虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あまり... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/27(月)16:35:41 No.1031177444

    あまり嫌味のない俺TUEEEE系

    1 23/02/27(月)16:37:46 No.1031177879

    なにしろ才能はないからな

    2 23/02/27(月)16:37:59 No.1031177928

    300年以上将棋やり続けてようやくプロ棋士クラスだから強くないよ

    3 23/02/27(月)16:39:13 No.1031178180

    人間SUGEEEE系だよ

    4 23/02/27(月)16:40:12 No.1031178389

    勝った相手に5年でこの強さかよ…ってなるもんな

    5 23/02/27(月)16:40:22 No.1031178423

    300年将棋やり続けてるのに数十年で追いつかれて新しい戦術も産み続けるんだから人間凄いよ…

    6 23/02/27(月)16:40:43 No.1031178484

    今週休みか…

    7 23/02/27(月)16:40:45 No.1031178498

    苺ちゃんとバトらせたい

    8 23/02/27(月)16:40:55 No.1031178537

    やってきた年期が違うからこっちのほうが強いだけってのが面白い

    9 23/02/27(月)16:41:04 No.1031178570

    むしろ相手へのリスペクトしかないだろこの凡才

    10 23/02/27(月)16:41:34 No.1031178672

    ずっとこの顔でコミュニケーションとりゃいいのに… fu1963664.png

    11 23/02/27(月)16:41:49 No.1031178738

    今のところアマチェア程度なら勝てる気しないと思わせてるけどガチのプロ相手だとどうなるか

    12 23/02/27(月)16:41:53 No.1031178748

    ずっと将棋の研鑽できる努力の才能はあるぞ

    13 23/02/27(月)16:42:14 No.1031178826

    >今のところアマチェア程度なら勝てる気しないと思わせてるけどガチのプロ相手だとどうなるか 新しい定石への対応力が問われると難しそうなんだよな

    14 23/02/27(月)16:42:32 No.1031178891

    >人間SUGEEEE系だよ 自分のほうが長生きし続けてきたって感覚なのでそれより短い時間で強くなってるやつらすごすぎる…ってなるよね

    15 23/02/27(月)16:42:42 No.1031178923

    でも5年でアマ竜王クラスの脱サラマンは本当に天才だと思う

    16 23/02/27(月)16:43:05 No.1031179018

    プロの先生だ!あとでお話したい…サイン欲しい…

    17 23/02/27(月)16:43:15 No.1031179051

    >ずっと将棋の研鑽できる努力の才能はあるぞ 好きでやってるだけだから才能っていうならそっちだと思う

    18 23/02/27(月)16:43:27 No.1031179093

    >でも5年でアマ竜王クラスの脱サラマンは本当に天才だと思う それはそう マジでそう

    19 23/02/27(月)16:43:35 No.1031179126

    主要キャラに嫌味のある人間とか月山さんを邪魔してくる系の人がいないので気持ちよく読める

    20 23/02/27(月)16:43:53 No.1031179187

    ヴァンパイアハンターのねえちゃんが異物

    21 23/02/27(月)16:44:07 No.1031179233

    プロだけじゃなくアマの方も結構動画でチェックしてるっぽいから対応力も高そうなんだよなあ 当人の打ち方が古めかしいのはただの癖か

    22 23/02/27(月)16:44:24 No.1031179311

    ハンターの姉ちゃんも将棋やんのかな

    23 23/02/27(月)16:44:39 No.1031179371

    >ヴァンパイアハンターのねえちゃんが異物 月山さんには関わってきてほしくない 月山さんが気持ちよく将棋してるのを見たい

    24 23/02/27(月)16:44:49 No.1031179406

    不遜じゃないアーカードみたいな精神性

    25 23/02/27(月)16:45:08 No.1031179483

    >ハンターの姉ちゃんも将棋やんのかな やんなかったら延々嫌がらせムーブすることになってまじでウザいからやらせるしかなくない?

    26 23/02/27(月)16:45:22 No.1031179547

    吸血鬼なんてズル野郎に負けた人間がかわいそうだよねえ…!

    27 23/02/27(月)16:45:25 No.1031179561

    >300年将棋やり続けてるのに数十年で追いつかれて新しい戦術も産み続けるんだから人間凄いよ… 下手くそすぎだろ吸血鬼

    28 23/02/27(月)16:45:40 No.1031179625

    将棋を全く知らずに23から始めてプロへの勝率5割って頭おかしくない?

