23/02/27(月)10:04:09 ID:AHpvDOpY 色々み... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/27(月)10:04:09 ID:AHpvDOpY AHpvDOpY No.1031089001
色々みてるけどやっぱりAI偽装した人力動画ってあるんだね…
1 23/02/27(月)10:05:50 No.1031089331
拓也がエロければどうでもいーぜ!
2 23/02/27(月)10:07:16 No.1031089603
正直よくわかんねーからどうやって人力判定してるか教えてほしいっとギン目でおねだり
3 23/02/27(月)10:08:01 No.1031089736
昨日こいつがトレンド入りしててダメだった
4 23/02/27(月)10:08:18 No.1031089802
>正直よくわかんねーからどうやって人力判定してるか教えてほしいっとギン目でおねだり ガタイで判断してる
5 23/02/27(月)10:08:40 No.1031089881
>ガタイで判断してる おお
6 23/02/27(月)10:09:27 No.1031090004
結局エスパーでしかないのでそんなこと考えるだけ無駄だとガタイで分析
7 23/02/27(月)10:09:29 No.1031090008
"雄膣の穴から精液垂らした俺"
8 23/02/27(月)10:09:34 No.1031090024
文章が激エロかどうかで判断しようとするとそもそもウリ狂ラーニングしてないとかあるから 見誤るなりね
9 23/02/27(月)10:10:01 ID:AHpvDOpY AHpvDOpY No.1031090118
>正直よくわかんねーからどうやって人力判定してるか教えてほしいっとギン目でおねだり ぼざろに拓也さんぶっ込んだのとか赤文字全然ないし支離滅裂な要素も少ないとガタイで分析
10 23/02/27(月)10:10:48 No.1031090250
拓也のガタイはドラッグ検出だけでなく動画も分析できるのかよ! チョーS(スペック)だな!
11 23/02/27(月)10:11:18 No.1031090337
バナニーって時点で低クオリティだろうなと思って見ませんでした…
12 23/02/27(月)10:11:21 No.1031090347
>拓也のガタイはドラッグ検出だけでなく動画も分析できるのかよ! >チョーS(スペック)だな! マジで最高なサイボーグmachine!
13 23/02/27(月)10:12:12 No.1031090493
>ぼざろに拓也さんぶっ込んだのとか赤文字全然ないし支離滅裂な要素も少ないとガタイで分析 見る人を選ぶクロスオーバー系で例えられてもどうすんだよ俺が全然気持ちよくねぇじょんよ
14 23/02/27(月)10:12:27 No.1031090529
人力かもしれないはいいけど人力に違いないって思考は危険
15 23/02/27(月)10:14:02 No.1031090798
面白ければ何でもいいのさっ♪
16 23/02/27(月)10:15:10 No.1031090985
>人力かもしれないはいいけど人力に違いないって思考は危険 キメてるんだろ?くれよ…
17 23/02/27(月)10:16:45 No.1031091257
おお
18 23/02/27(月)10:16:59 No.1031091288
いつか電脳化してタクヤの怪文書を書く未来が来るのでしかね?
19 23/02/27(月)10:19:06 No.1031091653
色々あるよ まず「雄膣の穴から精液垂らした俺」とか「ハァハァ喘ぎ続ける拓也」はAI拓也でよく見る文章だけどこれはガタライズスクリプトで機械的に変換しているから「雄膣から精液垂れ流している拓也」みたいに表記ぶれすることがあり得ない
20 23/02/27(月)10:19:50 No.1031091784
おお
21 23/02/27(月)10:21:39 No.1031092140
大百科に現れた人力考察兄貴のレス見るとある程度のべりすと君が絶対出力しないであろう文章パターンがわかってマジ狂い
22 23/02/27(月)10:22:18 No.1031092279
アルミホイラーかと思ってたらある程度法則性みたいなのがあったなんてショック!
