23/02/27(月)16:34:31 ピッチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/27(月)16:34:31 No.1031177194
ピッチャーになったら嬉しいって言ってくれたじゃん!
1 23/02/27(月)16:35:47 No.1031177465
>ピッチャーになったら嬉しいって言ってくれたじゃん! イガ(あっ…)
2 23/02/27(月)16:37:28 No.1031177814
イガ何も悪くないのにずっと顔が青くなってて可哀そう…
3 23/02/27(月)16:38:36 No.1031178049
別れ話がもつれたカップル感が凄い
4 23/02/27(月)16:38:49 No.1031178093
早く上のレベルに進めばいいだろ
5 23/02/27(月)16:39:27 No.1031178222
imgはちょっと綾に脳焼かれすぎてる
6 23/02/27(月)16:39:39 No.1031178270
>早く上のレベルに進めばいいだろ ヤスとイガのいるバンビーズで野球したかったんだよ!
7 23/02/27(月)16:39:40 No.1031178274
小学生なのに中間管理職みたいな立場のイガ・・・
8 23/02/27(月)16:41:22 No.1031178639
>別れ話がもつれたカップル感が凄い なんとか穏便に別れたい彼氏と別れたくなくてブチキレてる彼女感ある…
9 23/02/27(月)16:41:56 No.1031178763
>なんとか穏便に別れたい彼氏と別れたくなくてブチキレてる彼女感ある… 合ってる!
10 23/02/27(月)16:42:44 No.1031178930
ヤスの親父とはなんとか縁切れねえかな…
11 23/02/27(月)16:43:52 No.1031179181
こうなることを見越して綾を選考会に行かせた監督の先導術が凄い
12 23/02/27(月)16:43:56 No.1031179200
>別れ話がもつれたカップル感が凄い ずっと一緒にいようなって言ってくれたじゃん! 結婚するって言ってくれたじゃん!
13 23/02/27(月)16:44:30 No.1031179339
>ヤスの親父とはなんとか縁切れねえかな… 今のところ一番フリーな存在だから絶対に綾に付きまとうぞヤスパパは
14 <a href="mailto:イガ">23/02/27(月)16:44:46</a> [イガ] No.1031179397
は?つまり俺のせいっ言いたいわけ?
15 23/02/27(月)16:45:20 No.1031179534
>>早く上のレベルに進めばいいだろ >ヤスとイガのいるバンビーズで野球したかったんだよ! 自分でぐちゃぐちゃにしておいてよくもそんな
16 23/02/27(月)16:45:37 No.1031179611
もう20話くらいバンビーズ編読んだ後の読了感なんだけどこれ3話なんだよね
17 23/02/27(月)16:45:53 No.1031179672
>は?つまり俺のせいっ言いたいわけ? イガがこう言い返せる子だったら最後のページであんなに傷つかなかっただろうな…
18 23/02/27(月)16:46:15 No.1031179765
まあイガが捕球できれば1年間はヌルいエンジョイ野球できたかもしれない
19 23/02/27(月)16:46:51 No.1031179896
可愛いけどやってることゴボウ
20 23/02/27(月)16:47:00 No.1031179918
>>>早く上のレベルに進めばいいだろ >>ヤスとイガのいるバンビーズで野球したかったんだよ! >自分でぐちゃぐちゃにしておいてよくもそんな 勝手にぐちゃぐちゃになっただけで綾がぐちゃぐちゃにしたわけじゃないのに…いるだけで罪な存在なのははい
21 23/02/27(月)16:47:29 No.1031180022
ヤスにとっては家庭内不和の原因がのこのこ自分の学校まできて 野球やろうぜ!俺は野球楽しいぜ!してくるんだカラ これはたまったもんじゃないな
22 23/02/27(月)16:47:55 No.1031180099
>勝手にぐちゃぐちゃになっただけで綾がぐちゃぐちゃにしたわけじゃないのに…いるだけで罪な存在なのははい ちょっとは申し訳なさそうな顔…しろよ…!
23 23/02/27(月)16:48:22 No.1031180188
バンピーズじゃ球も器も受け止めきれないんだ
24 23/02/27(月)16:48:30 No.1031180215
もっとおっぱい盛ってくれたら嬉しいって言ってくれたじゃん!
25 23/02/27(月)16:48:33 No.1031180225
綾は他の子の気持ちにもなれよ
26 23/02/27(月)16:48:50 No.1031180279
イガの反応が恋人の記念日を完全に忘れてた気の弱い彼氏そのもので駄目だった
27 23/02/27(月)16:49:30 No.1031180425
他の子の気持ちを考えられるからここに来ちゃったはずでは
28 23/02/27(月)16:49:31 No.1031180428
バンビーズ関係者は後年この名前を全国どこでも聞くようになると考えるとたまらないよね
29 23/02/27(月)16:49:40 No.1031180462
>綾は他の子の気持ちにもなれよ 選考会で本気出す事の喜びを知っちゃったから…まあ監督の狙い通りなんだが
30 23/02/27(月)16:49:50 No.1031180497
>ヤスにとっては家庭内不和の原因がのこのこ自分の学校まできて >野球やろうぜ!俺は野球楽しいぜ!してくるんだカラ >これはたまったもんじゃないな 追い込みかけて来てるなこれ
31 23/02/27(月)16:50:13 No.1031180578
これじゃパンピーズよ!
32 23/02/27(月)16:50:43 No.1031180681
俺の子じゃないか…? 取り違え…?
33 23/02/27(月)16:50:43 No.1031180683
ヤスもイガも詰め寄られてめっちゃビビってるのかわいそ…
34 23/02/27(月)16:50:55 No.1031180724
ノゴローは王様したのに…
35 23/02/27(月)16:50:56 No.1031180728
>他の子の気持ちを考えられるからここに来ちゃったはずでは 監督も「野球はここにいる皆が味方なんだよ」って言ってくれたからね…まあ裏で追放しようと画策してイガを操るんだが
36 23/02/27(月)16:50:56 No.1031180731
素直に俺ツエーできる奴なら幸せだったんだろうな
37 23/02/27(月)16:51:21 No.1031180823
>ヤスもイガも詰め寄られてめっちゃビビってるのかわいそ… 体格がエグいからな…
38 23/02/27(月)16:51:44 No.1031180896
>ヤスもイガも詰め寄られてめっちゃビビってるのかわいそ… パパをおかしくされちゃうの怖いし仕方ない
39 23/02/27(月)16:52:32 No.1031181047
誰も悪くないのは分かるから辛い いや監督は大分悪いかもしれない
40 23/02/27(月)16:53:09 No.1031181179
監督はバンビーズを守ったし…
41 23/02/27(月)16:53:41 No.1031181302
綾は 素直で 賢くて 優しくて 明るくて でもそんなのどうでも良い!
42 23/02/27(月)16:54:15 No.1031181422
監督がああしなかったらこの才能が死蔵されてたわけだから最大の功労者とも言える
43 23/02/27(月)16:55:18 No.1031181653
>誰も悪くないのは分かるから辛い >いや監督は大分悪いかもしれない でも監督が裏で色々と動かなかったらイガの手と心は破壊されてバンビーズ崩壊してた可能性高いからなぁ…
44 23/02/27(月)16:55:33 No.1031181704
イガが綾の球捕れればなぁ
45 23/02/27(月)16:56:29 No.1031181895
>>ヤスもイガも詰め寄られてめっちゃビビってるのかわいそ… >パパをおかしくされちゃうの怖いし仕方ない ヤスパパは元々おかしかっただろ! 綾のせいでさらにおかしくなったのはうn
46 23/02/27(月)16:57:35 No.1031182149
才能ある彼は俺の子じゃないか?