    29 23/02/27(月)16:46:01 No.1031179705

    >ヴァンパイアハンターのねえちゃんが異物 親友とひたすら場外バトルしてるだけかもしれない

    30 23/02/27(月)16:46:20 No.1031179776

    >むしろ相手へのリスペクトしかないだろこの凡才 こいつ見てると脳内ルチャマスターが「挑戦者の気持ちだが…心躍る!」ってささやいてくるんだ

    31 23/02/27(月)16:46:54 No.1031179904

    >>ヴァンパイアハンターのねえちゃんが異物 >親友とひたすら場外バトルしてるだけかもしれない 元四郎の平和は…俺が守る!

    32 23/02/27(月)16:47:07 No.1031179946

    かけた時間に相応しい棋譜の知識量が強さだからこそ新しい手を研究してくるプロ相手にどこまで通じるか

    33 23/02/27(月)16:47:29 No.1031180020

    >>ヴァンパイアハンターのねえちゃんが異物 >親友とひたすら場外バトルしてるだけかもしれない 需要の分業…!

    34 23/02/27(月)16:47:36 No.1031180040

    負けた相手もみんないい顔してやがる

    35 23/02/27(月)16:47:49 No.1031180073

    まぁこいつ大分レギュレーション違反しちゃってるからな…肉体の性能とか

    36 23/02/27(月)16:48:02 No.1031180122

    将棋を見に行きたいだけのヴァンパイアの前に現れて カツアゲしてくるヴァンパイアハンターとかギャグなんだよ!

    37 23/02/27(月)16:48:51 No.1031180285

    見学に来ただけだよ(見学に来ただけだよ)

    38 23/02/27(月)16:48:53 No.1031180293

    後方理解者邪悪面吸血鬼をひとさじ加えてこれは…

    39 23/02/27(月)16:49:13 No.1031180357

    月山さん普通に人間と良好な関係だから皆に擁護してもらってハンター問題さっさと解決して

    40 23/02/27(月)16:49:14 No.1031180361

    >まぁこいつ大分レギュレーション違反しちゃってるからな…肉体の性能とか むしろパワーダウンしてる!

    41 23/02/27(月)16:49:38 No.1031180457

    プロ監修がないから勝負が少し淡白な気がしてきた 言われても全然分からないけど棋譜って大事なのかもしれん…

    42 23/02/27(月)16:49:54 No.1031180512

    >>まぁこいつ大分レギュレーション違反しちゃってるからな…肉体の性能とか >むしろパワーダウンしてる! 日中は人間以下になる設定いいよね…よくねぇ…

    43 23/02/27(月)16:49:56 No.1031180519

    >まぁこいつ大分レギュレーション違反しちゃってるからな…肉体の性能とか 徹夜でやるならそう言われてもしょうがないが昼間は逆では…

    44 23/02/27(月)16:50:03 No.1031180541

    なんて恐ろしいヴァンパイアなんだ…! なんて恐ろしいヴァンパイアハンターなんだ…! 天丼じゃねえか!

    45 23/02/27(月)16:50:04 No.1031180546

    吸血鬼将棋お兄さん

    46 23/02/27(月)16:50:09 No.1031180561

    昼だと本気で打てても体力持たないぐらいにむしろデメリット!

    47 23/02/27(月)16:50:13 No.1031180576

    吸血鬼はともかく日に弱いぐらいは公表しちゃえばいいのに 通りそうなぐらいには耐えてるから

    48 23/02/27(月)16:51:05 No.1031180770

    AIみたいにひたすらデータをインプットしてる量が多くて いつまでも脳が新鮮だから強いやつだから何故強いかは納得しやすい

    49 23/02/27(月)16:52:34 No.1031181058

    親友は何であんなに裏ありそうな顔してるんだ

    50 23/02/27(月)16:53:25 No.1031181235

    あいつの邪魔はさせないよ……って画面外で超絶バトルが繰り広げられるやつ

    51 23/02/27(月)16:53:25 No.1031181236

    お前と再会できて嬉しいよ(お前と再会できて嬉しいよ)

    52 23/02/27(月)16:53:32 No.1031181265

    >将棋を見に行きたいだけのヴァンパイアの前に現れて >カツアゲしてくるヴァンパイアハンターとかギャグなんだよ! 暗証番号を言え…!

