虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/27(月)11:55:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/27(月)11:55:47 No.1031110798

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/02/27(月)11:57:39 No.1031111203

高級車10台くらい買えそう

2 23/02/27(月)11:57:39 No.1031111207

高級車でもそんなにしないと思う

3 23/02/27(月)11:57:56 No.1031111265

これめっちゃ抜けるけどここの誤植がずっと頭に残るから気付いて欲しかった…

4 23/02/27(月)11:58:51 No.1031111467

なぜ万をつけた…

5 23/02/27(月)11:59:42 No.1031111647

2212億円…?

6 23/02/27(月)12:00:45 No.1031111867

2000億!?

7 23/02/27(月)12:01:00 No.1031111932

万円

8 23/02/27(月)12:01:39 No.1031112083

デロリアンとかそういう…?

9 23/02/27(月)12:01:51 No.1031112133

2000億円のおっぱい

10 23/02/27(月)12:02:41 No.1031112346

軽くググったら大型旅客機で約180億円らしい

11 23/02/27(月)12:05:56 No.1031113191

まぁおっぱいでけぇしな それくらいしてもおかしくないな

12 23/02/27(月)12:06:12 No.1031113251

この人の描くおっぱい超好き

13 23/02/27(月)12:06:30 No.1031113355

2212億!?

14 23/02/27(月)12:06:31 No.1031113357

もう国費じゃん

15 23/02/27(月)12:08:14 No.1031113871

ちなみに趣味で作ったゲームが一山当てたから即金で買った

16 23/02/27(月)12:09:10 No.1031114165

2212億のメイド買える主人公なにものだよ…

17 23/02/27(月)12:09:11 No.1031114168

>ちなみに趣味で作ったゲームが一山当てたから即金で買った マイクラでも作ったのか?

18 23/02/27(月)12:09:11 No.1031114170

>ちなみに趣味で作ったゲームが一山当てたから即金で買った こいつナニモンだよ…

19 23/02/27(月)12:10:02 No.1031114438

調べてみました 2018年に行われたオークションで1963年式フェラーリ250GTの取引額が53億円でした いかがでしたか?

20 23/02/27(月)12:10:15 No.1031114513

というかサービス業なのに売り切りなのか…

21 23/02/27(月)12:10:41 No.1031114640

2122億ってデカすぎて凄さが逆にわからねえ

22 23/02/27(月)12:11:17 No.1031114832

>調べてみました >2018年に行われたオークションで1963年式フェラーリ250GTの取引額が53億円でした >いかがでしたか? つまり高級車なみか…

23 23/02/27(月)12:11:31 No.1031114920

>ちなみに趣味で作ったゲームが一山当てたから即金で買った マイクラやスカイリム超えるゲーム史に残る世界的大ヒットだったんだろうな…

24 23/02/27(月)12:12:54 No.1031115361

たぶん万円にしてしまったのが間違い

25 23/02/27(月)12:14:26 No.1031115885

まあ趣味で作ったゲームで2000万円でも割と普通にすごいけどな…

26 23/02/27(月)12:15:26 No.1031116183

このメイドが2121億の資産持ってるとかじゃ無い限り割に合わなすぎる

27 23/02/27(月)12:15:30 No.1031116206

>2122億ってデカすぎて凄さが逆にわからねえ 世界一売れたゲームであるマイクラが2億3800万本ぐらいだから売上推定でだいたい同額

28 23/02/27(月)12:15:35 No.1031116226

レートによるけど乗り物で言えば確かB-2爆撃機で大体同じくらいだったはず スペースシャトルならもうちょっと安い

29 23/02/27(月)12:15:48 No.1031116303

たっか!!いえたつわ

30 23/02/27(月)12:16:10 No.1031116417

円安なんだろ多分

31 23/02/27(月)12:16:35 No.1031116559

ちょっとした国家予算だな

32 23/02/27(月)12:18:14 No.1031117143

会社ごと買ったのか…?

33 23/02/27(月)12:19:45 No.1031117704

マイクラ作者の自伝?

34 23/02/27(月)12:20:16 No.1031117870

エロは経済を回すんだなぁ

35 23/02/27(月)12:20:35 No.1031117972

>このメイドが2121億の資産持ってるとかじゃ無い限り割に合わなすぎる 保険金殺人しようとするな

36 23/02/27(月)12:21:30 No.1031118320

パナソニックHDの前年の連結純利益とほぼ同額か…

37 23/02/27(月)12:22:23 No.1031118617

2122万円だとしてもメイド一人で考えるとわりに合わなくない…?

38 23/02/27(月)12:23:03 No.1031118849

詳細!

39 23/02/27(月)12:23:22 No.1031118959

>レートによるけど乗り物で言えば確かB-2爆撃機で大体同じくらいだったはず >スペースシャトルならもうちょっと安い シャトルの方が安いのか…

40 23/02/27(月)12:24:07 No.1031119235

国家予算レベルで取引されるこの子は何者なの…?

