虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/27(月)17:08:13 いい感... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/27(月)17:08:13 No.1031184425

いい感じのスーパーはる

1 23/02/27(月)17:09:37 No.1031184724

全体的にそこまで安くはない(高くもない)が総菜は美味しいと思う

2 23/02/27(月)17:09:51 No.1031184788

おはぎ美味しい!

3 23/02/27(月)17:10:10 No.1031184848

パン美味しい!

4 23/02/27(月)17:11:16 No.1031185107

一生鶏半分に搔っ捌いて丸揚げにしてるとこ

5 23/02/27(月)17:11:23 No.1031185128

総菜の美味しいスレ画 メーカー品が安いOK 生鮮食品が安い地元チェーン この3つが近所にあるおかげで助かってる…

6 23/02/27(月)17:11:56 No.1031185249

電子マネー使えないゴミ

7 23/02/27(月)17:12:50 No.1031185427

チェーンスーパーも種類増えたなって感じる

8 23/02/27(月)17:13:29 No.1031185570

paypay使わせて

9 23/02/27(月)17:13:55 No.1031185675

卵焼き美味しい!

10 23/02/27(月)17:14:26 No.1031185786

地元スーパーなんかクレカも使えねえぜ!

11 23/02/27(月)17:14:45 No.1031185861

フードロス対策でしょっちゅう半額セールしてるんで助かる

12 23/02/27(月)17:15:21 No.1031186000

>paypay使わせて paypayカード使えば実質paypay

13 23/02/27(月)17:17:02 No.1031186360

>フードロス対策でしょっちゅう半額セールしてるんで助かる 近所は10から始まって最高でも30%までしか行かねぇ…

14 23/02/27(月)17:17:18 No.1031186429

PBウインナーソーセージ細長くて料理には使いやすいな 値段も手ごろだし

15 23/02/27(月)17:17:55 No.1031186582

スレ画 OK 業務スーパー が生活圏

16 23/02/27(月)17:18:33 No.1031186710

何気に埼玉ローカルなんだっけ

17 23/02/27(月)17:19:18 No.1031186890

>paypay使わせて QRもタッチ決済も未対応なの流石に化石すぎるから凋落しそうだな 何がひどいってそれでいてクレカ読み取り機の精度が最底辺 3回に1回にエラーになるのなんてヤオコーだけだわ

18 23/02/27(月)17:20:16 No.1031187124

近所マルエツかヤオコーでヤオコーのがちょっとお高めだな 輸入豚肉とかは安いんだが

19 23/02/27(月)17:20:22 No.1031187149

>3回に1回にエラーになるのなんてヤオコーだけだわ 俺ヤオコーでエラー1回もなったことないからその店舗だけじゃね

20 23/02/27(月)17:21:27 No.1031187397

>何気に埼玉ローカルなんだっけ だからベルクと殺し合ってるのか

21 23/02/27(月)17:21:41 No.1031187448

>何気に埼玉ローカルなんだっけ 埼玉メインで関東全域にあったはず

22 23/02/27(月)17:21:49 No.1031187479

>>3回に1回にエラーになるのなんてヤオコーだけだわ >俺ヤオコーでエラー1回もなったことないからその店舗だけじゃね かなぁ 差し込んでiCチップ読み取るタイプだけど他の店だとエラー起きないのよな

