虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/27(月)19:16:46 ボスは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/27(月)19:16:46 No.1031223497

ボスはさあ…

1 23/02/27(月)19:18:28 No.1031224130

詰めが甘い人?

2 23/02/27(月)19:18:38 No.1031224201

ちゃんと死んだか確認しないと

3 23/02/27(月)19:18:50 No.1031224293

何見てヨシって言ったんだろうな

4 23/02/27(月)19:19:47 No.1031224699

いやこれはポルナレフが悪いだろ…

5 23/02/27(月)19:20:15 No.1031224859

>何見てヨシって言ったんだろうな 脳天ブチ割れてるから流石に死んだと思って…

6 23/02/27(月)19:21:08 No.1031225226

四肢ほぼばらばらで崖下に突き落とした!ヨシ!

7 23/02/27(月)19:21:25 No.1031225340

いきなりこの能力は時を…!って言い当てられた時の内心びっくりしたろうな… どういう経験したら一撃でキング・クリムゾン能力が時間操作だって理解出来るんだよ…怖っ

8 23/02/27(月)19:21:29 No.1031225367

ちょっと腕が吹っ飛んで腹がえぐれて頭が割れてるだけで死んだと思ったボスの詰めの甘さが出たシーン

9 23/02/27(月)19:23:16 No.1031226060

詰めが甘いって言われるけどこれとどめさしに行ったらカウンター食らってたよね…

10 23/02/27(月)19:23:56 No.1031226375

>詰めが甘いって言われるけどこれとどめさしに行ったらカウンター食らってたよね… 甘えんなその辺の岩を頭にぶつけんだよ

11 23/02/27(月)19:24:05 No.1031226429

ブチャラティも逃すしボスは駄目だな…

12 23/02/27(月)19:24:47 No.1031226693

>どういう経験したら一撃でキング・クリムゾン能力が時間操作だって理解出来るんだよ…怖っ ちょっと時間停止能力を持った奴と戦ったくらいの経験…

13 23/02/27(月)19:25:16 No.1031226901

>詰めが甘いって言われるけどこれとどめさしに行ったらカウンター食らってたよね… ディオとの戦いの経験が活きてるな

14 23/02/27(月)19:26:07 No.1031227213

組織を追ってる軽薄そうなフランスの旅人がまさか子供の頃から10年以上修行して10数年前に二桁のスタンド使いに襲われたのを返り討ちにして空間削る見えない能力持った吸血鬼倒してそのボスの時間を止める100年以上生きた吸血鬼退治に同行した男だとは思うまい…

15 23/02/27(月)19:27:47 No.1031227879

>詰めが甘いって言われるけどこれとどめさしに行ったらカウンター食らってたよね… ラストショット! そう来るのは見えていた…終わりだポルナレフ! グサァ…バカな…岩に跳ね返っただと…

16 23/02/27(月)19:29:10 No.1031228471

数々の暗殺スタンドを自身の機転と剣だけで返り討ちにしてきたんだよなこいつ

17 23/02/27(月)19:29:30 No.1031228609

コロッセオでは対策講じてくるから本当にこれだけで能力看破してるんだよな… 怖…

18 23/02/27(月)19:29:44 No.1031228711

>組織を追ってる軽薄そうなフランスの旅人がまさか子供の頃から10年以上修行して10数年前に二桁のスタンド使いに襲われたのを返り討ちにして空間削る見えない能力持った吸血鬼倒してそのボスの時間を止める100年以上生きた吸血鬼退治に同行した男だとは思うまい… マジで承太郎と合流できてたらそのまま倒せてだろうしふらっとやってきた謎のフランス人怖すぎる…

19 23/02/27(月)19:30:19 No.1031229005

>ちょっと腕が吹っ飛んで腹がえぐれて頭が割れてるだけで死んだと思ったボスの詰めの甘さが出たシーン 別の漫画なら普通に死んでるよ!!!

20 23/02/27(月)19:31:31 No.1031229516

>>ちょっと腕が吹っ飛んで腹がえぐれて頭が割れてるだけで死んだと思ったボスの詰めの甘さが出たシーン >別の漫画なら普通に死んでるよ!!! なんならジョジョでもこれで生きてられる人間ほぼいねえ…

21 23/02/27(月)19:31:57 No.1031229721

しかも生きててまた追い詰めてくるぞ!

