ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/27(月)13:17:30 No.1031135360
ナギちゃんとサクラコ様が実装された今 見返すとだいぶ脳内すごいことになってそうなこの会議
1 23/02/27(月)13:18:34 No.1031135618
思ったより腹芸できないナギちゃん 思ったより腹芸できないサクラコ様
2 23/02/27(月)13:18:46 No.1031135677
IQが溶けていく…
3 23/02/27(月)13:19:31 No.1031135836
左から ミカ セイアちゃん おもしれー女 おもしれー女 おもしれー女
4 23/02/27(月)13:19:40 No.1031135866
(味方に噛み付くミネ団長)
5 23/02/27(月)13:19:41 No.1031135876
腹黒さは思ったよりなかった
6 23/02/27(月)13:19:53 No.1031135937
サクラコさん!!!!!!!!!!
7 23/02/27(月)13:19:55 No.1031135945
突然怒り始める団長
8 23/02/27(月)13:20:05 No.1031135976
帰りたい…って思ってそう
9 23/02/27(月)13:20:49 No.1031136135
この流れで行くとセイアちゃんもおもしれー女に…?
10 23/02/27(月)13:21:00 No.1031136178
ミネ団長呼ばない方がよくなかった?
11 23/02/27(月)13:21:03 No.1031136188
ちょっと眠そうなマリーの顔
12 23/02/27(月)13:21:49 No.1031136351
ここにいる全員トップに向いてないすぎる…
13 23/02/27(月)13:22:25 No.1031136485
誰も話し合う気がなくてひどい
14 23/02/27(月)13:22:53 No.1031136592
>ミネ団長呼ばない方がよくなかった? 大事な会議に勢力ひとつだけ省くと権力闘争になるぞ
15 23/02/27(月)13:22:55 No.1031136597
>誰も話し合う気がなくてひどい 先生がいないのが悪いよー
16 23/02/27(月)13:24:18 No.1031136878
ここに先生がいればもっと面白くなったぞ
17 23/02/27(月)13:25:10 No.1031137062
先生いたらここで覚悟見せてくれたのかな
18 23/02/27(月)13:25:50 No.1031137195
サクラコってここにいたんだ
19 23/02/27(月)13:26:23 No.1031137309
先生いたらもっと皆おすましして出席してるよ
20 23/02/27(月)13:26:38 No.1031137357
団長とか話通しておかなきゃ全部台無しかねないバーサーカーじゃん
21 23/02/27(月)13:27:39 No.1031137578
これだけ圧かけられてもふんぞり返ってるマコトちゃんは凄いよ 仲間皆寝てるよ?
22 23/02/27(月)13:28:18 No.1031137736
>先生いたらここで覚悟見せてくれたのかな 先生が凄い角度のハイレグ着るのかと読んでしまった
23 23/02/27(月)13:30:16 No.1031138181
どこからティーカップ出したんだ面白い女
24 23/02/27(月)13:30:30 No.1031138230
>ミネ団長呼ばない方がよくなかった? ミカがブチ切れて暴れた時に止める人がいるし…
25 23/02/27(月)13:31:04 No.1031138361
マコトちゃんも先生を見に来てる所あるから先生居なかったらまあぐだるし話進まねえわなって
26 23/02/27(月)13:33:31 No.1031138913
>>ミネ団長呼ばない方がよくなかった? >ミカがブチ切れて暴れた時に止める人がいるし… ミカ呼ばないほうが良くなかった?
27 23/02/27(月)13:35:02 No.1031139216
マコトちゃんは一人で荒らし・嫌がらせ・混乱の元ができる逸材だからな…
28 23/02/27(月)13:36:21 No.1031139508
救護騎士団だけここに並ぶには規模小さくない?
29 23/02/27(月)13:36:56 No.1031139639
サクラコ様ひたすら先生にお伝えしたいことがあるんです!先生に!先生はどこですか!! って言ってたけど覚悟見せたかったのかな…
30 23/02/27(月)13:37:19 No.1031139705
>救護騎士団だけここに並ぶには規模小さくない? 実はシスターフッドと並ぶ歴史を持つ団体で団長も派閥の代表だから…
31 23/02/27(月)13:37:26 No.1031139742
>救護騎士団だけここに並ぶには規模小さくない? トリニティ最古参レベルの伝統的な組織だから影響力はすごいぞここ
32 23/02/27(月)13:37:40 No.1031139790
いくら連邦生徒会でもトリニティとゲヘナを一つに部屋にしたりしないだろ…
33 23/02/27(月)13:37:52 No.1031139838
改めてこのシーン見ると喧嘩になったらトリニティに暴の化身が2人いるの危なすぎる
34 23/02/27(月)13:38:06 No.1031139891
団体(三名)
35 23/02/27(月)13:38:56 No.1031140075
>>ミネ団長呼ばない方がよくなかった? >ミカがブチ切れて暴れた時に止める人がいるし… ミネ団長が先にブチ切れる可能性もあるが…
36 23/02/27(月)13:39:01 No.1031140093
昆布茶の件で分かったが ナギちゃんがこの顔してる時は内心どうしようどうしようってなってる時だ
37 23/02/27(月)13:39:15 No.1031140150
>>>ミネ団長呼ばない方がよくなかった? >>ミカがブチ切れて暴れた時に止める人がいるし… >ミカ呼ばないほうが良くなかった? 魔女でも暫定ティーパーティー扱いとして指名されたら出ないといけないんじゃない?
38 23/02/27(月)13:39:33 No.1031140222
リオ出奔のあとミレニアムが誰も会長代理とか置いてなくてびっくりした
39 23/02/27(月)13:39:52 No.1031140307
>いくら連邦生徒会でもトリニティとゲヘナを一つに部屋にしたりしないだろ… いくらトリニティとゲヘナでもキヴォトスの危機と先生の前では団結してくれるだろ…
40 23/02/27(月)13:40:17 No.1031140393
>団体(三名) モブは山ほどいるはずだから… 正実やシスターフッドのモブはあるのに救護騎士団のモブが無いせいでこじんまりとした感じが出てしまってるな…
41 23/02/27(月)13:40:31 No.1031140449
>>いくら連邦生徒会でもトリニティとゲヘナを一つに部屋にしたりしないだろ… >いくらトリニティとゲヘナでもキヴォトスの危機と先生の前では団結してくれるだろ… (先生不在)
42 23/02/27(月)13:40:32 No.1031140454
ミネ団長がゲヘナを見ずに身内を「む…?」という顔で見てるのが不穏過ぎる
43 23/02/27(月)13:40:34 No.1031140458
>昆布茶の件で分かったが >ナギちゃんがこの顔してる時は内心どうしようどうしようってなってる時だ 多分じっくり見ると手震えがすごいことになってるやつ
44 23/02/27(月)13:40:50 No.1031140513
>>>いくら連邦生徒会でもトリニティとゲヘナを一つに部屋にしたりしないだろ… >>いくらトリニティとゲヘナでもキヴォトスの危機と先生の前では団結してくれるだろ… >(先生不在) 帰るぞ!
45 23/02/27(月)13:41:14 No.1031140594
サクラコ様の実装で本音が見えて こんな腹芸必要なとこで組織代表として発言しなきゃいけない挙句クソコテに絡まれて可哀想…って思ったけど 腹黒そうで腹芸してそうなナギちゃんも全く化かし合いできないタイプで…
46 23/02/27(月)13:41:22 No.1031140619
コユブキセリフでわかったけどナギちゃんはお茶会の邪魔にならないような銃を選んでるわけで護身用としては心許ないことは承知してるらしい
47 23/02/27(月)13:41:41 No.1031140680
トリニティが体面気にせず全派閥でガン首揃えて 並ばないといけないくらいグズグズになってるなんて お笑い草でしかないからナメた態度取ってるマコトちゃんが 実はわりと正解なひどい状況
48 23/02/27(月)13:41:46 No.1031140703
トリニティ上層部がどいつもポンコツすぎる
49 23/02/27(月)13:41:46 No.1031140704
ミレニアムの会長代理とかそんなすぐ決められるもんじゃないでしょ
50 23/02/27(月)13:41:49 No.1031140711
(とりあえず茶でもしばきますか)
51 23/02/27(月)13:42:01 No.1031140767
女子校の陰湿な部分を煮詰めたような学校でよくトップやれてるなこの腹芸不得手な3人
52 23/02/27(月)13:42:02 No.1031140768
ナギちゃんは(どうしよう…)ってなってるしサクラコ様は(先生はどこかしら…?)って考えてる
53 23/02/27(月)13:42:08 No.1031140790
スレ画の場面に正実いないのが違和感ある
54 23/02/27(月)13:42:51 No.1031140927
>スレ画の場面に正実いないのが違和感ある あいつらティーパーティー傘下の下部組織みたいなもんだし
55 23/02/27(月)13:43:09 No.1031140992
ナギちゃん先生いなくてオロオロしててほしい
56 23/02/27(月)13:43:20 No.1031141024
例え先生いてもエデン条約失敗した後にゲヘナとトリニティ同席させるのは思い切りよすぎだよリンちゃん!
57 23/02/27(月)13:43:25 No.1031141042
ペットの鳥置いてきなさい!
58 23/02/27(月)13:43:28 No.1031141057
トリニティドロドロの暗闘やってる割には腹芸できるキャラいなさすぎない?
59 23/02/27(月)13:43:35 No.1031141081
基本的にみんな10代女子だから… ただちょっと特殊な体ゆえに銃器と実質の権力があとからついてきちゃってるだけで
60 23/02/27(月)13:43:41 No.1031141109
多分普通に素直に先生を心配してると思しきトップ
61 23/02/27(月)13:43:42 No.1031141117
>スレ画の場面に正実いないのが違和感ある 正実は権力持ってる組織ではないからな よそだとC&Cくらいのポジションが近い
62 23/02/27(月)13:43:43 No.1031141120
>スレ画の場面に正実いないのが違和感ある そりゃゲヘナで言うところの風紀委員であって学園のトップではないんだから トリニティは協議にはティーパーティーとシスターフッドと救護騎士団が携わるルールあるから来てるけど
63 23/02/27(月)13:43:52 No.1031141150
>トリニティドロドロの暗闘やってる割には腹芸できるキャラいなさすぎない? 生徒だしな…
64 23/02/27(月)13:43:55 No.1031141157
>トリニティドロドロの暗闘やってる割には腹芸できるキャラいなさすぎない? 頼みましたよ浦和ハナコさん…!!
65 23/02/27(月)13:43:57 No.1031141163
ナギちゃんとサクラコ様は(どうしてこのセッティングで先生がいないんだろう…?)って思ってる
66 23/02/27(月)13:43:59 No.1031141175
>スレ画の場面に正実いないのが違和感ある えっ!スレ画のメンツに加えてツルギを!?
67 23/02/27(月)13:44:03 No.1031141188
この中だと割とガチで団長が一番有能
68 23/02/27(月)13:44:17 No.1031141231
学園トップより今アトラハシース攻略やってる頭脳担当たちを集めたほうが良い
69 23/02/27(月)13:44:40 No.1031141307
>>トリニティドロドロの暗闘やってる割には腹芸できるキャラいなさすぎない? >頼みましたよ浦和ハナコさん…!! ■■■■―――!!!!
70 23/02/27(月)13:44:48 No.1031141338
>この中だと割とガチで団長が一番有能 組織とか敵味方の垣根とかないからな
71 23/02/27(月)13:44:54 No.1031141359
>学園トップより今アトラハシース攻略やってる頭脳担当たちを集めたほうが良い それはこれと話が別だろ
72 23/02/27(月)13:44:59 No.1031141373
ミカ下ろしといて後任が出てこないパテル派のやる気の無さ
73 23/02/27(月)13:45:03 No.1031141396
>この中だと割とガチで団長が一番有能 全部殴って動けなくすれば会話しかなくなるからな
74 23/02/27(月)13:45:06 No.1031141411
ここにC&C連れてくるくらい変なことになるよ正実は
75 23/02/27(月)13:45:27 No.1031141491
団長は思い込みが激しいところさえなければな…
76 23/02/27(月)13:45:27 No.1031141493
>■■■■―――!!!! ふふ…(これはなんなのでしょう…?)
77 23/02/27(月)13:45:40 No.1031141549
>>この中だと割とガチで団長が一番有能 >全部殴って動けなくすれば会話しかなくなるからな 交渉はテーブルに付かせる事から始まるので割と正しい
78 23/02/27(月)13:45:48 No.1031141582
>学園トップより今アトラハシース攻略やってる頭脳担当たちを集めたほうが良い 知力と政治力は別物だしなあ あのメンバーでも腹芸やれそうなの一握りじゃない?
79 23/02/27(月)13:45:48 No.1031141583
>多分普通に素直に先生を心配してると思しきトップ でも先生と連絡が取れなくなったって聞いてもあの場で協力しようとしないんだよね
80 23/02/27(月)13:45:49 No.1031141591
>学園トップより今アトラハシース攻略やってる頭脳担当たちを集めたほうが良い 学園の垣根を超えての話し合いならそうなんだがここに集まったのは学園の代表として来てる子達だから…
81 23/02/27(月)13:45:57 No.1031141611
トリニティ上層部はどこも腹に一物抱えていて権力闘争でどろどろだと思い込んでいた挙句自主退学しようとしてたハナコが馬鹿みたいじゃないですか
82 23/02/27(月)13:45:58 No.1031141617
マリー帰りたそうだな
83 23/02/27(月)13:46:17 No.1031141678
>学園トップより今アトラハシース攻略やってる頭脳担当たちを集めたほうが良い 頭はキレるけどコミュ力に難がある子しかいない…
84 23/02/27(月)13:46:39 No.1031141746
>学園トップより今アトラハシース攻略やってる頭脳担当たちを集めたほうが良い トリニティハナコしかいねぇ!
85 23/02/27(月)13:46:41 No.1031141751
この後他の学生自治体とは個別に話付けようとしてるっぽいのはこの時の反省からだろうか…
86 23/02/27(月)13:46:42 No.1031141754
>知力と政治力は別物だしなあ >あのメンバーでも腹芸やれそうなの一握りじゃない? やはり…浦和ハナコか?
87 23/02/27(月)13:46:44 No.1031141759
ここで■■■■すれば少なくとも相対的に有能側になってるマコトちゃんの鼻は明かせる
88 23/02/27(月)13:47:03 No.1031141834
>頭はキレるけどコミュ力に難がある子しかいない… ユウカは大丈夫だろユウカは
89 23/02/27(月)13:47:12 No.1031141870
先生がいるからギリギリ学園同士や連邦生徒会との縁が繋がってたのがよくわかった話
90 23/02/27(月)13:47:31 No.1031141942
>ここで■■■■すれば少なくとも相対的に有能側になってるマコトちゃんの鼻は明かせる トリニティの風評は地に落ちることになるがな
91 23/02/27(月)13:47:32 No.1031141949
>トリニティハナコしかいねぇ! 実際3大勢力にある程度顔が利いてるけどどこにも属してないっていうのは一番うまあじあるポジだと思う 色々あってだいぶシスターフッド寄りだけど
92 23/02/27(月)13:47:44 No.1031141998
>先生がいるからギリギリ学園同士や連邦生徒会との縁が繋がってたのがよくわかった話 マジで仲介役って大事だね!
93 23/02/27(月)13:47:44 No.1031141999
>ユウカは大丈夫だろユウカは ユウカは甘すぎるから…
94 23/02/27(月)13:47:56 No.1031142026
いつみてもそのシマエナガはなんなんだセイア
95 23/02/27(月)13:48:05 No.1031142054
ハナコに痴女させればマコトの影が薄くなるからマコトが少しマトモになるかもしれない
96 23/02/27(月)13:48:11 No.1031142075
ハナコリオヒマリノアカヨコは多分政治もやれる
97 23/02/27(月)13:48:19 No.1031142095
相対的にミカが政治はともかく政争はできるんじゃないか?ってなり始めるトリニティトップ陣
98 23/02/27(月)13:48:24 No.1031142111
トリニティばかりガタガタなのを言われるが対面のマコトちゃんも名指しされてた風紀委員会をわざと呼ばなかったので組織としてはだいぶアレ まあクーデター起こったから帰った赤冬もいるが…
99 23/02/27(月)13:48:25 No.1031142117
あそこで求められたのは協調性というか話し合い出来る人物だと思うが学園トップでそれ出来る人がいない
100 23/02/27(月)13:48:26 No.1031142120
根は真面目なぽんこつ 真面目過ぎて石頭 予知能力のせいで大事なこと言わない 後先考えないゴリウー やったね!ナギちゃんの紅茶が止まらないよ!
101 23/02/27(月)13:48:29 No.1031142128
ユウカノアヒマリカヨコは連邦生徒会に勧誘した方がいいと思う
102 23/02/27(月)13:48:29 No.1031142129
殴り合いが始まったらトリニティが勝つ面子だな… その後は大変なことになるが
103 23/02/27(月)13:48:52 No.1031142205
>相対的にミカが政治はともかく政争はできるんじゃないか?ってなり始めるトリニティトップ陣 それはない
104 23/02/27(月)13:49:27 No.1031142305
ミカに出来るのは政争じゃなくて戦争だよ
105 23/02/27(月)13:49:32 No.1031142325
>根は真面目なぽんこつ >真面目過ぎて石頭 >予知能力のせいで大事なこと言わない >後先考えないゴリウー >やったね!ナギちゃんの紅茶が止まらないよ! (ヒフミさん…先生…助けて…)
106 23/02/27(月)13:49:34 No.1031142332
>根は真面目なぽんこつ >真面目過ぎて石頭 >予知能力のせいで大事なこと言わない >後先考えないゴリウー > >やったね!ナギちゃんの紅茶が止まらないよ! よくもまあ今まで維持できてたな!?
107 23/02/27(月)13:49:43 No.1031142375
>相対的にミカが政治はともかく政争はできるんじゃないか?ってなり始めるトリニティトップ陣 普段から後先考えてなかったから無理だと思いますよ 考えなきゃいけなくなった今はもう権力無くしたし
108 23/02/27(月)13:49:45 No.1031142384
>ユウカノアヒマリカヨコは連邦生徒会に勧誘した方がいいと思う ミレニアムがほいほい出すわけ無いじゃん ゲヘナにしてもカヨコは絶対連邦生徒会とか嫌がるし
109 23/02/27(月)13:49:48 No.1031142397
>ここで■■■■すれば少なくとも相対的に有能側になってるマコトちゃんの鼻は明かせる トリニティ側が巨乳を出してきたらまたマコトちゃんがサツキで勝負させようとするぞ
110 23/02/27(月)13:49:50 No.1031142404
政治って相手からどう見えるかだから腹芸「できそうに見える」ってだけでも重要ではある
111 23/02/27(月)13:50:04 No.1031142444
>ユウカノアヒマリカヨコは連邦生徒会に勧誘した方がいいと思う ミレニアム破産不可避なんですがそれは
112 23/02/27(月)13:50:20 No.1031142491
三大高は例え先生居ても規模的に分けて会議した方が多分スムーズだと思う
113 23/02/27(月)13:50:27 No.1031142526
ミカができる判定されるなら他の子らの方がもっとできるってくらい一番無理だよ
114 23/02/27(月)13:50:29 No.1031142532
ミカは暗躍する能力はマジで無駄に高かったのに頭お花畑すぎて…
115 23/02/27(月)13:50:35 No.1031142558
その点で言えばサクラコやミネにも冷徹なトップって印象持たせてたナギちゃんしか居ないんだな…
116 23/02/27(月)13:50:41 No.1031142573
ユウカは連邦生徒会嫌ってなかったっけ
117 23/02/27(月)13:50:47 No.1031142589
>>ここで■■■■すれば少なくとも相対的に有能側になってるマコトちゃんの鼻は明かせる >トリニティの風評は地に落ちることになるがな 何が風評ですかあああああああああああああ!!あんな陰湿なイジメ学校にそんなもんありませええええええええええええん!!! エデン条約のやらかしで評判も最悪なんですから変わりませんよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
118 23/02/27(月)13:50:50 No.1031142596
ハナコは切羽詰まった状況なら真面目にやるしわりと適任では?