47 23/02/27(月)16:57:38 No.1031182162
>イガが綾の球捕れればなぁ 万年一回戦敗退のお遊びチームに無茶言わないでよ!
48 23/02/27(月)16:57:41 No.1031182177
>誰も悪くないのは分かるから辛い >いや監督は大分悪いかもしれない 監督はまあ仕方ないよ ヤスパパは擁護無理
49 23/02/27(月)16:58:28 No.1031182334
綾がせいぜい県内で無双できる程度の才能なら良かった
50 23/02/27(月)16:58:34 No.1031182362
>才能ある彼は俺の子じゃないか? お前の才能で出来る子じゃないよ…
51 23/02/27(月)16:59:12 No.1031182491
綾が心を殺して望まれるままの人形になるしか解決策が無い
52 23/02/27(月)16:59:17 No.1031182515
ノンプロチンポが烏滸がましい…
53 23/02/27(月)17:00:09 No.1031182701
>綾がせいぜい県内で無双できる程度の才能なら良かった というか普通に性格悪かったらこんな習い事荒らしみたいなことにならなかったのでは
54 23/02/27(月)17:00:15 No.1031182723
いやヤスパパの才能は凄いもんだよ 社会人野球出身で凄い選手っているもんだよ 野茂とか古田とかそうだし それはそれとして人格が終わってるのがヤスパパだ
55 23/02/27(月)17:03:49 No.1031183454
結果として綾を表舞台に立たせられるようにし イガの手とバンビーズを守護った監督がなかなか凄いよ 俺だったら子供をあんな風に見事に操れない
56 23/02/27(月)17:06:21 No.1031184006
かき氷のシーンが本当に仲良し小五のやり取り過ぎて辛い…
57 23/02/27(月)17:07:50 No.1031184331
ハイキングクラブとかエンジョイ系のトコに最初から入っとけばな・・・
58 23/02/27(月)17:09:05 No.1031184615
せめて普通に高性能なキャッチャーがバンビーズにセットでいればな…
59 23/02/27(月)17:09:14 No.1031184651
>いやヤスパパの才能は凄いもんだよ >社会人野球出身で凄い選手っているもんだよ >野茂とか古田とかそうだし 結局プロになれずに終わってる程度の才能なので その二人と並べて語るのはとんでもない失礼である
60 23/02/27(月)17:09:37 No.1031184728
>ハイキングクラブとかエンジョイ系のトコに最初から入っとけばな・・・ (登山家を諦めた山好きのパパ)
61 23/02/27(月)17:10:17 No.1031184890
無自覚なサークラっているよね
62 23/02/27(月)17:10:38 No.1031184969
>せめて普通に高性能なキャッチャーがバンビーズにセットでいればな… >万年一回戦敗退のお遊びチームに無茶言わないでよ!
63 23/02/27(月)17:10:55 No.1031185028
imgで才能を腐らせてただ楽しくしていれば…
64 23/02/27(月)17:11:41 No.1031185189
>>いやヤスパパの才能は凄いもんだよ >>社会人野球出身で凄い選手っているもんだよ >>野茂とか古田とかそうだし >結局プロになれずに終わってる程度の才能なので >その二人と並べて語るのはとんでもない失礼である ヤスパパのプロ諦めた理由にもよるでしょ 実力不足(東京ガスのエースなら可能性は低い)だったのか安定を取ったのかケガなのか
65 23/02/27(月)17:13:00 No.1031185462
親父がクソ過ぎる これにつき申す
66 23/02/27(月)17:13:45 No.1031185632
しかし監督が選考会連れ出さずにいれば練習だけで満足してバンビーズ守る必要もなかったのでは?
67 23/02/27(月)17:13:51 No.1031185664
>無自覚なサークラっているよね 本人に一切クラッシュする気ないのに 才能に脳を焼かれて本人の意志無視する奴等が悪いよなぁ!?
68 23/02/27(月)17:14:25 No.1031185783
登山とかならと思ったけどやっぱり嫉妬はされそう
69 23/02/27(月)17:15:08 No.1031185954
>しかし監督が選考会連れ出さずにいれば練習だけで満足してバンビーズ守る必要もなかったのでは? 始めは監督もそうしようと思ったんです…でも動画だけで覚えたスプリット見せられちゃったからにはもう…
70 23/02/27(月)17:15:40 No.1031186070
あんなごっくんボディ誘ってるみたいなもんでしょ
71 23/02/27(月)17:17:24 No.1031186452
>しかし監督が選考会連れ出さずにいれば練習だけで満足してバンビーズ守る必要もなかったのでは? あそこは弱いからピッチャーを試合に出せなくてかわいそうとか広がる噂
72 23/02/27(月)17:17:49 No.1031186560
>せめて普通に高性能なキャッチャーがバンビーズにセットでいればな… 普通の少年漫画ならもう一人天才がいるなりイガが努力するして取れるようになるなりだけどそうはならなかった
73 23/02/27(月)17:17:58 No.1031186589
大人どもがさぁ…
74 23/02/27(月)17:18:18 No.1031186659
>登山とかならと思ったけどやっぱり嫉妬はされそう 岸が天才だったら羽生は長谷みたいにライバル視するだけのような気がする
75 23/02/27(月)17:19:57 No.1031187039
>普通の少年漫画ならもう一人天才がいるなりイガが努力するして取れるようになるなりだけどそうはならなかった イガが悪いってのかぁ?
76 23/02/27(月)17:21:15 No.1031187354
そもそも監督が綾ママに言ったようにバンビーズは上を目指すチームではないからね… 天才とか超人はお遊戯じゃない所にいってくれないかな?
77 23/02/27(月)17:22:29 No.1031187626
エンジョイの才能だけが無い男
78 23/02/27(月)17:22:33 No.1031187646
今日はさ!俺がバンビーズ入ってから1ヶ月の記念日じゃん!
79 23/02/27(月)17:22:34 No.1031187651
ヤスパパはともかく自分が監督の立場だったらって考えたら ああでもして連れ出さないとなんらかの罪を犯しているような気になってきちゃうと思う
80 23/02/27(月)17:22:46 No.1031187686
選考会で全力出すの楽しい!自分の全力を受け止めてくれる人が居るの楽しい! ってなってしまったから程度の低いチームで不完全燃焼を続けるのもつらいんだよね…
81 23/02/27(月)17:23:37 No.1031187872
この子は才能が有る!まではいいけど この子の才能を野球界に捧げる為にはこの子の人格なんかどうでもいい! は本当にひどい
82 23/02/27(月)17:23:40 No.1031187882
ヤスの件がなくてもイガが潰されるので…
83 23/02/27(月)17:24:06 No.1031187989
>エンジョイの才能だけが無い男 失礼な事言うな 周りが放っておいてくれないだけだ
84 23/02/27(月)17:24:46 No.1031188122
>才能ある彼は俺の子じゃないか? 自分は才能まったくない癖になんで自分の子供は突然変異起こると思ってんだろこいつ
85 23/02/27(月)17:25:23 No.1031188279
ヤスママはさっさとヤスパパと離婚したほうがいいよ
86 23/02/27(月)17:26:09 No.1031188461
>>エンジョイの才能だけが無い男 >失礼な事言うな >周りが放っておいてくれないだけだ 勝つのは好きだし自分で調べてメキメキ上手くなるうえの飲み込みは早いからガチの才能はめちゃくちゃあるぞ イガも俺の球獲れるって!!タメでも獲れるんだし!!
