虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/27(月)10:30:05 ID:qU3ZtnUs 新大阪... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/27(月)10:30:05 ID:qU3ZtnUs qU3ZtnUs No.1031093638

新大阪か大阪の駅地下で御飯食べるところ教えてくれへんか

1 23/02/27(月)10:34:06 No.1031094339

死ぬほどあるだろ…

2 23/02/27(月)10:36:03 No.1031094663

梅田は多過ぎて選び放題だからなぁ…

3 23/02/27(月)10:36:46 ID:qU3ZtnUs qU3ZtnUs No.1031094800

ありすぎてよくわからんのよ…

4 23/02/27(月)10:37:41 No.1031094980

せめて何が食いたいかと予算くらいかけ 天王寺で昼飯で酒飲まない生魚苦手な人におすすめのところ教えて

5 23/02/27(月)10:39:29 No.1031095315

こういう聞き方してくるやつに○○をオススメすると今はその気分じゃないって言ってくる率の高さよ… 最初からジャンル指定してくれ

6 23/02/27(月)10:40:11 No.1031095437

天王寺は年に1回ぐらい神座食う

7 23/02/27(月)10:40:54 No.1031095546

飯ぐらいいちいち人に聞いてないでさっさと食えよ

8 23/02/27(月)10:42:03 No.1031095762

その質問するのに使った機械で調べろよ…

9 23/02/27(月)10:42:30 No.1031095843

まあ最低限どういうのがいいとか何はNGくらいの情報はないと困る ここいいよーっつってそれ嫌いとか言われたらくたばれってなるし

10 23/02/27(月)10:42:49 No.1031095895

何でもいいならサンマルコでビーフカレーでも食っとけ

11 23/02/27(月)10:42:53 No.1031095913

昼なのか飲みなのかおっさん1人なのか誰かと飲むかとか 話が全く違いすぎる…

12 23/02/27(月)10:43:41 No.1031096054

まあimgで聞く以上大した回答は求めてないんだろうけど…

13 23/02/27(月)10:43:45 No.1031096059

新大阪の駅でチキンラーメンショップにでも行ってろ

14 23/02/27(月)10:43:50 No.1031096077

仮に今からおっさんがひとりで昼食うとしたら阪急三番街の祭太鼓のカツ丼おすすめ

15 23/02/27(月)10:44:30 No.1031096193

新大阪ならいちばん飯うまいのは駅構内だぞ…改札出るな https://shinosaka.ekimaru.com/floor ビジネス街だから駅の外に出てもたぶん困る 浪花そばの新大阪そば牛肉入りとか神戸ビフテキ亭とかおすすめ 551やりくろーも居酒屋もカフェもある   大阪はどこにでも食うとこあるから困る

16 23/02/27(月)10:45:08 No.1031096325

>新大阪の駅でチキンラーメンショップにでも行ってろ あいつ閉店したんだ

17 23/02/27(月)10:47:53 No.1031096821

大阪何食ってもだいたい平均以上出してくるのズルいよな

18 23/02/27(月)10:48:50 ID:qU3ZtnUs qU3ZtnUs No.1031096998

ごめん今移動してて昼過ぎについて食べようと思ってるんだ だからアルコールはないかな…

19 23/02/27(月)10:49:07 No.1031097058

大阪はカレー激戦区だからカレーがいいよ 特に梅田周辺は色々そろってる

20 23/02/27(月)10:49:07 No.1031097059

>大阪何食ってもだいたい平均以上出してくるのズルいよな よく言われるけど東京そんなにイマイチな店のエンカウントあるのか

21 23/02/27(月)10:51:17 ID:qU3ZtnUs qU3ZtnUs No.1031097447

グバ買って本編のシリアル売るととんでもねぇ安さでゲームが遊べるのバグだろ

22 23/02/27(月)10:53:47 No.1031097926

レス乞食

23 23/02/27(月)10:54:06 No.1031097977

車移動か じゃあ改札内の話はなしね

24 23/02/27(月)10:55:52 No.1031098298

新大阪ならともかく梅田(大阪駅)でどう困ってるんだよ 選択肢無限すぎるならわかるけどエリアも無限だから指定しないと無駄に移動しないといけないかもだぞ

25 23/02/27(月)10:56:26 No.1031098401

なんで車移動!?