23 23/02/27(月)17:23:40 No.1031187881

豚ひき肉がいつも安いスーパー

24 23/02/27(月)17:24:24 No.1031188044

俺もエラー起こした事ないから店舗依存だと思う お客様の声に投げよう

25 23/02/27(月)17:25:03 No.1031188195

とても良いスーパーなんだけどレジ後全て低くて腰壊しそうになる

26 23/02/27(月)17:26:13 No.1031188477

サミットやマルエツより店の中がきれいだから高級感があるけど実はそうでもないスーパー

27 23/02/27(月)17:26:20 No.1031188492

ここ行けなくなってから魚食わなくなったわ

28 23/02/27(月)17:27:28 No.1031188779

夜いくとメンチとハムカツとチュロスが残ってないやん

29 23/02/27(月)17:28:38 No.1031189085

地元にベイシアが出来てからスレ画は行かなくなったな

30 23/02/27(月)17:28:57 No.1031189163

ベーカリーのチョココロネ買ったら中のクリームがチョコじゃなくて 水あめにカラメル色素で色付けたやつだったのでパンは2度と買わない

31 23/02/27(月)17:30:19 No.1031189529

惣菜うまいよな… ちょっと前までよく並んで鶏のた半身揚げがこの値段でこんなに!?ってくらい美味かった あとこの時期はなんといっても洗わなくても美味しい牡蠣 これ以外の牡蠣は買わなくなったくらい別格にうまい

32 23/02/27(月)17:30:51 No.1031189654

>ベーカリーのチョココロネ買ったら中のクリームがチョコじゃなくて >水あめにカラメル色素で色付けたやつだったのでパンは2度と買わない 珍しいな…チョコクリームのが安そうだが…

33 23/02/27(月)17:30:59 No.1031189677

>近所マルエツかヤオコーでヤオコーのがちょっとお高めだな >輸入豚肉とかは安いんだが カナダ産豚肩ロース塊が158円の時があってありがたい

34 23/02/27(月)17:31:30 No.1031189801

>ベーカリーのチョココロネ買ったら中のクリームがチョコじゃなくて >水あめにカラメル色素で色付けたやつだったのでパンは2度と買わない カレーパンはうまいぞ

35 23/02/27(月)17:31:39 No.1031189839

あのパック牡蠣500円くらいだしちょっと贅沢してえなって時に丁度いいな

36 23/02/27(月)17:32:06 No.1031189959

ここの冷凍うどんやパスタが安いのに美味しくて助かってる レンチンだけどそこそこいけるから手軽に作れる

37 23/02/27(月)17:33:19 No.1031190268

皮剥いたにんにくが100円で売ってるのありがたい

38 23/02/27(月)17:33:30 No.1031190319

関西のスーパーのうちの所のバイヤーが3ヶ月ぐらい出向して 鮮魚をみっちり勉強しに行ったぐらいには鮮魚が強いとこってイメージがある

39 23/02/27(月)17:35:02 No.1031190719

ここ好きだったけど引っ越したら近所にローゼンとかいうスーパーしかなかった お魚は美味しい気がする

40 23/02/27(月)17:35:04 No.1031190725

あの牡蠣は凄いよねうまくて量もある イートインで気軽に食べてもいいし20回くらい食べてるけど当たらないから信頼してる

41 23/02/27(月)17:35:23 No.1031190795

近場のヤオコークレジットタッチ決済導入してぇ

42 23/02/27(月)17:36:04 No.1031190982

埼玉のチェーン

43 23/02/27(月)17:36:44 No.1031191153

ヤオコーカードはお餅ですか?

44 23/02/27(月)17:36:45 No.1031191156

イオンに食われるとWAON使えるようになるがつまらんスーパーになっちゃうし…

45 23/02/27(月)17:37:28 No.1031191350

ヤオコーブランドはあまり美味しくない気がする

46 23/02/27(月)17:40:04 No.1031192046

>関西のスーパーのうちの所のバイヤーが3ヶ月ぐらい出向して >鮮魚をみっちり勉強しに行ったぐらいには鮮魚が強いとこってイメージがある 一ヶ月くらいずっとウマヅラハギ売っててまったく売れてないのかいつも半額でも残ってたがあれなんのつもりだったのか 最初一切捌いてない丸ごとで途中からは皮はぎ内臓抜き肝添えてスライスは自分でやってねって仕様だったが刺し身じゃないなら誰も買わねえよ… ハギのスライス家の包丁でやってうまくなんねえだろなんで頑なに店で刺し身にしねぇんだ…