87 23/02/27(月)17:26:51 No.1031188623
>>才能ある彼は俺の子じゃないか? >自分は才能まったくない癖になんで自分の子供は突然変異起こると思ってんだろこいつ なまじ中途半端と言うかギリギリプロに足りないくらいはあるのがよくねえんだろうな…
88 23/02/27(月)17:27:41 No.1031188841
>>才能ある彼は俺の子じゃないか? >自分は才能まったくない癖になんで自分の子供は突然変異起こると思ってんだろこいつ プロじゃないってだけで社会人野球のトップは普通に野球で生活してるようなもんだぞ プロの二軍なんかより金銭的にもよっぽど裕福だし 野球引退してもそのまま企業に残れるから安定度も段違いだ
89 23/02/27(月)17:28:20 No.1031188992
>ヤスママはさっさとヤスパパと離婚したほうがいいよ そしたらヤスがヤスじゃなくちゃうじゃん…なくなったほうが良いな!
90 23/02/27(月)17:29:26 No.1031189290
書き込みをした人によって削除されました
91 23/02/27(月)17:30:24 No.1031189549
ヤスパパどれくらい綾に興味あるのか分からん ヤスがカス過ぎてどうでもいいってのも大きいだろうし
92 23/02/27(月)17:30:42 No.1031189623
>ひぐちアサの弟子? ゴースト時代ははそこまで似てないんだけど 可視光線から線が柔らかくなってめっちゃ大振り感が強くなった
93 23/02/27(月)17:30:59 No.1031189680
ヤスパパは才能もあるし実績もちゃんとあるからヤスに失望するのも理解出来るんだぞ
94 23/02/27(月)17:31:51 No.1031189903
>ヤスパパどれくらい綾に興味あるのか分からん >ヤスがカス過ぎてどうでもいいってのも大きいだろうし ヤスがバンビーズやめて後に今まで全然来た事もなかったヤスパパがバンビーズのコーチになるくらいには興味あるよ
95 23/02/27(月)17:32:08 No.1031189963
>ヤスパパは才能もあるし実績もちゃんとあるからヤスに失望するのも理解出来るんだぞ 無才が天才に付き纏ってるみたいな事にしたい「」いるけどそうじゃないよね 才能があって野球に人生を捧げてきたからこそヤスパパの行動には説得力がある
96 23/02/27(月)17:32:24 No.1031190033
>ヤスパパは才能もあるし実績もちゃんとあるからヤスに失望するのも理解出来るんだぞ 人間として大切な物は足りてなかったけどな
97 23/02/27(月)17:32:33 No.1031190079
>プロじゃないってだけで社会人野球のトップは普通に野球で生活してるようなもんだぞ >プロの二軍なんかより金銭的にもよっぽど裕福だし >野球引退してもそのまま企業に残れるから安定度も段違いだ プロになれてない時点で才能ないよ
98 23/02/27(月)17:33:38 No.1031190354
バンビエッタ・バスターバイン
99 23/02/27(月)17:34:05 No.1031190457
ヤスパパは綾への入れ込みは理解出来てもヤスへの対応とあれ本当に俺の子か発言は理解出来ねえししちゃ駄目だろ…
100 23/02/27(月)17:34:20 No.1031190533
青春劇だし青春物らしいい爽やかな要素も出てくるんだよね…? ここまで読んでて胸が苦しいお話が続いてるんだけど
101 23/02/27(月)17:34:24 No.1031190556
綾が超巨大で不純物ゼロでなんか勝手に完璧なカットまで施されてるダイヤならヤスパパは傷ありの宝石くらいな印象 ヤスは石ころですらない砂利
102 23/02/27(月)17:35:14 No.1031190760
リアリティある父兄描写やりだしたパイオニア的作品だからなおお振り
103 23/02/27(月)17:35:19 No.1031190775
社会人野球ってのは余裕のある大企業じゃないとチームを運営なんか出来ないから 社会人野球やれてるだけでもかなり凄いし その中でも東京ガスのエースなんていったら上澄みも上澄みだからな… 大企業の基本給+野球手当+α(大会の成績次第)のお金が入ってくる 野球引退した後も企業に席がある 野球人生のもう一つの上がりみたいなもんだ まあそれはそれとしてヤスパパはクソ
104 23/02/27(月)17:35:39 No.1031190875
次郎の才能に脳を焼かれた「」がどんどん出てくる
105 23/02/27(月)17:36:10 No.1031191005
読み切りと同じ世界観っぽいけど 同じような道に進めるのだろうか…
106 23/02/27(月)17:36:29 No.1031191088
この漫画のスレ延々と「」がレスバしてるイメージ
107 23/02/27(月)17:36:45 No.1031191160
同じルートだとイガが凄過ぎるがどうなるんだろうな
108 23/02/27(月)17:36:49 No.1031191172
やっと見つけた楽しい場所…
109 23/02/27(月)17:36:59 No.1031191223
社会人野球やれてるだけでまあ凄くはあるけど その程度の才能であんなこと言えるほどのものではないよ
110 23/02/27(月)17:37:11 No.1031191268
綾のかーちゃんは良い人っぽいのになぁ ヤスパパが終わりすぎてる
111 23/02/27(月)17:37:16 No.1031191290
バンビーズの代わりにハイキングクラブに行って最終的に神々の山嶺みたいになるダイヤモンドはちょっと見たい
112 23/02/27(月)17:37:17 No.1031191294
イガは本来アホの子っぽいのにこんなこと言わせるとかさぁ
113 23/02/27(月)17:37:54 No.1031191461
>>プロじゃないってだけで社会人野球のトップは普通に野球で生活してるようなもんだぞ >>プロの二軍なんかより金銭的にもよっぽど裕福だし >>野球引退してもそのまま企業に残れるから安定度も段違いだ >プロになれてない時点で才能ないよ まだどういう理由かは判明してないけどケガで断念した場合は才能とか関係ないよ 安定を取ったのなら勇気が無かった
114 23/02/27(月)17:38:20 No.1031191580
普通に水泳やってたが幸せだったな綾……個人競技だし……
115 23/02/27(月)17:38:30 No.1031191622
>やっと見つけた楽しい場所… さよなら、バンビーズ。
116 23/02/27(月)17:39:09 No.1031191804
>ノゴローは王様したのに… ぶっちゃけメンタルと親が理解があるかはデカい
117 23/02/27(月)17:39:10 No.1031191812
綾と一緒に野球やるの息苦しいよ…
118 23/02/27(月)17:39:14 No.1031191829
才能があろうがなかろうがあの父親はカス
119 23/02/27(月)17:39:19 No.1031191855
>>やっと見つけた楽しい場所… >さよなら、バンビーズ。 編集はさぁ…人の心とかないんか?
120 23/02/27(月)17:39:26 No.1031191876
>>やっと見つけた楽しい場所… >さよなら、バンビーズ。 人の心とかないんか?
121 23/02/27(月)17:39:26 No.1031191878
>普通に水泳やってたが幸せだったな綾……個人競技だし…… ところで隣のレーンで限界以上に泳がされてる同じクラブの子は…
122 23/02/27(月)17:39:27 No.1031191882
社会人野球のエースという肩書きを一番貶めてるのは 当人の人間性なんだよなぁ…
123 23/02/27(月)17:39:46 No.1031191972
社会人野球の強いとこでエースならせいぜいオリンピック選手としてプロに混ざるくらいのレベルだと思う まあオリンピックの野球枠自体がもう無いんだけどね!