41 23/02/27(月)12:24:15 No.1031119283

>詳細! https://ascii2d.net/

42 23/02/27(月)12:25:37 No.1031119768

宇宙に行くことより価値のあるメイド

43 23/02/27(月)12:25:57 No.1031119889

イージス艦の整備費と同じぐらいだね

44 23/02/27(月)12:26:48 No.1031120200

書き込みをした人によって削除されました

45 23/02/27(月)12:27:55 No.1031120594

まぁ それくらいしても おかしくないな

46 23/02/27(月)12:28:50 No.1031120964

ジョントラボルタが自家用ジェットジャンボと自分用の空港があるって聞いたからジョントラボルタが買ったと思えば普通か

47 23/02/27(月)12:28:54 No.1031120990

0.1%でもいいから恵んでおくれ

48 23/02/27(月)12:29:01 No.1031121030

昨年の国内の映画興行収入がだいたい2000億だった

49 23/02/27(月)12:29:47 No.1031121280

これ万抜いても高くない?

50 23/02/27(月)12:30:26 No.1031121536

にせんまん万円!って小学生かよ

51 23/02/27(月)12:30:28 No.1031121553

編集チェックしろよ……

52 23/02/27(月)12:31:11 No.1031121782

>編集チェックしろよ…… 同人誌だぞ

53 23/02/27(月)12:32:09 No.1031122150

ステルス戦闘機が2000億円くらいって出てきた すげーぜ…高級車!

54 23/02/27(月)12:33:01 No.1031122467

エルデンリングが9000円で2000万本突破だから開発費とか抜きにしてもちょっと届かないか

55 23/02/27(月)12:33:37 No.1031122686

いずも型護衛艦が1139億円だから 2船分の戦闘力ということだな

56 23/02/27(月)12:33:37 No.1031122690

ぶっちゃけギャグみたいに適当に値段付けただけでそこまで考えてないと思うの

57 23/02/27(月)12:34:11 No.1031122894

千円の誤植だろ

58 23/02/27(月)12:34:13 No.1031122903

2000万でこの子買えるならちょっと考えるな… 2000億!?

59 23/02/27(月)12:34:43 No.1031123081

戦艦だの戦闘機だのって高いんだな

60 23/02/27(月)12:35:13 No.1031123258

2000億だと絶対アンドロイドだよ!ロボラブコメの時代来てる!

61 23/02/27(月)12:35:25 No.1031123342

今自衛隊がイギリスとイタリアと一緒に作ろうとしてる戦闘機の今年分の予算が大体1000億

62 23/02/27(月)12:37:10 No.1031123942

ハイパーインフレ後か?

63 23/02/27(月)12:37:38 No.1031124127

これでパネマジ食らったらその場で自害するな

64 23/02/27(月)12:37:57 No.1031124257

円の価値が今の1000分の1とか…

65 23/02/27(月)12:38:32 No.1031124447

あらゆるサービスを提供してくれるからな 望むなら戦闘機やシャトルの代りくらい

66 23/02/27(月)12:41:07 No.1031125335

この価値を証明しないといけない外人さん大変だな

67 23/02/27(月)12:42:55 No.1031125962

ハッピーエンドだったけどメイド買ったサイトも消えてる結末だった 膨大な資産を持つ個人に対する国家の陰謀だと思われる

68 23/02/27(月)12:43:12 No.1031126049

単位が万円で駄目だった

69 23/02/27(月)12:43:46 No.1031126228

怪しいアングラサイトの誤表記だとすればこういうこともありそう でもマジの特殊な人身売買だったらもしかしたら誤表記ではないかもしれない

70 23/02/27(月)12:44:40 No.1031126545

まぁハッピーエンドならいいが…

71 23/02/27(月)12:45:04 No.1031126693

>たぶん万円にしてしまったのが間違い 本当は万$にしたかったんだよね

72 23/02/27(月)12:45:51 No.1031126951

二千万万円ぐらい

73 23/02/27(月)12:46:09 No.1031127056

高級車何十台分かな

74 23/02/27(月)12:47:07 No.1031127358

>二千万万円ぐらい まぁ それくらいしても おかしくはないな

75 23/02/27(月)12:48:07 No.1031127656

>2000億だと絶対アンドロイドだよ!ロボラブコメの時代来てる! 途中までそう思ってた

76 23/02/27(月)12:48:31 No.1031127777

主人公ゲイツかザッカーバーグ?

77 23/02/27(月)12:48:33 No.1031127787

>マイクラでも作ったのか? マイクラでも無理じゃね?