119 23/02/27(月)13:50:54 No.1031142608
>政治って相手からどう見えるかだから腹芸「できそうに見える」ってだけでも重要ではある うふふ
120 23/02/27(月)13:51:01 No.1031142633
>ミカは暗躍する能力はマジで無駄に高かったのに頭お花畑すぎて… 良くも悪くもシンプルな鉄火場の方が合ってそうである
121 23/02/27(月)13:51:21 No.1031142689
プレートに名前じゃなくてティーパーティーって所属だけ書いてあるのもやる気なさげ
122 23/02/27(月)13:51:32 No.1031142715
>政治って相手からどう見えるかだから腹芸「できそうに見える」ってだけでも重要ではある いつも皆様の事を陰から見守っておりますよ……
123 23/02/27(月)13:51:52 No.1031142769
ゲヘナでも風紀委員会来てれば意見が対立しようが議論が交わされる場にはなったろうが
124 23/02/27(月)13:51:55 No.1031142784
>頭はキレるけどコミュ力に難がある子しかいない… 学園トップに比べたら全然マシだろう
125 23/02/27(月)13:51:59 No.1031142797
そもそも連邦生徒会の生徒は何をモチベーションに仕事してるんだろうね… どれだけ仕事しても尊敬されることもないし
126 23/02/27(月)13:52:07 No.1031142824
ハナコお前逃げて正解だったな… ハナコがやる気満々だったら大変なことになってた気がする
127 23/02/27(月)13:52:27 No.1031142878
>ゲヘナでも風紀委員会来てれば意見が対立しようが議論が交わされる場にはなったろうが ヒナが居ればなぁとは思った
128 23/02/27(月)13:52:42 No.1031142932
とりあえずサクラコとナギサがなんか意味深なこと言えばトリニティに何か企みがあると認知されて丸く収まるから…
129 23/02/27(月)13:52:43 No.1031142933
>そもそも連邦生徒会の生徒は何をモチベーションに仕事してるんだろうね… >どれだけ仕事しても尊敬されることもないし カヤは私腹肥やそうとしてるかもしれないし…
130 23/02/27(月)13:52:46 No.1031142941
ヒナが居ても変わらんと思う
131 23/02/27(月)13:52:50 No.1031142961
>いつも皆様の事を陰から見守っておりますよ…… ヒッ
132 23/02/27(月)13:52:54 No.1031142973
>プレートに名前じゃなくてティーパーティーって所属だけ書いてあるのもやる気なさげ そこはまあリンちゃん達が時間ない中頑張って用意したやつだろうから…
133 23/02/27(月)13:52:59 No.1031142989
セイアちゃんは条約編で寝てばっかじゃダメだ向き合おうって反省はしたけど 根っからの口下手なのはどうしようもなかった
134 23/02/27(月)13:53:04 No.1031143004
>ユウカは連邦生徒会嫌ってなかったっけ 連邦生徒会好きな生徒あんまりいないんじゃなかったっけ 生徒会長もかなりヤバイやつでその下も滅茶苦茶官僚主義でお役所的だから
135 23/02/27(月)13:53:06 No.1031143010
ミカはアリウス絡みで暗躍はしたけど政争はな… 譲れない線が丸見えの人間は駆け引きに向いてない
136 23/02/27(月)13:53:08 No.1031143014
結果的に先生の名前で釣るような形になってたから風紀委員会がいてもそんなに変わらなかった気がする
137 23/02/27(月)13:53:09 No.1031143017
>ヒナが居ればなぁとは思った もちろん風紀委員に召集の情報は流さないわけだが…
138 23/02/27(月)13:53:19 No.1031143042
最近皆様の私に対する態度が本当に酷い…!
139 23/02/27(月)13:53:31 No.1031143084
>ヒナが居ればなぁとは思った 意図的に情報止めてヒナ封殺してたマコトちゃんの頭脳プレイが光ってるな…
140 23/02/27(月)13:53:31 No.1031143085
流石に先生居なきゃヒナでも帰ると思うが…
141 23/02/27(月)13:53:35 No.1031143097
エデン条約の件ってアリウスがトリニティ側だから細かい事情知らなきゃトリニティの内輪揉めで瓦解した感じになるのか…
142 23/02/27(月)13:53:37 No.1031143104
先生の前ではぐだぐだになるだけで基本どの子も普段はちゃんとしてると思うけどな
143 23/02/27(月)13:53:55 No.1031143168
ヒナと会話が成立するのはミネ団長しかいないと思う ミカはバチバチ嫌味言ってくるしフォックスとナギサは掴み所無いし サクラコってシスターは見るからに怪しいしな
144 23/02/27(月)13:54:05 No.1031143203
こうしてみるとナギちゃんほぼ一人で政治やりながら生徒会長がブッチしたエデン条約も再構築して…とかなり有能だな?
145 23/02/27(月)13:54:10 No.1031143220
アリウス絡みで暗躍って言うのもミカだけが圧倒的に情報持ってる状態だったからだしなぁ…
146 23/02/27(月)13:54:19 No.1031143246
アリウスとの内通もバレてないみたいだしマコトちゃんはマジで悪運強い
147 23/02/27(月)13:54:27 No.1031143272
もしかして今の連邦生徒会って無いと不便になるから存在してるだけ?
148 23/02/27(月)13:54:37 No.1031143312
ゲヘナのトップで話通じるのがヒナちゃんくらいしかいないからな…
149 23/02/27(月)13:54:46 No.1031143338
>サクラコってシスターは見るからに怪しいしな サクラコ様はとっても立派なシスターですよ
150 23/02/27(月)13:55:02 No.1031143382
マコトちゃんは一周回って底が見えない
151 23/02/27(月)13:55:13 No.1031143420
マコトはどこまで考えあっての行動なのかわからねえ たまたま上手く噛み合ってるだけなのかある程度は意図して動いてるのか
152 23/02/27(月)13:55:15 No.1031143430
>こうしてみるとナギちゃんほぼ一人で政治やりながら生徒会長がブッチしたエデン条約も再構築して…とかなり有能だな? セイアが死んだと思って次は自分の番だと追い込まれた精神で 仕事でも無理させまくった結果が何やら無茶苦茶やってくるエデン条約時のナギちゃんです
153 23/02/27(月)13:55:32 No.1031143483
ヒナちゃんはトリニティ側はセイアちゃんとミネ団長でゲヘナ側は自分だけなら話くらいは聞いてくれたと思う
154 23/02/27(月)13:55:33 No.1031143489
>>サクラコってシスターは見るからに怪しいしな >サクラコ様はとっても立派なシスターですよ (末端の部下まで恐怖支配してるのね……)
155 23/02/27(月)13:55:37 No.1031143501
先生行方不明になっちゃったって聞いてどうなるかだが あっさりあの場は解散で個別に連絡してたのはちょっとびっくりした
156 23/02/27(月)13:55:42 No.1031143512
>マコトはどこまで考えあっての行動なのかわからねえ なーんも考えてない!
157 23/02/27(月)13:55:45 No.1031143522
>そもそも連邦生徒会の生徒は何をモチベーションに仕事してるんだろうね… >どれだけ仕事しても尊敬されることもないし よくわかってないんだけど 全学校の監督的立場が連邦生徒会である程度の命令が出せる事にはなっているが実際的な支援はしてくれないから嫌われている という感じで合ってるのかな?
158 23/02/27(月)13:55:48 No.1031143535
>もしかして今の連邦生徒会って無いと不便になるから存在してるだけ? ちょっと長いことヒナが居ない風紀委員みたいになってるだけだよ
159 23/02/27(月)13:55:53 No.1031143549
箱舟メンバーにサクラコ様が混じってたらオペレーター衣装がアレの白バージョンになってた可能性は無いですか?
160 23/02/27(月)13:56:07 No.1031143595
>>もしかして今の連邦生徒会って無いと不便になるから存在してるだけ? >ちょっと長いことヒナが居ない風紀委員みたいになってるだけだよ ダメじゃねーか!!
161 23/02/27(月)13:56:15 No.1031143627
マコトちゃん実装されて内面見えたらまた面白くなるんだろうなここ
162 23/02/27(月)13:56:19 No.1031143642
余裕が無いから動かない連邦生徒会も自治権の強さで介入嫌がる各校もどっちもどっちだよ正直… と言うか連邦というには見た感じ権限小さすぎる…
163 23/02/27(月)13:56:38 No.1031143715
ミカに戦s……じゃなくて政争を覚えてもらおう
164 23/02/27(月)13:56:39 No.1031143718
>ちょっと長いことヒナが居ない風紀委員みたいになってるだけだよ さすがにリンちゃんをアコ扱いするのはリンちゃんに失礼
165 23/02/27(月)13:56:42 No.1031143732
コンブチャと間違えて昆布茶買ってきちゃった…正直に謝ろう…じゃなくて誤魔化せるかな…いけるやろ!してしまうのがナギちゃん
166 23/02/27(月)13:56:49 No.1031143757
>マコトちゃん実装されて内面見えたらまた面白くなるんだろうなここ マコトちゃんに内面と呼べるものある?
167 23/02/27(月)13:57:08 No.1031143826
ヒナとナギちゃん前に出せればこの二人はエデン条約関連でいくらか面識ありそうだしな…
168 23/02/27(月)13:57:34 No.1031143915
万魔殿に接触したのがアリウスからなのかアリウスに万魔殿から接触したのかでだいぶ話変わってくる
169 23/02/27(月)13:57:36 No.1031143923
>>もしかして今の連邦生徒会って無いと不便になるから存在してるだけ? >ちょっと長いことヒナが居ない風紀委員みたいになってるだけだよ 風紀委員会解体!
170 23/02/27(月)13:57:43 No.1031143949
(助けて先生…) (助けてヒフミさん…)
171 23/02/27(月)13:57:47 No.1031143959
>>マコトはどこまで考えあっての行動なのかわからねえ >なーんも考えてない! 失礼なイブキへの好感度稼ぎは常に考えてるぞ
172 23/02/27(月)13:57:48 No.1031143960
マコトはバカに見せかけたバカに一つまみの切れ者と悪運が乗っかってるイメージ
173 23/02/27(月)13:57:57 No.1031143998
ここでハナコが出てきて■■■■ー!したらマコトちゃんが余裕無くしてグダグダになってるとこ見てみたい
174 23/02/27(月)13:58:01 No.1031144015
>余裕が無いから動かない連邦生徒会も自治権の強さで介入嫌がる各校もどっちもどっちだよ正直… >と言うか連邦というには見た感じ権限小さすぎる… しょーがねーだろアメリカ大統領だって権限めっちゃ小さいんだし
175 23/02/27(月)13:58:05 No.1031144018
マコトちゃんクソバカだけどどんなことでも即断するのは美点だと思います
176 23/02/27(月)13:58:07 No.1031144031
>コンブチャと間違えて昆布茶買ってきちゃった…正直に謝ろう…じゃなくて誤魔化せるかな…いけるやろ!してしまうのがナギちゃん 間違って買ってきちゃったじゃなくて店主にコンブチャくださいって言ったら昆布出されただけだぞ さすがにそこまでポンコツじゃないよ
177 23/02/27(月)13:58:17 No.1031144075
リソースの配分がおかしいだけだよ
178 23/02/27(月)13:58:22 No.1031144085
大陸並みに広いキヴォトスの各学校の自治区以外の場所を全て管理してるってなったら連邦生徒会が身動き取れなくなるのも仕方ない感はある
179 23/02/27(月)13:58:33 No.1031144123
風紀は見える範囲だとヒナちゃんありきすぎる…
180 23/02/27(月)13:58:39 No.1031144151
>ミカに戦s……じゃなくて政争を覚えてもらおう 出来ますか?
181 23/02/27(月)13:58:44 No.1031144170
ヒナちゃんはそういやトリニティだからどうとか言ってるのみたことないな
182 23/02/27(月)13:58:45 No.1031144175
マコトちゃんはクソバカだけど実務能力はそこそこあると思う
183 23/02/27(月)13:58:52 No.1031144197
マコトちゃんオーラだけはあるから適当言っても相手が勝手に深読みしてくれるのかもしれない オーラが通じないバカ同士の戦いがレッドウィンター訪問
184 23/02/27(月)13:58:56 No.1031144218
>万魔殿に接触したのがアリウスからなのかアリウスに万魔殿から接触したのかでだいぶ話変わってくる マリナからマコトちゃんにコンタクト取ったのか マコトちゃんからマリナにコンタクト取ったのか みたいな話?それ本当にそんなに重要なこと?
185 23/02/27(月)13:59:00 No.1031144244
思い付いたやりたい事を実行段階まで持ち込む手腕は高いぞマコトちゃん
186 23/02/27(月)13:59:13 No.1031144289
アニバ新規の身分なのですが ミカってお姫様とチャンピオンマンガ系ヤンキーが同居しているのでは?って理解した気がします
187 23/02/27(月)13:59:25 No.1031144341
>風紀は見える範囲だとヒナちゃんありきすぎる… 夏休みイベントの時もヒナが参戦したら一瞬で今めい極まる事態が収拾してるあたりマジのワンマン組織だなって
188 23/02/27(月)13:59:32 No.1031144362
>>コンブチャと間違えて昆布茶買ってきちゃった…正直に謝ろう…じゃなくて誤魔化せるかな…いけるやろ!してしまうのがナギちゃん >間違って買ってきちゃったじゃなくて店主にコンブチャくださいって言ったら昆布出されただけだぞ >さすがにそこまでポンコツじゃないよ まあそこで澄ました顔で何事もないような態度で行けばワンチャン誤魔化せる!!って決行しちゃうんじゃ十分ポンコツなわけだが…
189 23/02/27(月)13:59:38 No.1031144383
>オーラが通じないバカ同士の戦いがレッドウィンター訪問 おいらの方が偉大だっただけだぞカムラッド!
190 23/02/27(月)13:59:54 No.1031144424
>出来ますか? 出来てたらエデン条約編起きてなかった接待
191 23/02/27(月)14:00:06 No.1031144459
だからあのよわよわヒナが光る
192 23/02/27(月)14:00:13 No.1031144488
みてくださいよ 後ろのマリーの非常に気まずそうな顔 わっぴーさんもっと気遣ってあげてください
193 23/02/27(月)14:00:48 No.1031144599
ミレニアムが一人に頼りすぎ言われるけど ゲヘナがもっと一人に頼りすぎてて相対的にマシに見える
194 23/02/27(月)14:01:15 No.1031144688
ナギちゃんの昆布茶の後の最終絆が???って感じで終わった…
195 23/02/27(月)14:01:36 No.1031144749
ヒナちゃん引退したらどうなるんだ風紀… と言うかどれだけ優秀でも会長とかの役職に基本三年しか居られないってそりゃ治安も政治も安定しないよね
196 23/02/27(月)14:01:38 No.1031144754
でもミカクラスの暴力装置は保険のために手元に置いておきたい
197 23/02/27(月)14:01:53 No.1031144805
先生来る前のキヴォトスどんなジゴクだったんだろう…
198 23/02/27(月)14:02:05 No.1031144849
>わっぴーさんもっと気遣ってあげてください かわいいですよね 先生どこなの…?って内心オロオロしてるわっぴーさん
199 23/02/27(月)14:02:22 No.1031144907
>ヒナちゃん引退したらどうなるんだ風紀… >と言うかどれだけ優秀でも会長とかの役職に基本三年しか居られないってそりゃ治安も政治も安定しないよね 安心してほしい次期委員長はイオリだ
200 23/02/27(月)14:02:29 No.1031144931
お前なんで寝てるん?って言われたマコトちゃんはつまんねぇから寝たフリしてたんだが?って言ってたが奥の方のヘイロー消えてるやつは…
201 23/02/27(月)14:02:30 No.1031144932
>先生来る前のキヴォトスどんなジゴクだったんだろう… 百鬼夜行は戦国時代だったとか
202 23/02/27(月)14:02:37 No.1031144962
フウカとヒナが折れたゲヘナは滅びるのでは?
203 23/02/27(月)14:02:42 No.1031144977
>安心してほしい次期委員長はイオリだ ゲヘナ滅亡!
204 23/02/27(月)14:02:43 No.1031144983
>先生来る前のキヴォトスどんなジゴクだったんだろう… 失踪前まではアロナがなんとかしてたのでは 失踪前からなんかリンちゃんからの評判悪かったみたいだけど
205 23/02/27(月)14:02:46 No.1031144993
>先生来る前のキヴォトスどんなジゴクだったんだろう… アドビスの会長やセイアちゃんが不審死したりするぐらいの治安だよ
206 23/02/27(月)14:02:47 No.1031144997
>お前なんで寝てるん?って言われたマコトちゃんはつまんねぇから寝たフリしてたんだが?って言ってたが奥の方のヘイロー消えてるやつは… 寝てた
207 23/02/27(月)14:02:53 No.1031145026
あそこで素直にすいません手違いで…って謝ったり 調達をしていませんでした申し訳ありません代わりの茶葉を…って代替案用意したりせず そのまま昆布茶出して澄まし顔で切り抜けよう!!ってなる辺りで お前政治家に向いてねえよ…ってなるナギちゃん
208 23/02/27(月)14:03:08 No.1031145073
>ヒナちゃん引退したらどうなるんだ風紀… >と言うかどれだけ優秀でも会長とかの役職に基本三年しか居られないってそりゃ治安も政治も安定しないよね やっぱキヴォトスって学園都市として定義されたのごく最近なのでは? あまりにも入れ替わりスパンが激しい上未熟な生徒が統治するなんて数百年も保つとは思えない
209 23/02/27(月)14:03:10 No.1031145083
どの組織もだいたい優秀なのが3年に固まってるから… 正実も戦力大幅ダウンすぎる
210 23/02/27(月)14:03:11 No.1031145088
>あそこで素直にすいません手違いで…って謝ったり >調達をしていませんでした申し訳ありません代わりの茶葉を…って代替案用意したりせず >そのまま昆布茶出して澄まし顔で切り抜けよう!!ってなる辺りで >お前政治家に向いてねえよ…ってなるナギちゃん いやむしろ向いてるよ
211 23/02/27(月)14:03:32 No.1031145149
色違いの互換生徒が入学するよ
212 23/02/27(月)14:03:43 No.1031145180
安定性としてはミレニアムがかんぺき~すぎる…
213 23/02/27(月)14:04:09 No.1031145262
なんならエデン条約のゴタゴタに一枚もニ枚も噛んでたのにしれっとふてぶてしい態度取れてるマコトちゃんの方がちゃんと政治家やれてると思う まあ生徒のためなんて考えてなさそうだけど…
214 23/02/27(月)14:04:13 No.1031145277
>あそこで素直にすいません手違いで…って謝ったり >調達をしていませんでした申し訳ありません代わりの茶葉を…って代替案用意したりせず >そのまま昆布茶出して澄まし顔で切り抜けよう!!ってなる辺りで >お前政治家に向いてねえよ…ってなるナギちゃん 相手が敵ならハッタリ効かせる強かさは武器になるぜ
215 23/02/27(月)14:04:23 No.1031145315
ん…アビドスの絆は完璧…
216 23/02/27(月)14:04:28 No.1031145339
>どの組織もだいたい優秀なのが3年に固まってるから… >正実も戦力大幅ダウンすぎる イチカもものすごい強いかもしれないし…
217 23/02/27(月)14:04:30 No.1031145346
だが私は次代のモブの中からコハルのような黄金の精神に目覚めるものが出ると信じている!!