    53 23/02/27(月)16:53:39 No.1031181296

    >親友は何であんなに裏ありそうな顔してるんだ 吸血鬼だからじゃないっすかね

    54 23/02/27(月)16:54:18 No.1031181444

    人間社会に溶け込んでトラブル起こすでもなく昼仕事やれてる友達は普通にいいやつ

    55 23/02/27(月)16:54:22 No.1031181460

    月山さんは将棋通して人間リスペクトの精神あるけど 悪い顔の親友は別にそういうのないから人間嫌いだろうし

    56 23/02/27(月)16:54:26 No.1031181470

    >徹夜でやるならそう言われてもしょうがないが昼間は逆では… 夜はこれからだぜ…と思ったら封じ手にされるのいいよね

    57 23/02/27(月)16:55:15 No.1031181638

    >通りそうなぐらいには耐えてるから 保険証とかなんとか必要なのでは

    58 23/02/27(月)16:55:33 No.1031181706

    人より才能ないのを寿命でごまかして今の強さがあるから 将棋界が進歩していくにつれてまた置いていかれちゃうはず なんだけど人間の将棋界で一生やっていこうとも思ってないからいいんだよな

    59 23/02/27(月)16:55:57 No.1031181775

    >親友は何であんなに裏ありそうな顔してるんだ 単純に目つきが悪い …北野くんだこれ!

    60 23/02/27(月)16:58:11 No.1031182274

    >将棋界が進歩していくにつれてまた置いていかれちゃうはず その分ずっと新しい棋譜も見てるからずっとついて行くんじゃないかな ただ自分自身で新しい手を生み出す将棋星人みたいな才能がないから常に後ろを歩き続けて頂点には届かない

    61 23/02/27(月)16:58:57 No.1031182429

    主人公が強いのと同じくらい相手に対するリスペクトがあるのが見てて気持ちいい あとやっぱり楽しそうに将棋してるのが良いよね…

    62 23/02/27(月)16:59:11 No.1031182489

    >>ヴァンパイアハンターのねえちゃんが異物 >月山さんには関わってきてほしくない >月山さんが気持ちよく将棋してるのを見たい 親友のレス

    63 23/02/27(月)17:01:50 No.1031183064

    主人公の目的は4000万稼いだあとは脱税するか翌年も勝って賞金で納税するかの二択だからな 文字だけ書くとクズ過ぎる

    64 23/02/27(月)17:02:17 No.1031183138

    ハンターちゃんは絶対将棋ってなんだ!それが吸血鬼の弱点なのか!って将棋クラブ入ってくるし

    65 23/02/27(月)17:03:05 No.1031183308

    >文字だけ書くとクズ過ぎる 本職が夜の交通誘導員とかなんだから無理もない

    66 23/02/27(月)17:03:05 No.1031183310

    >主人公の目的は4000万稼いだあとは脱税するか翌年も勝って賞金で納税するかの二択だからな >文字だけ書くとクズ過ぎる 4000万を押し付けて消えればよくね?

    67 23/02/27(月)17:03:15 No.1031183329

    過去に何やらかして月山さんに嫌われてるんだろうね

    68 23/02/27(月)17:03:48 No.1031183449

    ヴァンパイアvsヴァンパイアハンターvs国税庁

    69 23/02/27(月)17:04:26 No.1031183596

    夜中でも見知らぬ誰かと将棋させてこの時代すげえ!俺今が一番強え!それはそうとたった数年とか十数年でこんなに強いアマ最上位やプロすげえええ!将棋面白え!

    70 23/02/27(月)17:04:49 No.1031183674

    >人間社会に溶け込んでトラブル起こすでもなく昼仕事やれてる友達は普通にいいやつ 月山さんはずっとバイトでその日暮らししてたっぽいけど、 月山観戦おじさんは普通に定職についてるからな…

    71 23/02/27(月)17:05:17 [贈与税] No.1031183765

    >>主人公の目的は4000万稼いだあとは脱税するか翌年も勝って賞金で納税するかの二択だからな >>文字だけ書くとクズ過ぎる >4000万を押し付けて消えればよくね? そうだね

    72 23/02/27(月)17:05:46 No.1031183868

    くくく…せいぜい俺を楽しませてくれよ…

    73 23/02/27(月)17:06:00 No.1031183918

    今はAI研究を無限の時間でやればいいだけだから 吸血鬼の方が人間よりは強くなれそう

    74 23/02/27(月)17:06:15 No.1031183981

    >ハンターちゃんは絶対将棋ってなんだ!それが吸血鬼の弱点なのか!って将棋クラブ入ってくるし そう言われるとかわいいけどそこらの標識引っこ抜いてぶん回してカツアゲするワルなんだよな