124 23/02/27(月)17:39:51 No.1031191993
>普通に水泳やってたが幸せだったな綾……個人競技だし…… 雑魚の陰口が悪いよなぁ
125 23/02/27(月)17:39:53 No.1031192009
誰かと仲良く楽しみてえ~!!がモチベーションだし そうなると集団競技かつ個人が光る野球が最適っぽいのかな…
126 23/02/27(月)17:40:02 No.1031192036
陶芸クラブとか行けばよかったかも
127 23/02/27(月)17:40:04 No.1031192041
もっとこうダイビングとか…山登りとか…
128 23/02/27(月)17:40:31 No.1031192174
>同じルートだとイガが凄過ぎるがどうなるんだろうな 同じ名前の別人でこっちのイガはちゃんと獲れるなとか人の心無いような台詞言わせねえだろうな…
129 23/02/27(月)17:40:46 No.1031192238
そんなんで子供に当たるようなメンタルだから社会人止まりなんじゃないですか?
130 23/02/27(月)17:40:49 No.1031192250
「」は登山でギスギスしてる作品知ってるだろ!
131 23/02/27(月)17:40:49 No.1031192253
>社会人野球の強いとこでエースならせいぜいオリンピック選手としてプロに混ざるくらいのレベルだと思う >まあオリンピックの野球枠自体がもう無いんだけどね! いや東京ガスのエースって内海美馬石川歩山岡を輩出してるところだぞ 割とガチで実力はプロレベル
132 23/02/27(月)17:41:08 No.1031192341
>「」は登山でギスギスしてる作品知ってるだろ! 第二登おめでとう
133 23/02/27(月)17:41:09 No.1031192343
>もっとこうダイビングとか…山登りとか… 結局ノーマルルートで行くって事か
134 23/02/27(月)17:41:32 No.1031192449
それ相応のレベルに合わせた舞台に立たないとみんなが不幸になる好例
135 23/02/27(月)17:41:36 No.1031192466
>社会人野球のエースという肩書きを一番貶めてるのは >当人の人間性なんだよなぁ… で…でもピッチャーは畜生のほうが適正有るって言うし…
136 23/02/27(月)17:42:17 No.1031192649
相応のキャッチャーと二人でアウト取ってた時が一番幸せだったって多分
137 23/02/27(月)17:42:21 No.1031192666
ヤスの父親がゴミカスすぎてみんなが可哀相な事になってる
138 23/02/27(月)17:42:29 No.1031192703
ヤスもこの後頑張ってライバルとして再登場するかもしれないし…
139 23/02/27(月)17:42:46 No.1031192787
>1(右)ハハハ!似てないだろ >2(遊)こいつ野球塾通わせるんだ >3(一)野球を知らないお前が口出していい問題じゃない! >4(左)そもそもなんで俺からあんな子供が…あいつは本当に俺の >5(三)野球塾は辞めさせていい 祐樹(ヤスの事)にはもう期待してない >6(中)触るな! >7(二)落ちた?亀有サンダースも駄目だったのか? >8(捕)次郎くん 今度おじさんとキャッチボールしようね >9(投)おじさんもピッチャーだったんだよ 日東ガスのエースでね…
140 23/02/27(月)17:42:55 No.1031192827
綾がファンタジー生物だけど野球部分で嫌なリアリティ作るの上手すぎるんだよね…
141 23/02/27(月)17:43:20 No.1031192932
>>社会人野球のエースという肩書きを一番貶めてるのは >>当人の人間性なんだよなぁ… >で…でもピッチャーは畜生のほうが適正有るって言うし… 言われるのは「最強は俺だからお前らは黙っとれ」ってタイプの畜生であって子供に当たるタイプの畜生では…
142 23/02/27(月)17:44:07 No.1031193144
>>1(右)ハハハ!似てないだろ >>2(遊)こいつ野球塾通わせるんだ >>3(一)野球を知らないお前が口出していい問題じゃない! >>4(左)そもそもなんで俺からあんな子供が…あいつは本当に俺の >>5(三)野球塾は辞めさせていい 祐樹(ヤスの事)にはもう期待してない >>6(中)触るな! >>7(二)落ちた?亀有サンダースも駄目だったのか? >>8(捕)次郎くん 今度おじさんとキャッチボールしようね >>9(投)おじさんもピッチャーだったんだよ 日東ガスのエースでね… ク…クソ親父~
143 23/02/27(月)17:44:32 No.1031193259
投げ方教わらんでも動画見て真似るだけでスプリット投げれる人なんてエンジョイ勢にいちゃ駄目なんですよ…!
144 23/02/27(月)17:44:53 No.1031193349
>ヤスもこの後頑張ってライバルとして再登場するかもしれないし… 野球に対してトラウマ残るレベルでへし折れて家庭崩壊してるのに何言ってんの? 頭ヤスパパかよ
145 23/02/27(月)17:44:59 No.1031193382
>綾がファンタジー生物だけど野球部分で嫌なリアリティ作るの上手すぎるんだよね… でも現実にダルビッシュだの大谷だと佐々木朗希だの出てきてるからなぁ…
146 23/02/27(月)17:45:12 No.1031193438
子供達は皆特に悪い事してるわけじゃないのが酷い
147 23/02/27(月)17:45:16 No.1031193460
記録というものがある以上体動かす系でギスらないのは無理なんだろうな
148 23/02/27(月)17:45:17 No.1031193463
今のところヤスパパが壊したのはヤスの家庭だけなんだ バンビーズは綾が5割くらい悪い
149 23/02/27(月)17:45:31 No.1031193534
何が悪いかと言うとヤスパパだし…
150 23/02/27(月)17:45:35 No.1031193553
もっと上のレベルに挑戦したら日本代表にでも行けばいいだろ ここはバンピーズだぜ何の取り柄もないフツーの小学生が集まるところさ 強要するなよもっと高いレベルなんて 綾…お前と野球やるの息苦しいよ
151 23/02/27(月)17:45:52 No.1031193627
>>ヤスもこの後頑張ってライバルとして再登場するかもしれないし… >野球に対してトラウマ残るレベルでへし折れて家庭崩壊してるのに何言ってんの? >頭ヤスパパかよ ヤスパパはヤスに期待してないからそんな希望言わないよ
152 23/02/27(月)17:45:55 No.1031193644
>頭ヤスパパかよ 頭ヤスパパならそんな事期待もしてない
153 23/02/27(月)17:46:06 No.1031193690
>でも現実にダルビッシュだの大谷だと佐々木朗希だの出てきてるからなぁ… 綾の才能は控えめに言ってその人らの10倍だから…
154 23/02/27(月)17:46:14 No.1031193718
>何が悪いかと言うと綾の才能だし…
155 23/02/27(月)17:46:32 No.1031193812
エースピッチャー主役の野球漫画には絶対受けられるキャッチャーが必要だからな…ノゴローにはいつもそれがいた
156 23/02/27(月)17:47:00 No.1031193940
>>4(左)そもそもなんで俺からあんな子供が…あいつは本当に俺の ちょっとこれが最強の四番過ぎる…
157 23/02/27(月)17:47:10 No.1031193996
>ヤスパパはヤスに期待してないからそんな希望言わないよ >頭ヤスパパならそんな事期待もしてない つまりヤスパパ以下じゃん!
158 23/02/27(月)17:47:13 No.1031194010
U-12選考を経て本気で投げる喜びを知ってもう戻れなくなったが この気持ち解放させちゃったのは監督が悪いわけで しかしそのケツをイガに拭かせるのマジで邪悪だな!