26 23/02/27(月)10:57:23 No.1031098574

>あいつ閉店したんだ ひよこちゃん弁当もうないのか…

27 <a href="mailto:s">23/02/27(月)10:58:09</a> [s] No.1031098731

削除依頼によって隔離されました はやくしてくれ~

28 23/02/27(月)10:58:16 No.1031098758

都合の悪いレスが見えないタイプのやつか…

29 23/02/27(月)10:58:28 No.1031098802

とん亭のかつ丼 もとっくの前に閉店してるんだよなぁ

30 23/02/27(月)10:58:55 No.1031098887

>はやくしてくれ~ これがスレ「」なら答えはもうない

31 23/02/27(月)10:59:31 No.1031099003

梅田の地下にフードコートあったでしょ

32 23/02/27(月)10:59:44 No.1031099046

>>大阪何食ってもだいたい平均以上出してくるのズルいよな >よく言われるけど東京そんなにイマイチな店のエンカウントあるのか 品川駅の外で思いっきり外れのラーメン屋にあたったときはつらかった

33 23/02/27(月)10:59:53 No.1031099072

御座候でも食ってろ

34 23/02/27(月)11:00:06 No.1031099110

なりすましなら管理しとけよ

35 23/02/27(月)11:00:17 No.1031099156

>梅田の地下にフードコートあったでしょ 阪神百貨店にもできたしいっぱいあるよね スレ「」は何に迷ってるの

36 23/02/27(月)11:00:21 No.1031099164

>>はやくしてくれ~ >これがスレ「」なら答えはもうない スレ「」ではないだろうけどこれだけレス集まってるのにリアクションしてないあたりどっちみち…って感じだ

37 23/02/27(月)11:02:08 No.1031099473

質問スレでレス遅いのは致命的だな

38 23/02/27(月)11:02:14 No.1031099498

梅田の駅標識で立ててメリーさん召喚して好き勝手喋らせでたほうがマシだったかもしれん

39 23/02/27(月)11:02:18 No.1031099511

新大阪と大阪って結構場所違うからわかんねえよ せめてどっちで食べたいか指定してくれ…あとは大阪からどの路線乗るかとかさ…

40 23/02/27(月)11:02:25 No.1031099528

移動中が電車ならすぐ返せるはずだし仮に車だったらスマホみてんじゃねえってなるからな…

41 23/02/27(月)11:02:58 No.1031099627

新大阪ならくくるでいいんじゃないの 知らんけど

42 23/02/27(月)11:04:55 No.1031099985

>天王寺で昼飯で酒飲まない生魚苦手な人におすすめのところ教えて 有名なとこならあべとんとか

43 23/02/27(月)11:05:08 No.1031100036

新大阪は串カツもたこ焼きもお好み焼きも寿司もハンバーグも名店ぞろいで何食べるか迷っちゃう

44 23/02/27(月)11:06:44 No.1031100327

新大阪ならウェスティンホテルでアフタヌーンティーしばくのいいよ

45 23/02/27(月)11:06:52 No.1031100357

じゃあマイナー駅のオススメとか聞きたい

46 23/02/27(月)11:07:09 No.1031100396

天王寺すすめたかった蕎麦屋が閉店してたぜ

47 23/02/27(月)11:07:33 No.1031100466

>じゃあマイナー駅のオススメとか聞きたい 姫路駅のえきそば

48 23/02/27(月)11:09:03 No.1031100772

>新大阪と大阪って結構場所違うからわかんねえよ >せめてどっちで食べたいか指定してくれ…あとは大阪からどの路線乗るかとかさ… そこまで設定考えてないよ

49 23/02/27(月)11:09:37 No.1031100874

天王寺といえば魚竹の練り天 飲食店じゃなくイトーヨーカドーのスーパーの奥にあるんだけど 特に玉ねぎとかがオススメだよ 夏はとうもろこしでバカみたいなやつもあるよ

50 23/02/27(月)11:09:47 No.1031100911

福島上等カレー食っとけ

51 23/02/27(月)11:10:25 No.1031101015

大阪駅周辺のラーメン屋なら大戦争一択

52 23/02/27(月)11:10:29 No.1031101033

>福島上等カレー食っとけ それは本場福島で食べたいじゃん

53 23/02/27(月)11:10:42 No.1031101063

新大阪はモジャカレーが人気店だったな

54 23/02/27(月)11:11:22 ID:qU3ZtnUs qU3ZtnUs No.1031101186

新大阪に新幹線でついて大阪まで出るってそんなに変なの…?

55 23/02/27(月)11:12:33 No.1031101420

>新大阪に新幹線でついて大阪まで出るってそんなに変なの…? そんな話なくない?