    75 23/02/27(月)17:06:30 No.1031184042

    >過去に何やらかして月山さんに嫌われてるんだろうね ヘロヘロの月山さんを見かねて、取ってきた人間の血を騙して飲ませたって予想があってダメだった

    76 23/02/27(月)17:09:40 No.1031184746

    日中は人間より弱くなる吸血鬼が炎天下にハンターに遭遇して街は大惨事でハンターもボロボロなのにノーダメージで持ってた瓶も割れずに逃げおおせてるって夜どんだけ強いんだよ

    77 23/02/27(月)17:10:36 No.1031184962

    俺TUEEEEは徹底してやらないであろう安心感がある

    78 23/02/27(月)17:11:00 No.1031185042

    そもそも日中に出歩けてる時点で相当おつよいのでは

    79 23/02/27(月)17:11:23 No.1031185129

    あんなゴリラがハンターやらないと狩れないんだから 全力の吸血鬼は最低でも同じ程度にはゴリラなはず

    80 23/02/27(月)17:11:52 No.1031185233

    あの…ヒロイン的なポジションはいないんですか…? トラブルで衰弱してるところに血を分けてパワーアップ展開とか…

    81 23/02/27(月)17:12:39 No.1031185386

    まだ序盤なんだしこれくらいTUEEEしてくれなきゃ プロが控えてるんだし

    82 23/02/27(月)17:13:27 No.1031185562

    >トラブルで衰弱してるところに血を分けてパワーアップ展開とか… 親友が血を分けてくれただろ!

    83 23/02/27(月)17:13:38 No.1031185603

    幸せな奴だ…ってしみじみと優しい顔してる親友で良いシーンなのに笑ってしまう

    84 23/02/27(月)17:13:47 No.1031185642

    >あの…ヒロイン的なポジションはいないんですか…? >fu1963664.png

    85 23/02/27(月)17:13:58 No.1031185683

    >>トラブルで衰弱してるところに血を分けてパワーアップ展開とか… >親友が血を分けてくれただろ! 己の血を分けたみたいに言わないで

    86 23/02/27(月)17:14:07 No.1031185716

    この漫画掴みが完璧ですげぇと思った 作者やってたでしょ?ってなった

    87 23/02/27(月)17:15:35 No.1031186053

    ちょっと長い間努力しただけの努力型

    88 23/02/27(月)17:16:32 No.1031186256

    fu1963723.jpg 見ろよこの悪人面 どう考えてもろくなことしでかさないぞ

    89 23/02/27(月)17:16:37 No.1031186279

    窓側に座ってて背中が焼ける!マジで焼け死ぬ!って言ってる月山より梅雨明けてもねえのになんでこんな暑いんだよこんな中平気で出歩いてる人間のほうがよっぽどバケモンだろって言ってる友人の方が強そうではある

    90 23/02/27(月)17:16:58 No.1031186347

    >作者やってたでしょ?ってなった 血を?

    91 23/02/27(月)17:17:07 No.1031186381

    悪そうなファンボーイのおかげで不死とか飽きる!の説得力がすごい

    92 23/02/27(月)17:17:08 No.1031186390

    久しぶりだな元四郎(久しぶりだな?元気にしてた?)

    93 23/02/27(月)17:17:59 No.1031186595

    >この漫画掴みが完璧ですげぇと思った >作者やってたでしょ?ってなった 吸血鬼ってこと?

    94 23/02/27(月)17:18:03 No.1031186605

    久しぶりに会えた吸血鬼の友達じゃん!吸血鬼の顔見せとこ!

    95 23/02/27(月)17:18:30 No.1031186701

    日中はデバフ入って長時間指せないっていうのは良い設定だなと思った

    96 23/02/27(月)17:19:18 No.1031186891

    >今はAI研究を無限の時間でやればいいだけだから >吸血鬼の方が人間よりは強くなれそう そのAI使うパソコンもゴツいの必要だから金無し吸血鬼にはなぁ...