47 23/02/27(月)17:40:37 No.1031192203

ジェネリック二郎売ってるのはここだっけ

48 23/02/27(月)17:41:28 No.1031192422

>ジェネリック二郎売ってるのはここだっけ 売ってたってのは確かだけど近隣店で全く見ない 店によっては今もあるのかな

49 23/02/27(月)17:41:41 No.1031192495

売れなかろうと珍しいもんや高級品並べておくとイメージに全体バフかかるのよ

50 23/02/27(月)17:41:55 No.1031192544

G系ガッツリ麺みたいな名前のはこことロピアで売ってるみたいな話

51 23/02/27(月)17:42:35 No.1031192732

>ヤオコーブランドはあまり美味しくない気がする ヤオコーブランドの商品ってよく半額になってるよね ピーチティーとマスカットティー死ぬほど売れなかったのか数百本単位で半額になってた 半額でもなんか不味かった香り弱い

52 23/02/27(月)17:42:52 No.1031192813

買い物した後ヤオコーポイントくれるけどポイント還元率渋い…

53 23/02/27(月)17:43:11 No.1031192890

二郎みたいなやつは話題見かけた当初こそ置いてあるのをみたが もう長いことみてないな

54 23/02/27(月)17:43:40 No.1031193011

>ジェネリック二郎売ってるのはここだっけ ジェネリックというかアレンジ中本も売ってるぞ かなり花椒効かせた中本って感じ

55 23/02/27(月)17:43:46 No.1031193040

惣菜のうまさが他のスーパーから頭一つぬけてる

56 23/02/27(月)17:44:15 No.1031193186

書き込んでから話を勘違いしてたかもって気付いた 上で書き込んだヤオコーとロピアにって話はチルド麺コーナーにあるG系極太麺の話でした https://www.iwasakifoods.co.jp/product/ 名前も間違えてた

57 23/02/27(月)17:44:20 No.1031193209

>ヤオコーブランドはあまり美味しくない気がする ミートソースとかカルボのレトルトとか あとだしパックが凄い良い

58 23/02/27(月)17:44:31 No.1031193253

>買い物した後ヤオコーポイントくれるけどポイント還元率渋い… 200円で1ポイントなのはまぁいいとして500ポイント貯まらないと使えないの渋い

59 23/02/27(月)17:44:51 No.1031193341

>書き込んでから話を勘違いしてたかもって気付いた >上で書き込んだヤオコーとロピアにって話はチルド麺コーナーにあるG系極太麺の話でした >https://www.iwasakifoods.co.jp/product/ >名前も間違えてた これはよく見るな

60 23/02/27(月)17:44:56 No.1031193369

>ジェネリック二郎売ってるのはここだっけ 2020年末に食べたのが最後であれきり店で見てないな… 今見ても常軌を逸したカロリー fu1963785.jpg

61 23/02/27(月)17:45:19 No.1031193471

ウマヅラハギは煮ものにしても美味いぞ

62 23/02/27(月)17:45:26 No.1031193518

杉田が事あるごとにスレ画の屋上でエレメカ遊んでたって言う

63 23/02/27(月)17:45:34 No.1031193551

あまり言いたくないんだけどパイシューが超おいしい ここだけの話にしてほしい

64 23/02/27(月)17:46:15 No.1031193731

>あまり言いたくないんだけどパイシューが超おいしい >ここだけの話にしてほしい パンコーナー?みたことない

65 23/02/27(月)17:46:50 No.1031193898

カレーパンバリうま

66 23/02/27(月)17:46:56 No.1031193926

俺が小さい頃は単なる近所のスーパーだったのに どんどんシェアを伸ばして店もきれいになって…

67 23/02/27(月)17:47:08 No.1031193988

惣菜のサラダコーナーに置いてあるかぼちゃと生クリームまぜたやつおいしい 内緒ね

68 23/02/27(月)17:47:20 No.1031194039

おはぎコーナーに同じくらいの量の粒あんの塊置いてあるの罠過ぎる

69 23/02/27(月)17:47:43 No.1031194153

元々流通やってたところがスーパーに…って経歴なんだっけか

70 23/02/27(月)17:47:57 No.1031194218

>惣菜のサラダコーナーに置いてあるかぼちゃと生クリームまぜたやつおいしい >内緒ね あれうまいよな! 有名だぜ!

