虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/27(月)17:26:55 もぐら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/27(月)17:26:55 No.1031188655

もぐらコロッケって幸せそうな時も可愛いけど 追い詰められた時の姿には嗜虐心を煽られるよね

1 23/02/27(月)17:27:16 No.1031188728

…エ?

2 23/02/27(月)17:27:29 No.1031188785

エロ過ぎる

3 23/02/27(月)17:28:23 No.1031189006

うー…んって美味しそうに物食ってるのも好き 泣いてるのも好き

4 23/02/27(月)17:29:06 No.1031189196

簡単に追い詰められて思考停止した生物の反応が生々しすぎるから 作者は日常的によく小動物を虐待して観察してることが想像できる

5 23/02/27(月)17:29:41 No.1031189347

このページ読むとネオになった気分になる

6 23/02/27(月)17:30:39 No.1031189607

この後どうやって助かるの?

7 23/02/27(月)17:31:21 No.1031189766

>この後どうやって助かるの? SIMカードだよ

8 23/02/27(月)17:31:29 No.1031189793

前回までの英雄が破壊されるのいいよね

9 23/02/27(月)17:31:29 No.1031189795

>この後どうやって助かるの? SIMカードがね

10 23/02/27(月)17:33:21 No.1031190279

キャベツ畑やコウノトリをを信じている無垢な女の子に置き換えろと「」に教わった

11 23/02/27(月)17:35:31 No.1031190820

ウムウム

12 23/02/27(月)17:36:54 No.1031191202

今んとこ全部上手いことリカバリーされてるから一度取り返しつかないぐらいぐちゃぐちゃに喰われて欲しい

13 23/02/27(月)17:40:08 No.1031192061

冷静に考えるとなんでSIMカードで助かったんだよ

14 23/02/27(月)17:40:58 No.1031192294

あ~ッ…で毎回笑う

15 23/02/27(月)17:41:39 No.1031192488

いただきまァ~スがもうそう言う意味だよっていってくれてる風に聞こえて仕方ない

16 23/02/27(月)17:43:30 No.1031192974

食べ物を与えると大抵喜ぶの可愛いよね コロッケの味に目覚めさせよう

17 23/02/27(月)17:48:41 No.1031194423

>今んとこ全部上手いことリカバリーされてるから一度取り返しつかないぐらいぐちゃぐちゃに喰われて欲しい そういう個体は既にいる ネームドにそれを期待するな

18 23/02/27(月)17:48:59 No.1031194508

>ちいかわって幸せそうな時も可愛いけど追い詰められた時の姿には嗜虐心を煽られるよね

19 23/02/27(月)17:49:39 No.1031194704

食べ物の擬人化の癖に自分が食われることをこれっぽっちも疑ってないとか 嗜虐のためだけに生まれてきたようなキャラすぎる…

20 23/02/27(月)17:50:43 No.1031195033

でもSIMカード吹っ飛んでったら飯食ってる場合じゃねえわな

21 23/02/27(月)17:50:53 No.1031195070

>食べ物の擬人化の癖に自分が食われることをこれっぽっちも疑ってないとか >嗜虐のためだけに生まれてきたようなキャラすぎる… ともぐいが目覚めちゃったキッカケ的にもぐらコロッケの歌詞の意味もあんまり理解してないっぽいしな

22 23/02/27(月)17:51:34 No.1031195276

>冷静に考えるとなんでSIMカードで助かったんだよ いや冷静に考えたら一番良く分かる理由だろう

23 23/02/27(月)17:51:51 No.1031195369

>今んとこ全部上手いことリカバリーされてるから一度取り返しつかないぐらいぐちゃぐちゃに喰われて欲しい ねずみに食われたやつはちゃんと死んだよ

24 23/02/27(月)17:52:46 No.1031195614

やはりネズミは害獣 ともぐいとは違う

25 23/02/27(月)17:53:10 No.1031195730

>食べ物を与えると大抵喜ぶの可愛いよね >コロッケの味に目覚めさせよう べつにコロッケ自体は食いたかったら動かない方で問題ねえんだ 共喰いは囓られた同族の恐怖にスパイスとして魅了されてる

26 23/02/27(月)17:53:22 No.1031195793

>でもSIMカード吹っ飛んでったら飯食ってる場合じゃねえわな 現代人にとってはリアルすぎる理由 見付からないかもしれなくても探しに行くわ コロッケなんかいつでも食える

27 23/02/27(月)17:54:39 No.1031196186

夜にSIM飛んでいったら飛んだ方向すぐ探しに行かないと絶対見つからん…

28 23/02/27(月)17:55:39 No.1031196463

SIM飛んで解決は衝撃とともに納得感いっぱいだったな

29 23/02/27(月)17:55:46 No.1031196499

あのくらい小さいのって落ちたら意外と跳ねるから思いもしないところに飛んでいくし踏んだらヤバいから慎重に探さないといけない

30 23/02/27(月)17:57:23 No.1031196958

>共喰いは囓られた同族の恐怖にスパイスとして魅了されてる コロッケって美味しい!だけで済めばよかったのにもう反応の方を楽しんじゃっててどうにもならない

31 23/02/27(月)17:58:30 No.1031197269

基本的にもぐコロは同族間でめっちゃ仲良いよね

32 23/02/27(月)17:59:07 No.1031197458

この話大好き

33 23/02/27(月)18:01:43 No.1031198236

殺しや仲間を裏切った罪悪感に苛まれながらもサイゼのプチフォカッチャ齧って咽び泣く姿が好きです

34 23/02/27(月)18:03:17 No.1031198741

殺し!?

35 23/02/27(月)18:03:37 No.1031198827

変な個体も仲間割れもあるけど最終的には和解するケースがほとんどだからこそだね

36 23/02/27(月)18:08:36 No.1031200207

>基本的にもぐコロは同族間でめっちゃ仲良いよね あの環境で同族と不和ったら死ぬしかないから… なんかタコ手に入れて帰ってきたやつがおかしい…

37 23/02/27(月)18:09:41 No.1031200537

simカード予想してた奴いるってエピソードまじなの?ナガノと同類の種族なのかな

38 23/02/27(月)18:09:43 No.1031200541

fu1963841.png ここの???って行列に並ぶのも見ようによってはフェチズムが入ってるな

39 23/02/27(月)18:09:48 No.1031200570

コロッケもぐら~

40 23/02/27(月)18:10:15 No.1031200690

アチー フッ…

41 23/02/27(月)18:11:40 No.1031201105

>fu1963841.png このうさぎは憎しみっしみの?

↑Top