22 23/02/27(月)19:32:03 No.1031229771

ここで再起不能に出来てて良かったね 五体満足だったら次の戦いで返り討ちになってたかも

23 23/02/27(月)19:32:10 No.1031229829

>>ちょっと腕が吹っ飛んで腹がえぐれて頭が割れてるだけで死んだと思ったボスの詰めの甘さが出たシーン >別の漫画なら普通に死んでるよ!!! ジョジョでも頭割れるのと腹ぶち抜きで2度は普通死んでるわ!

24 23/02/27(月)19:32:14 No.1031229865

そもそもジョジョ世界は普通貫通腹パンで死ぬ

25 23/02/27(月)19:32:20 No.1031229911

降りようとすれば反撃する気力の残ってるポルナレフがエピタフ君で見れたかもしれん

26 23/02/27(月)19:32:41 No.1031230091

>ここで再起不能に出来てて良かったね >五体満足だったら次の戦いで返り討ちになってたかも 車椅子でも能力理解したらカウンター決めてくるからな…

27 23/02/27(月)19:32:42 No.1031230098

>ここで再起不能に出来てて良かったね >五体満足だったら次の戦いで返り討ちになってたかも 流石に無理でしょ そんなんならそもそもポルポルくんが矢以外での対処諦めたりしてない

28 23/02/27(月)19:32:59 No.1031230223

>なんならジョジョでもこれで生きてられる人間ほぼいねえ… 第五部なんて腹貫通しただけで死ぬのがざらにいたしな…

29 23/02/27(月)19:33:01 No.1031230242

なんで一介の犯罪王の所にそんな勇者パーティーの騎士みたいなのが来たんだ…

30 23/02/27(月)19:33:07 No.1031230291

>ここで再起不能に出来てて良かったね >五体満足だったら次の戦いで返り討ちになってたかも なにせ車椅子の状態でも的確なカウンターであと一歩レベルの精度でぶち込んでくるからな…

31 23/02/27(月)19:33:10 No.1031230323

承太郎や花京院やアブドゥルならこれで死んでたと思う ポルナレフだから生きてた

32 23/02/27(月)19:33:27 No.1031230463

崖の上から銃弾でもぶち込めば確実だったのに

33 23/02/27(月)19:33:50 No.1031230626

>なんで一介の犯罪王の所にそんな勇者パーティーの騎士みたいなのが来たんだ… その騎士の故郷フランスにイタリア経由で麻薬が流れてきたからかな…

34 23/02/27(月)19:34:01 No.1031230726

花京院は実際腹ぶち抜かれて死んでるからな…

35 23/02/27(月)19:34:08 No.1031230776

漫画だとあまりにも死んでないとおかしいレベルのバラバラだったからアニメだとちょっとマシになってたような気がする

36 23/02/27(月)19:34:39 No.1031231040

>花京院は実際腹ぶち抜かれて死んでるからな… 康一くんも仗助来なかったら多分死んでたし基本的には腹パンで死ぬ

37 23/02/27(月)19:34:40 No.1031231046

ドッピオ知らなかったってことは最初からボスが出向いたんだな そこまで気合い入れときながら詰めを誤るとは…

38 23/02/27(月)19:34:55 No.1031231145

ボスは直接戦闘で無敵なだけのスタンドだからなぁ…

39 23/02/27(月)19:34:57 No.1031231159

>漫画だとあまりにも死んでないとおかしいレベルのバラバラだったからアニメだとちょっとマシになってたような気がする アニメだと頭は割れたけど胴は裂けてなくて手足がもげてるだけに軽減されたよ

40 23/02/27(月)19:35:17 No.1031231305

飛びだす時間わかれば光の速さを難なく切る男だ

41 23/02/27(月)19:35:22 No.1031231342

ミスタも相当頑丈だがジョルノの回復だよりのとこある しかしこいつはカーテンで治る

42 23/02/27(月)19:37:07 No.1031232071

炎を両断し光を両断しDIOに時止めの間すら与えず頭に剣を突き立てボスの能力を初見で看破し車椅子の状態で的確なカウンターを行い手傷を負わせる程度の男

43 23/02/27(月)19:38:17 No.1031232589

DIOのあたま突いた時も惜しかったなと言われるくらいにはあとちょっとだったよな…

44 23/02/27(月)19:38:22 No.1031232614

エンヤ婆の持っていた弓と矢を調べているうちに辿り着いたとか言っていなかったっけ

45 23/02/27(月)19:38:25 No.1031232647

>ボスは直接戦闘で無敵なだけのスタンドだからなぁ… 吸血鬼と違って耐久力あるわけじゃないし予知も見えないと駄目だからフラッシュで目潰しとか出来るだろうし…予知されるの分かってて時飛ばした瞬間把握できれば何らかの方法で一手遅かったな…ってやれば死ぬ