78 23/02/27(月)12:48:43 No.1031127829

>怪しいアングラサイトの誤表記だとすればこういうこともありそう >でもマジの特殊な人身売買だったらもしかしたら誤表記ではないかもしれない 2000億円は特殊な人身にしても高すぎなんよ

79 23/02/27(月)12:50:54 No.1031128476

ゴルゴ雇うんだって2000億はしねえぞ…

80 23/02/27(月)12:52:26 No.1031128950

国家予算じゃん…

81 23/02/27(月)12:52:40 No.1031129014

>奴隷ゲーでも作ったのか?

82 23/02/27(月)12:55:01 No.1031129686

生涯契約とかじゃないと割に合わない…

83 23/02/27(月)12:55:31 No.1031129831

なみかって名前の高級車と空目した 違った

84 23/02/27(月)12:55:53 No.1031129949

日本がかつてのジンバブエみたいになってるだけだろ

85 23/02/27(月)12:58:33 No.1031130753

身長160cmが誤表記で実はメートルとか

86 23/02/27(月)12:58:40 No.1031130798

管理者が大阪出身でノリで万円ってつけちゃうんだろう はいメイドさん22,120,000万円!って

87 23/02/27(月)13:00:17 No.1031131283

>2122億ってデカすぎて凄さが逆にわからねえ 国家予算級だヨ 先進国の!

88 23/02/27(月)13:01:45 No.1031131648

>たっか!!いえたつわ 高層ビルたつわ!

89 23/02/27(月)13:02:30 No.1031131853

>なぜ万をつけた… なるほど桁数だけ見ちゃってたわ

90 23/02/27(月)13:04:15 No.1031132249

シコれる?

91 23/02/27(月)13:04:34 No.1031132320

この子多分あらゆる技能持ってるでしょ この子雇えば世界に冠たる大企業になるレベルで

92 23/02/27(月)13:07:05 No.1031132936

2,000億する車ってどんな性能なんだろう

93 23/02/27(月)13:07:59 No.1031133154

描いた人は外人とかなんだろう

94 23/02/27(月)13:08:02 No.1031133168

コカコーラジャパンの年商が確か8000億くらいだったような だから大したことない

95 23/02/27(月)13:08:07 No.1031133192

空母ぐらい買えそう

96 23/02/27(月)13:08:10 No.1031133205

ハイパーインフレが起きてるんだろ

97 23/02/27(月)13:09:45 No.1031133591

>ハイパーインフレが起きてるんだろ 世界経済をぉぉ!ぶっ壊す!

98 23/02/27(月)13:10:31 No.1031133766

>管理者が大阪出身でノリで万円ってつけちゃうんだろう >はいメイドさん22,120,000万円!って 邪魔すんなら帰ってー

99 23/02/27(月)13:12:07 No.1031134136

金額に納得できるほどなのか

100 23/02/27(月)13:12:14 No.1031134173

買えるとしたらベゾスとかそのクラスの人 そのクラスの人でも悩むレベルなのにメイドにこんだけ金動いたら国が飛んでくる…

101 23/02/27(月)13:12:52 No.1031134311

商品ページ見たら値段の部分が紹介文で見えなくて笑った 作品買って気づいちゃうと気になるじゃん

102 23/02/27(月)13:12:56 No.1031134334

トヨタの年商が18兆だろ 余裕じゃん

103 23/02/27(月)13:21:17 No.1031136243

イージス艦とかB-2爆撃機買えるじゃん…

104 23/02/27(月)13:21:34 No.1031136299

>トヨタの年商が18兆だろ >余裕じゃん 一台売れたら年商が1%上がるぞ

105 23/02/27(月)13:23:57 No.1031136804

西九州新幹線が6000億円ぐらいだからそれに比べりゃ十分安いな!

106 23/02/27(月)13:24:38 No.1031136966

B-2爆撃機の値段くらい

107 23/02/27(月)13:25:10 No.1031137061

スリの銀次にスラれると立ち直れないくらいの額

108 23/02/27(月)13:27:43 No.1031137595

売上だけじゃなくてマイクロソフトに買収された時の金額も足せば…

109 23/02/27(月)13:27:46 No.1031137610

消費税だけで

110 23/02/27(月)13:28:30 No.1031137776

>>ちなみに趣味で作ったゲームが一山当てたから即金で買った >マイクラでも作ったのか? 駄目だった

111 23/02/27(月)13:32:26 No.1031138677

ちょっとしたサーキットとセットで買えそう

112 23/02/27(月)13:39:40 No.1031140247

たまにいるよね末尾に万円つけて混乱起こす人 口語というかそっちに引っ張られすぎだろってなる

113 23/02/27(月)13:40:14 No.1031140383

>>2122億ってデカすぎて凄さが逆にわからねえ >世界一売れたゲームであるマイクラが2億3800万本ぐらいだから売上推定でだいたい同額 マイクラ買うわ…

114 23/02/27(月)13:40:30 No.1031140445

調べたらそこそこエロかっただけにスレ画のミスが惜しい

↑Top