159 23/02/27(月)17:47:24 No.1031194062
ヤスパパはヤスパパに代わる綾をプロへと導ける人間が現れたら大人しく去るのだろうか
160 23/02/27(月)17:47:33 No.1031194104
>>ヤスパパはヤスに期待してないからそんな希望言わないよ >>頭ヤスパパならそんな事期待もしてない >つまりヤスパパ以下じゃん! ヤスパパよりはマシだろう
161 23/02/27(月)17:47:49 No.1031194183
読み切り時をありにしたら高卒1年目で0点台 野球の歴史を変える偉人だぞ綾くんは
162 23/02/27(月)17:47:54 No.1031194204
お前は俺の子じゃないって親として一番言っちゃいけないやつじゃん
163 23/02/27(月)17:47:55 No.1031194211
>強要するなよもっと高いレベルなんて してな…したわ…球取れるようになってって練習もしたわ…
164 23/02/27(月)17:49:09 No.1031194556
>U-12選考を経て本気で投げる喜びを知ってもう戻れなくなったが >この気持ち解放させちゃったのは監督が悪いわけで >しかしそのケツをイガに拭かせるのマジで邪悪だな! イガを利用した理由も綾ママから綾は大人の言う事に反抗する所がある事を聞いてたからなので… だからイガが可哀そうだよって理由で選考会にいかせたり イガの口から綾を強いチームに追放させる必要があったんですね!
165 23/02/27(月)17:49:16 No.1031194594
>読み切り時をありにしたら高卒1年目で0点台 >野球の歴史を変える偉人だぞ綾くんは しかも煽られてキレて四球出す癖があってこれだからな
166 23/02/27(月)17:49:19 No.1031194613
>してな…したわ…球取れるようになってって練習もしたわ… 全国レベルの捕手が指を痛めながらキャッチする程度の球を捕ってほしいだけなのに…
167 23/02/27(月)17:49:46 No.1031194740
>イガを利用した理由も綾ママから綾は大人の言う事に反抗する所がある事を聞いてたからなので… >だからイガが可哀そうだよって理由で選考会にいかせたり >イガの口から綾を強いチームに追放させる必要があったんですね! 追放RTAやめろ
168 23/02/27(月)17:49:50 No.1031194763
バンビーズに理想を押し付けて自分は何も変わろうとしない綾も悪いけど ヤスパパがクズ過ぎてキミは悪くないよ…ってなる
169 23/02/27(月)17:50:00 No.1031194826
大和ーーーー早く来てくれーーーーー!!!
170 23/02/27(月)17:50:05 No.1031194844
まだ立場として理解できるクズもいるけどヤスパパはただただ最低
171 23/02/27(月)17:50:16 No.1031194892
>>してな…したわ…球取れるようになってって練習もしたわ… >全国レベルの捕手が指を痛めながらキャッチする程度の球を捕ってほしいだけなのに… それを万年一回戦敗退のバンビーズ捕手に求めるの女々か?
172 23/02/27(月)17:50:57 No.1031195095
こんな逸材見たら地方の弱小の中で腐らせたくねえ~とは誰もが思うのも分かる
173 23/02/27(月)17:51:29 No.1031195243
ヤスパパはマジでクズでクソ親なんだけどこういう野球狂いの親いそうっていうリアリティあるのが凄いよね野球界隈
174 23/02/27(月)17:51:37 No.1031195287
監督からプレッシャーかけられるイガ可哀想… 綾はそんな事知らねーし
175 23/02/27(月)17:51:38 No.1031195292
ヤスは本当に可哀想 あれでも良く自制できてる
176 23/02/27(月)17:51:51 No.1031195368
強いチームならゴリゴリの競争主義だし元のエース追い落としてもいいよね? 水泳クラブを見るにだめそうだけど…
177 23/02/27(月)17:51:52 No.1031195377
綾の存在だけ飛び抜けてファンタジーだから現実の選手とは比較できん… 何のスポーツでも世界一になれるぞこいつ
178 23/02/27(月)17:52:37 No.1031195562
>ヤスパパはマジでクズでクソ親なんだけどこういう野球狂いの親いそうっていうリアリティあるのが凄いよね野球界隈 野球に限らなくてもたまに見るから安心してほしい
179 23/02/27(月)17:52:38 No.1031195568
>強いチームならゴリゴリの競争主義だし元のエース追い落としてもいいよね? >水泳クラブを見るにだめそうだけど… 野球の場合ポジションが複数あるしな 一人飛び抜けた天才がいてもあいつは例外だわって割り切りやすそう
180 23/02/27(月)17:53:10 No.1031195729
本人に罪はないのに有害だから排除しないといけない…
181 23/02/27(月)17:53:11 No.1031195735
>ヤスは本当に可哀想 >あれでも良く自制できてる 綾は野球がんばってねって言えて偉い! 今後も野球頑張ってほしいね!
182 23/02/27(月)17:53:13 No.1031195746
>それを万年一回戦敗退のバンビーズ捕手に求めるの女々か? 名案にごつ
183 23/02/27(月)17:53:21 No.1031195786
>ヤスパパはマジでクズでクソ親なんだけどこういう野球狂いの親いそうっていうリアリティあるのが凄いよね野球界隈 ぶっちゃけ野球じゃなくても綾の才能あったら狂う大人続出すると思うよ 他の競技で起きなかったのは単純に体験の後すぐやめてたからってだけで
184 23/02/27(月)17:53:32 No.1031195839
>綾の存在だけ飛び抜けてファンタジーだから現実の選手とは比較できん… >何のスポーツでも世界一になれるぞこいつ 陸上とバスケは日本一はともかく世界一は相当キツいと思う
185 23/02/27(月)17:53:52 No.1031195930
>ヤスパパはマジでクズでクソ親なんだけどこういう野球狂いの親いそうっていうリアリティあるのが凄いよね野球界隈 野球だけじゃないよオリンピックや世界大会があるスポーツ全般でこういうクソ親はいるよ
186 23/02/27(月)17:53:56 No.1031195949
パワプロやプロスピのマイライフやスターダムでも綾くんみたいなのやろうとするけどこんなんすぐ飽きるわ
187 23/02/27(月)17:54:14 No.1031196052
>>それを万年一回戦敗退のバンビーズ捕手に求めるの女々か? >名案にごつ 小五の名案=薩摩脳
188 23/02/27(月)17:54:40 No.1031196191
ここまでちぎってたら嫉妬の対象にすらならんだろ
189 23/02/27(月)17:55:09 No.1031196333
>ここまでちぎってたら嫉妬の対象にすらならんだろ 相手に自分と同じレベルになれって強要してくるから
190 23/02/27(月)17:55:12 No.1031196349
でも子供のスポーツ英才教育はどうしても親や大人主導になっちゃうとこあるし…
191 23/02/27(月)17:55:26 No.1031196407
綾もヤスもイガもまだ小五なんだよなぁ…
192 23/02/27(月)17:55:35 No.1031196447
>相手に自分と同じレベルになれって強要してくるから お前と野球するの息苦しいよ…
193 23/02/27(月)17:55:48 No.1031196515
自分の至らなさを突きつけられるの嫌だよなあ
194 23/02/27(月)17:55:58 No.1031196560
>相手に自分と同じレベルになれって強要してくるから もっと強いチーム行ってね…
195 23/02/27(月)17:56:10 No.1031196622
>ぶっちゃけ野球じゃなくても綾の才能あったら狂う大人続出すると思うよ 背がでかいから乗り物系は不利になるかなぁ
196 23/02/27(月)17:56:32 No.1031196705
フィギュアスケートとか親がエグいよね 強化合宿で海外遠征の金を出したり人生賭けてるせいもあるけど
197 23/02/27(月)17:56:50 No.1031196794
>でも子供のスポーツ英才教育はどうしても親や大人主導になっちゃうとこあるし… 子供に英才教育を強要させるな! といいたいが大谷さんレベルだと自分自身で「小学五年生からやり直してもっと野球超人になりてぇ」って言ってる恐ろしさ
198 23/02/27(月)17:57:00 No.1031196850
能力もセンスもあるから何やっても突出するからもういっそギャンブラーになるべきだった
199 23/02/27(月)17:57:13 No.1031196903
小5で息子に見切りつける実の親マジで嫌だな… お前もがんばれがんばれ言いまくるのもそれはそれでダメな親なんだけどそんな親の10倍は
200 23/02/27(月)17:57:47 No.1031197060
>フィギュアスケートとか親がエグいよね >強化合宿で海外遠征の金を出したり人生賭けてるせいもあるけど 自分の子を浅田真央にしたいママが続出!