218 23/02/27(月)14:04:43 No.1031145389
>なんならエデン条約のゴタゴタに一枚もニ枚も噛んでたのにしれっとふてぶてしい態度取れてるマコトちゃんの方がちゃんと政治家やれてると思う >まあ生徒のためなんて考えてなさそうだけど… 投票してくれる層のことだけは考えてるぞ
219 23/02/27(月)14:04:48 No.1031145411
後輩育ててるだけで偉いからな…
220 23/02/27(月)14:05:09 No.1031145479
>ここにいる全員トップに向いてないすぎる… いうてみんな子どもなんですね
221 23/02/27(月)14:05:09 No.1031145482
>ん…アビドスの絆は完璧… 政治できそうなの一人もいない…
222 23/02/27(月)14:05:10 No.1031145488
>>あそこで素直にすいません手違いで…って謝ったり >>調達をしていませんでした申し訳ありません代わりの茶葉を…って代替案用意したりせず >>そのまま昆布茶出して澄まし顔で切り抜けよう!!ってなる辺りで >>お前政治家に向いてねえよ…ってなるナギちゃん >相手が敵ならハッタリ効かせる強かさは武器になるぜ そのハッタリは相手に昆布茶そのままお出ししてる状態じゃ無理だよ!! 出汁だけに!!
223 23/02/27(月)14:05:11 No.1031145492
>>相対的にミカが政治はともかく政争はできるんじゃないか?ってなり始めるトリニティトップ陣 >それはない 作中でも先生いなかったらトリニティ内の勝者にはなれたのと個人的な友情でストップかけられるやついなかったら敵対者全部暴できるの性格と能力あるから政争自体は強そうだぞその後収める能力ゼロだけど
224 23/02/27(月)14:05:20 No.1031145521
ヒナちゃんが居ないとゲヘナは目を離した隙に温泉街とかになってるかもしれないので中々動けないのだ
225 23/02/27(月)14:05:25 No.1031145535
>後輩育ててるだけで偉いからな… ハスミもコハルのことちゃんと見てるしな
226 23/02/27(月)14:05:39 No.1031145589
急に3%の支持者の人が盛り上がりだした
227 23/02/27(月)14:05:44 No.1031145609
>色違いの互換生徒が入学するよ つまりゲヘナの食堂はいつまでも不味いままだしミレニアムのエージェントは隠密潜入できない
228 23/02/27(月)14:05:46 [ごめんなさい] No.1031145615
>安定性としてはミレニアムがかんぺき~すぎる… ごめんなさい
229 23/02/27(月)14:06:06 No.1031145684
>ヒナちゃんが居ないとゲヘナは目を離した隙に温泉街とかになってるかもしれないので中々動けないのだ 危機の方向性おかしくねえかなあ!?
230 23/02/27(月)14:06:31 No.1031145762
補習授業部にアホみたいに広い人脈を持った将来有望な人たらしがいるらしいな
231 23/02/27(月)14:06:42 No.1031145791
ミレニアムはトップが突っ走っちゃうから…
232 23/02/27(月)14:06:42 No.1031145797
先生が美味しかったね昆布茶って言ったら一体いつから気づいていたのですか!?ってなるナギちゃんは本当に…
233 23/02/27(月)14:06:43 No.1031145798
温泉街にする前に地下インフラ壊滅だからな…
234 23/02/27(月)14:06:54 No.1031145845
>ごめんなさい それ差し引いてもリオは相当施政者として有能だろう 人望があまりないのが気になるけど
235 23/02/27(月)14:06:54 No.1031145847
次期パテル派のトップはいつか出てくるんだろうか…
236 23/02/27(月)14:06:55 No.1031145850
色々言われてたけど結局モブ生徒にとってビッグシスターのミレニアムが一番やりやすかったから早く戻ってきて
237 23/02/27(月)14:06:57 No.1031145855
キヴォトスのために予算横領して都市建設したあと夜逃げするけど許してくれるかしら…許してくれるわよね グッドアヴァンギャルド君!
238 23/02/27(月)14:07:21 No.1031145938
ノアとユウカで渉外かんぺき~にできそうだから…
239 23/02/27(月)14:07:27 No.1031145960
ヒナとかティーパーティーとかリオとかもそうだけどこの子ら一体いつからその役職に就いてるんだとはなる 特にヒナは前は諜報部だったぽいし
240 23/02/27(月)14:07:27 No.1031145967
>作中でも先生いなかったらトリニティ内の勝者にはなれたのと個人的な友情でストップかけられるやついなかったら敵対者全部暴できるの性格と能力あるから政争自体は強そうだぞその後収める能力ゼロだけど それは政争というよりクーデターが強いだけだ
241 23/02/27(月)14:07:27 No.1031145968
安定性でいうなら常に政情不安定なせいで権力基盤が無きに等しいレッドウィンターも平和だぞ
242 23/02/27(月)14:07:34 No.1031145987
風紀委員会が頑張らないとゲヘナの大地は温泉発掘で穴だらけになって飲食店は常に爆破の危機に怯えることになる 殺してやる…殺してやるぞ陸八魔アル…!
243 23/02/27(月)14:07:39 No.1031145997
>キヴォトスのために予算横領して都市建設したあと負けて傷ついてるトキをヒマリに丸投げして夜逃げするけど許してくれるかしら…許してくれるわよね >グッドアヴァンギャルド君!
244 23/02/27(月)14:07:50 No.1031146033
横領予算だけで都市一個作れるセミナーの予算どんだけだよ
245 23/02/27(月)14:07:55 No.1031146054
ユウカは確定申告してくれるからな…
246 23/02/27(月)14:07:59 No.1031146068
>>キヴォトスのために予算横領して都市建設したあと負けて傷ついてるトキをヒマリに丸投げして夜逃げするけど許してくれるかしら…許してくれるわよね >>グッドアヴァンギャルド君! ヒマリはいきなりキレた
247 23/02/27(月)14:08:06 No.1031146093
今のとこ為政者として一番有能なのは百鬼夜行のニヤだ
248 23/02/27(月)14:08:07 No.1031146097
この会議先生いたら円滑に進んだのだろうか ギスりまくってて先生ぶちこむの怖いんだけど
249 23/02/27(月)14:08:18 No.1031146131
>補習授業部にアホみたいに広い人脈を持った将来有望な人たらしがいるらしいな (;σヮσ)あはは…そんなの先生かペロロ様だけですよ
250 23/02/27(月)14:08:19 No.1031146136
一年後にはミレニアムの天下だよな 今ノアユウカ二年生エイミ一年生ゲーム開発部全員一年生だし コユキ一年生だから二年後にはノアユウカが居なくなってヤバい事になる?そうだね
251 23/02/27(月)14:08:47 No.1031146229
ハッタリ効かせてそれが通るのが政治家向きだよ バレた時点で向いてない まあこの理論だと向いてるのがマコトになる訳だが…
252 23/02/27(月)14:08:54 No.1031146255
コンブチャってのも初めて知ったけどこれこれでなんか優雅にティータイムにいただくもんなのか?
253 23/02/27(月)14:09:08 No.1031146320
>一年後にはミレニアムの天下だよな しかしねぇ…リオもヒマリもちーちゃんもウタハ部長も卒業なのだから…
254 23/02/27(月)14:09:10 No.1031146328
反乱だ!隠れろ!
255 23/02/27(月)14:09:11 No.1031146329
>横領予算だけで都市一個作れるセミナーの予算どんだけだよ キヴォトスの最先端製品だいたいミレニアム産だから…
256 23/02/27(月)14:09:11 No.1031146330
>知力と政治力は別物だしなあ >あのメンバーでも腹芸やれそうなの一握りじゃない? 興味本位で聞くだけなんだけどキヴォトスやべーかもって会議で腹芸の能力が重要視されるのか…? やわらかい表現がむずかしくて言い方きつくなってるかもだけど純粋に聞いてる
257 23/02/27(月)14:09:11 No.1031146332
恥を知りなさい!!自分に付き従ってくれる子を孤立させた挙句殺人の片棒を担がせておいて置き捨てて逃げ出すとは!! 船を降りて心を真っ直ぐにしてくるのですね!!
258 23/02/27(月)14:09:19 No.1031146360
つい最近アリウスのせいで混乱してたとはいえ互いに銃向けあった学園同席させるとかやっぱリンちゃん疲れてだんだろうな…
259 23/02/27(月)14:09:36 No.1031146412
キキキ…揃いも揃って先生いないと話の一つも纏まらないとは滑稽な事だな!
260 23/02/27(月)14:09:39 No.1031146420
>>ん…アビドスの絆は完璧… >政治できそうなの一人もいない… ノノミは案外顔に出るしな…どんな時もほわほわした態度を貫けるようになってればいい目眩ましになるんだが おじさんは頭の回転早いしポーカーフェイスもできるし案外向いてるかも 問題は外交に使えるカードがアドビスにはほぼないからする必要も無い点くらいか
261 23/02/27(月)14:09:43 No.1031146438
昆布茶だと昆布のお茶だが コンブチャだといわゆる紅茶キノコだぞ
262 23/02/27(月)14:09:55 No.1031146475
悪役は度胸とハッタリってブリーチが教えてくれた
263 23/02/27(月)14:09:57 No.1031146484
リオ会長がちゃんと引き継ぎしてたらユウカあたりが来たんだろうけど ユウカも割と強気に噛みついてくタイプなんだよな 落ち着いてるときは頼れるんだけど
264 23/02/27(月)14:09:59 No.1031146491
なんなら今でもミレニアムの天下だよ 暴力もテクノロジーも娯楽も最上位クラスにいる それでいて治安が世紀末してない
265 23/02/27(月)14:10:02 No.1031146498
>この会議先生いたら円滑に進んだのだろうか >ギスりまくってて先生ぶちこむの怖いんだけど マコトも先生いたら話は聞く気だったしミカがめんどくさいくらいで一応進むと思うよ
266 23/02/27(月)14:10:05 No.1031146507
>今のとこ為政者として一番有能なのは百鬼夜行のニヤだ 先生の相棒みたいに痒いところに手が届く対応できるからね… ただしやり過ぎた場合尻叩き
267 23/02/27(月)14:10:26 No.1031146581
アビドス名物の砂です ご賞味ください
268 23/02/27(月)14:10:26 No.1031146585
本来の目的をベアトに利用された側なの差し引いてもナギちゃんよりミカの方が暗躍得意だよね?
269 23/02/27(月)14:10:29 No.1031146592
>悪役は度胸とハッタリってブリーチが教えてくれた 藍染は雰囲気で乗り切ってる場面割と多い...
270 23/02/27(月)14:10:33 No.1031146603
>>一年後にはミレニアムの天下だよな >しかしねぇ…リオもヒマリもちーちゃんもウタハ部長も卒業なのだから… にはははは!ヒマリ先輩のようなハッカーをお探しですか!?
271 23/02/27(月)14:10:36 No.1031146612
先生ブチ込むことの利点はまず先生に矛先が向くことでそれを助長する勢と庇う勢とにおのおの陣営ごとがもう半分細分化されたうえで結局先生に実害が及ばない程度の加減はみんな考えるようになるのでどうやってもこれよりはぜんぜん平和になる
272 23/02/27(月)14:10:41 No.1031146629
>リオ会長がちゃんと引き継ぎしてたらユウカあたりが来たんだろうけど >ユウカも割と強気に噛みついてくタイプなんだよな >落ち着いてるときは頼れるんだけど だから相方にノアが必要なんですね
273 23/02/27(月)14:10:56 No.1031146677
おじさんも基本的に感情の人だから腹芸あんま向いてないよ…
274 23/02/27(月)14:11:08 [アオイ] No.1031146729
>つい最近アリウスのせいで混乱してたとはいえ互いに銃向けあった学園同席させるとかやっぱリンちゃん疲れてだんだろうな… 肌がボロボロじゃない…緊急招集なんかやめてちゃんと寝なさい…
275 23/02/27(月)14:11:17 No.1031146760
おじさんはポーカーフェイスは出来るんだけど政治できるタイプの人となりしてないからな…
276 23/02/27(月)14:11:35 No.1031146828
志や理念はやっぱナギちゃんがトリニティ色にあってると思うからお茶おかわりしたり生徒の口にお菓子詰め込みながら頑張って欲しい
277 23/02/27(月)14:11:39 No.1031146842
>にはははは!ヒマリ先輩のようなハッカーをお探しですか!? お前やるだけやって隠蔽とかからっきしだからただの荒らしじゃねーか
278 23/02/27(月)14:11:46 No.1031146867
ミレニアムはけおおおおお!するポイント薄いからこういった集まりには置いておきたいよね ユウカとノアいれば大分マシになる
279 23/02/27(月)14:11:53 No.1031146894
>本来の目的をベアトに利用された側なの差し引いてもナギちゃんよりミカの方が暗躍得意だよね? 暗躍というか行動力は間違いなくトップだよ 素直でわかりやすく交渉ラインが丸見えだから簡単に利用されるだけで
280 23/02/27(月)14:11:55 No.1031146902
>おじさんはポーカーフェイスは出来るんだけど政治できるタイプの人となりしてないからな… 脳筋側だよね
281 23/02/27(月)14:11:56 No.1031146909
>後輩育ててるだけで偉いからな… ヒマリ本当にえらい リオはまあできる後輩を集めて自分いなくてもなんとかなる生徒会にしたのは偉い
282 23/02/27(月)14:11:56 No.1031146912
ゲヘナとトリニティ一緒の部屋にするの頭おかしいけど そもそもトリニティ全派閥一緒にしてたのも不味いんじゃ…
283 23/02/27(月)14:12:00 No.1031146925
>おじさんも基本的に感情の人だから腹芸あんま向いてないよ… まあ交渉上手かったらそもそもカイザーに好き放題されない訳だしな
284 23/02/27(月)14:12:00 No.1031146929
カイザーにずっと翻弄されっぱなしだったしアビドス勢はみんな適正ないだろう
285 23/02/27(月)14:12:06 No.1031146940
あの世界卒業するとどうなるんだ
286 23/02/27(月)14:12:37 No.1031147051
>>後輩育ててるだけで偉いからな… >ヒマリ本当にえらい 後継にハレちゃんはちょっと安泰過ぎる…
287 23/02/27(月)14:12:39 No.1031147058
ごめんなさい…私が超天才清楚系病弱美少女ハッカーなばっかりに…
288 23/02/27(月)14:12:41 No.1031147066
方舟以降のリンちゃんはリーダーシップめちゃくちゃ発揮してると思う
289 23/02/27(月)14:12:57 No.1031147117
>おじさんはポーカーフェイスは出来るんだけど政治できるタイプの人となりしてないからな… そもそも対策委員会を正式に現在のアビドス生徒会に相当する組織として認可させるって 基本中の基本もやってなかったくらいだからね…
290 23/02/27(月)14:12:58 No.1031147125
最終章見るにエリドゥに関しては予算以上にリオのオーパーツへの理解が深かったおかげであの規模で完成したんだと思う 生膣内神々の遺産の技術がキヴォトス最先端のミレニアムと比べても別格すぎる
291 23/02/27(月)14:13:01 No.1031147141
>あの世界卒業するとどうなるんだ ヘイローが無くなって身体が犬猫やロボに変化する
292 23/02/27(月)14:13:06 No.1031147161
>今のとこ為政者として一番有能なのは百鬼夜行のニヤだ 不穏な要素が犯罪界のカリスマな点しか無い
293 23/02/27(月)14:13:22 No.1031147210
リオは(他の学園や生徒を巻き込むわけにはいかないわ…私が解決する)ってなるから会議に行かせちゃ駄目だよ
294 23/02/27(月)14:13:28 No.1031147227
>あの世界卒業するとどうなるんだ 大人でヘイロー持ってる奴がいないのは話の都合かはたまた別世界に旅立ったり消滅したりしてるのか
295 23/02/27(月)14:13:28 No.1031147228
基本ミレニアムの部活はみんな後継がしっかりしてるから今の三年卒業しても普段通りやっていけるのが強い
296 23/02/27(月)14:13:29 No.1031147233
いざとなれば実力行使がアビドス流だから
297 23/02/27(月)14:13:48 No.1031147297
>そもそもトリニティ全派閥一緒にしてたのも不味いんじゃ… 確かに不味いけど かと言ってどこかの派閥ハブにするともっと不味いという状況 詰みである
298 23/02/27(月)14:13:49 No.1031147301
>生膣内神々の遺産 なんて?
299 23/02/27(月)14:13:53 No.1031147322
大体どこの学校も生徒会長のいない連邦生徒会など…って感じだけど逆に考えると生徒会長がいたら素直に従うんだよな…
300 23/02/27(月)14:14:02 No.1031147348
ん…何事も暴力で解決するのが一番…
301 23/02/27(月)14:14:06 No.1031147362
>>後輩育ててるだけで偉いからな… >ヒマリ本当にえらい >リオはまあできる後輩を集めて自分いなくてもなんとかなる生徒会にしたのは偉い ヒマリはあれ育ててるのかな…ヴェリタスとかほぼちーちゃんに放り投げてないかな…
302 23/02/27(月)14:14:20 No.1031147414
>>悪役は度胸とハッタリってブリーチが教えてくれた >藍染は雰囲気で乗り切ってる場面割と多い... 便利屋先生は藍染みたいな雰囲気してるからな
303 23/02/27(月)14:14:24 No.1031147426
>大体どこの学校も生徒会長のいない連邦生徒会など…って感じだけど逆に考えると生徒会長がいたら素直に従うんだよな… よっぽど超人だったのかね■■■
304 23/02/27(月)14:14:38 No.1031147484
2年後のミレニアムの3年はコユキトキエイミマキちゃんコトリヒビキゲーム部だよ アリスを旗頭にエイミが仕切らないと猫の国だよ
305 23/02/27(月)14:14:38 No.1031147486
>そもそもトリニティ全派閥一緒にしてたのも不味いんじゃ… 連邦生徒会は他の派閥となにか隠し事をしているのですか!!?!!??
306 23/02/27(月)14:14:40 No.1031147492
生膣内神々を知らんのか
307 23/02/27(月)14:15:12 No.1031147588
リオちゃん為政者として見るとキヴォトス1だと思うよ かわりに人格と対人能力が…
308 23/02/27(月)14:15:22 No.1031147621
ヴェリタスで後輩が育ってるのはぶっちゃけチヒロが人間出来すぎてるからだよねあれ… ちゃんと叱って褒めてを一人でやってる
309 23/02/27(月)14:15:24 No.1031147631
>ゲヘナとトリニティ一緒の部屋にするの頭おかしいけど >そもそもトリニティ全派閥一緒にしてたのも不味いんじゃ… そこはエデン条約編でティーパーティに政治任せきりにしないでシスターフッドと騎士団もちゃんと顔出そうってなった結果だしいいんじゃない まあ顔合わせると団長が引っ掻き回してくる訳だが
310 23/02/27(月)14:15:26 No.1031147636
やはりみんなで■■■■するしかないのでは?