56 23/02/27(月)11:14:44 ID:qU3ZtnUs qU3ZtnUs No.1031101849

なぜそんなにカリカリしてるのかわからない

57 23/02/27(月)11:15:34 No.1031102026

大阪でカレーが人気なのがわからないと!? なんでだろうね…

58 23/02/27(月)11:15:36 No.1031102032

カリカリ食べるんぬ

59 23/02/27(月)11:17:00 No.1031102339

7.5Hzでエグいネギラーメン

60 23/02/27(月)11:17:30 No.1031102451

カレー食いたきゃ本町か十三行けば

61 23/02/27(月)11:17:36 No.1031102472

選択肢が無限にあるからどこで食べるかとか何がいいか絞れって言われてるだけだよ

62 23/02/27(月)11:19:05 No.1031102796

西中島のすしの助が何喰っても2貫250円 会計もスシローより1000円ちょっとたかいだけで レベルがものすごく高くなって凄い美味しいからおすすめ

63 23/02/27(月)11:21:16 No.1031103259

>西中島のすしの助が何喰っても2貫250円 >会計もスシローより1000円ちょっとたかいだけで >レベルがものすごく高くなって凄い美味しいからおすすめ へー今度行ってみる

64 23/02/27(月)11:23:18 No.1031103682

>なぜそんなにカリカリしてるのかわからない 立てるだけでレス貰えて聞く気が最初から無いのが多すぎるから

65 23/02/27(月)11:25:07 No.1031104098

>大阪駅周辺のラーメン屋なら大戦争一択 人類みな麺類の支店もよくない?同じ系列だけど

66 23/02/27(月)11:25:12 No.1031104117

>なぜそんなにカリカリしてるのかわからない カレーだけに

67 23/02/27(月)11:25:51 No.1031104264

大阪市内のラーメンはうんちに支配でもされてるのか

68 23/02/27(月)11:26:28 No.1031104372

>へー今度行ってみる 調子乗って白子ポン酢とか色々頼んでも8,000円ぐらいだし 寿司だけなら3000円ちょいで済むし 風俗街にある以外は使い勝手が良すぎるよ

69 23/02/27(月)11:26:39 No.1031104420

>西中島のすしの助が何喰っても2貫250円 ここのお店って狭さとかガヤガヤ感とかどんな感じ?

70 23/02/27(月)11:26:50 No.1031104470

うんちはやたら並んでる割に食べたらこんなもんか…ってなるから

71 23/02/27(月)11:27:15 No.1031104543

>人類みな麺類の支店もよくない?同じ系列だけど 貝ダシは大阪じゃ珍しいけど東京から来てわざわざ食うもんじゃない

72 23/02/27(月)11:27:39 No.1031104632

昔(20年以上前)住んでた時はどこでも美味しいたこ焼き食えたけど今も変わってないかな

73 23/02/27(月)11:27:42 No.1031104640

>大阪市内のラーメンはうんちに支配でもされてるのか まだうんち食べたことないんだよね ラーメンあんまり食べないからなんだけどオススメってある? 普段は鶏醤油系が好き

74 23/02/27(月)11:27:52 No.1031104674

>ここのお店って狭さとかガヤガヤ感とかどんな感じ? めっちゃ狭い 19時に行ったら客俺一人だった

75 23/02/27(月)11:29:28 No.1031105020

>めっちゃ狭い >19時に行ったら客俺一人だった そうなのね ありがとう

76 23/02/27(月)11:29:34 No.1031105036

最後のひとふりは神戸にも進出してきたな しかもJR三宮の真下

77 23/02/27(月)11:30:41 No.1031105266

新大阪ならモジャカレーでネギビーフ2辛でも喰ったら?

78 23/02/27(月)11:30:45 No.1031105282

枚方にあるっていうアイスはのみもんってお店気になる でもちょっと遠いんだよなー車ないし

79 23/02/27(月)11:30:54 No.1031105318

塩元帥好き

80 23/02/27(月)11:31:48 No.1031105516

なんか大学にもみな麺できてたわ

81 23/02/27(月)11:32:41 No.1031105710

ダイヤモンドビリヤニ美味しいよ

82 23/02/27(月)11:33:22 No.1031105858

お金持ちならこれ試してみたら? https://deli-tekitei.com/free/kiwami

83 23/02/27(月)11:34:31 No.1031106108

>>大阪市内のラーメンはうんちに支配でもされてるのか >まだうんち食べたことないんだよね >ラーメンあんまり食べないからなんだけどオススメってある? >普段は鶏醤油系が好き ラーメン大戦争南船場店 梅田店はクソ

84 23/02/27(月)11:36:32 No.1031106565

>ラーメン大戦争南船場店 >梅田店はクソ ありがとう 行ってみる!