201 23/02/27(月)17:57:52 No.1031197077
無理矢理会ってないスポーツやってもそれはそれでこのポテンシャルをこの競技で潰すなんて我慢できない…!!って辞めさせる方向に行くと思う
202 23/02/27(月)17:58:02 No.1031197123
>お前もがんばれがんばれ言いまくるのもそれはそれでダメな親なんだけどそんな親の10倍は ○○くんが本当の子供だったらよかったのになーとか言っちゃうのマジクズ
203 23/02/27(月)17:58:07 No.1031197156
野球以外に息子の存在価値を見出してないのが最悪なんだよね 他のスポーツやらせたのか?
204 23/02/27(月)17:58:26 No.1031197257
>自分の子を浅田真央にしたいママが続出! なれなかった場合どうなるんです?
205 23/02/27(月)17:59:11 No.1031197486
まあ割と小学校低学年からやってないと…なスポーツ多い 野球はまだ遅くても平気っつーか体が出来上がらないとまともに試合できねえ
206 23/02/27(月)17:59:16 No.1031197507
>>自分の子を浅田真央にしたいママが続出! >なれなかった場合どうなるんです? アンタのスケート金の無駄だったわ
207 23/02/27(月)17:59:30 No.1031197576
>他のスポーツやらせたのか? というかもう息子も家庭も見てないまである 不幸になってのたれ死んでも不思議じゃねーぞ
208 23/02/27(月)17:59:42 No.1031197642
三話なんてヤスパパの絵はたった一コマしかないのに「落ちた?亀有サンダースも駄目だったのか?」でさらに株下げるの凄いよね
209 23/02/27(月)17:59:48 No.1031197669
綾のカーチャンは全然息子の才能に全然入れ込んでなくて 嫌なら辞めちゃえ辞めちゃえ!ラーメン食って帰ろうぜ!するからヤスの親との差が酷い
210 23/02/27(月)18:00:03 No.1031197745
>>お前もがんばれがんばれ言いまくるのもそれはそれでダメな親なんだけどそんな親の10倍は >○○くんが本当の子供だったらよかったのになーとか言っちゃうのマジクズ まだそこまで言ってない!まだ…
211 23/02/27(月)18:00:38 No.1031197925
あんなゴミが本当に俺の子かよはやばい ヤスが成人するまで我慢してその後奥さんに復讐されるのほぼ決まりやん
212 23/02/27(月)18:00:50 No.1031197977
>>なんとか穏便に別れたい彼氏と別れたくなくてブチキレてる彼女感ある… >合ってる! 正確には彼氏に振られてブロックされた後に呼び出されたキープ君くらいだからより不憫
213 23/02/27(月)18:01:00 No.1031198013
>>>自分の子を浅田真央にしたいママが続出! >>なれなかった場合どうなるんです? >アンタのスケート金の無駄だったわ 絶縁されろ!
214 23/02/27(月)18:01:02 No.1031198020
ヤスパパの気持ちがわかるってレスしてる人は正直ヤバいと思ってる
215 23/02/27(月)18:01:02 No.1031198021
高校編で再登場とかなったら親離婚してそうなヤス
216 23/02/27(月)18:01:12 No.1031198071
>綾のカーチャンは全然息子の才能に全然入れ込んでなくて >嫌なら辞めちゃえ辞めちゃえ!ラーメン食って帰ろうぜ!するからヤスの親との差が酷い 外野からあんた自分の息子の才能を台無しにするのか!!って周りに責められる展開とか来そう
217 23/02/27(月)18:01:18 No.1031198104
>綾のカーチャンは全然息子の才能に全然入れ込んでなくて >嫌なら辞めちゃえ辞めちゃえ!ラーメン食って帰ろうぜ!するからヤスの親との差が酷い 逆に親がスポーツ頑張れ頑張れな人だったら親の期待に添えてる自覚が出来て綾もちょっとは幸せだったのかもな
218 23/02/27(月)18:01:21 No.1031198121
子供にスポーツの才能があると思いこんですげー力入れるんだけど ダメだった時のアンタもういいわ(スン…)って冷める親は超怖いよ
219 23/02/27(月)18:01:26 No.1031198148
ヤスパパは綾ほどの偉大な才能が自分の子として生まれてくると思うほど自惚れてはいないだろ
220 23/02/27(月)18:01:36 No.1031198206
>三話なんてヤスパパの絵はたった一コマしかないのに「落ちた?亀有サンダースも駄目だったのか?」でさらに株下げるの凄いよね この言い方だと亀有サンダースも第2希望くらいのチームっぽくてな…
221 23/02/27(月)18:02:21 No.1031198416
>ヤスパパは綾ほどの偉大な才能が自分の子として生まれてくると思うほど自惚れてはいないだろ だからもう息子はいいやってなるのヤバいよ
222 23/02/27(月)18:02:22 No.1031198429
>高校編で再登場とかなったら親離婚してそうなヤス 野球できないだけで学校で浮いてる訳でもない息子に俺の子なのか?とか言ってくるしな
223 23/02/27(月)18:02:34 No.1031198501
一応本編ではヤスパパはまだ「次郎君はワシの息子じゃないか?」までは言ってないからな! 限りなく言ってるみたいな行動はしてるけど!
224 23/02/27(月)18:02:35 No.1031198511
>外野からあんた自分の息子の才能を台無しにするのか!!って周りに責められる展開とか来そう 子供の人生は子供の自由にさせるべきだよなぁ!?
225 23/02/27(月)18:02:44 No.1031198556
>子供にスポーツの才能があると思いこんですげー力入れるんだけど >ダメだった時のアンタもういいわ(スン…)って冷める親は超怖いよ 割と見るな…
226 23/02/27(月)18:03:22 No.1031198762
>ヤスパパは綾ほどの偉大な才能が自分の子として生まれてくると思うほど自惚れてはいないだろ でも野球得意じゃない息子は俺の子じゃないとか言い出すのアレだぞ
227 23/02/27(月)18:03:38 No.1031198832
>>三話なんてヤスパパの絵はたった一コマしかないのに「落ちた?亀有サンダースも駄目だったのか?」でさらに株下げるの凄いよね >この言い方だと亀有サンダースも第2希望くらいのチームっぽくてな… 足立フェニックスが一番強くて読み切りのリトル時代の綾も足立のユニフォームは着てた
228 23/02/27(月)18:04:03 No.1031198949
>子供の人生は子供の自由にさせるべきだよなぁ!? 綾の自由とかはどうでも良い
229 23/02/27(月)18:04:04 No.1031198953
>>外野からあんた自分の息子の才能を台無しにするのか!!って周りに責められる展開とか来そう >子供の人生は子供の自由にさせるべきだよなぁ!? でもそんなのどうでも良い!