    97 23/02/27(月)17:19:19 No.1031186896

    一応試験あるけど奨励会所属せずにプロになるなんて無理な話だよ なんて「」が解説してたら即現実化した創作みたいな最近の将棋界

    98 23/02/27(月)17:20:24 No.1031187157

    悪い顔して思ってる通りのことしか言ってねぇな

    99 23/02/27(月)17:20:34 No.1031187188

    >なんて「」が解説してたら即現実化した創作みたいな最近の将棋界 ゴジラとキングコング戦ってるみたいな今の将棋界でリアリティ語っても無駄すぎるから創作し放題だ!

    100 23/02/27(月)17:21:02 No.1031187302

    >日中はデバフ入って長時間指せないっていうのは良い設定だなと思った スピリッツかどっかの病弱サイコレズ棋士とちょっと被るな…とは思った

    101 23/02/27(月)17:21:30 No.1031187416

    >なんて「」が解説してたら即現実化した創作みたいな最近の将棋界 つまり好き放題創作してOKということだな!

    102 23/02/27(月)17:21:49 No.1031187478

    >悪い顔して思ってる通りのことしか言ってねぇな やっぱ北野くんなのでは…

    103 23/02/27(月)17:22:19 No.1031187593

    >ゴジラとキングコング戦ってるみたいな今の将棋界でリアリティ語っても無駄すぎるから創作し放題だ! りゅうおうのおしごとも現実に!?

    104 23/02/27(月)17:22:32 No.1031187636

    大抵の将棋漫画ラノベは現実に超えられてるからな

    105 23/02/27(月)17:24:02 No.1031187967

    つい最近いたよねアマからプロになった人

    106 23/02/27(月)17:25:02 No.1031188188

    吸血鬼は人間と比べて脳ミソが云々みたいな話は今のところ出てきてないよね? 単に長生きだから長く将棋指してて経験豊富ってだけで

    107 23/02/27(月)17:25:18 No.1031188250

    再開できて本当に良かったよ(再開できて本当に良かったよ)

    108 23/02/27(月)17:25:53 No.1031188394

    将棋漫画暴力ランキング上位らしいな…

    109 23/02/27(月)17:27:01 No.1031188669

    >将棋漫画暴力ランキング上位らしいな… ハチワン以外にランク対象あるのか…

    110 23/02/27(月)17:27:17 No.1031188737

    将棋漫画ってカテゴリーで街が破壊された事はないからな

    111 23/02/27(月)17:27:54 No.1031188902

    吸血鬼ハンターが将棋堕ちするのが早くみたい

    112 23/02/27(月)17:28:23 No.1031189008

    バトル要素におわせて普通に翌日将棋打つ将棋バカには困ったね

    113 23/02/27(月)17:29:30 No.1031189305

    今の所人が死んでないから将棋漫画としては平和

    114 23/02/27(月)17:29:50 No.1031189402

    面白いし気持ちいいし人間すごいけどなんだかんだ勝ち続きだからそろそろ月山さんすら負かすような可能性に溢れた人間が欲しい

    115 23/02/27(月)17:30:39 No.1031189609

    しかしコイツが負けるとビルが...

    116 23/02/27(月)17:30:48 No.1031189640

    将棋会館潰れちゃう!

    117 23/02/27(月)17:31:00 No.1031189682

    >面白いし気持ちいいし人間すごいけどなんだかんだ勝ち続きだからそろそろ月山さんすら負かすような可能性に溢れた人間が欲しい 負け展開はそろそろありそうだけどこの吸血鬼負けすら楽しんでしまいそうだから困る

    118 23/02/27(月)17:31:21 No.1031189765

    >今の所人が死んでないから将棋漫画としては平和 将棋漫画って人死ぬんだ…

    119 23/02/27(月)17:32:21 No.1031190022

    リーグ戦みたいなのがあれば負けられるけどトーナメントは負けられないから仕方ないね

    120 23/02/27(月)17:32:21 No.1031190023

    >将棋漫画って人死ぬんだ… 将棋漫画暴力ランキングでそこそこいいところまではいけると思う

    121 23/02/27(月)17:32:35 No.1031190088

    >将棋漫画って人死ぬんだ… 草分けからして死ぬ

    122 23/02/27(月)17:32:49 No.1031190144

    >バトル要素におわせて普通に翌日将棋打つ将棋バカには困ったね 月山さんが戦うところ想像できない…

    123 23/02/27(月)17:34:08 No.1031190477

    夜になってパワーアップくらいしか強化要素ないからなあ

    124 23/02/27(月)17:34:14 No.1031190504

    >リーグ戦みたいなのがあれば負けられるけどトーナメントは負けられないから仕方ないね こう…実力ある新人の部屋に夜行って非公式で試合していいみたいなルールないの将棋界?