311 23/02/27(月)14:15:27 No.1031147644
>方舟以降のリンちゃんはリーダーシップめちゃくちゃ発揮してると思う カヤが全部工作してた前提だけど不信任までの流れははっきり言って味方がいない状況なので なにを発言しようと誰かが理屈こねて貶める構図になってたんだと思うんだよね
312 23/02/27(月)14:15:38 No.1031147695
私は誰からも理解されないしー 私ももみんなのことが理解できないんでー いなくなったほうがいいかなーって思ったんですけどー
313 23/02/27(月)14:15:48 No.1031147724
>恥を知りなさい!!自分に付き従ってくれる子を孤立させた挙句殺人の片棒を担がせておいて置き捨てて逃げ出すとは!! >船を降りて心を真っ直ぐにしてくるのですね!! はい… リオ船降りますね…
314 23/02/27(月)14:15:56 No.1031147753
>大体どこの学校も生徒会長のいない連邦生徒会など…って感じだけど逆に考えると生徒会長がいたら素直に従うんだよな… みんな渋々でも従ってた連邦生徒会長がいかに強キャラだったかわかるわけですね
315 23/02/27(月)14:16:07 No.1031147792
>リオちゃん為政者として見るとキヴォトス1だと思うよ >かわりに人格と対人能力が… 少なくとも一番平和なのがミレニアムだからな…
316 23/02/27(月)14:16:12 No.1031147806
>はい… >リオ船降りますね… 降りたら積むから戻れ
317 23/02/27(月)14:16:18 No.1031147832
>私は誰からも理解されないしー >私ももみんなのことが理解できないんでー >いなくなったほうがいいかなーって思ったんですけどー >ヒマリはいきなりキレた
318 23/02/27(月)14:16:21 No.1031147840
>私は誰からも理解されないしー >私ももみんなのことが理解できないんでー >いなくなったほうがいいかなーって思ったんですけどー 拗ねてんじゃねー!
319 23/02/27(月)14:16:34 No.1031147880
人材的な面で見ると卒業後シャーレに来て欲しいメンツはほぼほぼミレニアムだな…
320 23/02/27(月)14:16:39 No.1031147904
どこの学校行きたいかって言われると消去法でミレニアム
321 23/02/27(月)14:16:41 No.1031147912
相手を打ち負かすタイプの会議なら場の雰囲気掴んだ方が勝つしマコトは考えない癖にそこは妙に強いから ■■■ー!して一回全部ぶち壊して空気持っていくハナコ入れるしか無い
322 23/02/27(月)14:16:42 No.1031147915
チーちゃんは既に社会で働いてるから倫理観が他の学生より育ってるので余裕があるのだな…
323 23/02/27(月)14:16:52 No.1031147947
一応ユウカはリオのこと慕ってるっぽいし
324 23/02/27(月)14:16:55 No.1031147965
>基本ミレニアムの部活はみんな後継がしっかりしてるから今の三年卒業しても普段通りやっていけるのが強い セミナーは2年にユウカとノアがいて盤石の状態だけど一個下がね…
325 23/02/27(月)14:16:57 No.1031147975
なんか超人過ぎて人の心が分からないって結界師の良守母思い出すな
326 23/02/27(月)14:17:03 No.1031147995
ヒマリの正論の話私怨多めだと思ってるけどあれ正論パンチって言ってる人多くて俺と違うゲームやってんのかな…
327 23/02/27(月)14:17:24 No.1031148065
>セミナーは2年にユウカとノアがいて盤石の状態だけど一個下がね… ゲーム開発部がいるじゃん!
328 23/02/27(月)14:17:35 No.1031148098
書き込みをした人によって削除されました
329 23/02/27(月)14:17:42 No.1031148126
>俺と違うゲームやってんのかな… 廃れてるってその定形!
330 23/02/27(月)14:17:42 No.1031148127
ミレニアム生自由すぎるからな
331 23/02/27(月)14:17:50 No.1031148150
>リオちゃん為政者として見るとキヴォトス1だと思うよ >かわりに人格と対人能力が… 別に性格は悪くないと思うよ >対人能力が…
332 23/02/27(月)14:18:02 No.1031148199
ヒマリみたいな他人を頼る上手さも立派な才能だからな 誰でもああはいかん
333 23/02/27(月)14:18:06 No.1031148213
>一応ユウカはリオのこと慕ってるっぽいし 大切な後輩しかも一番可愛がってるゲーム部に手出ししようとした時点でその辺は地に落ちたけどね…
334 23/02/27(月)14:18:06 No.1031148214
>降りたら積むから戻れ (ポーズは取るがそれは理解しているので残る)
335 23/02/27(月)14:18:23 No.1031148272
リンちゃんかわいそうで辛かった
336 23/02/27(月)14:18:27 No.1031148284
生徒会長の能力が高かったとしても今の学園トップ見てると従うとはあまり思えない…
337 23/02/27(月)14:18:28 No.1031148288
サツキに掛けられた催眠術の所為ということにして■■■ー!■■■ー!!!■■■■■■ー!!するハナコ
338 23/02/27(月)14:18:51 No.1031148379
やっぱミレニアムは民度良いな というかトリニティとゲヘナはヤンキーだな
339 23/02/27(月)14:18:58 No.1031148397
このゲームなんか先生を素直に頼る子が得して一人で頑張ろうとする子ほどババ引いちゃうのは好みじゃない
340 23/02/27(月)14:19:09 No.1031148428
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
341 23/02/27(月)14:19:13 No.1031148446
>ヒマリの正論の話私怨多めだと思ってるけどあれ正論パンチって言ってる人多くて俺と違うゲームやってんのかな… かなり感情的に罵ってるから似た経験したハナコが助け舟を出したわけだしな
342 23/02/27(月)14:19:21 No.1031148477
学生だから仕方ないけどどこも一部の有能な子が身を削りまくって支えてるの不健全すぎるよね…
343 23/02/27(月)14:19:22 No.1031148483
>生徒会長の能力が高かったとしても今の学園トップ見てると従うとはあまり思えない… 従わない時は暴の嵐が吹き荒れたのかもしれん
344 23/02/27(月)14:19:26 No.1031148495
ヒマリのトキに対する態度への罵倒はそこに怒るのは当然なんだけどそこから出てくるのはだからお前なんか誰も必要としてないんだから出てけ!だからまああんまり正論ではない
345 23/02/27(月)14:19:28 No.1031148504
>ヒマリの正論の話私怨多めだと思ってるけどあれ正論パンチって言ってる人多くて俺と違うゲームやってんのかな… 正論ではある 正論で殴ってる事は間違い
346 23/02/27(月)14:19:35 No.1031148530
対人能力のないリオにキヴォトスで一番あくらつなハッカーをぶつける
347 23/02/27(月)14:19:42 No.1031148552
>やっぱミレニアムは民度良いな >というかトリニティとゲヘナはヤンキーだな フフフそこへ行くとおいら率いるレッドウィンターの鋼の結束が光るなカムラッド!!
348 23/02/27(月)14:19:53 No.1031148601
ミレニアムは武器横流しとか裏でよその戦争煽るぐらいはしてんのかなと思ってたら健全すぎる
349 23/02/27(月)14:20:09 No.1031148667
今のところメインストーリーが 限界集落 比較的まとも 不良校 学校が無い の四つなのが悪いよ
350 23/02/27(月)14:20:16 No.1031148690
モブ見たらわかるけど ゲヘモブは怖いし トリモブはトリモブだし 生実モブはかわいいけど怖いし ミレモブは倫理観と頭のねじ飛んでるけどまだそこまで暴ではないし
351 23/02/27(月)14:20:21 No.1031148707
トキの話は言ってることは正しいと思うけど極論ヒマリが言うことではないとも思う あのシーンはトキを引き合いに出して半ば憂さ晴らしをしてる構図というか
352 23/02/27(月)14:20:23 No.1031148711
>ヒマリのトキに対する態度への罵倒はそこに怒るのは当然なんだけどそこから出てくるのはだからお前なんか誰も必要としてないんだから出てけ!だからまああんまり正論ではない ただあれもヒマリから見たトキの話でもあるんでトキ本人が平気なら特に問題はないんですね アリスが許したのと同じで
353 23/02/27(月)14:20:28 No.1031148726
>>一応ユウカはリオのこと慕ってるっぽいし >大切な後輩しかも一番可愛がってるゲーム部に手出ししようとした時点でその辺は地に落ちたけどね… (地に落ちたにしては怒ってる部分横領したことくらいだな…)
354 23/02/27(月)14:20:31 No.1031148733
>>リオちゃん為政者として見るとキヴォトス1だと思うよ >>かわりに人格と対人能力が… >別に性格は悪くないと思うよ >>対人能力が… だからこそセミナーの後輩がユウカとノアなのはめっちゃありがたいよね
355 23/02/27(月)14:20:40 No.1031148756
>>やっぱミレニアムは民度良いな >>というかトリニティとゲヘナはヤンキーだな >フフフそこへ行くとおいら率いるレッドウィンターの鋼の結束が光るなカムラッド!! 同志チェリノ!!マリナ委員長がまたクーデターを!!
356 23/02/27(月)14:20:42 No.1031148766
>>ヒマリの正論の話私怨多めだと思ってるけどあれ正論パンチって言ってる人多くて俺と違うゲームやってんのかな… >正論ではある >正論で殴ってる事は間違い それをやってたリオへの説教で同じことやり返しちゃってるからね 熱くなりすぎてるからハナコがフォローに入る
357 23/02/27(月)14:20:44 No.1031148770
>>やっぱミレニアムは民度良いな >>というかトリニティとゲヘナはヤンキーだな >フフフそこへ行くとおいら率いるレッドウィンターの鋼の結束が光るなカムラッド!! (クーデター中3日ぶり今月4度目)
358 23/02/27(月)14:20:49 No.1031148785
>ミレニアムは武器横流しとか裏でよその戦争煽るぐらいはしてんのかなと思ってたら健全すぎる 設計!開発!勝利!をみんな直向きに歩んでるから外のことが目に入ってない…
359 23/02/27(月)14:20:55 No.1031148803
レッドウィンターは一周回って安定してる気がする
360 23/02/27(月)14:21:06 No.1031148833
>生徒会長の能力が高かったとしても今の学園トップ見てると従うとはあまり思えない… 連邦生徒会が信用されてないの生徒会長がいないから機能しませーんで見限られたから 生徒会長がいたら前提から覆るんじゃない?
361 23/02/27(月)14:21:14 No.1031148863
>リオちゃん為政者として見るとキヴォトス1だと思うよ >かわりに人格と対人能力が… 他人に協力を仰げないタイプの人間が為政者としての能力が高いとは思えないけど…
362 23/02/27(月)14:21:15 No.1031148866
そうだね 粛清だね
363 23/02/27(月)14:21:30 No.1031148925
>トキの話は言ってることは正しいと思うけど極論ヒマリが言うことではないとも思う >あのシーンはトキを引き合いに出して半ば憂さ晴らしをしてる構図というか リオが世界を救うために行動したこと自体は責められないから仕方ない
364 23/02/27(月)14:21:43 No.1031148982
>レッドウィンターは一周回って安定してる気がする 立地が死んでるのと定期的に革命が起きるのがね…
365 23/02/27(月)14:21:45 No.1031148990
>>リオちゃん為政者として見るとキヴォトス1だと思うよ >>かわりに人格と対人能力が… >他人に協力を仰げないタイプの人間が為政者としての能力が高いとは思えないけど… そうは言うけどミレニアムと他の学校比べるとですね……
366 23/02/27(月)14:21:47 No.1031148993
>ヒマリの正論の話私怨多めだと思ってるけどあれ正論パンチって言ってる人多くて俺と違うゲームやってんのかな… 私怨であることと正論であることは両立するから別に変じゃないと思う
367 23/02/27(月)14:21:48 No.1031149000
生徒の将来とか未来のことも考えるなら仕事で睡眠不足とか体調不良とか起こしちゃってる生徒はどうにかしなきゃ不味いよね…
368 23/02/27(月)14:21:54 No.1031149019
>このゲームなんか先生を素直に頼る子が得して一人で頑張ろうとする子ほどババ引いちゃうのは好みじゃない そのへんはこのゲームの基本の流れとして無理しないできちんと話し合って繋がり持とうねってのがあるのも強いから…
369 23/02/27(月)14:21:55 No.1031149021
リオは超優秀だけどコミュ力だけは厳しいのでユウカがフォローする
370 23/02/27(月)14:21:55 No.1031149023
トキへの対応は不安定になってるトキを見てるからお前何やっとんじゃい!と言いたかったのは分かるし言ってあげなきゃダメだったと思う お前の手なんて借りねえよ!船降りろ!まではちょっと言いすぎだったけどまあヒマリもまだ女子高生だからな…
371 23/02/27(月)14:21:56 No.1031149029
イベント学園の百鬼と赤冬が意外と安定してるのは描写が少ないせいもあるし…
372 23/02/27(月)14:21:58 No.1031149039
ヒマリもガキだし元々性格悪いんだからあれ自体はいいよ それ見てはースッキリしたとか言ってる大人はちょっとね
373 23/02/27(月)14:22:01 No.1031149048
こんな会議内容なのに有事になったらちゃんとやることはやるからな
374 23/02/27(月)14:22:25 No.1031149142
トキの絆見るとお前本当に…って感情にはなるからヒマリが私怨込めて言葉叩きつけるのも理解はできる その後言い過ぎたって後悔してる所含めてあの場面は大事
375 23/02/27(月)14:22:28 No.1031149150
>リオちゃん為政者として見るとキヴォトス1だと思うよ ニヤの方が高いんじゃないかなぁ…
376 23/02/27(月)14:22:31 No.1031149158
リオに対して同級生視点からバーカ!お前バーカー!って言えるのヒマリくらいじゃんね トキ放り投げてどこ行ってたテメーは完全にそうだし
377 23/02/27(月)14:22:31 No.1031149159
>他人に協力を仰げないタイプの人間が為政者としての能力が高いとは思えないけど… そこはハナコの言う通り大体出来ちゃう能力が仇になってる
378 23/02/27(月)14:22:36 No.1031149180
このミサイルミレニアムの技術なんじゃないの~?されてたけど エンジニア部とか見るにそんなことやるノリでは無いしそもそもの予算が光の剣に消えてる 後横のつながりが薄いから組織だってあんま動かない
379 23/02/27(月)14:22:44 No.1031149197
ぶっちゃけ正論なんて視点の違いでしかないから正論パンチとかいう言葉が根本的に破綻してる
380 23/02/27(月)14:22:47 No.1031149214
そもそも本当にトキのことを不憫に思って言ってるだけなら言うべき言葉はトキの所に帰ってちゃんと謝れになる筈だからリオと対面してる時のヒマリはかなり子供っぽいよ それは悪いことでは間違いなくないけど
381 23/02/27(月)14:23:00 No.1031149254
筋は通ってるけど理屈じゃなくて仁義とか人情の方の筋だからあの場面で協力をはね除けるのに足る正しさは特にない
382 23/02/27(月)14:23:10 No.1031149287
>リオは超優秀だけどコミュ力だけは厳しいのでユウカがフォローする そこらへんも考えてユウカをセミナーに引き入れたのかね?それとも会計として単に優秀だったからか
383 23/02/27(月)14:23:21 No.1031149331
>リオに対して同級生視点からバーカ!お前バーカー!って言えるのヒマリくらいじゃんね >トキ放り投げてどこ行ってたテメーは完全にそうだし 友人だからこそあれぐらい言わないとダメだし それを比較的冷静な第三者が止めるとこまで含めて必要なことだった
384 23/02/27(月)14:23:22 No.1031149335
トキとリオって合わせたらトキオだね
385 23/02/27(月)14:23:23 No.1031149339
スレッドを立てた人によって削除されました リオとかの話はスレからでてくるなよ鬱陶しい
386 23/02/27(月)14:23:23 No.1031149341
トキかわいそう…までうんうんそうだねなんだけど お前船降りろでちょちょちょーい!待て待て!ってなる ハナコが出てきてホッとする
387 23/02/27(月)14:23:33 No.1031149367
ゲーム内の生徒って頭良さそうな娘もどっか致命的に知識不足というか社会を知らない風に描写されてるから本来大人に頼るのは正解なんよ 録な大人がいないだけで
388 23/02/27(月)14:23:37 No.1031149378
>その後言い過ぎたって後悔してる所含めてあの場面は大事 これちゃんと自覚できるのがヒマリが周りから慕われるとこなんだろうな
389 23/02/27(月)14:23:39 No.1031149390
じれったいですね私ちょっといやらしい雰囲気にしてきます!!!
390 23/02/27(月)14:23:49 No.1031149429
結局アリス犠牲にしようとしたリオが間違ってる程度には気持ちも考えずに言いたい放題するヒマリも間違ってるしな… 同じ土俵に立てたとも言える
391 23/02/27(月)14:23:50 No.1031149437
>>リオに対して同級生視点からバーカ!お前バーカー!って言えるのヒマリくらいじゃんね >>トキ放り投げてどこ行ってたテメーは完全にそうだし >友人だからこそあれぐらい言わないとダメだし >それを比較的冷静な第三者が止めるとこまで含めて必要なことだった 友人ではないです
392 23/02/27(月)14:23:59 No.1031149467
団長は精神性が英雄すぎて認識に歪みが生まれてしまっている
393 23/02/27(月)14:24:06 No.1031149488
スレッドを立てた人によって削除されました >リオとかの話はスレからでてくるなよ鬱陶しい 先生でもないのに指図するな
394 23/02/27(月)14:24:12 No.1031149503
>そうは言うけどミレニアムと他の学校比べるとですね…… たしかに学園のトップで比べるとマシなのかもしれん
395 23/02/27(月)14:24:16 No.1031149516
ニヤは施政者としてすごい有能だけどちょっと黒すぎて自国でも他国でもあんまり信頼したくない感じがある
396 23/02/27(月)14:24:25 No.1031149546
救護が必要ですね!!!1!111!!1!!!
397 23/02/27(月)14:24:27 No.1031149553
先生がいう学生が学生らしく過ごすにはキヴォトスという舞台自体が不似合いなところあるからそこにも今後焦点当たるのかどうかは気になる
398 23/02/27(月)14:24:28 No.1031149557
>>リオちゃん為政者として見るとキヴォトス1だと思うよ >ニヤの方が高いんじゃないかなぁ… (百花繚乱居なくなったのそろそろ隠せなくなって来たな…)
399 23/02/27(月)14:24:39 No.1031149596
>>リオとかの話はスレからでてくるなよ鬱陶しい >先生でもないのに指図するな だいたい先生はどうしたんだ先生は 先生が来ると聞いたからこんなスレに来たんだぞ
400 23/02/27(月)14:24:39 No.1031149599
船降りろは言い過ぎだけど前回の件をスルーして私の力が必要でしょう?とか言い出すのはケジメもつけずどのツラ下げてきてんだテメーというのは反論のしようがない 多分リオ的には働きを以て謝罪とするくらいのつもりなんだろうが
401 23/02/27(月)14:24:41 No.1031149608
>そうは言うけどミレニアムと他の学校比べるとですね…… 百鬼夜行の方が平和に見えるし… 3大校だとうn…
402 23/02/27(月)14:24:46 No.1031149621
リオが攻められてるのはやったことじゃなくて居なくなったことじゃね?
403 23/02/27(月)14:25:02 No.1031149681
>ハナコが出てきてホッとする こいつ今回プラスになることしかやってなくてすごくない? リアクション担当だったアコちゃんが可哀想じゃん!