23 23/02/27(月)10:22:32 No.1031092328
たくやゎ AI拓也ゎ好きだけど 人力拓也も好き みんな 愛し合って生きようね
24 23/02/27(月)10:22:43 No.1031092352
わかりやすいのが3点リーダーの数でAIのべりすとはほぼ確実に「……」みたいに偶数個使う これが「…ウッス!」みたいに一つだけの場面があると黒い
25 23/02/27(月)10:25:04 No.1031092744
自分じゃ書けないからAIが書いたのを人力と言って偽装するのはまだ分かるけど人力で書いたのにAIで書いたと言い張るのは何かメリットあるんでしかね?
26 23/02/27(月)10:25:05 No.1031092747
こいつがトレンド入りするなんてもう終わりだ猫の国
27 23/02/27(月)10:25:16 No.1031092775
おお
28 23/02/27(月)10:25:17 No.1031092777
でも投稿者は激エロのモロホストですよ?
29 23/02/27(月)10:25:32 No.1031092827
真面目にAIの文書作成の考察が一番捗ってそうな界隈なのが笑っちゃうぜ!
30 23/02/27(月)10:25:54 No.1031092907
AIか人力か見分ける法則があったなんてって、マジかよぉ!チョーS(HERLOCK)だよな!
31 23/02/27(月)10:26:14 No.1031092972
AIであることに箔が付く人類史上でもまれなジャンルになっててマジ狂い
32 23/02/27(月)10:26:15 No.1031092973
どうせ人力でやるなら普通に人力として出して欲しいんだよね あたかもタクヤさんが書いてるかのような文章が一番読みたいし
33 23/02/27(月)10:26:21 No.1031092991
>自分じゃ書けないからAIが書いたのを人力と言って偽装するのはまだ分かるけど人力で書いたのにAIで書いたと言い張るのは何かメリットあるんでしかね? 人力で叩かれるとあー痛い!痛い!痛い!痛いんだよぉ!ってなるけど偽ればAIのせいに出来るからだなとガタイで分析
34 23/02/27(月)10:26:25 No.1031093002
>自分じゃ書けないからAIが書いたのを人力と言って偽装するのはまだ分かるけど人力で書いたのにAIで書いたと言い張るのは何かメリットあるんでしかね? 伸びる
35 23/02/27(月)10:27:22 No.1031093159
しおりは変なルールを羅列してる部分より行動パートの方が面白いな
36 23/02/27(月)10:27:52 No.1031093247
>大百科に現れた人力考察兄貴のレス見るとある程度のべりすと君が絶対出力しないであろう文章パターンがわかってマジ狂い ここだと証明しようがないけどそれオレ あとぼっちざろっく拓也2を検証していたら星やハートマークが登場していたけどこれも怪しい AIのべりすとは認識できる文字に限りがあって特に記号はあまり対応していない 一応白塗りの「?」は反応するけどそれ以外は怪しい
37 23/02/27(月)10:27:58 No.1031093262
(チンペチチャイムの音)
38 23/02/27(月)10:28:22 No.1031093342
まるで拓也博士だな…
39 23/02/27(月)10:28:24 No.1031093352
>自分じゃ書けないからAIが書いたのを人力と言って偽装するのはまだ分かるけど人力で書いたのにAIで書いたと言い張るのは何かメリットあるんでしかね? AIが書いたことにすればちょっとガバガバな展開になってもAIくんのせいに出来るから「このキャラとこのキャラの絡みがおかしい!」とか不要なヘイトを軽減できるとかでしかね?
40 23/02/27(月)10:28:31 No.1031093370
ぼざろ拓也はそもそものべりすと君がぼざろのキャラを出力できないから人力
41 23/02/27(月)10:29:12 No.1031093479
のべりすと君の性質がどんどん暴かれててマジ狂い
42 23/02/27(月)10:29:24 No.1031093521
マジ狂い出来ればなんでもいい
43 23/02/27(月)10:29:40 No.1031093569
人力怪文書は別カテゴリとして存在するしそっちで投稿してる作者もそれなりにいまっす ただ生身でウリクルラーニングして全身マンコ状態になってからがようやくスタートラインだから参入ハードルが高すぎて俺マジに壊れるな
44 23/02/27(月)10:29:45 No.1031093585
意外とのべりすと君って拡張性無いんだな!タクヤ!