46 23/02/27(月)19:39:16 No.1031233028

ボスは本体が人間って弱点あるから 範囲攻撃に弱いよね

47 23/02/27(月)19:40:25 No.1031233550

チョコラータはどうやって抑えてたんだろ

48 23/02/27(月)19:40:42 No.1031233681

どれだけ被害が出たのかは知らないがボス自身で殺すという最適解を取ったのはえらいよ… 仕留め損なってるじゃねえか

49 23/02/27(月)19:41:10 No.1031233916

避妊忘れて子供出来ちゃって大慌て 自分で増やした部下に狙われ大慌て 死亡確認確認怠り狙われ大慌て 間抜け過ぎる

50 23/02/27(月)19:41:27 No.1031234038

>ボスは本体が人間って弱点あるから >範囲攻撃に弱いよね 神父もそこはあるけどホワイトスネイクがわりと離れて動けるのと最終的に加速でそこも補ってたしな…

51 23/02/27(月)19:42:01 No.1031234287

承太郎も海で頭割れたら死んだんだぞ!

52 23/02/27(月)19:42:17 No.1031234397

ドッピオで行ったら敵だと思われた瞬間迷わず切り刻まれてたんだろうなとは思う

53 23/02/27(月)19:42:34 No.1031234508

リアルでも脳の半分損傷しても生きてた人居るから

54 23/02/27(月)19:43:52 No.1031235082

何かしら自動でガードするような能力があれば時を飛ばされても問題なく戦えるかもしれないなって考えたけど よく考えたらその手のスタンド能力ってほとんど見当たらないな 荒木先生的にそういう能力はあんまり好きじゃないんだろうか

55 23/02/27(月)19:45:48 No.1031235951

>何かしら自動でガードするような能力があれば時を飛ばされても問題なく戦えるかもしれないなって考えたけど >よく考えたらその手のスタンド能力ってほとんど見当たらないな >荒木先生的にそういう能力はあんまり好きじゃないんだろうか まあ味方としては強過ぎて面白味ないし敵としてもそればかり出すとワンパが過ぎるとは思う テンパランスあたり相手させられるとボスキツそう

56 23/02/27(月)19:46:35 No.1031236300

割れてると言っても8割くらい髪型が裂けてて脳と顔面は致命傷で済んでる

57 23/02/27(月)19:46:40 No.1031236341

いるっちゃいるだろ マジェント

58 23/02/27(月)19:46:46 No.1031236392

>何かしら自動でガードするような能力があれば時を飛ばされても問題なく戦えるかもしれないなって考えたけど >よく考えたらその手のスタンド能力ってほとんど見当たらないな >荒木先生的にそういう能力はあんまり好きじゃないんだろうか ワンダーU! 無敵なのはラスボスとかギミック戦になるからじゃない?

59 23/02/27(月)19:48:11 No.1031236979

ノトーリアスBIGはキンクリの天敵だから勝てるやついないだろうなって信頼してたんだろうね

60 23/02/27(月)19:48:18 No.1031237034

何度も言われてることだけどスレ画→後に登場なら漫画的に分かるけど登場→回想でスレ画なのがヤバい

61 23/02/27(月)19:48:51 No.1031237242

普通は死んでるだろエジプト帰りはこれだから…

62 23/02/27(月)19:49:20 No.1031237434

なんでちゃんと死んだか確認しなかったんだろうね?

63 23/02/27(月)19:49:30 No.1031237497

ボスの性格上ワンダーオブU追いかける事は無いだろうけど時飛ばしでも回避しきれない厄災降りかかるんだろうなアレは…

64 23/02/27(月)19:50:14 No.1031237784

殺したと思ったやつが生きてた(n回目)

65 23/02/27(月)19:50:48 No.1031238007

先に一人で来てスピードワゴン財団に連絡つく前に遮断できたからいいけど全面バックアップされてたらどうなったんだろうな

66 23/02/27(月)19:51:00 No.1031238093

頭割れてるのに落ちながらしゃべってる…

67 23/02/27(月)19:51:44 No.1031238396

>先に一人で来てスピードワゴン財団に連絡つく前に遮断できたからいいけど全面バックアップされてたらどうなったんだろうな イタリアを支配するマフィアvsアメリカ屈指の財団か…