404 23/02/27(月)14:25:04 No.1031149686
思えば3年で卒業なのになんで国の運営に等しいことなんてやる羽目になってるんだろう... 多分だけど卒業寸前で他校との開戦引き起こして全責任後輩に押し付けた奴とか居るぞ
405 23/02/27(月)14:25:06 No.1031149696
スレ画の団長味わい深い表情してるな…
406 23/02/27(月)14:25:12 No.1031149717
これだから「」ヘナは…
407 23/02/27(月)14:25:14 No.1031149722
いつもの言動で友人感覚だったらヒマリが頭ハルナみたいじゃん
408 23/02/27(月)14:25:18 No.1031149734
投票率300%の赤冬が一番優れているのは疑いようがない
409 23/02/27(月)14:25:30 No.1031149780
>リオが攻められてるのはやったことじゃなくて居なくなったことじゃね? いなくなるにしたってトキを最後までちゃんと一緒に連れて行ってればあそこまで怒られてないと思う
410 23/02/27(月)14:25:31 No.1031149783
>>そうは言うけどミレニアムと他の学校比べるとですね…… >百鬼夜行の方が平和に見えるし… >3大校だとうn… 百鬼平和に見えるじゃん? 最近まで抗争してたし
411 23/02/27(月)14:25:32 No.1031149787
そういやゲマトリア提供でアリウスに渡ったりリオが秘密兵器として所持してたあたりジュンコって名もなき神々の遺産なのかな?
412 23/02/27(月)14:25:32 No.1031149789
>だいたい先生はどうしたんだ先生は >先生が来ると聞いたからこんなスレに来たんだぞ はー!コイツらの茶番つまんねえから寝たふりしてたわ!
413 23/02/27(月)14:25:47 No.1031149858
マコトってなんで会長やれてるの?
414 23/02/27(月)14:26:04 No.1031149921
ここのふわっとした顔のサクラコちゃんは何を考えてるの…?
415 23/02/27(月)14:26:05 No.1031149928
友人ではなくライバルですね!
416 23/02/27(月)14:26:07 No.1031149936
>トキへの対応は不安定になってるトキを見てるからお前何やっとんじゃい!と言いたかったのは分かるし言ってあげなきゃダメだったと思う >お前の手なんて借りねえよ!船降りろ!まではちょっと言いすぎだったけどまあヒマリもまだ女子高生だからな… ヒマリの言うことも間違ってるわけではないけどそれじゃあ何もかも正しいかって言うとそれも違うからね その辺りは難しいお話だよね
417 23/02/27(月)14:26:13 No.1031149956
生徒は生徒らしく勉強して遊んでれば良いんだよ! まあ社会の体制がそれを許してくれないんだけど!
418 23/02/27(月)14:26:17 No.1031149974
>マコトってなんで会長やれてるの? 3%の支持者がいるから
419 23/02/27(月)14:26:18 No.1031149982
ミカは思ったよりヤンキーだったなこのシーン
420 23/02/27(月)14:26:20 No.1031149986
>投票率300%の赤冬が一番優れているのは疑いようがない 学園内だけならそうかもしれないけど対外能力終わってるだろ!
421 23/02/27(月)14:26:21 No.1031149989
(爆睡するデカ乳催眠術師)
422 23/02/27(月)14:26:25 No.1031150012
>船降りろは言い過ぎだけど前回の件をスルーして私の力が必要でしょう?とか言い出すのはケジメもつけずどのツラ下げてきてんだテメーというのは反論のしようがない ?私は貴方達よりも優秀でその能力は絶対に必要になるからだけど…
423 23/02/27(月)14:26:25 No.1031150015
結局サクラコ様は先生と内密に何がしたかったの?覚悟フォーム見せたかっただけ?
424 23/02/27(月)14:26:28 No.1031150029
>マコトってなんで会長やれてるの? なんだかんだ立ち回り上手いよマコトちゃん
425 23/02/27(月)14:26:32 No.1031150045
>マコトってなんで会長やれてるの? 3%の支持があるから
426 23/02/27(月)14:26:37 No.1031150071
だって皆学生なんだぜ? 腹芸の訓練や経験なんて積んでないよ? というお話(CV.森本レオ)
427 23/02/27(月)14:26:45 No.1031150101
>(爆睡するデカ乳催眠術師) おまえマジなんなの…
428 23/02/27(月)14:26:49 No.1031150118
>リオが攻められてるのはやったことじゃなくて居なくなったことじゃね? ヒマリはやったことに責めてるようだが…
429 23/02/27(月)14:26:50 No.1031150123
ハナコは人が争ってるとまともになっちゃうからサクラコ様に勝てないんだぞ
430 23/02/27(月)14:26:54 No.1031150138
>>ハナコが出てきてホッとする >こいつ今回プラスになることしかやってなくてすごくない? 万事解決したあとのコハルやサクラコへのセクハラが酷いことになりそう セイアにもセクハラしてるかもしれない
431 23/02/27(月)14:27:06 No.1031150181
最終章はヒマリが気づかない部分もリオが気づいたりでこの2人が仲良かったらミレニアム一強だったんじゃねえかなってなる
432 23/02/27(月)14:27:14 No.1031150220
>ここのふわっとした顔のサクラコちゃんは何を考えてるの…? (せんせいに覚悟をみせなければ!せんせいどこ?)
433 23/02/27(月)14:27:15 No.1031150226
>リオが攻められてるのはやったことじゃなくて居なくなったことじゃね? ロジハラの棒として言われてはいる その動機はいなくなったほうが主な感じするけど…
434 23/02/27(月)14:27:20 No.1031150244
>多分リオ的には働きを以て謝罪とするくらいのつもりなんだろうが リオはこれを頼りにし過ぎてる 理解されないのに慣れて結果が出れば間違いなく認められるから私が動けばいいヨシ!って自分をだましてる場面ばっかり
435 23/02/27(月)14:27:34 No.1031150289
>3%の支持者がいるから これ多分ゲヘナではガチで高い支持率なんだと思う
436 23/02/27(月)14:27:40 No.1031150308
>投票率300%の赤冬が一番優れているのは疑いようがない その上陰謀も暗躍も存在しないからなあの学園 上から下まで完全に開け放たれてて透き通るような世界観とはまさにこのこと
437 23/02/27(月)14:27:40 No.1031150312
ヒマリとリオはまたあの二人イチャつ…喧嘩してるよみたいなエピソードが出てくると思ってる
438 23/02/27(月)14:27:43 No.1031150320
マコトちゃん馬鹿だけど小賢しいのと外面維持だけは完璧なのでヤンキー校のトップは張れるよ
439 23/02/27(月)14:27:44 No.1031150326
>>リオが攻められてるのはやったことじゃなくて居なくなったことじゃね? >ヒマリはやったことに責めてるようだが… あのシーン見たら意見の相違あったけどトキ置いて消えたことを責めてるって感じだったが?
440 23/02/27(月)14:27:47 No.1031150335
>リオが攻められてるのはやったことじゃなくて居なくなったことじゃね? 責めた内容としては ・トキに一切の交流を禁じたこと ・トキにトロッコのレバーを引かせたこと ・放置して居なくなったこと この3つだからやったことも責めてはいるよ
441 23/02/27(月)14:27:48 No.1031150338
まだ学生であるって免罪符っぽく聞こえるけどブルアカにおいて未熟な学生であることって結構重要なんだよな
442 23/02/27(月)14:27:54 No.1031150362
>ハナコは人が争ってるとまともになっちゃうからサクラコ様に勝てないんだぞ (;︶ロ︶)私は万事真剣なのですが…最近みなさまの「誤解」がひどい
443 23/02/27(月)14:28:07 No.1031150399
>百鬼平和に見えるじゃん? >最近まで抗争してたし 百花繚乱の説明を見るに戦国時代はかなり前だぞ
444 23/02/27(月)14:28:10 No.1031150416
エリドゥどうやって作ったの?
445 23/02/27(月)14:28:25 No.1031150456
スレッドを立てた人によって削除されました >>リオが攻められてるのはやったことじゃなくて居なくなったことじゃね? >責めた内容としては >・トキに一切の交流を禁じたこと >・トキにトロッコのレバーを引かせたこと >・放置して居なくなったこと >この3つだからやったことも責めてはいるよ だからトキにそこまでさせておいて何で置いて逃げてんだって言われてるんじゃないか
446 23/02/27(月)14:28:33 No.1031150494
せめてリオの友達がヒマリじゃなくてユウカみたいな子だったら…
447 23/02/27(月)14:28:45 No.1031150527
>船降りろは言い過ぎだけど前回の件をスルーして私の力が必要でしょう?とか言い出すのはケジメもつけずどのツラ下げてきてんだテメーというのは反論のしようがない >多分リオ的には働きを以て謝罪とするくらいのつもりなんだろうが そもそも前回のやらかしの時点で自分が顔出しするのはゲーム部の余計な不安を煽るだけだと思ったからあの形での登場したわけだしな
448 23/02/27(月)14:28:50 No.1031150538
>ヒマリとリオはまたあの二人イチャつ…喧嘩してるよみたいなエピソードが出てくると思ってる エイミとかトキは内心そう思ってそう
449 23/02/27(月)14:28:56 No.1031150568
>エリドゥどうやって作ったの? 横領で
450 23/02/27(月)14:29:02 No.1031150586
マコト?誰?で笑ってたけどトリニティも自分達のトップに対してミカって美人がいるらしいとかミカって人がなんかやらかしたらしいって認識でスタンダードなんだなってなった
451 23/02/27(月)14:29:10 No.1031150618
サクラコ様(先生が見当たりませんね…)
452 23/02/27(月)14:29:10 No.1031150619
ヒマリとリオの話題出せば荒せるって味を占めたな
453 23/02/27(月)14:29:31 No.1031150687
別に口汚くならない限りは何もしないけど リオのことで喧嘩するなら消すぞ
454 23/02/27(月)14:29:47 No.1031150747
>せめてリオの友達がヒマリじゃなくてユウカみたいな子だったら… リオってそのユウカの説教が怖くて逃げたんじゃなかったの?
455 23/02/27(月)14:29:58 No.1031150778
>あのシーン見たら意見の相違あったけどトキ置いて消えたことを責めてるって感じだったが? だったが?って言われても…
456 23/02/27(月)14:30:01 No.1031150792
>先生がいう学生が学生らしく過ごすにはキヴォトスという舞台自体が不似合いなところあるからそこにも今後焦点当たるのかどうかは気になる 言っても大人が関与してない部分は学生達で処理できてるしなって
457 23/02/27(月)14:30:05 No.1031150804
まあ怒ってるのに「でもこの状況は私の能力が必要よね?」とか言われたらだいぶイラッと来るとは思う
458 23/02/27(月)14:30:10 No.1031150826
ヒマリとリオでマリオになるんだな
459 23/02/27(月)14:30:27 No.1031150883
赤冬は一人除いて全員愚かだけどその一人がサイクルぐるぐる回転させてガス抜きとチェリノちゃんのカワイイ姿をひたすら見てるだけだから平和
460 23/02/27(月)14:30:27 No.1031150884
サポートAIです 通してください
461 23/02/27(月)14:30:31 No.1031150898
>別に口汚くならない限りは何もしないけど >リオのことで喧嘩するなら消すぞ 綺麗な肌が台無しじゃない… 寝て休みなさい
462 23/02/27(月)14:30:42 No.1031150929
団長は戦闘開始前からなんかキッとしてるのが頼もしいよね
463 23/02/27(月)14:30:46 No.1031150945
外患誘致に対しての判決なんておやつ没収か1週間トイレ掃除でいい そんなことより新しい勲章考えたぞカムラッド
464 23/02/27(月)14:30:46 No.1031150948
>マコト?誰?で笑ってたけどトリニティも自分達のトップに対してミカって美人がいるらしいとかミカって人がなんかやらかしたらしいって認識でスタンダードなんだなってなった まぁ自分の学校の生徒会長なんてあんま興味ないよな普通…
465 23/02/27(月)14:30:47 No.1031150951
スレッドを立てた人によって削除されました >まあ怒ってるのに「でもこの状況は私の能力が必要よね?」とか言われたらだいぶイラッと来るとは思う でもそれ非合理的な感情論ですよね
466 23/02/27(月)14:30:56 No.1031150978
>マコト?誰?で笑ってたけどトリニティも自分達のトップに対してミカって美人がいるらしいとかミカって人がなんかやらかしたらしいって認識でスタンダードなんだなってなった ミカ…?ってなってたスイーツ部がこう良くも悪くもトリニティらしくないだけな気もする…
467 23/02/27(月)14:30:59 No.1031150986
>赤冬は一人除いて全員愚かだけどその一人がサイクルぐるぐる回転させてガス抜きとチェリノちゃんのカワイイ姿をひたすら見てるだけだから平和 真の邪悪じゃん
468 23/02/27(月)14:31:12 No.1031151032
ナギちゃんにお願い聞いてもらえるヒフミって異質なんだな
469 23/02/27(月)14:31:39 No.1031151120
>>せめてリオの友達がヒマリじゃなくてユウカみたいな子だったら… >リオってそのユウカの説教が怖くて逃げたんじゃなかったの? 頭モモイかよ
470 23/02/27(月)14:31:39 No.1031151124
トキの件は別に今までのヒマリの後輩大好きな動き見てれば憤って自然な流れだと思うけど… リオくらいしか対等に喧嘩できる相手いないからライン読み違えやすいだけよ
471 23/02/27(月)14:31:48 No.1031151163
>外患誘致に対しての判決なんておやつ没収か1週間トイレ掃除でいい >そんなことより新しい勲章考えたぞカムラッド チェリノ…お前こそ赤冬の王だ…
472 23/02/27(月)14:31:49 No.1031151164
>最終章はヒマリが気づかない部分もリオが気づいたりでこの2人が仲良かったらミレニアム一強だったんじゃねえかなってなる それぞれ楽天的だったり悲観的なまでに慎重なとこあるから今回みたいにセットで欲しい視点だ
473 23/02/27(月)14:31:49 No.1031151165
>ナギちゃんにお願い聞いてもらえるヒフミって異質なんだな 偏愛ですね❤
474 23/02/27(月)14:31:54 No.1031151177
>サポートAIです >通してください ヒマリが通さない
475 23/02/27(月)14:32:00 No.1031151192
スレッドを立てた人によって削除されました >>せめてリオの友達がヒマリじゃなくてユウカみたいな子だったら… >リオってそのユウカの説教が怖くて逃げたんじゃなかったの? 本気でそう思ってるならまあ君はそれで良いよ…
476 23/02/27(月)14:32:22 No.1031151263
スレッドを立てた人によって削除されました ちょっとした冗談でも消されるのか…
477 23/02/27(月)14:32:40 No.1031151320
>>あのシーン見たら意見の相違あったけどトキ置いて消えたことを責めてるって感じだったが? >だったが?って言われても… 言われてもなんなんだよ はっきり言わないと何もわからんぞ
478 23/02/27(月)14:32:48 No.1031151338
もう雑なやつや喧嘩したい奴は消していくからちょっと黙ってね ミカ粘着消えたと思って立てたけどやたらリオに対していつもみたいなコピペみたいなレスは消すよ
479 23/02/27(月)14:32:50 No.1031151346
>>サポートAIです >>通してください >ヒマリが通さない むしろ1発で気づかなかったのヒマリだけなんだよな…
480 23/02/27(月)14:33:03 No.1031151388
>トキの件は別に今までのヒマリの後輩大好きな動き見てれば憤って自然な流れだと思うけど… >リオくらいしか対等に喧嘩できる相手いないからライン読み違えやすいだけよ そもそもヒマリが対等だと認識してるだけで傍から見たら基本サンドバッグ状態という
481 23/02/27(月)14:33:07 No.1031151408
>まあ怒ってるのに「でもこの状況は私の能力が必要よね?」とか言われたらだいぶイラッと来るとは思う むしろこっちの方が正論パンチな気がするな 実際リオとアリスが居なかったら飛ばした船がバラバラになって死んでたし
482 23/02/27(月)14:33:10 No.1031151417
ベアト亡き後のアリウスの為政者って誰になるんだろう
483 23/02/27(月)14:33:13 No.1031151431
方針だけ考えてあとは部下がなんとかする方が組織はよく回るという例 トップが全部やろうとすると碌なことにならん
484 23/02/27(月)14:33:15 No.1031151434
スレッドを立てた人によって削除されました imgはトリモブみたいなやつの巣
485 23/02/27(月)14:33:21 No.1031151455
ヒゲもただのクソガキなんだけど居ないとトモエが悪い事しだすから犠牲になって欲しい
486 23/02/27(月)14:33:21 No.1031151457
仕事て一日3時間しか睡眠取れないヒナとか書類仕事毎日やってるアユムとかは本人がやりたいことでも生徒としては不健全すぎる…
487 23/02/27(月)14:33:27 No.1031151480
>>>サポートAIです >>>通してください >>ヒマリが通さない >むしろ1発で気づかなかったのヒマリだけなんだよな… ヒマリ…あなた疲れてるのよ…
488 23/02/27(月)14:33:45 No.1031151539
スレッドを立てた人によって削除されました >imgはトリモブみたいなやつの巣 それ言うの気に入ってるんだね
489 23/02/27(月)14:33:55 No.1031151581
全知とか言う銘柄もう全然機能してないじゃん ちょっと賢くて口めっちゃ悪いただのJKじゃん
490 23/02/27(月)14:33:56 No.1031151582
ゲヘナとトリニティの関わりたくない度が強すぎるだけで他の学校も何かしらの問題はそれなりに抱えてるよね わりかし平和そうな百鬼だってずっと抗争続けてて最近ようやく連合になれたくらいだから メインストーリーで注目されるとおそらく不穏なことになるのは間違いないと思う
491 23/02/27(月)14:34:20 No.1031151684
>むしろこっちの方が正論パンチな気がするな >実際リオとアリスが居なかったら飛ばした船がバラバラになって死んでたし まず根本的に論理面での正論と倫理面での正論があってこの二つはパヴァーヌから一貫して対立してるから双方妥当性に差はないのよね
492 23/02/27(月)14:34:20 No.1031151686
チェリノは年齢相応なんだけど子供だからこそ成長できるのに成長を妨害する奴が居るから…
493 23/02/27(月)14:34:43 No.1031151753
>全知とか言う銘柄もう全然機能してないじゃん 元々ただの学位だぞあれ
494 23/02/27(月)14:34:53 No.1031151781
そもそもヒマリもユウカとかモモイに説明してないのはお前ー!ってなる
495 23/02/27(月)14:34:55 No.1031151789
まあメタ的にメインストーリーで扱うには何か騒動起こさないといけないから…
496 23/02/27(月)14:34:55 No.1031151792
>ゲヘナとトリニティの関わりたくない度が強すぎるだけで他の学校も何かしらの問題はそれなりに抱えてるよね >わりかし平和そうな百鬼だってずっと抗争続けてて最近ようやく連合になれたくらいだから >メインストーリーで注目されるとおそらく不穏なことになるのは間違いないと思う 赤冬で暮らしたい
497 23/02/27(月)14:34:56 No.1031151793
トップ一人→上がやらかしたら大惨事 トップ複数→内ゲバ トップが当てにならない→無法地帯
498 23/02/27(月)14:35:02 No.1031151817
>全知とか言う銘柄もう全然機能してないじゃん そもそもその銘柄本当に存在してるんです?