    125 23/02/27(月)17:35:12 No.1031190754

    >こう…実力ある新人の部屋に夜行って非公式で試合していいみたいなルールないの将棋界? 因縁の相手が出来たからやるかもしらんな

    126 23/02/27(月)17:35:25 No.1031190801

    >将棋漫画って人死ぬんだ… 原作でも割と死ぬからな

    127 23/02/27(月)17:36:08 No.1031190997

    塩田さんがカラッとした人すぎて大成してほしい

    128 23/02/27(月)17:38:59 No.1031191754

    主人公が常識人?すぎてトッププロ達のキャラ立たせたり因縁作るのに苦労しそうと龍と苺と比較して思った

    129 23/02/27(月)17:39:26 No.1031191881

    ハンターの姉ちゃんはあれだろ 画像が勝てなくなったあたりで精神軸足にしてなぜ負けたのかの説明してくれる奴だろ

    130 23/02/27(月)17:39:57 No.1031192026

    どうしても勝ちたいという暑っ苦しいのがそろそろ欲しい

    131 23/02/27(月)17:40:49 No.1031192248

    >どうしても勝ちたいという暑っ苦しいのがそろそろ欲しい 塩田さん割とそっちじゃね? 分別ある大人だからあまり騒ぎ立てないだけで

    132 23/02/27(月)17:41:43 No.1031192501

    プロは勝利への執念が凄いって言ってたしこれからだよ

    133 23/02/27(月)17:42:11 No.1031192621

    ハンターの人は 将棋吸血鬼を討伐するために銀の弾丸ならぬ棒銀を極めるぐらいのトンチキを見せて欲しい

    134 23/02/27(月)17:42:33 No.1031192724

    将棋教室の為って大義名分があるうちはいいけどプロ目指すとなると人間が短い一生を賭けて挑んでるのに寿命チート持ってる自分がチャンスを奪うのはどうなのって葛藤しそうだよね

    135 23/02/27(月)17:42:37 No.1031192741

    笑っていたのか俺は 気にさわったなら済まないがサラッと出るからな 爽やかすぎる

    136 23/02/27(月)17:43:14 No.1031192906

    休載でいっぱい悲しい これも隔週になるのかな……

    137 23/02/27(月)17:43:41 No.1031193015

    元は楽しいもの見つけたんだな良かったなってお前かーちゃんかかよ

    138 23/02/27(月)17:45:11 No.1031193429

    >休載でいっぱい悲しい >これも隔週になるのかな…… 週間連載できる漫画家は吸血鬼だから…

    139 23/02/27(月)17:45:21 No.1031193490

    棋士は将棋の歴史そのものって言ってたけど体験してきた人だからなあそれ

    140 23/02/27(月)17:45:25 No.1031193513

    >>将棋漫画暴力ランキング上位らしいな… >ハチワン以外にランク対象あるのか… 皆川のあれ

    141 23/02/27(月)17:46:18 No.1031193753

    >休載でいっぱい悲しい >これも隔週になるのかな…… 掲載がフレキシブルなのは電子媒体のマジでいいトコだと思う まあ描かなきゃ描かないぶん収入は減るが…

    142 23/02/27(月)17:47:45 No.1031194162

    金曜日大幅弱体前に来てくれてよかったわマジ

    143 23/02/27(月)17:48:15 No.1031194293

    >皆川のあれ 作話も作画も編集も! 誰も将棋を知らないのである!

    144 23/02/27(月)17:48:19 No.1031194320

    >>>将棋漫画暴力ランキング上位らしいな… >>ハチワン以外にランク対象あるのか… >皆川のあれ 駒打った衝撃で相手の内臓を破壊するのは将棋なのかな

    145 23/02/27(月)17:49:41 No.1031194719

    >>将棋漫画暴力ランキング上位らしいな… >ハチワン以外にランク対象あるのか… 初手竜王の右ストレート……!