230 23/02/27(月)18:04:07 No.1031198964
ヤスパパは今までの言行から察するにバンビーズを父兄として手伝う価値もないクソチームだと思ってるだろうから 野球人としてもかなりカスだと思われる
231 23/02/27(月)18:04:15 No.1031199003
ヤスパパに心囚われてる「」多いな…
232 23/02/27(月)18:04:25 No.1031199054
育成に失敗したら指導者は腹切れレベルの才能だからな綾は
233 23/02/27(月)18:05:21 No.1031199342
>育成に失敗したら指導者は腹切れレベルの才能だからな綾は まあ綾は勝手に育つから野球やる限りは心配いらないんですけどね
234 23/02/27(月)18:05:31 No.1031199385
綾は言ってることがずっとガキのわがままなのがよくないと思う
235 23/02/27(月)18:05:34 No.1031199399
やっぱりアビス母といいクズが活躍する漫画は人気でるな
236 23/02/27(月)18:05:44 No.1031199446
監督は才能に魅せられたのは事実ではあるけどエンジョイチームの指導者としてはほぼ満点のムーブなんだよな 綾の好きにさせたらイガだけじゃなくチームの他の子がもっと追い詰められたから…
237 23/02/27(月)18:05:46 No.1031199455
>ヤスパパは今までの言行から察するにバンビーズを父兄として手伝う価値もないクソチームだと思ってるだろうから >野球人としてもかなりカスだと思われる まあ強豪校の監督とかヤスパパレベルにカスな言動する奴もチラホラいるからな…野球強度が高いと性格が悪くなりやすくなるのかもしれない
238 23/02/27(月)18:06:04 No.1031199532
でも綾が野球楽しい…!ってなってるから少し救い
239 23/02/27(月)18:06:06 No.1031199546
>綾は言ってることがずっとガキのわがままなのがよくないと思う ガキだよ!まだ小五のガキだよ!
240 23/02/27(月)18:06:15 No.1031199588
>ヤスパパは今までの言行から察するにバンビーズを父兄として手伝う価値もないクソチームだと思ってるだろうから >人としてもかなりカスだと思われる
241 23/02/27(月)18:06:17 No.1031199592
>綾は言ってることがずっとガキのわがままなのがよくないと思う 実際ガキなんだから仕方ないだろ!?
242 23/02/27(月)18:06:41 No.1031199709
>でも綾が野球楽しい…!ってなってるから少し救い 野球選んでよかったなんて思ったこと一度もねえよ
243 23/02/27(月)18:06:55 No.1031199773
>でも綾が野球楽しい…!ってなってるから少し救い >野球選んでよかったと思った事なんて一度もねぇよ
244 23/02/27(月)18:07:17 No.1031199858
エンジョイチームで裾野を広げる活動をしている監督の方が野球人としては立派だと思う そんな監督も綾の才能で狂っちゃうんですけどね
245 23/02/27(月)18:07:27 No.1031199903
>>でも綾が野球楽しい…!ってなってるから少し救い >野球選んでよかったなんて思ったこと一度もねえよ 大和との会話的にそのセリフは口だけで野球は大好きだぞ 大和が死んで呪いになった後は分からんけど…
246 23/02/27(月)18:07:33 No.1031199937
んもー1話冒頭並列
247 23/02/27(月)18:07:37 No.1031199951
>子供の人生は子供の自由にさせるべきだよなぁ!? ノブレス・オブリージュじゃないけど才能持った人間はそれにふさわしい道を選ばなきゃ罪だと思うよ
248 23/02/27(月)18:08:34 No.1031200200
>綾の好きにさせたらイガだけじゃなくチームの他の子がもっと追い詰められたから… イガ追い詰めたのは監督でヤスが辞めたのはヤスパパのせいな気がするんですがそれは…
249 23/02/27(月)18:08:37 No.1031200212
日東ガスのエースとかヤスパパ言ってるけど人の心無いしチームから干されたんじゃないの 言動の全てが酷くてそうとしか思えなくなってきた
250 23/02/27(月)18:09:15 No.1031200406
>ノブレス・オブリージュじゃないけど才能持った人間はそれにふさわしい道を選ばなきゃ罪だと思うよ 野球じゃなくてもいいじゃん?
251 23/02/27(月)18:09:32 No.1031200499
>>ノブレス・オブリージュじゃないけど才能持った人間はそれにふさわしい道を選ばなきゃ罪だと思うよ >野球じゃなくてもいいじゃん? でも綾が選んだのは野球だったんだ
252 23/02/27(月)18:09:48 No.1031200569
>>綾の好きにさせたらイガだけじゃなくチームの他の子がもっと追い詰められたから… >イガ追い詰めたのは監督でヤスが辞めたのはヤスパパのせいな気がするんですがそれは… そうなった原因が綾だろ
253 23/02/27(月)18:10:51 No.1031200853
>イガ追い詰めたのは監督でヤスが辞めたのはヤスパパのせいな気がするんですがそれは… 綾のために成長していく綾の球を取れるように必死に練習し続けないといけないんだぞ
254 23/02/27(月)18:11:13 No.1031200954
>>>ノブレス・オブリージュじゃないけど才能持った人間はそれにふさわしい道を選ばなきゃ罪だと思うよ >>野球じゃなくてもいいじゃん? >でも綾が選んだのは野球だったんだ バンビーズの皆が味方だったからね… 監督も日本代表が会わなかったらバンビーズがホームチームだから戻ってきなさいって言ってくれたし… まあ裏で監督に追放されるように仕向けられるんだけどな!
255 23/02/27(月)18:12:35 No.1031201375
>監督も日本代表が会わなかったらバンビーズがホームチームだから戻ってきなさいって言ってくれたし… >まあ裏で監督に追放されるように仕向けられるんだけどな! なろうでもなかなか見ないエグい追放の仕方
256 23/02/27(月)18:12:41 No.1031201401
いつ見てもおお振りの作者のアシスタントまたは二次創作してたんだろうかみたいな絵柄だ
257 23/02/27(月)18:12:43 No.1031201410
これだけチームのことぐちゃぐちゃにしておいてバンビーズで野球したいってそれは無理でしょ
258 23/02/27(月)18:12:58 No.1031201473
>綾のために成長していく綾の球を取れるように必死に練習し続けないといけないんだぞ どうせ小6までだろうし監督が勇気出せば別のピッチャー出せば良い
259 23/02/27(月)18:13:18 No.1031201588
1年以内に綾の球捕れそう?無理? じゃあ綾を強いチームに行かせた方がいいよね? という2択を提示しているのでイガが楽な道選んだのが悪いよなぁ!?
260 23/02/27(月)18:13:59 No.1031201787
仮に大和との関係が無かったとしても幼少期からこんな目に遭ってたら天才って呼ばれたらキレるようになっても仕方ないかなって
261 23/02/27(月)18:14:48 No.1031202026
>これだけチームのことぐちゃぐちゃにしておいてバンビーズで野球したいってそれは無理でしょ 勝手に壊れただけだし…まあ綾は悪くないけど綾が原因なのははい
262 23/02/27(月)18:14:50 No.1031202030
綾が本気出せる舞台を用意するのは指導者として凄く真っ当なので困る
263 23/02/27(月)18:15:07 No.1031202096
この漫画のスレたまに野球サキュバスだの元ヤスだのな豪速球が飛び交ってくる
264 23/02/27(月)18:15:19 No.1031202158
自分がスポーツやってた時の事思い出して吐きそうになる 親は優しかったけどどうしようもない才能の差を見せつけられてプライドはズタズタになったよ
265 23/02/27(月)18:15:27 No.1031202200
綾は悪くない 綾が原因 両立するから困る
266 23/02/27(月)18:15:41 No.1031202282
綾もイガがやってみて頑張っても本気の球が捕れないの分かったら捕れる球に切り替えていくだろ 小学生なら緩いまっすぐでもバケモンコントロールだけでやっていけるし
267 23/02/27(月)18:15:45 No.1031202304
>仮に大和との関係が無かったとしても幼少期からこんな目に遭ってたら天才って呼ばれたらキレるようになっても仕方ないかなって 綾にとって天才=一人ぼっちの寂しい野郎 みたいな感じなんだろうな…
268 23/02/27(月)18:15:58 No.1031202363
「リトルの大会なんてどーでもいいだろ…」って 試合そっちのけで親世代がキャッチャーして投げ込みやトレさせる そっち系の野球おじさんなら皆幸せだった
269 23/02/27(月)18:16:51 No.1031202611
>綾もイガがやってみて頑張っても本気の球が捕れないの分かったら捕れる球に切り替えていくだろ >小学生なら緩いまっすぐでもバケモンコントロールだけでやっていけるし でもタメの桃吾が本気の球取れたんだからイガでも行ける生ける!