499 23/02/27(月)14:35:20 No.1031151878
ツッコミ役するヒゲはわりと好き
500 23/02/27(月)14:35:24 No.1031151891
>ベアト亡き後のアリウスの為政者って誰になるんだろう トリニティに吸収されるのが1番まともかつ有力な線 というかミカの当初の予定はアリウス帰還だったはずなのになんでゲヘナ条約破綻させようとしてたんだっけ
501 23/02/27(月)14:35:29 No.1031151906
レッドウィンターは現状ギャグで済んでるからなんとかなってるけど少しでもシリアスになったら酷いことになる まあ一生シリアスは来ないかもしれんが…
502 23/02/27(月)14:35:47 No.1031151954
>>全知とか言う銘柄もう全然機能してないじゃん >そもそもその銘柄本当に存在してるんです? 学校から全知アイマスクとか贈られますよ
503 23/02/27(月)14:35:58 No.1031151991
頑張って仕事するから許して!って意図があることを一言言えば良かったんだけど言わねえから怒られる 言わないと伝わらないし理解もされないよそりゃあよ でもリオも言葉にすることの必要性と意味がわかったからこそゲーム部の言い回しを真似たりしてたしもう大丈夫だろう…
504 23/02/27(月)14:36:04 No.1031152010
>わりかし平和そうな百鬼だってずっと抗争続けてて最近ようやく連合になれたくらいだから 百花繚乱が伝統あるって言ってたから連合になれたのはだいぶ前の話だと思う
505 23/02/27(月)14:36:10 No.1031152030
>そもそもヒマリもユウカとかモモイに説明してないのはお前ー!ってなる ユウカはともかくモモイに説明しても理解できないでしょ馬鹿だから
506 23/02/27(月)14:36:24 No.1031152075
>トップ一人→上がやらかしたら大惨事 >トップ複数→内ゲバ >トップが当てにならない→無法地帯 どうやってもだめだめって示してたんだな 詰んでない?
507 23/02/27(月)14:36:24 No.1031152078
レッドウインターはどいつもこいつも生き様がシンプルだから シリアスな展開があまり想像できない
508 23/02/27(月)14:36:29 No.1031152097
>メインストーリーで注目されるとおそらく不穏なことになるのは間違いないと思う カジノ船!報道!
509 23/02/27(月)14:36:31 No.1031152102
>トップ一人→上がやらかしたら大惨事 >トップ複数→内ゲバ >トップが当てにならない→無法地帯 そもそも学生なんかに政治ごっこなんかやらせるからダメなんだ カイザ…大人にやらせろ
510 23/02/27(月)14:36:35 No.1031152111
マリー可哀想…って思ったけど サクラコ様も多分内心同じだなこれ 二人揃ってどうしよう…してそうなシスターフッド
511 23/02/27(月)14:36:55 No.1031152178
>そもそもヒマリも先生に説明してないのはお前ー!ってなる
512 23/02/27(月)14:36:58 No.1031152188
>メインストーリーで注目されるとおそらく不穏なことになるのは間違いないと思う 百鬼夜行と山海経は多分メインストーリー2部とかで掘り下げられそうよね
513 23/02/27(月)14:37:12 No.1031152236
>頑張って仕事するから許して!って意図があることを一言言えば良かったんだけど言わねえから怒られる >言わないと伝わらないし理解もされないよそりゃあよ >でもリオも言葉にすることの必要性と意味がわかったからこそゲーム部の言い回しを真似たりしてたしもう大丈夫だろう… 多分それ言ってもヒマリがキレるのは変わらないと思われる
514 23/02/27(月)14:37:43 No.1031152332
まずヒマリは何言われてもリオにはキレる リオ相手だと頭がアコちゃんになってしまうため
515 23/02/27(月)14:37:43 No.1031152333
まあ百鬼夜行はワカモという厄ネタもいるしな…
516 23/02/27(月)14:37:44 No.1031152336
>>そもそもヒマリもユウカとかモモイに説明してないのはお前ー!ってなる >ユウカはともかくモモイに説明しても理解できないでしょ馬鹿だから そもそも頼まなくても仲間のために行動するのが分かりきってるから説明の必要性がねえ
517 23/02/27(月)14:37:54 No.1031152369
カジノは真っ当にカジノしてただけなのにメイドに襲われるの可哀想だぞ
518 23/02/27(月)14:37:54 No.1031152370
>マリー可哀想…って思ったけど >サクラコ様も多分内心同じだなこれ >二人揃ってどうしよう…してそうなシスターフッド 魑魅魍魎の蠱毒と化したトリニティにあって不干渉のスタンスを貫いてきた筋金入りの箱入り娘たちだからな…
519 23/02/27(月)14:38:04 No.1031152398
>生徒の将来とか未来のことも考えるなら仕事で睡眠不足とか体調不良とか起こしちゃってる生徒はどうにかしなきゃ不味いよね… まず先生がお手本を見せないと…
520 23/02/27(月)14:38:05 No.1031152404
>というかミカの当初の予定はアリウス帰還だったはずなのになんでゲヘナ条約破綻させようとしてたんだっけ アリウスと仲直りしたい ゲヘナは嫌い ゲヘナと仲良くしようとしてるナギちゃんバカじゃね セイアちゃんうるせー
521 23/02/27(月)14:38:08 No.1031152416
>カイザ…大人にやらせろ 本音漏れてるぞカイザー
522 23/02/27(月)14:38:11 No.1031152423
>まずヒマリは何言われてもリオにはキレる >リオ相手だと頭がアコちゃんになってしまうため 今のところ全ての会話で罵倒するかキレてるからな
523 23/02/27(月)14:38:20 No.1031152455
ミネちゃんは自分が清く正しく屈強に生きられるからって他の幹部生徒にも求めるのよくないよ
524 23/02/27(月)14:38:47 No.1031152550
やまうみきょうはモロにチャイニーズマフィアな見た目の奴等が出てきたから組織自体がヤバそう…
525 23/02/27(月)14:38:49 No.1031152556
>まずヒマリは何言われてもリオにはキレる >リオ相手だと頭がアコちゃんになってしまうため アコちゃんだって怒ってないマトモなときが少しくらいはあるだろ!って言おうとしたけどなんかだいたいキレてるわ
526 23/02/27(月)14:38:57 No.1031152581
いや謝ったらスムーズに言ってたんじゃないか? というかそこの機敏なく悪いことしたし自分がいると邪魔なんでって感じで消えた上で自分が必要だろうから好きに使ってくれって態度だったからお前自分だけの判断ですべて行動するのやめなさいよって具体例出されたんだと思う
527 23/02/27(月)14:39:01 No.1031152594
>ミネちゃんは自分が清く正しく屈強に生きられるからって他の幹部生徒にも求めるのよくないよ いや一市民としてはすごく助かる
528 23/02/27(月)14:39:02 No.1031152596
召集されても先生いなけりゃ話まともにする気ないのがひどすぎるだろ… セイアちゃん貴方予知夢で未来の危険性わかってる側の人ですよね?
529 23/02/27(月)14:39:06 No.1031152612
>ミネちゃんは自分が清く正しく屈強に生きられるからって他の幹部生徒にも求めるのよくないよ まあ自分が間違うと死にもす!するし
530 23/02/27(月)14:39:18 No.1031152655
>>ベアト亡き後のアリウスの為政者って誰になるんだろう >トリニティに吸収されるのが1番まともかつ有力な線 >というかミカの当初の予定はアリウス帰還だったはずなのになんでゲヘナ条約破綻させようとしてたんだっけ エデン条約が生徒会長からぶちあげられてゲヘナと仲良くするくらいならアリウスと仲良くした方がいいじゃんね!でアリウスと仲良し作戦開始してこっそり(ᓀ‸ᓂ)を転校させた その後セイアちゃんが凍結されてたエデン条約を復活させたのでアリウスと一緒に暗躍の流れだからゲヘナと仲良くするなんてありえないじゃんね!って理由で妨害してた
531 23/02/27(月)14:39:21 No.1031152664
>マリー可哀想…って思ったけど >サクラコ様も多分内心同じだなこれ >二人揃ってどうしよう…してそうなシスターフッド よしんばヒナタがいても3人揃ってどうしよう…になるからやっぱりハナコは勧誘したくなる
532 23/02/27(月)14:39:48 No.1031152746
>まあ自分が間違うと死にもす!するし だから殺せって宣言するのと人に判断を委ねることは全然違うって!!!
533 23/02/27(月)14:40:17 No.1031152841
ぶっちゃけトリニティみたいな毒蛇の巣だと団長いなかったら陰湿なアリウスみたいになると思う
534 23/02/27(月)14:40:23 No.1031152864
>やまうみきょうはモロにチャイニーズマフィアな見た目の奴等が出てきたから組織自体がヤバそう… ネバランの時点で裏でいろんな組織が暗闘してるってのは出てたしな
535 23/02/27(月)14:40:31 No.1031152893
>>ミネちゃんは自分が清く正しく屈強に生きられるからって他の幹部生徒にも求めるのよくないよ >いや一市民としてはすごく助かる 本人としてはそう言う心意気だろうけど実際は一市民に常に寄り添ってくれるとは限らないぞ
536 23/02/27(月)14:40:43 No.1031152933
>頑張って仕事するから許して!って意図があることを一言言えば良かったんだけど言わねえから怒られる そもそもリオは一言も許して欲しいとは言ってないから許されないのをわかってる上でどう考えても自分の能力が必要だからやって来たんだと思う
537 23/02/27(月)14:40:43 No.1031152934
アコちゃんは良識ぶってるけど根っこがヤンキーなので沸点が一番低い
538 23/02/27(月)14:40:49 No.1031152955
生徒は未熟な子供なんで割と好き嫌いで物事判断するし政治もする 大惨事になる
539 23/02/27(月)14:40:49 No.1031152957
こいつら全員バカだろ
540 23/02/27(月)14:40:53 No.1031152967
>セイアちゃん貴方予知夢で未来の危険性わかってる側の人ですよね? リンちゃんがアオイに突っ込まれてたけど信頼性担保できてる身内じゃないと与太扱いだからある程度みんなに信頼されてる先生かませないと取り合ってもらえないんだ
541 23/02/27(月)14:41:01 No.1031152991
団長は振るわなくても済む暴力は振るわないのと間違ってたと認識したらちゃんと謝れるのが偉いね
542 23/02/27(月)14:41:01 No.1031152995
>というかミカの当初の予定はアリウス帰還だったはずなのになんでゲヘナ条約破綻させようとしてたんだっけ 嫌がらせのつもりだったけどセイアがしんじゃったからその理由を脳内で無理矢理繋げたらアリウスと同じ反ゲヘナ思想になった
543 23/02/27(月)14:41:06 No.1031153006
>こいつら全員バカだろ マリーを巻き込むな
544 23/02/27(月)14:41:13 No.1031153029
>召集されても先生いなけりゃ話まともにする気ないのがひどすぎるだろ… 先生の名前出さなきゃ皆そもそも来なかったし 先生もいるならで来てみたら居なかったんだぞ 騙されたってキレてないだけ全然マシ
545 23/02/27(月)14:41:18 No.1031153043
>>ミネちゃんは自分が清く正しく屈強に生きられるからって他の幹部生徒にも求めるのよくないよ >まあ自分が間違うと死にもす!するし セリナはここにおりもす!ハナエはとりあえず斬りもす!なので方向性は違えどまっすぐで迷わないのが救護の適性なのかも
546 23/02/27(月)14:41:36 No.1031153099
>召集されても先生いなけりゃ話まともにする気ないのがひどすぎるだろ… >セイアちゃん貴方予知夢で未来の危険性わかってる側の人ですよね? 先生いなくてテンション下がるのはわかるけど当事者なんだからもうちょっと頑張ろうよセイアちゃん
547 23/02/27(月)14:41:47 No.1031153131
ミネの暴力は治療がセットだからカマイタチみたいなもん
548 23/02/27(月)14:41:56 No.1031153151
>本人としてはそう言う心意気だろうけど実際は一市民に常に寄り添ってくれるとは限らないぞ 救護のために家やトラック壊されても許す心が必要になるからな…
549 23/02/27(月)14:42:20 No.1031153233
ミカのゲヘナ嫌いは元々じゃないか
550 23/02/27(月)14:42:22 No.1031153244
まあ団長はセリナが名前出したらモブからもあいつはイカれてる的なリアクション取られるくらい救護極まってるからね…
551 23/02/27(月)14:42:29 No.1031153262
スクワッド以外のアリウス生徒の実装とかもあるんだろうか ピカチュウがインタビューで意味深には言ってたけど
552 23/02/27(月)14:42:41 No.1031153292
>ミネの暴力は治療がセットだからカマイタチみたいなもん だから救護のネームドが3人なのか…?
553 23/02/27(月)14:42:48 No.1031153309
>スクワッド以外のアリウス生徒の実装とかもあるんだろうか >ピカチュウがインタビューで意味深には言ってたけど モブの中から生えてくるかもしれない
554 23/02/27(月)14:42:48 No.1031153310
>本人としてはそう言う心意気だろうけど実際は一市民に常に寄り添ってくれるとは限らないぞ 上層部で知らないうちに大変なことになるよりはたまに殴ってでも防いでくれるほうがマシよ
555 23/02/27(月)14:42:55 No.1031153329
>先生いなくてテンション下がるのはわかるけど当事者なんだからもうちょっと頑張ろうよセイアちゃん (だれも話を聞いてくれそうにないからシマエナガちくんに向かって話そう…)
556 23/02/27(月)14:42:55 No.1031153331
でも正直根拠は私の予知夢だよとか言ってもマコトちゃんにバカにされて終わりだと思う
557 23/02/27(月)14:43:00 No.1031153345
ユスティナ時代は絶対ロクでもないけど 今のシスターフッド基本いい子で構成されてるせいでこういうとこに来るとオロオロしてそう
558 23/02/27(月)14:43:02 No.1031153352
救護ん前に事情ば訊くんは女々か?
559 23/02/27(月)14:43:21 No.1031153408
>先生いなくてテンション下がるのはわかるけど当事者なんだからもうちょっと頑張ろうよセイアちゃん 一応クズノハの件に関しては先生通して連邦生徒会から百鬼帝国に問い合わせしてたし…
560 23/02/27(月)14:43:22 No.1031153416
壊すことしかできないゴリラと違って可逆的な破壊だから思い切り壊せるのだ
561 23/02/27(月)14:43:35 No.1031153458
徹底的に大人として振る舞える生徒が出たら先生勝てないよ だから子供らしさというなの甘さや欠点をキャラに付けてるわけだ
562 23/02/27(月)14:43:38 No.1031153469
>ミカのゲヘナ嫌いは元々じゃないか 流石にナギセイア殺すほど嫌いじゃないよ!
563 23/02/27(月)14:43:41 No.1031153475
>アコちゃんは良識ぶってるけど根っこがヤンキーなので沸点が一番低い ゲヘナは舐められたら終わりだから…
564 23/02/27(月)14:43:46 No.1031153487
そもそもセイア以外にもゲヘナもなんか予言っぽいものあったり各校色々情報持ってたけど誰も共有はしないからな…
565 23/02/27(月)14:43:50 No.1031153499
基本的にスレ画の会議は先生がいるから出てみるかって生徒が大半だからね…
566 23/02/27(月)14:43:54 No.1031153512
>スクワッド以外のアリウス生徒の実装とかもあるんだろうか >ピカチュウがインタビューで意味深には言ってたけど ストーリー的にもあるんじゃないか
567 23/02/27(月)14:43:58 No.1031153523
>ミカのゲヘナ嫌いは元々じゃないか アリウスと同じでゲヘナを嫌うように教育されてゲヘナ嫌いやってたけどエデン条約編でなんかそれ違うよね…って反省したあと実際に顔合わせたゲヘナがクソ野郎だったので立派なゲヘナ嫌いになった
568 23/02/27(月)14:43:59 No.1031153526
>>ミネの暴力は治療がセットだからカマイタチみたいなもん >だから救護のネームドが3人なのか…? ミネが殴って!セリナが癒して!ハナエが切断!
569 23/02/27(月)14:44:14 No.1031153568
>救護ん前に事情ば訊くんは女々か? 殴ったことを許せ!するからそれでよき
570 23/02/27(月)14:44:15 No.1031153571
サクラコ様「■■■ー!!!」って言われても「世俗には疎くて…そういうのが流行っているのですか?」って返しそうな気がしてきた
571 23/02/27(月)14:44:16 No.1031153575
なんで学園レベルで仲悪いんだっけ
572 23/02/27(月)14:44:18 No.1031153583
ミカ糞態度悪いけど先生来たら一瞬で「せんせっ❤️」ってなるんだろな
573 23/02/27(月)14:44:18 No.1031153585
>>ミカのゲヘナ嫌いは元々じゃないか >流石にナギセイア殺すほど嫌いじゃないよ! そこは当たり前の話だろ!そういうこと言ってんじゃないよ!
574 23/02/27(月)14:44:25 No.1031153607
>徹底的に大人として振る舞える生徒が出たら先生勝てないよ >だから子供らしさというなの甘さや欠点をキャラに付けてるわけだ むしろリオちゃんとか大人として無理矢理振る舞ってたよね先生が何もやらないから
575 23/02/27(月)14:44:33 No.1031153629
元のゲヘナ嫌いは単純に向こうが嫌ってるから嫌いみたいな程度だよ
576 23/02/27(月)14:44:38 No.1031153641
>徹底的に大人として振る舞える生徒が出たら先生勝てないよ >だから子供らしさというなの甘さや欠点をキャラに付けてるわけだ 本当に感情切り捨てたリオにほぼ負けてるから困る
577 23/02/27(月)14:44:49 No.1031153667
>あと実際に顔合わせたゲヘナがクソ野郎だったので立派なゲヘナ嫌いになった トリニティも同レベルだよ!!
578 23/02/27(月)14:45:01 No.1031153712
>むしろリオちゃんとか大人として無理矢理振る舞ってたよね先生が何もやらないから そこに関しては大変申し訳なく思っております
579 23/02/27(月)14:45:07 No.1031153729
>基本的にスレ画の会議は先生がいるから出てみるかって生徒が大半だからね… ヒゲまで来たのは正直びっくりした
580 23/02/27(月)14:45:12 No.1031153749
>基本的にスレ画の会議は先生がいるから出てみるかって生徒が大半だからね… 誰が悪いかと言うと先生拉致ったカヤちゃんが一番悪い
581 23/02/27(月)14:45:20 No.1031153767
>なんで学園レベルで仲悪いんだっけ アメリカも州単位で嫌いあってるとこあるから リアルでも理由なしにそんなもんで嫌い合えるんだ人は
582 23/02/27(月)14:45:30 No.1031153792
>ミカ糞態度悪いけど先生来たら一瞬で「せんせっ❤️」ってなるんだろな そもそもこの場に態度が悪くない人間がマリー以外居ないからな
583 23/02/27(月)14:45:35 No.1031153808
>元のゲヘナ嫌いは単純に向こうが嫌ってるから嫌いみたいな程度だよ 現状少なくない人数が荒らし軍団なので好感をとても持てないのはわかる
584 23/02/27(月)14:45:42 No.1031153836
あの時のマコトは確かに態度悪かったけどミカも正直大差無かったしな…
585 23/02/27(月)14:45:46 No.1031153845
>元のゲヘナ嫌いは単純に向こうが嫌ってるから嫌いみたいな程度だよ ぶっちゃけミカの立場でゲヘナに対して特別な理由もなく嫌い程度で済んでるのが奇跡だと思う あいつらやらかしのレベルが違う
586 23/02/27(月)14:45:50 No.1031153857
>基本的にスレ画の会議は先生がいるから出てみるかって生徒が大半だからね… まあそもそも会長も先生も無しの連邦生徒会は仕事してくれないって実績ですでに知れ渡っちゃってるからな そんな奴らの召集聴いても意味ねえだろと思われるのは仕方ない
587 23/02/27(月)14:45:52 No.1031153865
あんな人の迷惑考えず好き放題やる角付き共を好きになる方がおかしいじゃんね
588 23/02/27(月)14:45:52 No.1031153866
ツノ生えてるような奴らと仲良くなんてできないよって言ってたな トリニティも羽生えてるけどその辺の身体的特徴ってどういう認識なんだろうね
589 23/02/27(月)14:45:53 No.1031153867
サクラコ様を公衆の面前で古書損壊の憂き目に合わせようとした奴がどこかにいるしミカの再審デモもちゃんとやってる奴とノリで参加してる奴の二種類いるから何かしら裏で糸引いてるハナコが嫌いなタイプの存在はまだまだ健在な気がする
590 23/02/27(月)14:45:54 No.1031153872
>>基本的にスレ画の会議は先生がいるから出てみるかって生徒が大半だからね… >ヒゲまで来たのは正直びっくりした 嘘ラッド…?