45 23/02/27(月)10:29:50 No.1031093596
三点リーダーの数とかそのあたりってことはのべりすとはノベルというか文章のお作法は守るってことですかね…?
46 23/02/27(月)10:30:28 No.1031093699
たまにノンケ激エロ小説を作ってしこってたけどそんな法則性全然気がついてなかったぜ! でも言われてみれば思い当たる節が色々あったなとガタイで回想
47 23/02/27(月)10:30:29 No.1031093703
Al拓也は日本一のAIのべりすとファンクラブと言っても過言ではないと思う
48 23/02/27(月)10:30:36 No.1031093719
>まるで拓也博士だな… 3点リーダーが1つなので人力の文章だと分かるぜ 肌感覚でもそうだけど慣れると見分けがつくよ
49 23/02/27(月)10:30:46 No.1031093747
どうせリトライ繰り返してAIくんに好みの内容になるまで調教するんだから人力拓也の赤文字多くても別にいいと思うんだよね
50 23/02/27(月)10:30:48 No.1031093751
人力拓也はゲッターのパイロットになるやつが好き
51 23/02/27(月)10:30:54 No.1031093777
>人力怪文書は別カテゴリとして存在するしそっちで投稿してる作者もそれなりにいまっす >ただ生身でウリクルラーニングして全身マンコ状態になってからがようやくスタートラインだから参入ハードルが高すぎて俺マジに壊れるな パキギメ兄貴の文章マジエロっ!
52 23/02/27(月)10:30:56 No.1031093778
その他ランキングに乗ってる人気タグが同人拓也じゃなくてAI拓也の時点で人力はニッチなんだとガタイで分析
53 23/02/27(月)10:30:56 No.1031093781
算数もできないガバガバAIに複雑な挙動を期待するとか人間ってチョーSだよな!
54 23/02/27(月)10:31:34 No.1031093893
>その他ランキングに乗ってる人気タグが同人拓也じゃなくてAI拓也の時点で人力はニッチなんだとガタイで分析 ウッス!単純に投稿数の差があると思いまっす!
55 23/02/27(月)10:31:38 No.1031093907
珍しいパターンだと狼狽える(うろたえる)の「狽」も対応していないので出力できない
56 23/02/27(月)10:32:17 No.1031094008
AIの支離滅裂な展開期待してる部分はあるけど見るに堪えない物でも困るから普通に赤文字でいいんじゃないでしかね?
57 23/02/27(月)10:32:18 No.1031094012
>AIのべりすとは認識できる文字に限りがあって特に記号はあまり対応していない これはガンに侵されたウリ狂MOD3開発者も同じこと言ってたなとガタイで分析 オリジナル怪文書にもそれなりに記号が含まれてたけどどれも判別不可になってたらしいっす
58 23/02/27(月)10:32:18 No.1031094013
AI並べて比較する動画でのべりすと君見てるとさあ… 色々足りなそう
59 23/02/27(月)10:32:32 No.1031094055
>AIであることに箔が付く人類史上でもまれなジャンルになっててマジ狂い AIを制御する方が人力より遥かに難しいから仕方ないね
60 23/02/27(月)10:32:42 No.1031094075
AIに同人拓也が人力かそうでないか判定させてみた
61 23/02/27(月)10:32:56 No.1031094118
>どうせリトライ繰り返してAIくんに好みの内容になるまで調教するんだから人力拓也の赤文字多くても別にいいと思うんだよね おすもち兄貴の赤字でマジ狂い AIより狂ってて全身マンコ状態に落ちたな
62 23/02/27(月)10:33:16 No.1031094173
最新ウリ狂MODはすぐに拓也に名詞付けようとするのやめろ
63 23/02/27(月)10:33:19 No.1031094189
人力はアイデア出しから文章出力に加えて拓也らしさも考えないといけなくて忙しい!