85 23/02/27(月)11:36:49 No.1031106634

初めて大阪行った時外食は関西の方が本当にうまいのでは…ってなった 駅ビルの街中よりちょっと高い定食がちゃんと値段なりにうまい感動

86 23/02/27(月)11:40:40 No.1031107449

一駅いった東三国でここでも少し話題になった中華かつ丼を食べに行くというのも

87 23/02/27(月)11:41:38 No.1031107665

>梅田店はクソ なんで…?

88 23/02/27(月)11:41:39 No.1031107667

書き込みをした人によって削除されました

89 23/02/27(月)11:42:39 No.1031107882

>南船場店まで行くなら座銀とかフランス兼行ったほうがいい ラーメン屋の話?

90 23/02/27(月)11:43:35 No.1031108066

>>南船場店まで行くなら座銀とかフランス兼行ったほうがいい >ラーメン屋の話? めちゃくちゃ誤字ってたわ…座銀とフラン軒だ

91 23/02/27(月)11:45:38 No.1031108525

フラン軒といえばソフトクリーム味噌ラーメンだったなと 今調べたら今年はこんなの出してるのか https://www.atpress.ne.jp/news/341872

92 23/02/27(月)11:45:53 No.1031108598

>>梅田店はクソ >なんで…? 店汚い 接客が雑 味が雑 客層が中崎の専門学生ばっかで五月蝿い

93 23/02/27(月)11:47:13 No.1031108887

>フラン軒といえばソフトクリーム味噌ラーメンだったなと >今調べたら今年はこんなの出してるのか >https://www.atpress.ne.jp/news/341872 ケーキ入りラーメンはもうそのまんまの味 同じようなネタ振るのはおもんないな~って感じ

94 23/02/27(月)11:47:36 No.1031108961

>めちゃくちゃ誤字ってたわ…座銀とフラン軒だ にぼし店と本店ってなんか違うの?

95 23/02/27(月)11:51:58 No.1031109945

いつからお客様御用達になったのこのスレ画

96 23/02/27(月)11:54:24 No.1031110492

>じゃあマイナー駅のオススメとか聞きたい マイナーじゃないけど心斎橋のダンケのバターコーヒーとチーズケーキのセットはガチでおいしいんぬ ぬの秘密の隠れ家なんぬ

97 23/02/27(月)11:57:01 No.1031111065

バターコーヒーってコーヒーにバター入れてるの?

98 23/02/27(月)11:57:53 No.1031111248

うん

99 23/02/27(月)11:59:01 No.1031111498

へー面白い

100 23/02/27(月)11:59:44 No.1031111654

なにこれ > 23/02/27(月)10:51:17 ID:qU3ZtnUs No.1031097447 >グバ買って本編のシリアル売るととんでもねぇ安さでゲームが遊べるのバグだろ

101 23/02/27(月)12:00:06 No.1031111731

>ケーキ入りラーメンはもうそのまんまの味 ケーキとラーメンがくえて850円!!ヤッタ!

102 23/02/27(月)12:02:02 No.1031112182

>新大阪に新幹線でついて大阪まで出るってそんなに変なの…? >なぜそんなにカリカリしてるのかわからない これスレ「」かよ…

103 23/02/27(月)12:02:12 No.1031112220

総大醤はたまに行きたくなる

104 23/02/27(月)12:05:22 No.1031113031

やっぱ荒らしが立てたレスだったか

105 23/02/27(月)12:05:46 No.1031113138

>バターコーヒーってコーヒーにバター入れてるの? ダンケのバターコーヒーはコーヒー豆はバターで炒るから後入れバターと違ってバターとコーヒーが混じり合ってベストマッチになっているから好き バター独特の味とかしないからねここのは

106 23/02/27(月)12:07:03 No.1031113532

荒らしが立てたスレだったの? せっかくのお気に入りの店を教えて損した

107 23/02/27(月)12:07:05 No.1031113540

荒らしっていうかサイコパスみを感じるわ

108 23/02/27(月)12:09:19 No.1031114217

口調もブレブレだし何がしたかったんだろうな

109 23/02/27(月)12:09:32 No.1031114278

アルコール避けてたから車移動かと思ってたが結局新幹線移動なのか

110 23/02/27(月)12:09:40 No.1031114329

>ダンケのバターコーヒーはコーヒー豆はバターで炒るから後入れバターと違ってバターとコーヒーが混じり合ってベストマッチになっているから好き へー ほー

111 23/02/27(月)12:12:06 No.1031115102

個人的には相談してる側がちゃんと自分のレスがどれかわかるようにしつつキャッチボールしようね程度のところ

112 23/02/27(月)12:16:11 No.1031116421

大阪旅行に行って思ったけど大阪人行列作りすぎ

113 23/02/27(月)12:16:53 No.1031116662

来週親が来るけど串カツとかおススメどころある?