71 23/02/27(月)17:48:03 No.1031194247

うちの地元限定かもしれないけど国産鶏肉がめちゃくちゃ安くて助かってる

72 23/02/27(月)17:48:13 No.1031194284

>惣菜のうまさが他のスーパーから頭一つぬけてる イカフライとヤキトリ美味しい 看板らしい出汁巻き卵とおはぎ果てしなく微妙…

73 23/02/27(月)17:48:19 No.1031194319

>元々流通やってたところがスーパーに…って経歴なんだっけか だから小川貿易みたいな名前で直輸入品よくおいてあるのか

74 23/02/27(月)17:48:32 No.1031194387

チルド餃子のクオリティが凄い

75 23/02/27(月)17:48:39 No.1031194415

行くたびに鶏の丸揚げ探すけど無いんだよな…

76 23/02/27(月)17:48:54 No.1031194483

>看板らしい出汁巻き卵とおはぎ果てしなく微妙… まじかよおはぎがめっちゃうまいってはじめに聞いて惣菜を気にかけ始めたのに

77 23/02/27(月)17:48:57 No.1031194496

うちの近所はヤオコーとベルクが戦ってる

78 23/02/27(月)17:49:00 No.1031194512

どこ行ってもベルクとバチバチやってる

79 23/02/27(月)17:49:21 No.1031194623

客層の関係かもしれないけど呑兵衛のおつまみコーナーの充実ぶりが凄い

80 23/02/27(月)17:49:39 No.1031194703

鮭の西京焼きもおいしいよ

81 23/02/27(月)17:49:39 No.1031194706

>行くたびに鶏の丸揚げ探すけど無いんだよな… おそらくクリスマスのときに鶏肉一括買ってそれのついでに出しているんだと思う あの前後過ぎるとデカいところでたまに土日に見かけるくらいだ

82 23/02/27(月)17:50:10 No.1031194864

一時期台湾パイナップル狂ったように食ってた

83 23/02/27(月)17:50:11 No.1031194870

チーズメンチうまいよな…毎日置いてくれ

84 23/02/27(月)17:50:11 No.1031194872

馬刺しも好きだ刺身状態で冷凍になって3~5種類入ってるやつるやつ

85 23/02/27(月)17:50:27 No.1031194951

骨なしスペアリブ買う場所

86 23/02/27(月)17:50:30 No.1031194966

地元のヤオコーの丸鶏はお昼時や夕方の揚げたて時間じゃないと基本残ってないな

87 23/02/27(月)17:51:17 No.1031195192

>チルド餃子のクオリティが凄い いっぱい入ってるやつ便利だよね

88 23/02/27(月)17:51:18 No.1031195199

千葉だけど徒歩圏内に1店と自転車圏内に2店あるから埼玉のスーパーと知ったとき結構衝撃だった

89 23/02/27(月)17:51:32 No.1031195263

>>買い物した後ヤオコーポイントくれるけどポイント還元率渋い… >200円で1ポイントなのはまぁいいとして500ポイント貯まらないと使えないの渋い 毎日スーパー行くからもらえるポイントの差は大きいよなって思って別の100円で1ポイントもらえるスーパーに替えたなぁ

90 23/02/27(月)17:51:34 No.1031195275

>どこ行ってもベルクとバチバチやってる ウチの近くはヤオコー2店ベルク2店でタッグマッチやってるわ

91 23/02/27(月)17:51:35 No.1031195279

いい感じのスーパーってしっくりくる とても良いとは断言出来ないけど悪いと言われたら否定出来るくらいの感じ

92 23/02/27(月)17:51:59 No.1031195408

フライドチキンうまい とりからもうまい

93 23/02/27(月)17:52:08 No.1031195442

>まじかよおはぎがめっちゃうまいってはじめに聞いて惣菜を気にかけ始めたのに 本格風手作りおはぎとしてはクオリティ高いと思うよ 幼少期からパック入りおはぎ食べて育った人間には量が多く豆かん強く食感も重くて… 半分のサイズで2個なら飽きずに食べ切れそうだけど