64 23/02/27(月)10:33:28 No.1031094217
>AI並べて比較する動画でのべりすと君見てるとさあ… >色々足りなそう ジョン・F・ケネディ(暗殺された方)
65 23/02/27(月)10:33:34 No.1031094237
AI人狼拓也をガタイで分析してみた結果…
66 23/02/27(月)10:33:51 No.1031094290
ウリ狂ラーニングで理想の同人拓也を作りたいけど今のショウくんの使用方法チョーSだよな!
67 23/02/27(月)10:33:56 No.1031094305
拓也?AIだと一度出た表記は絶対にブレないという認識でいいですか? 割と表記揺れしてるのをよく見る気がするのですがそれは名作だと面白いパターンを出力するまでの試行回数が多くなるので仕方ない事なのですか?
68 23/02/27(月)10:34:01 No.1031094318
>最新ウリ狂MODはすぐに拓也に名詞付けようとするのやめろ アンアン喘ぎ続けるタクヤはやめたくないと思った
69 23/02/27(月)10:34:02 No.1031094323
ウリ狂3MOD製作者兄貴は先日退院したぜ DMで新しいMOD貰った
70 23/02/27(月)10:34:06 No.1031094337
仕方なく赤字制御してる方が面白いなりね 人狼なんかはリトライの末の対応って感じが激エロ
71 23/02/27(月)10:34:12 No.1031094359
>AIに同人拓也が人力かそうでないか判定させてみた ChatGPTくんに学習させればできるような気はしなくもない
72 23/02/27(月)10:34:43 No.1031094440
文体はそもそもメモリや脚注に何入れるかで平然と調教できるからトークンにない文字以外の判別手段は実用的じゃないと思うんだよね
73 23/02/27(月)10:34:48 No.1031094450
>ウリ狂3MOD製作者兄貴は先日退院したぜ >DMで新しいMOD貰った おお
74 23/02/27(月)10:35:34 No.1031094579
>仕方なく赤字制御してる方が面白いなりね >人狼なんかはリトライの末の対応って感じが激エロ 一休はとんちを
75 23/02/27(月)10:35:49 No.1031094624
ここで色々聞いても結局拓也動画を見てる時の俺は淫乱モードのスイッチが入って野獣になることしか考えられなくなるから忘れて普通に楽しんじゃうんだろうなとガタイで分析
76 23/02/27(月)10:35:50 No.1031094630
本当は人力なのにAIを装うなんて照れ隠しみたいで気持ち悪いじゃん!
77 23/02/27(月)10:36:01 No.1031094656
超大作映画に出てくるサポートAIみたいに人間の考えを理解してくれて解決策を提案してくれる人工知能が誕生しないのは拓也をみれば分かるでしょうこれが今のAIくんです
78 23/02/27(月)10:36:13 No.1031094692
ボクサー拓也のリセマラ妥協で死ぬほど笑った
79 23/02/27(月)10:36:13 No.1031094693
身長・体重(あれば)
80 23/02/27(月)10:36:14 No.1031094695
>ウリ狂3MOD製作者兄貴は先日退院したぜ >DMで新しいMOD貰った おお
81 23/02/27(月)10:36:18 No.1031094710
>拓也?AIだと一度出た表記は絶対にブレないという認識でいいですか? >割と表記揺れしてるのをよく見る気がするのですがそれは名作だと面白いパターンを出力するまでの試行回数が多くなるので仕方ない事なのですか? あくまでガタライズスクリプトによる変換に表記ぶれがないだけで平常時はむしろ表記ぶれしまくる タクヤからよくタクミとかタケルが発生する
82 23/02/27(月)10:36:39 No.1031094775
>人力かもしれないはいいけど人力に違いないって思考は危険 ビョーキだよね、きっと。
83 23/02/27(月)10:36:39 No.1031094779
笑いどころ全くなかったけどカニバリズム大好きなんすねAIくん
84 23/02/27(月)10:37:17 No.1031094902
たくや?人力だとバレそうです 偽装出来ますか?