    146 23/02/27(月)17:57:57 No.1031197103

    将棋指しのピークってだいたい20代~30台で行って40台なんだ 後は脳から零れていく研究成果と落ちていく体力との戦いになってくるから将棋指しの寿命は本当に短い

    147 23/02/27(月)17:58:17 No.1031197203

    >駒打った衝撃で相手の内臓を破壊するのは将棋なのかな 駄目とはルールのどこにも書いてないし… 駒の動かし方があってたら将棋だろう

    148 23/02/27(月)17:59:03 No.1031197431

    >塩田さん割とそっちじゃね? あのおっさんウザイ枠かと思ったらちょっと体育会系なだけの爽やかなやつだったな

    149 23/02/27(月)18:00:38 No.1031197921

    >>塩田さん割とそっちじゃね? >あのおっさんウザイ枠かと思ったらちょっと体育会系なだけの爽やかなやつだったな 23歳で始めた将棋にここまで真摯に向き合って結果もついてきているのはマジですごいと思う

    150 23/02/27(月)18:04:16 No.1031199005

    >駒の動かし方があってたら将棋だろう (二歩)

    151 23/02/27(月)18:06:23 No.1031199611

    龍と苺のプロ棋士はせいぜい素手で自販機壊すくらいだよ

    152 23/02/27(月)18:08:58 No.1031200308

    >>駒の動かし方があってたら将棋だろう >(二歩) 威力2倍!

    153 23/02/27(月)18:10:33 No.1031200772

    将棋描写があっさりだからサクサク勝ち進む

    154 23/02/27(月)18:12:42 No.1031201407

    将棋のルールわからないけど面白い

    155 23/02/27(月)18:13:29 No.1031201629

    >後は脳から零れていく研究成果と落ちていく体力との戦いになってくるから将棋指しの寿命は本当に短い 50過ぎてもバシバシやり合ってるバグみたいなやつがいる…なんなんだこいつ…

    156 23/02/27(月)18:14:19 No.1031201884

    この漫画で一番ファンタジーな存在は誰かと言われると吸血鬼か大人になってから将棋始めて5年でアマトップクラスのおっさんのどっちかになる

    157 23/02/27(月)18:14:35 No.1031201956

    黙って耐えるんじゃなく日差し強いからカーテン閉めて!とか駒台の場所替えて!とかのワガママは言って良いと思う…

    158 23/02/27(月)18:17:23 No.1031202764

    20年くらい柔道やってるけど高校の県大会優勝クラスの子達とたまに練習で当たる時に(俺の十数年って…?)ってなることあるな 体重重いのが圧倒的有利だから乱取りとかは体格的に負けることそんなないんだが100キロ越す俺を80ちょいの奴が互角に振り回してるの恐怖しかない

    159 23/02/27(月)18:19:51 No.1031203486

    >将棋指しのピークってだいたい20代~30台で行って40台なんだ >後は脳から零れていく研究成果と落ちていく体力との戦いになってくるから将棋指しの寿命は本当に短い 今活躍してるおっさんやおじいちゃんは化け物ってこと…?

    160 23/02/27(月)18:20:16 No.1031203602

    若さ=力みたいなところあるからスポーツは 中学生は高校生に勝てないし高校生は大学生に何の抵抗も出来ず嬲り殺されるけど 将棋は才能の世界だよなぁ…

    161 23/02/27(月)18:20:26 No.1031203645

    もしかしてひふみんってとんでもない人だった?

    162 23/02/27(月)18:21:01 No.1031203834

    300年やってきたことを10年で越されるのはショックすぎる

    163 23/02/27(月)18:21:22 No.1031203937

    今の所嫌なやつがアマ埼玉代表とハンターの姉ちゃんくらいしかいない ハンターの姉ちゃんもすぐ将棋仲間になりそうな感があるが

    164 23/02/27(月)18:21:26 No.1031203953

    ある程度のレベルだと体より先に脳が衰えるよね

    165 23/02/27(月)18:22:09 No.1031204147

    300年やっても攻略出来ないエンドコンテンツか…

    166 23/02/27(月)18:22:30 No.1031204264

    この吸血鬼なんと脳みそが衰えないんです!

    167 23/02/27(月)18:23:23 No.1031204529

    定期的に脳みそが情報ポイしてるから人間長生き出来てる説あるのに情報溜まる一方なんかな吸血鬼

    168 23/02/27(月)18:26:34 No.1031205536

    今後タイトル戦とかに出たら合間の食事に血飲んでマスコミ騒然しちゃうんだ…

    169 23/02/27(月)18:27:33 No.1031205842

    >300年やってきたことを10年で越されるのは将棋楽しすぎる