68 23/02/27(月)19:51:55 No.1031238492

>先に一人で来てスピードワゴン財団に連絡つく前に遮断できたからいいけど全面バックアップされてたらどうなったんだろうな 承太郎が確実に来るからまぁ勝ち目ないな…

69 23/02/27(月)19:52:08 No.1031238560

魂が上がるの確認しとかないから…

70 23/02/27(月)19:52:15 No.1031238600

>何かしら自動でガードするような能力があれば時を飛ばされても問題なく戦えるかもしれないなって考えたけど >よく考えたらその手のスタンド能力ってほとんど見当たらないな >荒木先生的にそういう能力はあんまり好きじゃないんだろうか ジェントリーウィープスは大分インチキだと思う

71 23/02/27(月)19:52:29 No.1031238702

>先に一人で来てスピードワゴン財団に連絡つく前に遮断できたからいいけど全面バックアップされてたらどうなったんだろうな ポルナレフ相手だけならいいけど承太郎来るとちょっと…

72 23/02/27(月)19:52:37 No.1031238766

ナランチャなら3回は死んでるようなダメージだから仕方ない

73 23/02/27(月)19:53:06 No.1031238966

敵にミスタとポルナレフいるのはやる気無くすよね

74 23/02/27(月)19:53:22 No.1031239083

ポルナレフって本当に人間なの

75 23/02/27(月)19:54:25 No.1031239513

人前に出たくないボスがわざわざ自分から殺しに行ってるんだなココ

76 23/02/27(月)19:54:46 No.1031239643

>魂が上がるの確認しとかないから… 魂抜けたような描写あったのに亀と入れ替わって生きてた… そして亀の魂も普通に戻ってきたからポルナレフの肉体あれでも生きてたっ事にもなる…

77 23/02/27(月)19:54:59 No.1031239721

よくエジプトへの旅面子弄られるけど5部は承太郎ポルナレフ2枚だけで十分だからな…5人いたら完勝しそう

78 23/02/27(月)19:55:22 No.1031239870

ポルナレフって帰国してから何の仕事してたんだっけ? まさかセルフ自警団でマフィアの調査してた訳あるまいし

79 23/02/27(月)19:55:24 No.1031239881

ここまで殆どノーダメージでやってきた知らないフランス人

80 23/02/27(月)19:56:01 No.1031240127

承太郎とポルナレフが二人揃って仕掛けてくるとかちょっと怖すぎるな それでも勝負になってた三部の敵連中もイカれてるな…

81 23/02/27(月)19:56:05 No.1031240147

頭割れたらディオだって死んだからな…

82 23/02/27(月)19:56:20 No.1031240232

海ポチャで死亡は無いだろ 何年少年漫画やってんだ

83 23/02/27(月)19:56:45 No.1031240395

>海ポチャで死亡は無いだろ >何年少年漫画やってんだ 岩に落ちてるし…

84 23/02/27(月)19:56:46 No.1031240398

>よくエジプトへの旅面子弄られるけど5部は承太郎ポルナレフ2枚だけで十分だからな…5人いたら完勝しそう アヴドゥルがインチキすぎる… 半数くらいに特効だから大体どうにかなりそう

85 23/02/27(月)19:56:47 No.1031240411

ディオの頭串刺しにしても死ななかった経験があるからポルナレフも諦めなかった

86 23/02/27(月)19:57:46 No.1031240822

ここで生きてたのは良いけどここからどうやって助かったんだ…

87 23/02/27(月)19:57:48 No.1031240836

ディオが雇ってたスタンド使いって有名な殺し屋であの世界でも上澄みってことでいいのかな

88 23/02/27(月)19:58:04 No.1031240947

ジョルノなんて両腕失った程度で再起不能とか言われたからな

89 23/02/27(月)19:58:09 No.1031240989

よくある海に飲まれて遺体を確認できなかったんじゃなくて岩礁の上に落ちて海面より浮いてるんだよな

90 23/02/27(月)19:58:44 No.1031241259

>よくエジプトへの旅面子弄られるけど5部は承太郎ポルナレフ2枚だけで十分だからな…5人いたら完勝しそう 星戦車魔術師の三枚が前衛として強すぎる 法王隠者魔術師も補助として強すぎる …ブ男おかしいな!

91 23/02/27(月)19:59:24 No.1031241553

こいつみたいな奴がいるから時飛ばしても念には念を入れて攻撃する羽目になるんだよ

92 23/02/27(月)20:00:42 No.1031242149

あんだけダメージ与えつつ結構な高度の崖から剥き出しの岩肌に落下させたら死なないと思う方がバカじゃん? バカな…

93 23/02/27(月)20:01:16 No.1031242415

DIOみたいに止めた状態で攻撃できないのが致命的なんだよなキンクリ ポル相手だと普通に反撃する余地を与えてしまうことになるし

↑Top