23/02/27(月)19:29:13 【初見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/27(月)19:29:13 No.1031228493
【初見】仁王2 1回目 https://www.twitch.tv/kuronana_115 仁王2の配信です 初代よりは難易度低いとかなんとかほんとかな 初代は後半から難易度爆上がりでまいりました
1 23/02/27(月)19:30:50 No.1031229229
やるじょん
2 23/02/27(月)19:30:56 No.1031229266
なかなか早い撃破
3 23/02/27(月)19:33:24 No.1031230450
右にもメスのガキがいるな
4 23/02/27(月)19:38:36 No.1031232730
なんと敵の力を一部利用出来ちまうんだ
5 23/02/27(月)19:39:50 No.1031233277
そういえばプレイヤーキャラクターのおっぱいスライダーは最大なのかい?
6 23/02/27(月)19:40:12 No.1031233443
社じゃなきゃ付けれないよ
7 23/02/27(月)19:40:31 No.1031233586
それなら敵の力を一部利用してバストアップしないと
8 23/02/27(月)19:40:44 No.1031233699
ななホーン
9 23/02/27(月)19:42:07 No.1031234326
なんというか斬ったら敵のHPが真っ当に減るの久しぶりに見た気がする
10 23/02/27(月)19:42:52 No.1031234659
ネタバレをするんぬ その鍵すぐ使えたんぬ
11 23/02/27(月)19:44:41 No.1031235449
失敗マップは数あれど厳島クラスはそうそうない
12 23/02/27(月)19:44:55 No.1031235554
赤オーラに対するカウンターにも妖力使うから気をつけてね
13 23/02/27(月)19:45:36 No.1031235848
広島県民は落下死させるために厳島にアホほどローションを塗っておいたんや その数…500億リットル
14 23/02/27(月)19:45:50 No.1031235966
すけべびとは2からだったか名前が青いのはNPCだよ 白いのは人が設置したやつだけど肉入りではないよ
15 23/02/27(月)19:46:24 No.1031236194
時々名前のある武将とかがいるよ
16 23/02/27(月)19:48:20 No.1031237048
名前の割には地味に強いな吾作
17 23/02/27(月)19:48:41 No.1031237188
いっきが流行っているからね
18 23/02/27(月)19:51:02 No.1031238101
鬼灯で合ってるよ
19 23/02/27(月)19:51:46 No.1031238415
吾作「ホストさん突っ込みすぎないで下さい」
20 23/02/27(月)19:52:58 No.1031238909
大鎌モードは通常攻撃のぐるんぐるんも強いけど強攻撃が割りと踏み込むから便利
21 23/02/27(月)19:53:15 No.1031239027
まさかのすねこすりスルー
22 23/02/27(月)19:55:03 No.1031239747
一番わかりやすいのは猛だよ 赤く光ったら叩けばいいんだから
23 23/02/27(月)19:55:17 No.1031239835
こいつはすねこすりおしりの穴まで作り込まれているキャッツだよ
24 23/02/27(月)19:55:18 No.1031239844
かわいい上に超有能すねこすりです
25 23/02/27(月)19:57:08 No.1031240542
俺もななちゃんのすねをこすりたいよ
26 23/02/27(月)19:57:21 No.1031240639
戻ってるけど木霊見つかったのでヨシ!
27 23/02/27(月)19:58:19 No.1031241067
牛頭倒して扉開けて行くルートとこっちから来るルートで2つあって合流してるからちょっとややこしいのよね
28 23/02/27(月)19:59:16 No.1031241484
そういえばDLCで木霊探知ついてる小物最初からなかったっけ
29 23/02/27(月)20:01:06 No.1031242334
一週目なら特典でもらった根付2つ付けとくと楽できるよ
30 23/02/27(月)20:01:45 No.1031242617
ここも最初のマップとしては広いけど1みたいにダメージエリアがあったり狭い所で敷次郎が抱きついてきたりする訳でもないからかなり改善された
31 23/02/27(月)20:02:40 No.1031243025
肩掛けベルトは外人がつけてたのを参考に作ったらしいな
32 23/02/27(月)20:03:09 No.1031243252
スチーム版だとゲーミング兜もあったか
33 23/02/27(月)20:04:13 No.1031243715
そのバルブ付き兜だね
34 23/02/27(月)20:05:02 No.1031244079
南蛮の文字が刻まれていてこれは…
35 23/02/27(月)20:05:11 No.1031244141
戦国時代では武将が被る兜は目立つものがよいとされ七色発光する兜がとくに好まれたのは知っているな?
36 23/02/27(月)20:08:26 No.1031245505
ターゲットに遠くから槍投げるシンプルな妖怪技
37 23/02/27(月)20:09:13 No.1031245846
モンキースタンプ
38 23/02/27(月)20:15:49 No.1031248783
死んだ回数ならプレイレポートでいつでも見れるよ!
39 23/02/27(月)20:18:32 No.1031249941
薙刀なら下段の回天刃もいいよ 物理遠距離反射出来るから
40 23/02/27(月)20:19:33 No.1031250367
餓鬼は掴み攻撃食らったり瀕死の仲間喰ったりすると超パワーアップするから
41 23/02/27(月)20:19:55 No.1031250506
おいしくなって新登場!令和最新版ザコ妖怪餓鬼を今後ともよろしくお願い致します
42 23/02/27(月)20:23:06 No.1031251932
中型以上の妖怪相手にやる短剣ぶっ刺す組討ちかっこいいから好き
43 23/02/27(月)20:24:12 No.1031252440
回天刃だね 強いというか便利
44 23/02/27(月)20:25:16 No.1031252907
ミッションクリア必要だから当分先ッスね
45 23/02/27(月)20:26:39 No.1031253568
牛頭と言えば馬頭ですよね!
46 23/02/27(月)20:26:54 No.1031253684
メズゥ
47 23/02/27(月)20:27:37 No.1031254013
牛頭さんは大槌で馬頭さんは大鉈 顔も結構違う
48 23/02/27(月)20:32:34 No.1031256315
気力なくて攻撃できない時は妖怪技使うやん
49 23/02/27(月)20:33:12 No.1031256610
やるやん
50 23/02/27(月)20:34:56 No.1031257403
これ…竹中直人です…
51 23/02/27(月)20:35:17 No.1031257568
竹中直人人生5度目ぐらいの木下藤吉郎
52 23/02/27(月)20:35:19 No.1031257589
暴走が戻らず猿おじさんを襲っちゃうサキュバスななちゃんの薄い本のアップロードを希望します
53 23/02/27(月)20:36:44 No.1031258171
まあ誾千代さんに手を出すんですけどね