591 23/02/27(月)14:45:58 No.1031153888
>なんで学園レベルで仲悪いんだっけ トリニティ地区でゲヘナから来たヤンキーがカツアゲしてたり詐欺師やってたりゴールデンマグロが盗まれたり幹線道路が掘り返されるから ゲヘナからはアイツラお高く止まっててむかつく!
592 23/02/27(月)14:46:00 No.1031153896
知ってるゲヘナがまんまんでんと美食 風紀とセナには引き渡しだけ そりゃ嫌いになる
593 23/02/27(月)14:46:12 No.1031153927
>先生の名前出さなきゃ皆そもそも来なかったし >先生もいるならで来てみたら居なかったんだぞ >騙されたってキレてないだけ全然マシ 先生の警告受けてリンちゃんが召集したのにこれでキレたら先生の顔に泥塗るの各校の代表の方では?
594 23/02/27(月)14:46:36 No.1031154015
>トリニティも同レベルだよ トリニティの生徒は他の学校の生徒攫って身代金要求とか殴り込んで大切な展示品強奪して逃走とかしないだろ!
595 23/02/27(月)14:46:36 No.1031154016
>そこに関しては大変申し訳なく思っております それはそれとして私が動かないとキヴォトスが滅ぶので滅亡を回避するまで様子を見ていただきたい
596 23/02/27(月)14:46:38 No.1031154027
元々はなんかゲヘナ嫌いだなって程度でしかなかったけど セイアちゃん殺してしまったから無理矢理正当化できる理由作って 結果ゲヘナ潰す!になっちゃったしな
597 23/02/27(月)14:46:47 No.1031154060
>トリニティ地区でゲヘナから来たヤンキーがカツアゲしてたり詐欺師やってたりゴールデンマグロが盗まれたり幹線道路が掘り返されるから! うんまぁ…嫌われても仕方ねぇわ
598 23/02/27(月)14:47:35 No.1031154215
ミカは元々アンチゲヘナ派のお姫様として育てられてるからゲヘナ嫌いにならない方が不自然な生い立ちだよ
599 23/02/27(月)14:47:37 No.1031154219
各学園からの連邦生徒会の信用が割と終わってるのは割と忘れられがち
600 23/02/27(月)14:47:45 No.1031154238
>元々はなんかゲヘナ嫌いだなって程度でしかなかったけど >セイアちゃん殺してしまったから無理矢理正当化できる理由作って >結果ゲヘナ潰す!になっちゃったしな ティーパーティーでアリウス和解の話題出したときについでにゲヘナ潰せるかもしれないとも言ってるから元から潰したい程度には嫌いだよ
601 23/02/27(月)14:47:48 No.1031154248
>あんな人の迷惑考えず好き放題やる角付き共を好きになる方がおかしいじゃんね セイアちゃんにお灸すえるとか言っていろいろやったお前が言うなすぎるだろ!
602 23/02/27(月)14:47:48 No.1031154251
風紀は風紀でアコが居るしなあ…
603 23/02/27(月)14:47:59 No.1031154294
美食と温泉がろくでもない!
604 23/02/27(月)14:48:06 No.1031154314
ミカがゲヘナ嫌いなのは多分周りも嫌いだったからとかの何となくだと思う 周りのトリニティ生徒がゲヘナ嫌いなのは普通に実害出てるから仕方ない
605 23/02/27(月)14:48:23 No.1031154374
>先生の警告受けてリンちゃんが召集したのにこれでキレたら先生の顔に泥塗るの各校の代表の方では? 泥塗る塗らない以前にだからその先生出せよってスレ画の状況じゃん
606 23/02/27(月)14:48:25 No.1031154383
>元々はなんかゲヘナ嫌いだなって程度でしかなかったけど >セイアちゃん殺してしまったから無理矢理正当化できる理由作って >結果ゲヘナ潰す!になっちゃったしな 利用されて人殺しの計画犯(生きてたけど)になっちゃったので狂ったのがエデン条約編のミカでいいんだよね?
607 23/02/27(月)14:48:38 No.1031154425
治安維持前線でやってるハスミがゲヘナッパリ劣等殲滅になるのもおかしくない程度にはゲヘナは害悪
608 23/02/27(月)14:48:46 No.1031154450
ゲヘナはなんでトリテニィ嫌いなの? お高くとまってるから?
609 23/02/27(月)14:48:55 No.1031154477
これからは教育じゃなくてミカ自身の確固たる信念でゲヘナ死ねって思ってほしいね
610 23/02/27(月)14:49:16 No.1031154538
>風紀は風紀でアコが居るしなあ… なんでブレインとして呼ばれたんだろうなアコ… 各学園の頭脳集められた時アコだけ割とわかってなかったし ゲヘナからはもうカヨコいるし 先生が聞かなくてもアコがキャンキャン鳴いて説明求めてくれるからスムーズに動く的な?
611 23/02/27(月)14:49:18 No.1031154546
>各学園からの連邦生徒会の信用が割と終わってるのは割と忘れられがち それでも嘆願に来るプロローグのメンツは屈指の良識あるメンバーだな…と今見ると思う
612 23/02/27(月)14:49:19 No.1031154551
赦されたければ相手を赦さなければならないって考えに至れたのになぜゲヘナはって思ったけどゲヘナのやらかしとミカのやらかしは種類違うからか
613 23/02/27(月)14:49:27 No.1031154577
>ゲヘナはなんでトリテニィ嫌いなの? >お高くとまってるから? 嫌ってるのマコトちゃんくらいで普通の生徒はトリニティのこと金持ってるから好きだよ
614 23/02/27(月)14:49:29 No.1031154583
>>あんな人の迷惑考えず好き放題やる角付き共を好きになる方がおかしいじゃんね >セイアちゃんにお灸すえるとか言っていろいろやったお前が言うなすぎるだろ! 目的はセイアちゃんへの嫌がらせじゃなくてエデン条約ぶっ潰しの方だよ!
615 23/02/27(月)14:49:43 No.1031154637
>各学園からの連邦生徒会の信用が割と終わってるのは割と忘れられがち 特にトリゲヘミレはどこも独立心が旺盛なんだよね 生徒会長がいるから許すが…してたのがいなくなってコントロール効かなくなった
616 23/02/27(月)14:50:01 No.1031154691
>トリニティの生徒は他の学校の生徒攫って身代金要求とか殴り込んで大切な展示品強奪して逃走とかしないだろ! 銀行襲ってお金奪ったりしてるぞ!
617 23/02/27(月)14:50:10 No.1031154716
>>ゲヘナはなんでトリテニィ嫌いなの? >>お高くとまってるから? >嫌ってるのマコトちゃんくらいで普通の生徒はトリニティのこと金持ってるから好きだよ カス共…
618 23/02/27(月)14:50:14 No.1031154722
>利用されて人殺しの計画犯(生きてたけど)になっちゃったので狂ったのがエデン条約編のミカでいいんだよね? 自己正当化するための回路が色々バグってるのがミカちゃん サオリに復讐し始めたのも同じだし
619 23/02/27(月)14:50:26 No.1031154759
ミカはまあ確かにこれを機会に攻め込んじゃうのもありかもねって程度に嫌ってる感じ ハスミは色々理由あって嫌ってると思う
620 23/02/27(月)14:50:36 No.1031154784
>なんでブレインとして呼ばれたんだろうなアコ… たぶんあの面子は先生が思う会長クラス以外の頭がいい生徒!って声かけたらみんな来ちゃっただけだと思う
621 23/02/27(月)14:50:47 No.1031154832
先生はゲヘナの一部生徒とは仲良いけどゲヘナの中枢とはぶっちゃけほとんど絡めてないから…情報部とか間違いなく優秀なのに誰一人としてオペレーターとして来なかった
622 23/02/27(月)14:51:10 No.1031154899
>利用されて人殺しの計画犯(生きてたけど)になっちゃったので狂ったのがエデン条約編のミカでいいんだよね? 政策が自分の思う方向に行かないからよその勢力引き込んで政敵幽閉すっかぁってなるのをこいつ狂って…しないならそう
623 23/02/27(月)14:51:22 No.1031154944
>なんでブレインとして呼ばれたんだろうなアコ… カヨコは体制側じゃないし話通さないとゲヘナがめんどくさいからでは
624 23/02/27(月)14:51:29 No.1031154968
正実がゲヘナ嫌うのは散々迷惑かけられて引き渡しても脱獄されてまた迷惑かけられてるだろうからわかるよ アコお前ゲヘナに文句言う筋合い無いぞ
625 23/02/27(月)14:51:36 No.1031154994
うおおトリニティの生徒じゃん!身代金がっぽり貰おうぜ!!!
626 23/02/27(月)14:51:47 No.1031155032
ハスミは本編だけでもマコトとアコに見た目で罵倒されてるからな… 本人も気にしてるポイントを盛大に言ってくるからそりゃあキレる
627 23/02/27(月)14:52:09 No.1031155107
最終編後は連邦生徒会と主要各校のつながりも出来た事だし風通しは良くなっていくんじゃないかなー…万魔殿除いて
628 23/02/27(月)14:52:28 No.1031155168
連邦生徒会長がいるならまあ良いかな位の感じだった他学校も会長行方不明になったらそりゃまあ言うことも聞かなくなるわな
629 23/02/27(月)14:52:29 No.1031155175
アコがウトナシュピテム内でなんもわかってないの服の通気性悪いせいだと思うよ
630 23/02/27(月)14:52:36 No.1031155204
>>利用されて人殺しの計画犯(生きてたけど)になっちゃったので狂ったのがエデン条約編のミカでいいんだよね? >自己正当化するための回路が色々バグってるのがミカちゃん >サオリに復讐し始めたのも同じだし サオリへの復讐は同じことした自分は罰を受けてるのになんであいつは罰も受けず逃げてそれどころかまた先生に危害加えようとしてるんだよ!の怒りだから別にバグってなくね? 行動力がバグってるのはそれはそう
631 23/02/27(月)14:52:45 No.1031155237
>先生はゲヘナの一部生徒とは仲良いけどゲヘナの中枢とはぶっちゃけほとんど絡めてないから…情報部とか間違いなく優秀なのに誰一人としてオペレーターとして来なかった 恐らくメインのゲヘナ編で一気に色んなキャラ出してくるんだろうなって 最終編でカヨコの掘り下げフラグ立てたのもそれっぽいし
632 23/02/27(月)14:52:49 No.1031155251
>アコお前ゲヘナに文句言う筋合い無いぞ 陰湿な嫌がらせ受けてるから…
633 23/02/27(月)14:52:55 No.1031155277
考察すればするほど先生と出会うまでのミカはかなり尖ったお嬢様だったんだろうなと思う
634 23/02/27(月)14:52:55 No.1031155281
ゲヘナは嫌われて当然の集団だろ
635 23/02/27(月)14:53:11 No.1031155340
ミネ団長はなんなんだよ…
636 23/02/27(月)14:53:24 No.1031155385
>>利用されて人殺しの計画犯(生きてたけど)になっちゃったので狂ったのがエデン条約編のミカでいいんだよね? >政策が自分の思う方向に行かないからよその勢力引き込んで政敵幽閉すっかぁってなるのをこいつ狂って…しないならそう まあそもそもその政策自体が狂ってるからエデン条約周りはみんな狂ってたんやがなブヘヘ
637 23/02/27(月)14:53:28 No.1031155398
>アコがウトナシュピテム内でなんもわかってないの服の通気性悪いせいだと思うよ 脳ミソ胸に入ってるのかよ…
638 23/02/27(月)14:53:28 No.1031155401
>アコがウトナシュピテム内でなんもわかってないの服の通気性悪いせいだと思うよ 体育祭の時も頭悪くなってたからなアコ…
639 23/02/27(月)14:53:32 No.1031155418
風紀はトリニティに文句言えないけど自分達以外のゲヘナ生のケツ拭くたびに小言言われてたら嫌になるのはわかるよ
640 23/02/27(月)14:53:38 No.1031155436
>アコがウトナシュピテム内でなんもわかってないの服の通気性悪いせいだと思うよ 晄輪大祭といい酸素足りてないアコちゃんはダメだな!
641 23/02/27(月)14:53:39 No.1031155446
>ミネ団長はなんなんだよ… 薩摩藩出身
642 23/02/27(月)14:53:55 No.1031155505
ハスミもチナツくらいまともな相手ならまだ落ち着いてコミュニケーション可能だから…
643 23/02/27(月)14:54:03 No.1031155531
>考察すればするほど先生と出会うまでのミカはかなり尖ったお嬢様だったんだろうなと思う ティーパーティーの特権使って好き勝手やってたとも言われてるしな
644 23/02/27(月)14:54:08 No.1031155549
>考察すればするほど先生と出会うまでのミカはかなり尖ったお嬢様だったんだろうなと思う 権力使って結構好き勝手してて憎まれてたってのは言われてるからね…
645 23/02/27(月)14:54:19 No.1031155591
ゲヘナ百鬼山海とはそこまで絡めてないからな先生… 随分厄いところと絡めてねえな…
646 23/02/27(月)14:54:19 No.1031155595
カヨコって過去にゲヘナの行政側にいたっぽいのよね
647 23/02/27(月)14:54:43 No.1031155672
少なくともゲヘナヤンキーの金策として定着するくらいにはトリニティ生徒誘拐からの身代金請求メジャーっぽいからな
648 23/02/27(月)14:54:58 No.1031155722
そもそも本来トリニティのティーパーティはどこか一つの派閥が暴走しないために相互監視するのが目的の3人代表制な筈なのにセイアちゃんがホストの権限使って凍結されてたエデン条約ゴリ推しし出したのが割と異例
649 23/02/27(月)14:55:11 No.1031155776
>カヨコって過去にゲヘナの行政側にいたっぽいのよね 情報部にアコと一緒にいたんじゃないかと推測
650 23/02/27(月)14:55:21 No.1031155803
>ゲヘナ百鬼山海とはそこまで絡めてないからな先生… >随分厄いところと絡めてねえな… 百鬼夜行とはかなり絡みある方だろ 生徒会長ともツーカーの仲だぜ
651 23/02/27(月)14:55:25 No.1031155818
サオリはまぁあんだけやってて助けて貰えるの本当に先生が狂人だなぁって思っちゃった
652 23/02/27(月)14:55:26 No.1031155822
>権力使って結構好き勝手してて憎まれてたってのは言われてるからね… あのまま言ったらセイアちゃんのいってた通り悪役令嬢ルートだったから学生のうちに更生の機会与えられたのはある意味福音だったのかもしれない…
653 23/02/27(月)14:55:30 No.1031155836
>少なくともゲヘナヤンキーの金策として定着するくらいにはトリニティ生徒誘拐からの身代金請求メジャーっぽいからな よくその辺大ごとにならずにもみ消せてるよね… ヒナちゃんが頭下げて回ってるのかな
654 23/02/27(月)14:55:55 No.1031155930
エデン条約推進したのってナギちゃんの方じゃないの?
655 23/02/27(月)14:55:59 No.1031155948
>カヨコって過去にゲヘナの行政側にいたっぽいのよね 後はハルカの服の構造お付きのコイツラと同じってのもあるからガッツリ絡んでそう fu1963405.png
656 23/02/27(月)14:56:10 No.1031155988
>そもそも本来トリニティのティーパーティはどこか一つの派閥が暴走しないために相互監視するのが目的の3人代表制な筈なのにセイアちゃんがホストの権限使って凍結されてたエデン条約ゴリ推しし出したのが割と異例 元が監視目的なの考えるとよく今のナギサ世代仲良くやれてるな…幼馴染凄い
657 23/02/27(月)14:56:39 No.1031156098
自治区の外で悪さする奴の割合がゲヘナは高すぎるもっと内輪揉めしろ
658 23/02/27(月)14:56:48 No.1031156123
>エデン条約推進したのってナギちゃんの方じゃないの? 私が殺されてもミカのことはあっちの風紀が守ってくれるだろうみたいな考え
659 23/02/27(月)14:56:51 No.1031156136
書き込みをした人によって削除されました
660 23/02/27(月)14:56:58 No.1031156167
先生とトップが仲良くイチャついてるのって現状トリニティだけなのか
661 23/02/27(月)14:57:01 No.1031156178
>サオリはまぁあんだけやってて助けて貰えるの本当に先生が狂人だなぁって思っちゃった 悪い大人に利用されてる子供だから先生が味方するのは不思議じゃないよ
662 23/02/27(月)14:57:21 No.1031156249
>そもそも本来トリニティのティーパーティはどこか一つの派閥が暴走しないために相互監視するのが目的の3人代表制な筈なのにセイアちゃんがホストの権限使って凍結されてたエデン条約ゴリ推しし出したのが割と異例 セイア死んでもナギが引き継いで頓挫しないあたり二対一の構図じゃないの?
663 23/02/27(月)14:57:34 No.1031156317
ミカは明るくて天真爛漫だったとも言われてるし我儘だったから嫌ってる人間が居たとも言われてるからそれこそテンプレートな我儘お姫様って感じだったんだろ
664 23/02/27(月)14:57:37 No.1031156329
>エデン条約推進したのってナギちゃんの方じゃないの? 連邦生徒会長発案!失踪!セイアちゃんが再始動!死亡!ナギサちゃんが立て直す!って流れだったはず
665 23/02/27(月)14:57:40 No.1031156345
>自治区の外で悪さする奴の割合がゲヘナは高すぎるもっと内輪揉めしろ 真面目な生徒は分校行かないといけない程度にちゃんと自治区内も荒れてるから安心しろ
666 23/02/27(月)14:57:55 No.1031156390
ナギサちゃんが条約ゴリ押すのはミカのためだけどセイアちゃんはなんでだっけ 変な夢見たから?
667 23/02/27(月)14:58:03 No.1031156415
元々生徒会長が推進してた条約を引き継いだって話だけどそれセイアメインなの? ナギちゃんだったような気もするけどあの時のホストはセイアか ナギちゃんはセイアが死んだから引き継いだってだけ?
