虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/27(月)18:37:13 今見る... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/27(月)18:37:13 No.1031208750

今見ると1クール目の子供の火遊び感良いよね

1 23/02/27(月)18:38:55 No.1031209265

子供の遊びがどんどん取り返しのつかない事態に発展していく過程いいよね

2 23/02/27(月)18:53:37 No.1031214446

脱童貞して浮かれてる翌日初瀬ちゃんの死蒸し返されて曇るのいいよね

3 23/02/27(月)18:54:11 No.1031214630

リアルタイムでは一話目を見落としていたので最近の配信で一話目から取り返しの付かない事態を見てちょっと頭抱えた

4 23/02/27(月)18:55:01 No.1031214960

いや子供が手を出すアイテムじゃない… もっと禁断の果実みがつよいやばいやつだよ 極ってそういう…

5 23/02/27(月)18:59:13 No.1031216487

1クール目は意図しての茶番時期なのはわかるけどやっぱダンスバトルチームがインベスとライダーで縄張り争い遊びしてますはチグハグで初見だの乗りづらかったなって そこからヒーローに変わっていく物語だから必要なんだけども

6 23/02/27(月)19:02:58 No.1031217974

ダンスチームなのが一番ノイズだよね これがカラーギャングのシマの取り合いならすぐわかるが

7 23/02/27(月)19:06:41 No.1031219482

>ダンスチームなのが一番ノイズだよね >これがカラーギャングのシマの取り合いならすぐわかるが ニチアサで出来るかボケェと怒られたんだっけ

8 23/02/27(月)19:12:18 No.1031221716

インベスゲームが浸透してるのをそういうもんですで納得するのはまぁいいけどタンスチームの争いは「じゃあダンスで勝負しろよ」って思っちゃうしな

9 23/02/27(月)19:12:35 No.1031221822

インベスとかライダーで脱線しまくってたからこそチーム鎧武とバロンでの和解ダンスが映えると思うんです

10 23/02/27(月)19:13:40 No.1031222262

ギャハハ!おい見ろよ!この坊主一年分の脚本プロットなんか持ってきやがったぜ! ここじゃケツ拭く紙にもなりゃしねぇのによぉ~!

11 23/02/27(月)19:14:07 No.1031222411

部屋とかバイト先で変身する紘汰さんいいよね…

12 23/02/27(月)19:14:37 No.1031222643

>部屋とかバイト先で変身する紘汰さんいいよね… なんか…あんまり使い道ねぇな!

13 23/02/27(月)19:15:18 No.1031222917

>ダンスチームなのが一番ノイズだよね >これがカラーギャングのシマの取り合いならすぐわかるが ヒーロータイムでお出しできる限界の不良要素だから…

14 23/02/27(月)19:15:27 No.1031222997

日常生きる分には持て余す力ってのはまぁそうだよねって

15 23/02/27(月)19:22:30 No.1031225757

1年通してコウタさんびっくりするくらいブレなかったの好きだ 問題の解決自体は回り道に回り道を重ねた末だったけど目の前で誰かが傷つくのが許せねぇ!でやりきったのは本当にすごい

16 23/02/27(月)19:23:25 No.1031226134

わかった上で改めて見ても急にあの神の姿になるのはやっぱり笑う

17 23/02/27(月)19:23:27 No.1031226143

今思うとコラボ回もなんだかんだ無難に収まったな

18 23/02/27(月)19:23:32 No.1031226207

うまく解決できるかはさておきとりあえず馬鹿なりに飛び込んでなんとかしようと駆け回るとこ好きだよコウタさんは

19 23/02/27(月)19:24:03 No.1031226417

それに比べて鎧武!!!!

20 23/02/27(月)19:24:09 No.1031226450

>わかった上で改めて見ても急にあの神の姿になるのはやっぱり笑う いきなり金髪になるならゆうやは金髪にしとくべきじゃなかったよな 役者が突然金髪にしてきたらしいけど

21 23/02/27(月)19:24:22 No.1031226527

>今思うとコラボ回もなんだかんだ無難に収まったな リアタイでの問題は話の内容よりも挟むタイミングが割と最悪なことだから…

22 23/02/27(月)19:25:37 No.1031227025

神の姿は鎧がゴツくて似合ってないというかジオウの時の服装でよかったんじゃねぇの感

23 23/02/27(月)19:26:32 No.1031227409

ぐっさんが良いキャラしてた

24 23/02/27(月)19:26:37 No.1031227429

紘汰さん!変身するとユグドラシルに狙われて何が起こるか分からないのでもうやめましょう! 分かったよミッチ…気をつける…あっ!インベスが人を襲ってる!!!変身!!!ソイヤッ

