26 No.1031261185
むしろ一般だといつでるか分かったもんじゃねえからな