94 23/02/27(月)17:52:50 No.1031195633

>半分のサイズで2個なら飽きずに食べ切れそうだけど まああれは引くほどデカい…

95 23/02/27(月)17:52:54 No.1031195655

最近できた 同じくらいの距離にOK三徳フードワンアルプスがあるので頑張ってほしい

96 23/02/27(月)17:52:56 No.1031195662

ここのおはぎずっしりくるよね

97 23/02/27(月)17:53:09 No.1031195725

ネットスーパー始めたよ! 店にいかなくても宅配してくれる! ますます引きこもりに

98 23/02/27(月)17:53:15 No.1031195753

あんこに関してはヤオコーオリジナルのパウチ入りのやつも缶入りのやつもおいしい あんこに強いスーパー

99 23/02/27(月)17:53:28 No.1031195818

おはぎは一個で丁度いい

100 23/02/27(月)17:54:19 No.1031196077

あんこのパイがめちゃくちゃ美味しい たまにしか売ってないけど

101 23/02/27(月)17:54:37 No.1031196179

ずんだおはぎがあまりに枝豆すぎてビックリする 和菓子屋のずんだとかもっと餡っぼいけどここのみじん切りの枝豆だろ!

102 23/02/27(月)17:55:37 No.1031196455

ヤオコーオリジナルのどら焼きも美味しい…

103 23/02/27(月)17:55:46 No.1031196503

そこそこパンがうまい あくまでそこそこだけど頑張ってるのは伝わってくる

104 23/02/27(月)17:56:08 No.1031196612

>ずんだおはぎがあまりに枝豆すぎてビックリする >和菓子屋のずんだとかもっと餡っぼいけどここのみじん切りの枝豆だろ! いくらなんでも別の物食ってるとしか思えない

105 23/02/27(月)17:57:18 No.1031196929

店舗調理惣菜とかよりも冷蔵コーナーのおかず系が美味しいと思う きんぴらと筑前煮いい味してるわ

106 23/02/27(月)17:57:33 No.1031197000

どら焼きが売ってないと(またどっかでプチバズリでもしたのか…?)ってちょっとガッカリする

107 23/02/27(月)17:57:56 No.1031197102

>ネットスーパー始めたよ! >店にいかなくても宅配してくれる! >ますます引きこもりに 範囲狭すぎるんですけお…

108 23/02/27(月)17:58:36 No.1031197301

>>ずんだおはぎがあまりに枝豆すぎてビックリする >>和菓子屋のずんだとかもっと餡っぼいけどここのみじん切りの枝豆だろ! >いくらなんでも別の物食ってるとしか思えない 一般的な和菓子屋のずんだって一度濾してると思うんだけどここのつぶつぶしすぎだからそれやってないんじゃないかと

109 23/02/27(月)17:58:57 No.1031197406

サイコロじゃないサイコロステーキすき

110 23/02/27(月)17:59:07 No.1031197463

くじらの刺身おいちい!

111 23/02/27(月)17:59:15 No.1031197502

PBのレモンティーをジェネリック午後ティーとして愛飲してる

112 23/02/27(月)17:59:26 No.1031197558

ケチ付けるなら握り寿司が微妙 味ではなくて魚コーナーには色々な種類の刺身が並んでいるのに 寿司コーナーには面白みのないマグロサーモンイカみたいな詰め合わせしか無い

113 23/02/27(月)18:00:24 No.1031197843

餃子は本当は6個入りで十分だけど9個入りのコスパ良すぎるから仕方なくこっち買うデブ

114 23/02/27(月)18:00:54 No.1031197996

>そこそこパンがうまい >あくまでそこそこだけど頑張ってるのは伝わってくる 全体的に生地が重い気がするけどボリューム出すためにあえてやってんのかな 食事パンならともかく甘い系のパンだとクリームとのバランス悪くてなんとも言えねえ 塩パンはうまい