270 23/02/27(月)18:17:18 No.1031202735
>綾もイガがやってみて頑張っても本気の球が捕れないの分かったら捕れる球に切り替えていくだろ >小学生なら緩いまっすぐでもバケモンコントロールだけでやっていけるし 本気出せなくてフラストレーション溜まると思うよ もうトーゴを知っちゃったから
271 23/02/27(月)18:17:51 No.1031202885
>どうせ小6までだろうし監督が勇気出せば別のピッチャー出せば良い 試合に出てえ!ってすぐなってる3話見たら綾がそれで満足できないの分かるだろ 試合に出たい綾を出さないならどの道本人の意思無視しててかわらん
272 23/02/27(月)18:17:53 No.1031202890
これうちの子じゃないか?
273 23/02/27(月)18:19:02 No.1031203234
>でもタメの桃吾が本気の球取れたんだからイガでも行ける生ける! 選抜に来てて世代トップと思われる桃吾でも完璧に捕球できず手に軽微なダメージきてる…
274 23/02/27(月)18:19:04 No.1031203248
試合出られなくてもいいやって我慢してたのに U-12選考で完全に切り替わっちゃってるからね…
275 23/02/27(月)18:19:11 No.1031203288
>こいつ俺の息子か?
276 23/02/27(月)18:19:14 No.1031203305
綾がピッチャー以外やって楽しく野球しても全然良かったんだよ ヤスパパがいなきゃな
277 23/02/27(月)18:20:26 No.1031203647
>試合に出てえ!ってすぐなってる3話見たら綾がそれで満足できないの分かるだろ じゃあちゃんとイガが捕れる球投げろで良くない? 意思を無視してって綾のプライオリティはバンビーズでやりたいなのか思いっきり投げたいのかどっちて話になる
278 23/02/27(月)18:20:29 No.1031203662
子供だから相手に合わせた忖度なんてできる訳ないよね
279 23/02/27(月)18:20:51 No.1031203777
>>こいつ俺の息子か? 一生忘れないからね!
280 23/02/27(月)18:20:57 No.1031203807
>意思を無視してって綾のプライオリティはバンビーズでやりたいなのか思いっきり投げたいのかどっちて話になる どっちも!
281 23/02/27(月)18:21:10 No.1031203872
バンビーズでやりたいと本気で野球したいを両立しちゃ…ダメですか?
282 23/02/27(月)18:21:13 No.1031203884
今日も元気にヤキュバスしてるな
283 23/02/27(月)18:21:21 No.1031203925
そもそも監督からしたら弱くて楽しいバンビーズがサークラされようとしてるので綾は追い出した方がいいんだ…
284 23/02/27(月)18:21:31 No.1031203977
才能の塊なら下手にピッチャーさせず 外野で遠投とか走り込みさせて基礎上げまくる方向もいいよね 壊したくないし
285 23/02/27(月)18:21:43 No.1031204029
>じゃあちゃんとイガが捕れる球投げろで良くない? >意思を無視してって綾のプライオリティはバンビーズでやりたいなのか思いっきり投げたいのかどっちて話になる 両方です…
286 23/02/27(月)18:21:44 No.1031204032
>>>こいつ俺の息子か? >一生忘れないからね! 遠くないうちに離婚しそう
287 23/02/27(月)18:21:56 No.1031204097
ヤスくん数年後には家へ帰らないであちこちフラフラしてるチンピラ化してそう
288 23/02/27(月)18:22:27 No.1031204249
>どっちも! 思いっきり投げるのは中学以上でいつでもできるけど バンビーズで野球できるのは小学校時代だけだし
289 23/02/27(月)18:22:33 No.1031204284
>そもそも監督からしたら弱くて楽しいバンビーズがサークラされようとしてるので綾は追い出した方がいいんだ… (カス共がどうなろうがこの才能を送り出さねば……)
290 23/02/27(月)18:23:14 No.1031204480
>ヤスくん数年後には家へ帰らないであちこちフラフラしてるチンピラ化してそう グレてもフィジカルで父親に勝てないのが可哀想…
291 23/02/27(月)18:23:23 No.1031204531
あの父親だけは綾云々じゃなくただの親失格な人なだけだと思う
292 23/02/27(月)18:23:29 No.1031204563
監督が才能やチーム崩壊を考えて他所に行かせるのはわかる コーチみたいな存在かもしれんが一父兄のヤスパパが他人の子供にかかりっきりはヤバい
293 23/02/27(月)18:23:33 No.1031204582
綾このまま置いとくと息子が在籍してないのに親父だけコーチ気取りで顔出すってヤスパパが最悪の存在になるんで さっさと別チーム行っていただかないと綾以外がどんどん不幸になるんだよな
294 23/02/27(月)18:23:46 No.1031204652
>才能の塊なら下手にピッチャーさせず >外野で遠投とか走り込みさせて基礎上げまくる方向もいいよね >壊したくないし 指導者都合で本人がやりたいことやらせないなら本編と大して変わらん
295 23/02/27(月)18:23:50 No.1031204679
>ヤスくん数年後には家へ帰らないであちこちフラフラしてるチンピラ化してそう 俺の職場にも大谷と同級生であることがアイデンティティで酔うたびにその話する人いたな…
296 23/02/27(月)18:25:06 No.1031205078
>綾このまま置いとくと息子が在籍してないのに親父だけコーチ気取りで顔出すってヤスパパが最悪の存在になるんで >さっさと別チーム行っていただかないと綾以外がどんどん不幸になるんだよな 監督からしてもこれは回避しないとね…
297 23/02/27(月)18:26:07 No.1031205386
>そもそも監督からしたら弱くて楽しいバンビーズがサークラされようとしてるので綾は追い出した方がいいんだ… チラシ5,000枚も刷った監督が悪いよなぁ…
298 23/02/27(月)18:27:17 No.1031205758
監督も監督でバンビーズが好きだから仕方ないね…
299 23/02/27(月)18:28:02 No.1031205977
>>そもそも監督からしたら弱くて楽しいバンビーズがサークラされようとしてるので綾は追い出した方がいいんだ… >チラシ5,000枚も刷った監督が悪いよなぁ… どんだけ金かかっちゃったんだろ…
300 23/02/27(月)18:28:52 No.1031206219
チラシに夏合宿は湘南で正月に餅つきの写真なんかあるから綾みたいなのが来ちゃったんじゃん…
301 23/02/27(月)18:29:35 No.1031206451
>チラシに夏合宿は湘南で正月に餅つきの写真なんかあるから綾みたいなのが来ちゃったんじゃん… エンジョイ勢過ぎる…
302 23/02/27(月)18:29:53 No.1031206539
いやエンジョイチームなのは間違ってないし… 綾がバケモノすぎるのが悪いし…
303 23/02/27(月)18:30:13 No.1031206636
>チラシに夏合宿は湘南で正月に餅つきの写真なんかあるから綾みたいなのが来ちゃったんじゃん… なんで…?
304 23/02/27(月)18:30:46 No.1031206805
手を抜くしかねえよ対戦ゲームだろうが力量差あったら相手は興醒めだろ
305 23/02/27(月)18:31:43 No.1031207062
下手くそな息子だからもう野球以外やればいいのにね 例えば絵とかゲームとか