25 23/02/27(月)19:27:32 No.1031227776

序盤のとりあえず変身しまくってみる紘汰さんいいよね

26 23/02/27(月)19:28:15 No.1031228071

>ぐっさんが良いキャラしてた いつものライダー芸人枠と思って油断してたら超重要人物だったという…

27 23/02/27(月)19:28:25 No.1031228154

1クール目はまだガキの遊びだから力の使い道が見出せてないのは後戻りできなくなり始めてちゃんと効いてくるよね

28 23/02/27(月)19:30:58 No.1031229278

ものの数話でいきなり主任にガキっぽい全能感ブチ折られてんのも紘汰さん的にはよかったよね

29 23/02/27(月)19:32:26 No.1031229959

紘汰さんと主任の一人の男同志としての関係性いいよね…

30 23/02/27(月)19:32:31 No.1031230004

>ぐっさんが良いキャラしてた シリアス分も担当できる役者なのが良い

31 23/02/27(月)19:32:31 No.1031230011

>>ぐっさんが良いキャラしてた >いつものライダー芸人枠と思って油断してたら超重要人物だったという… コウタさん基本的には止まらないけどどうしようもなくなって止まりかけた時にスッ…って出てくるのは本当に蛇だよな

32 23/02/27(月)19:32:56 No.1031230209

和解するまでの主任がコウタさんの良くも悪くも真っ直ぐでガキっぽいヒーロー性の壁なの好きなんだよね その上で主任にもそういうところがあるのも

33 23/02/27(月)19:33:21 No.1031230429

>紘汰さんと主任の一人の男同志としての関係性いいよね… 変身だよ貴虎良いよね

34 23/02/27(月)19:34:34 No.1031231004

>>ぐっさんが良いキャラしてた >シリアス分も担当できる役者なのが良い 人間じゃない感溢れる演技すごかったよね… シンマンの山本耕史みたいな感じ

35 23/02/27(月)19:37:46 No.1031232329

コウタさん自他共にバカ呼ばわりだけど見てるとあんまりバカじゃないというか 目標決定が短絡的なだけで目標達成手段はやたらクレバーで最短ルート選択するよね そのせいでいつもミッチが手遅れになってからじゃないと動けない

36 23/02/27(月)19:40:47 No.1031233733

戦う事への恐怖とか死に向き合うとか人間を辞める事への覚悟とか人生が英雄養成コース過ぎる

37 23/02/27(月)19:41:07 No.1031233891

コウタさんと和解してウキウキの主任いいよね… 全員に裏切られました

38 23/02/27(月)19:41:13 No.1031233940

本編だけだと正直感情が置いてけぼりにされる感はあったけどフルスロットルが鎧武完結編として最高過ぎる

39 23/02/27(月)19:42:36 No.1031234527

最初の頃のやたらギャラリー大量にいる感じはゲームアニメ畑の癖抜けてないなぁと

40 23/02/27(月)19:43:10 No.1031234796

チョコボーイやビーンを演じたあのぐっさんと冷静に共演できる鎧武のメンバーすげぇぜ

41 23/02/27(月)19:44:32 No.1031235379

1クール2クール目は平成二期感があるけど 3クール4クール位は平成初期感がある暗さ

42 23/02/27(月)19:44:38 No.1031235427

普段玩具に興味ない俺でも買っちゃうくらいにはナイスアイテムだよねロックシード

43 23/02/27(月)19:44:59 No.1031235584

>最初の頃のやたらギャラリー大量にいる感じはゲームアニメ畑の癖抜けてないなぁと 最初の頃は実写に合うやり方に慣れてなかったとこはあるね 特に話の方がまだ大きく動いてないのもあってそういう部分がちと目立ちがちだった

44 23/02/27(月)19:45:52 No.1031235975

終盤の街がツタに覆われて人もいなくなってって終末感がとてもいい

45 23/02/27(月)19:45:56 No.1031236011

>普段玩具に興味ない俺でも買っちゃうくらいにはナイスアイテムだよねロックシード たしかにロックシードとガイアメモリは持ってるな…

46 23/02/27(月)19:46:36 No.1031236304

>コウタさん基本的には止まらないけどどうしようもなくなって止まりかけた時にスッ…って出てくるのは本当に蛇だよな 最後の最後で詐欺喰らうのでギリギリ不快感薄い辺りいいキャラしてるわぐっさん

47 23/02/27(月)19:46:36 No.1031236306

>コウタさん自他共にバカ呼ばわりだけど見てるとあんまりバカじゃないというか >目標決定が短絡的なだけで目標達成手段はやたらクレバーで最短ルート選択するよね >そのせいでいつもミッチが手遅れになってからじゃないと動けない むしろごちゃごちゃ考えてケツ叩かれないと動けないタイプだよね バカの考え休むに似たり

48 23/02/27(月)19:46:58 No.1031236482

>チョコボーイやビーンを演じたあのぐっさんと冷静に共演できる鎧武のメンバーすげぇぜ 一番盛り上がったゲスト共演者は杉田だから若いんだなぁ…

49 23/02/27(月)19:47:32 No.1031236709

自然災害と邪悪な侵略者と汚い大人が襲いかかってくる

50 23/02/27(月)19:49:37 No.1031237543

群雄割拠の様相がダンスチームからユグドラシルへ変わってオーバーロードが出てきて最後にコウタさんと強者に移り変わっていくの好きなんだ

↑Top