114 23/02/27(月)12:17:25 No.1031116841

>大阪旅行に行って思ったけど大阪人行列作りすぎ 元々行列苦手なはずなんだけどね大阪人

115 23/02/27(月)12:17:43 No.1031116958

>来週親が来るけど串カツとかおススメどころある? 場所指定は?

116 23/02/27(月)12:17:54 No.1031117035

行列嫌いとか納豆嫌いとかいう謎の噂に騙されたらあかんよ まあ並ばんで済むなら越したことないけど

117 23/02/27(月)12:18:47 No.1031117345

>大阪旅行に行って思ったけど大阪人行列作りすぎ それ観光客じゃない?

118 23/02/27(月)12:19:02 No.1031117434

オムドムやボルガライスでデブチャレンジ!

119 23/02/27(月)12:19:19 No.1031117535

ご予算にもよるけどキタなら個人的には串カツ料理 活をおすすめするの おまかせで頼むとストップって言うまで無限に串カツが出てくる恐ろしいお店よ

120 23/02/27(月)12:20:14 No.1031117857

鶴橋のきつねって串カツ屋良かったよ 鶏肉の火加減が絶妙なの

121 23/02/27(月)12:21:09 No.1031118182

>場所指定は? なるべく御堂筋線がいいです 来るのは金~日曜です

122 23/02/27(月)12:23:47 No.1031119120

>ご予算にもよるけどキタなら個人的には串カツ料理 活をおすすめするの なるほど良いかもしれない 良いかもしれないが三番街にあると言われてもスゲェ解りづらいからちょっと下見行ってくるね…

123 23/02/27(月)12:24:31 No.1031119384

>>ご予算にもよるけどキタなら個人的には串カツ料理 活をおすすめするの >なるほど良いかもしれない >良いかもしれないが三番街にあると言われてもスゲェ解りづらいからちょっと下見行ってくるね… ホワイティにもあるよ

124 23/02/27(月)12:24:40 No.1031119434

食べ放題じゃないから食った分だけ支払いが積み上がるのは気をつけて!

125 23/02/27(月)12:26:20 No.1031120005

>食べ放題じゃないから食った分だけ支払いが積み上がるのは気をつけて! ひとりおいくらぐらい?

126 23/02/27(月)12:28:25 No.1031120790

>>食べ放題じゃないから食った分だけ支払いが積み上がるのは気をつけて! >ひとりおいくらぐらい? 食べた分だけだからそう聞かれても…3千円くらいか

127 23/02/27(月)12:29:26 No.1031121155

公式に目安書いてあったと思うからそっち見たほうが良いけど10串3400円で20串で6200円目安

128 23/02/27(月)12:29:46 No.1031121271

>食べた分だけだからそう聞かれても…3千円くらいか 思ったより安かった 1.5万も用意すればたらふく食えるだろう多分…

129 23/02/27(月)12:30:08 No.1031121423

>公式に目安書いてあったと思うからそっち見たほうが良いけど10串3400円で20串で6200円目安 すまない地図だけ見て気付かなかった

130 23/02/27(月)12:30:40 No.1031121606

晩飯に使える程よい洋食屋の手数を増やしたい ロン系列以外で

131 23/02/27(月)12:31:42 No.1031121981

>食べ放題じゃないから食った分だけ支払いが積み上がるのは気をつけて! 合間に好みを言ってもいいんだよね?

132 23/02/27(月)12:32:02 No.1031122094

せっかく親と行くならアクシデント避けるためにもういくつか店舗候補あったほうがいいかもしれんね

133 23/02/27(月)12:32:11 No.1031122166

西中島のセガの向かいにあるお好み焼き屋さん日曜定休なの? こないだ行ったら空いてなかった あそこおいしいよね

134 23/02/27(月)12:32:58 No.1031122447

>晩飯に使える程よい洋食屋の手数を増やしたい 森ノ宮でよければフレンドシップってとこはベーシックで美味しかったよ

135 23/02/27(月)12:33:11 No.1031122545

>晩飯に使える程よい洋食屋の手数を増やしたい 明治軒はオムライスが有名だけど他の洋食も結構美味い

136 23/02/27(月)12:35:55 No.1031123530

大阪で飯とか辞めとけ 大衆食堂スタンドそのだでも行っといたらええ

137 23/02/27(月)12:36:00 No.1031123560

喫茶Y行こうぜやででまんがなですたい!

↑Top