115 23/02/27(月)18:02:46 No.1031198570

>ケチ付けるなら握り寿司が微妙 >味ではなくて魚コーナーには色々な種類の刺身が並んでいるのに >寿司コーナーには面白みのないマグロサーモンイカみたいな詰め合わせしか無い ポキ丼がテレビで取り上げられて人気だって事で一時期置いてたけど うちの地域では売れないのか閉店間際待で山積み繰り返した挙げ句ついに棚から消えたな

116 23/02/27(月)18:03:28 No.1031198785

いつ見てもひき肉が安いしほんとに助かってる あとパン美味しい

117 23/02/27(月)18:03:45 No.1031198865

カツオのたたきとタマネギのサラダおいしい 最近タマネギの代わりに大根のツマで水増しして酷い

118 23/02/27(月)18:03:51 No.1031198886

>塩パンはうまい あれはおいしいねえ 昨今流行ってるらしいけど

119 23/02/27(月)18:04:15 No.1031199001

ウニのような豆腐仕入れてくれませんかヤオコーさん

120 23/02/27(月)18:04:33 No.1031199107

ここの弁当ほとんどに何かしら魚介類入っててアレルギーで食えないんだよな…

121 23/02/27(月)18:04:35 No.1031199117

今のオシはローストビーフなのかな いっぱい入ったローストビーフサンドが好きなんだけどあっという間に売り切れるというかそもそも数が少ない

122 23/02/27(月)18:05:00 No.1031199243

ヤオコーPBの漆黒で渦巻いたチョコクッキーそんなに美味しくないけど癖になる

123 23/02/27(月)18:05:21 No.1031199343

近くにあると嬉しいが近くにない 他県への進出も頑張って欲しい

124 23/02/27(月)18:05:21 No.1031199344

お一人様サイズが有り難い 割高かもしれないけど色々買えて楽しい

125 23/02/27(月)18:05:38 No.1031199416

昔流行ってた頃に売ってたメープルメロンパンがおいしかったな

126 23/02/27(月)18:05:54 No.1031199490

ヤオコーPBの袋麺やかぷめんは助かってる

127 23/02/27(月)18:06:25 No.1031199621

>ベーカリーのチョココロネ買ったら中のクリームがチョコじゃなくて >水あめにカラメル色素で色付けたやつだったのでパンは2度と買わない これ本当? チョココロネ買いに行ってもいい?

128 23/02/27(月)18:06:33 No.1031199668

ここの厚切りローストポーク大好き プライムリブとチャーシューの中間くらいの味がする

129 23/02/27(月)18:06:57 No.1031199783

ヤオコーとベルクとベイシアで三つ巴になってるわ それぞれ利点あるから共存して…

130 23/02/27(月)18:07:32 No.1031199929

唐揚げが良く半額まで売れ残ってて有難い 多分出来たてはもっと美味しいんだろうな

131 23/02/27(月)18:07:46 No.1031199993

>ヤオコーとベルクとベイシアで三つ巴になってるわ >それぞれ利点あるから共存して… ヤオコーとベルクはバシバシだからなあ 秩父からベルクに負けてヤオコー撤退したし

132 23/02/27(月)18:08:26 No.1031200168

PBが本当にそこそこで外れも当たりもしないから信頼できる

133 23/02/27(月)18:09:16 No.1031200414

生花が割とよい

134 23/02/27(月)18:09:42 No.1031200540

ヤオコー専用のポイントカードは客がセルフで読ませるスタイルでアプリ版もあるのに支払いは電子系非対応デフォなのがチグハグ感つよいねぇ無駄に手間 セルフレジも無いし近場だとすっかりマルエツに利便性抜かされちゃってる

135 23/02/27(月)18:10:23 No.1031200725

肉まんはもうちょっとがんばれる筈

136 23/02/27(月)18:11:08 No.1031200933

>唐揚げが良く半額まで売れ残ってて有難い >多分出来たてはもっと美味しいんだろうな 揚げたてなんか鳥が臭うから時間おいてしっとりしたのレンチンしたほうが美味いと思う 半身揚げなんかは逆に揚げたてじゃないと美味しくないけど