668 23/02/27(月)14:58:15 No.1031156459
補習部を追い詰めてた時のナギちゃんは余裕全くなかったんだろうな
669 23/02/27(月)14:58:21 No.1031156484
>先生とトップが仲良くイチャついてるのって現状トリニティだけなのか 嘘ラッド…
670 23/02/27(月)14:58:24 No.1031156496
ゲヘナはムカ付いたらその場で殴るから トリニティみたいに陰湿な内輪揉めはしないんだ
671 23/02/27(月)14:58:28 No.1031156503
ゲヘナはキヴォトス最悪のテロリスト集団美食研究会と美食以上の異常者集団温泉開発部と便利屋抱えてる時点で他校から嫌われないのはムリ
672 23/02/27(月)14:58:51 No.1031156577
>補習部を追い詰めてた時のナギちゃんは余裕全くなかったんだろうな ヒフミをゴミ呼ばわりしたからな
673 23/02/27(月)14:59:03 No.1031156618
>自治区の外で悪さする奴の割合がゲヘナは高すぎるもっと内輪揉めしろ 自治区外だと風紀の力が及ばないって理由もあるんだろうな 性質悪い…
674 23/02/27(月)14:59:04 No.1031156625
>>先生とトップが仲良くイチャついてるのって現状トリニティだけなのか >嘘ラッド… トップ(1週間交代)
675 23/02/27(月)14:59:05 No.1031156631
ティーパーティーをよく知ると政治ができるのナギちゃんしかいねえなってなる
676 23/02/27(月)14:59:23 No.1031156701
>補習部を追い詰めてた時のナギちゃんは余裕全くなかったんだろうな そりゃ次は自分が殺される番ってなったら怯えるのは当然だろう
677 23/02/27(月)14:59:29 No.1031156713
>補習部を追い詰めてた時のナギちゃんは余裕全くなかったんだろうな 少なくともセイアちゃん殺られてるし犯人がこの四人の中にいる!!!(実際居た)ってなったらとっとと捨てたいよね
678 23/02/27(月)14:59:34 No.1031156734
>補習部を追い詰めてた時のナギちゃんは余裕全くなかったんだろうな 自分とミカを殺し屋から遠ざけたい一心だろう
679 23/02/27(月)14:59:38 No.1031156750
でもゲヘナと手を組むのはさすがに馬鹿じゃんね
680 23/02/27(月)14:59:43 No.1031156768
>エデン条約推進したのってナギちゃんの方じゃないの? セイアちゃんがホスト時代に締結進めてたけどセイアちゃんが死んでナギちゃんが引き継いだ流れ ナギちゃんはエデン条約編を潰そうとする裏切り者がいるのに気付いてたから自分を囮にしつつ怪しい奴をピックアップしてた
681 23/02/27(月)14:59:45 No.1031156772
>ゲヘナはムカ付いたらその場で殴るから >トリニティみたいに陰湿な内輪揉めはしないんだ 陰湿ないじめはアコ見るに普通に存在するから安心してほしい そもそも万魔殿が陰湿の塊だし
682 23/02/27(月)15:00:13 No.1031156838
>ゲヘナはキヴォトス最悪のテロリスト集団美食研究会と美食以上の異常者集団温泉開発部と便利屋抱えてる時点で他校から嫌われないのはムリ アビドスそのものを潰しかけたから何なら一番悪質なんだよね便利屋
683 23/02/27(月)15:00:17 No.1031156845
>でもゲヘナと手を組むのはさすがに馬鹿じゃんね 困ったな反論できねえ
684 23/02/27(月)15:00:37 No.1031156904
ナギちゃんがエデン条約編引き継いだのは自分が裏切り者のヘイトタンクになってミカの安全確保するためだよ
685 23/02/27(月)15:00:39 No.1031156908
昏睡状態のセイアを見つけて即匿い死んだことにして後々の脅威から守るって作戦を即実行する団長はすげえよ
686 23/02/27(月)15:00:45 No.1031156926
アリウスがカタコンベ利用してとんでもない被害出したエデン条約騒動にノータッチきめた上でカタコンベに謎のエネルギー反応発見されたので(同席してるゲヘナ含む)みんなで協力して情報出しあって解明しましょうってトリニティ側からしたらゲヘナと戦争させてえのかってなってもおかしくないレベルの内容だよねスレ画の会議
687 23/02/27(月)15:00:57 No.1031156961
条約できてもヒナちゃんが増えるわけじゃ無いので治安良くなりませんよね?
688 23/02/27(月)15:01:09 No.1031157000
>>ゲヘナはムカ付いたらその場で殴るから >>トリニティみたいに陰湿な内輪揉めはしないんだ >陰湿ないじめはアコ見るに普通に存在するから安心してほしい >そもそも万魔殿が陰湿の塊だし 別にカラッとしてる訳じゃねえんだよな 普通にいじめあるし半グレみたいな奴等が居るしシンプルに民度最悪
689 23/02/27(月)15:01:13 No.1031157011
自分の死を覚悟しながら友人守ろうと奔走するなんて正気じゃ出来ないよ
690 23/02/27(月)15:01:25 No.1031157046
ゲヘナとトリニティで組むとかアホか?に関してはモブも言ってるからそもそもなんであんなもん作ったのかがわからん 何考えてたのアロナ?
691 23/02/27(月)15:01:29 No.1031157065
まともぶってる風紀ですら民間人が残ってる他学校の領土で市街戦始めるんでゲヘナとはそういうもん
692 23/02/27(月)15:01:33 No.1031157080
>補習部を追い詰めてた時のナギちゃんは余裕全くなかったんだろうな あの時はセイアちゃん死亡からのメンタルガタガタだったからまあ仕方ない 常に最善なんて選べる訳ないんだから感情的になるのも仕方なしだよ
693 23/02/27(月)15:01:36 No.1031157087
>>補習部を追い詰めてた時のナギちゃんは余裕全くなかったんだろうな >自分とミカを殺し屋から遠ざけたい一心だろう なんなら自分は死んでも良いくらいだからかなり覚悟決まってたよ fu1963420.jpg
694 23/02/27(月)15:01:46 No.1031157119
何も関係ないコハル可哀想すぎる
695 23/02/27(月)15:01:53 No.1031157148
>ゲヘナとトリニティで組むとかアホか?に関してはモブも言ってるからそもそもなんであんなもん作ったのかがわからん >何考えてたのアロナ? 超人は人の心が分からない
696 23/02/27(月)15:01:55 No.1031157162
>自分の死を覚悟しながら友人守ろうと奔走するなんて正気じゃ出来ないよ 実際かなり正気を失ってた
697 23/02/27(月)15:02:02 No.1031157185
>でもゲヘナと手を組むのはさすがに馬鹿じゃんね アリウスと手を組もうとするのも同じレベルだと思う
698 23/02/27(月)15:02:10 No.1031157206
風紀もバリバリにアビドスに侵攻する異常者集団だよ
699 23/02/27(月)15:02:15 No.1031157225
>条約できてもヒナちゃんが増えるわけじゃ無いので治安良くなりませんよね? 一応共同自治になるので正実が被害報告されてからじゃなくこっちから動けるようになるってメリットもある というかヒナちゃんはそれやって楽になりたがってた
700 23/02/27(月)15:02:17 No.1031157234
まぁアリウス編入の提案自体は結局ペロロリーチェが悪かっただけで悪い提案ではなかったよね
701 23/02/27(月)15:02:30 No.1031157279
ゲヘナは被害者側がカラッとしてるからそう見えるだけみたいなところある
702 23/02/27(月)15:02:32 No.1031157286
荒らし・嫌がらせ・混乱の元・侵害・妨害・政治・民族・宗教
703 23/02/27(月)15:02:38 No.1031157305
>>でもゲヘナと手を組むのはさすがに馬鹿じゃんね >アリウスと手を組もうとするのも同じレベルだと思う 同じくらいのバカがアリウスにも居たんだけどね…
704 23/02/27(月)15:02:50 No.1031157348
>アビドスそのものを潰しかけたから何なら一番悪質なんだよね便利屋 他は内輪もめだけど他校を滅ぼしかけたのはちょっと格が違う…
705 23/02/27(月)15:03:01 No.1031157383
流石にアリウスとゲヘナならまだアリウスの方が和解する可能性あるだろ
706 23/02/27(月)15:03:07 No.1031157401
対アリウスはマトモならトリニティ側に負い目あるけどゲヘナには殴りかかる理由しかないからな
707 23/02/27(月)15:03:14 No.1031157427
>何も関係ないコハル可哀想すぎる でもバカだから補習はしなきゃだよ メンタルケア不要な分学力向上の恩恵1番受けてるよ
708 23/02/27(月)15:03:19 No.1031157446
>条約できてもヒナちゃんが増えるわけじゃ無いので治安良くなりませんよね? それこそ条約により正実での対処も可能になるので何倍もよくはなるよ あとは概念的理由もあると思うキヴォトスだし
709 23/02/27(月)15:03:23 No.1031157462
ミカはアリウスと仲良くしたいな~~~なんてお花畑スタートだったのにおばさんの策略で頭おかしくなるしナギちゃんは圧掛かりすぎて頭おかしくなるしセイアちゃんは言葉が足りない 助けてハナコ
710 23/02/27(月)15:03:25 No.1031157471
マコトちゃんと手を組んでプラスになったやつ一人もいない
711 23/02/27(月)15:03:27 No.1031157475
ナギサ様…そんな立ち絵まで変わって…
712 23/02/27(月)15:03:58 No.1031157591
ほら…セイアちゃんも予知夢のせいで頭おかしくなってたし…
713 23/02/27(月)15:04:01 No.1031157600
>アリウスと手を組もうとするのも同じレベルだと思う アリウスモブは恩もあるからってミカ見逃そうとしたんだよ 背中を撃ったゲヘナとは明らかに違う対応 まあその後ミカに叩きのめされたんだが
714 23/02/27(月)15:04:12 No.1031157637
>風紀もバリバリにアビドスに侵攻する異常者集団だよ アコちゃんがやべえだけだし…
715 23/02/27(月)15:04:13 No.1031157641
>マコトちゃんと手を組んでプラスになったやつ一人もいない 百鬼夜行…
716 23/02/27(月)15:04:22 No.1031157679
>助けてハナコ ●●●ー!!
717 23/02/27(月)15:04:23 No.1031157683
ミネが叩いて騎士団が砕く!
718 23/02/27(月)15:04:24 No.1031157692
いじめられっこのハルカがいるからなあ まあハルカにツノとか尻尾みたいな悪魔の意匠が今んとこ見当たらないのでもしかしたら転校生って可能性はあるが
719 23/02/27(月)15:04:34 No.1031157740
書き込みをした人によって削除されました
720 23/02/27(月)15:04:36 No.1031157743
>昏睡状態のセイアを見つけて即匿い死んだことにして後々の脅威から守るって作戦を即実行する団長はすげえよ まあ察知されずにセイアの私室に侵入されたって時点で 内部に手引き犯いるの確定だから情報漏らせないしな
721 23/02/27(月)15:04:41 No.1031157749
エデン条約結ぶだけならナギサは無難にこなしたと思うけど自分が殺されるまでにっていうタイムリミットを設定されたせいで変な覚悟決まっちゃったのが良くない
722 23/02/27(月)15:04:43 No.1031157756
>ゲヘナは被害者側がカラッとしてるからそう見えるだけみたいなところある フウカとかアコとかの日常普通にしんどそう
723 23/02/27(月)15:04:46 No.1031157766
>>マコトちゃんと手を組んでプラスになったやつ一人もいない >百鬼夜行… 手を組むどころか出し抜いてたじゃねーか!
724 23/02/27(月)15:04:47 No.1031157774
トリニティはティーパーティーの下の正実に市民側のすみま閃光弾に救護する人達と自治組織多いからね 逆に言うとそのくらい攻められてるんだけど…
725 23/02/27(月)15:05:02 No.1031157817
>まぁアリウス編入の提案自体は結局ペロロリーチェが悪かっただけで悪い提案ではなかったよね ベアトリーチェがいなくてもマコト相手に取引するのと同レベルくらいじゃねえかなぁ…
726 23/02/27(月)15:05:10 No.1031157859
ベアト噛まさなかったらアズサ経由でスクワッドが親トリニティまで行けた可能性もまだあったよな…
727 23/02/27(月)15:05:13 No.1031157873
ベアトリーチェはミカを見て育っただけあってせんせぇへの不当な逆ギレがミカちゃんっぽさあった
728 23/02/27(月)15:05:17 No.1031157902
一方マコトちゃんと組んだマリナは自爆していた
729 23/02/27(月)15:05:29 No.1031157941
ハナコ…お前ティーパーティ乗れ でも何かしらか所属しないと入れないからパワーバランス崩れそうでハナコの胃も痛みそう
730 23/02/27(月)15:05:48 No.1031158006
>ベアト噛まさなかったらアズサ経由でスクワッドが親トリニティまで行けた可能性もまだあったよな… 内線で死んでたかも
731 23/02/27(月)15:06:04 No.1031158062
>ハナコ…お前ティーパーティ乗れ >でも何かしらか所属しないと入れないからパワーバランス崩れそうでハナコの胃も痛みそう 少なくとももうサクラコ様の下に付くのは異論ないと思うよハナコ 完全に覚悟に負けてる
732 23/02/27(月)15:06:16 No.1031158105
>ベアトリーチェはミカを見て育っただけあってせんせぇへの不当な逆ギレがミカちゃんっぽさあった ん…?
733 23/02/27(月)15:06:23 No.1031158128
>まあハルカにツノとか尻尾みたいな悪魔の意匠が今んとこ見当たらないのでもしかしたら転校生って可能性はあるが 過酷なオナニーの貧乳の方も付け角っぽいし 角なしもいくらかはいそう
734 23/02/27(月)15:06:44 No.1031158207
ハナコは権力争いが嫌で学校辞める手前までいってたのにティーパーティーに入れって口が裂けても言えないわ
735 23/02/27(月)15:06:50 No.1031158234
仕方ないにしてもハナコみたいなのがどこにも所属してないのは勿体ない感ある
736 23/02/27(月)15:06:58 No.1031158258
>でも何かしらか所属しないと入れないからパワーバランス崩れそうでハナコの胃も痛みそう 絶対に嫌だから退学覚悟で赤点連発してたのに
737 23/02/27(月)15:06:58 No.1031158259
自分の妄想の全裸ヴェールなんかよりよっぽどヤバい服装で来た
738 23/02/27(月)15:07:10 No.1031158305
>少なくとももうサクラコ様の下に付くのは異論ないと思うよハナコ >完全に覚悟に負けてる ハナコがシスターフッドの上に立ったら全裸ベール登校推し進めるしね
739 23/02/27(月)15:07:15 No.1031158324
アコちゃん毎日遅くまで残業して嫌がらせで私物壊されたり誹謗中傷されたりしてで境遇だけ見るとだいぶ悲惨だからな…
740 23/02/27(月)15:07:25 No.1031158366
>>マコトちゃんと手を組んでプラスになったやつ一人もいない マリナは結果的には赤冬とゲヘナの友好関係結ぶのに貢献して得してるのでは?
741 23/02/27(月)15:07:47 No.1031158446
こうして見るとトリニティもゲヘナに負けず劣らずの面白い女しかいねえな
742 23/02/27(月)15:07:53 No.1031158469
補習部の中での役割としてはジョーカーだからねハナコは
743 23/02/27(月)15:08:02 No.1031158506
全裸ヴェールより覚悟ハイレグのがヤバい格好なのか?
744 23/02/27(月)15:08:06 No.1031158524
>アコちゃん毎日遅くまで残業して嫌がらせで私物壊されたり誹謗中傷されたりしてで境遇だけ見るとだいぶ悲惨だからな… ヒナに手出せないからアコに行ってるの普通にかわいそう
745 23/02/27(月)15:08:12 No.1031158542
>仕方ないにしてもハナコみたいなのがどこにも所属してないのは勿体ない感ある でも例の■■■ー!選手宣誓の時どの団体から出すかでものすごく揉めそうだから 無所属かつ有能でコネも多い奴1人はいないと大変なことになる
746 23/02/27(月)15:08:14 No.1031158551
補修部の何が悪いって純粋に頭が悪かったコハルが一番悪い
747 23/02/27(月)15:08:16 No.1031158564
>アコちゃん毎日遅くまで残業して嫌がらせで私物壊されたり誹謗中傷されたりしてで境遇だけ見るとだいぶ悲惨だからな… 風紀委員の二人は学生の生活じゃねえよアレ…
748 23/02/27(月)15:08:29 No.1031158623
ゲヘナとトリニティは天使と悪魔モチーフだから重要な設定ありそうだ ベアトみたいに対立するように操作されてるのかもしれない
749 23/02/27(月)15:08:38 No.1031158657
>ん…? ベアトの悪巧みはミカからインスピレーション貰ってる
750 23/02/27(月)15:08:45 No.1031158686
>ベアトリーチェはミカを見て育っただけあってせんせぇへの不当な逆ギレがミカちゃんっぽさあった ちょっと待てよ!?
751 23/02/27(月)15:09:04 No.1031158757
まぁ先生いても不審なエネルギー反応がありますだけじゃねぇ
752 23/02/27(月)15:09:11 No.1031158785
>補修部の何が悪いって純粋に頭が悪かったコハルが一番悪い 何よりコハルコミュニケーション能力めちゃくちゃ低いのもあるよね… 何だこの絆
753 23/02/27(月)15:09:18 No.1031158804
>補修部の何が悪いって純粋に頭が悪かったコハルが一番悪い わざとやらかしてたハナコ除くとコハル以外は当たらずとも遠からずにアウトだったのがひどい…
754 23/02/27(月)15:09:25 No.1031158838
>仕方ないにしてもハナコみたいなのがどこにも所属してないのは勿体ない感ある 多分今はシスターフッドへの加入断ったこと後悔してると思う
755 23/02/27(月)15:09:43 No.1031158894
ハナコはトリニティの勢力図更地にでもしない限りは逆に今の立場がちょうどいいと思うんだよな
756 23/02/27(月)15:09:51 No.1031158941
>>補修部の何が悪いって純粋に頭が悪かったコハルが一番悪い >何よりコハルコミュニケーション能力めちゃくちゃ低いのもあるよね… >何だこの絆 先生が珍しくマジギレしそうになってる…
757 23/02/27(月)15:09:58 No.1031158975
次世代シスターフッド代表がハナコに…?
758 23/02/27(月)15:10:03 [ベアトリーチェ] No.1031158997
私は魔女ですのよ… 先生…許してはくれませんよね…… アリウス分校を乗っ取って児童虐待からの少年兵性能したりとかしましたもんね…
759 23/02/27(月)15:10:39 No.1031159126
>私は魔女ですのよ… >先生…許してはくれませんよね…… >アリウス分校を乗っ取って児童虐待からの少年兵性能したりとかしましたもんね… ………マダム
760 23/02/27(月)15:10:42 No.1031159136
そのコハルの善性がなかったらハナコの心を開けなくてエデンは詰んでたんだけどね
761 23/02/27(月)15:10:57 No.1031159191
>まぁ先生いても不審なエネルギー反応がありますだけじゃねぇ 先生いなくてもミレニアムの誰かもしくはヒナ辺りがいれば調べてみる展開になったはずなのによりにもよってトリニティとゲヘナが大挙して来たのが最悪だよねこれ
762 23/02/27(月)15:10:59 No.1031159202
まあシスターフッドメンバーからもハナコ別に嫌われてないしモフトリニティよりはいい子多いから サクラコ様が次の代表はハナコさんですしてもなんとかなりそう
763 23/02/27(月)15:11:10 No.1031159234
おばさんは何一つ善意から出た行動がないのでダメ マコトちゃんくらいだぞそんなやつ
764 23/02/27(月)15:11:41 No.1031159334
ハナコは下手にどっかに所属するとエデン条約の時みたいにあそこからの回者なんですけお!!!!! されかねないしな…
765 23/02/27(月)15:11:51 No.1031159374
>おばさんは何一つ善意から出た行動がないのでダメ >マコトちゃんくらいだぞそんなやつ マコトちゃんだってイブキが忍者体験したいって言ったら速攻で百鬼訪問するぞ
766 23/02/27(月)15:12:04 No.1031159426
>おばさんは何一つ善意から出た行動がないのでダメ >マコトちゃんくらいだぞそんなやつ イブキに対しては善意の行動しかしてないぞ
767 23/02/27(月)15:12:04 No.1031159430
先生がいたらひとまずは要件は伝えられるし 肝心のミレニアムが来るまでは会議は続いた あの会議の最大のアレな点は分析ができるし なんなら尻尾掴んでたミレニアムが発言する前に終わってしまったこと