137 23/02/27(月)18:11:32 No.1031201055

ここの唐揚げはムネのほうが好きなんだけど人気無いのかあんまりおいてないんだよなあ

138 23/02/27(月)18:11:42 No.1031201113

おはぎおはぎおはぎおはぎおはぎおはぎおはぎおはぎおはぎ おはぎおはぎおはぎおはぎおはぎおはぎおはぎおはぎおはぎ おはぎおはぎおはぎおはぎおはぎおはぎおはぎおはぎおはぎ おはぎおはぎおはぎおはぎおはぎおはぎおはぎおはぎおはぎ

139 23/02/27(月)18:12:01 No.1031201208

唐揚げはわりと美味しい方だよな 自分で作ったほうが旨いけど

140 23/02/27(月)18:12:29 No.1031201337

絶妙な物が手軽に買える 個包装のメープルシロップが欲しかったんだ

141 23/02/27(月)18:12:40 No.1031201394

最近まで500円券は抽選で当たるものだと思っててレシートにくっついてきたら当たりだ!と喜んでた 恥ずかしい

142 23/02/27(月)18:13:06 No.1031201515

自作した揚げ物に勝てるのは早々ないよ ただ自分で揚げると油処理やら下処理が面倒すぎる

143 23/02/27(月)18:13:39 No.1031201672

卵が218円だったのが248円になったりこないだは238円だったり いろいろ大変だよなあと思ったり

144 23/02/27(月)18:13:52 No.1031201747

電子マネー一切対応しないのなんでだろうね

145 23/02/27(月)18:14:04 No.1031201810

気づいたらオートミールの種類が豊富になってた 安くはないけど色々試せてありがたい

146 23/02/27(月)18:14:25 No.1031201921

鴨肉ください

147 23/02/27(月)18:14:37 No.1031201972

>電子マネー一切対応しないのなんでだろうね コストだろう クレカ使えるから気にしないけど

148 23/02/27(月)18:15:13 No.1031202134

思い返せばここ一年くらい物理カードでの決済はヤオコーでしかして無いな… 個人店ならQRか現金でチェーン店だとiDとかEdyとかクレカのタッチ決済だわ ヤオコーの為だけにクレカ財布に入れてる気がしてきた

149 23/02/27(月)18:15:55 No.1031202356

俺の食事はこことクリエイトでほぼ成り立っている

150 23/02/27(月)18:17:31 No.1031202797

クリエイトは薬しか買ったことねえ

151 23/02/27(月)18:19:23 No.1031203350

弁当がマジで美味い

152 23/02/27(月)18:21:39 No.1031204016

マミマの方がいい…

153 23/02/27(月)18:21:52 No.1031204081

川越に本社がある

154 23/02/27(月)18:21:53 No.1031204084

ヨソでは絶対出ないだろうなあって感じのタイ風春雨が大好物 無くならないでくれ

155 23/02/27(月)18:22:23 No.1031204229

子会社のエイビイを増やしてほしい

156 23/02/27(月)18:23:25 No.1031204542

小物エビフライおいちい

157 23/02/27(月)18:23:43 No.1031204632

川越の隣の鶴ヶ島にベルク本社がある ベルク本社の近くにはベルクが2店舗ある 対抗してヤオコーは若葉駅とその少し先にヤオコーある なんでお互いに近場に2店舗ずつ構えてるのよ

158 23/02/27(月)18:23:48 No.1031204666

肉じゃが入りのコロッケ好き たまにしか売ってないが

159 23/02/27(月)18:24:10 No.1031204788

何故か惣菜にエビフライがない

160 23/02/27(月)18:24:42 No.1031204947

>なんでお互いに近場に2店舗ずつ構えてるのよ 実はそのベルクの近くにもう一つヤオコー構えてるけど? 鶴ヶ島駅前はコモディイイダあるから無理だが

161 23/02/27(月)18:25:27 No.1031205177

電子決済についてはセルフ決済レジの導入時期しくじっててそれがあと引いてるんじゃないかと思ってる 10年くらい週1利用してるから覚えてるんだが当初導入したセルフレジが磁気式決済のちょっと時代遅れのヤツだったはず それから2年も経たぬうちに国策でiCチップ付きのクレカしかサインレス決済できないみたいな話になって後付けする形で今の四角い決済機を外付けしてる その決済機の精度が悪い上に機能も少なくて色んな決済できないけど一度システム構築した以上今更他所に移れないんじゃないかと

162 23/02/27(月)18:25:46 No.1031205273

南古谷でも殺し合いしてるなヤオコーとヴェルク

163 23/02/27(月)18:27:22 No.1031205780

直輸入ワインが3割引の日に利用する アルゼンチンのマルベック種を使ったやつが好き

164 23/02/27(月)18:29:02 No.1031206272

鮮魚コーナーの大きめエビは基本冷凍だろうし 総菜に回すようなやつが出ないんじゃないか エビ天はあるんだけども

165 23/02/27(月)18:29:05 No.1031206294

ヤオコーのクレカ差し込む黒いヤツたまに他の店でも見るけど仕様的に可能なはずのタッチ決済封じられてる店にしか遭遇しないんで何かあるんじゃないかな 近場のサンドラッグがまさにそれでEdyやバーコード決済はできるのにクレカのタッチ決済だけ非対応だ

166 23/02/27(月)18:30:18 No.1031206661

トチ狂って鏡山とか置くようにならないかなあ

167 23/02/27(月)18:30:19 No.1031206672

花畑牧場の100円食べきりモッツァレラ好き 小粒だけど4個入りだから満足感ある

168 23/02/27(月)18:39:00 No.1031209286

たまに行くヤオコー大学芋が異常にうまいんだけどどこもそうなの? 川越だから芋推ししてるだけ?

169 23/02/27(月)18:39:51 No.1031209542

クリエイトは絹豆腐20円で売ってくれるから好き

170 23/02/27(月)18:40:43 No.1031209799

>その決済機の精度が悪い上に機能も少なくて色んな決済できないけど一度システム構築した以上今更他所に移れないんじゃないかと 決済完了まで遅いのがキツい スピードの点でもQR決済を取り入れてほしい

171 23/02/27(月)18:41:21 No.1031209986

>トチ狂って鏡山とか置くようにならないかなあ ヤオコーなら置かれてるイメージある 川越だけなんかな

172 23/02/27(月)18:42:05 No.1031210238

ちょっと前に良いブリ入ったよ!ってめちゃくちゃ展開してたから買ってみたら実際マジでうまかった またアジとかでもやってくれ

173 23/02/27(月)18:44:13 No.1031210982

唐揚げが滅茶苦茶美味かった記憶

174 23/02/27(月)18:45:49 No.1031211536

惣菜のレベルは高い

175 23/02/27(月)18:46:38 No.1031211847

くじらの刺身はなぜあんな安いのか クジラだけ買物の時間帯でもしょっちゅう20%引きしてるし

176 23/02/27(月)18:47:54 No.1031212343

PBっぽい冷凍フェットチーネめっちゃ便利…

177 23/02/27(月)18:48:00 No.1031212386

パンに関してはかなり上位

178 23/02/27(月)18:48:21 No.1031212504

>決済完了まで遅いのがキツい >スピードの点でもQR決済を取り入れてほしい 調べてみたら読み込み遅い事で結構有名な機械なのね セルフレジ自体は他社と同じく東芝製で別のメーカーのクレカ読み取り端末ポン付けしてるみたい

179 23/02/27(月)18:48:42 No.1031212620

秋くらいに見かけた混ぜごはんと焼き鮭のお弁当おいしかったな

180 23/02/27(月)18:48:49 No.1031212675

冷凍グラタンジャンクで好き

181 23/02/27(月)18:49:49 No.1031213029

なにパンがよい?

182 23/02/27(月)18:50:21 No.1031213244

土日売ってる揚げパンすき

183 23/02/27(月)18:50:28 No.1031213285

うちの近くもヤオコーの道路挟んだ対面にベルク出来た まあOK行くんだけど

↑Top