85 23/02/27(月)10:37:28 No.1031094942
AIくんすぐ他の話しようとしたりレイプしだす
86 23/02/27(月)10:37:41 No.1031094981
ぼざろ拓也は作者が痛すぎるのがちょっと
87 23/02/27(月)10:37:42 No.1031094987
>AIくんすぐ他の話しようとしたり拓也殺す
88 23/02/27(月)10:37:45 No.1031094994
>笑いどころ全くなかったけどカニバリズム大好きなんすねAIくん 激エロさはガバスカだったけどのべりすとくんの普段と違う一面が見られて楽しかったぜ!
89 23/02/27(月)10:37:48 No.1031095004
AI拓也じゃないちゃんと普通にAIのべりすとをまともに使ってきちんとした小説書いてるところでも 「エロ小説なのに急にナイフで刺したりするのやめろ」みたいな嘆きをよく聞く
90 23/02/27(月)10:37:57 No.1031095032
>文体はそもそもメモリや脚注に何入れるかで平然と調教できるからトークンにない文字以外の判別手段は実用的じゃないと思うんだよね ただメモリや脚注の字数制限を考えるとあまり現実的ではありません!
91 23/02/27(月)10:38:03 No.1031095044
AI君はカニバリズムに対して一家言有るのはなんなんでしかね?
92 23/02/27(月)10:38:12 No.1031095078
最近MODを使用してなくても拓也って名前のキャラの殺害率が上がったとは聞いたことがある
93 23/02/27(月)10:38:15 No.1031095084
>>最新ウリ狂MODはすぐに拓也に名詞付けようとするのやめろ >アンアン喘ぎ続けるタクヤはやめたくないと思った タクヤに下された判決は、死刑。
94 23/02/27(月)10:38:41 No.1031095173
元の怪文書まで読んでねえし読みたくねえから定型使いにくいな!拓也!
95 23/02/27(月)10:38:47 No.1031095191
>たくや?人力だとバレそうです >偽装出来ますか? ウッス!そもそも偽装しなくていいと思いまっす!
96 23/02/27(月)10:38:56 No.1031095220
>AI拓也じゃないちゃんと普通にAIのべりすとをまともに使ってきちんとした小説書いてるところでも >「エロ小説なのに急にナイフで刺したりするのやめろ」みたいな嘆きをよく聞く いきなり表記揺れとも思えない全然違う名前の知らないキャラが乱入してきてマジ狂い
97 23/02/27(月)10:38:58 No.1031095229
やっぱり赤字で人力か書いてくれる兄貴がいいなとガタイで分析
98 23/02/27(月)10:38:58 No.1031095230
拓也殺したがるAIすこ
99 23/02/27(月)10:39:22 No.1031095302
>元の怪文書まで読んでねえし読みたくねえから定型使いにくいな!拓也! つべこべ言わないで読めホイ
100 23/02/27(月)10:39:23 No.1031095303
>元の怪文書まで読んでねえし読みたくねえから定型使いにくいな!拓也! たくや?タクヤの評判シリーズとイカコロくらいは読めませんか?
101 23/02/27(月)10:39:36 No.1031095331
>こいつがトレンド入りするなんてもう終わりだ猫の国 これが現代の日本だよ。
102 23/02/27(月)10:39:47 No.1031095364
>最近MODを使用してなくても拓也って名前のキャラの殺害率が上がったとは聞いたことがある のべりすとはのべりすとで出力した文を学習してるわけじゃないんだ 動画のテキスト抽出もしてないだろうしあるとしたらここみたいに拓也さんを語る場を取り込んだパターンか?
103 23/02/27(月)10:39:56 No.1031095390
>いきなり表記揺れとも思えない全然違う名前の知らないキャラが乱入してきてマジ狂い 毎回人数をちゃんと指定しているのに増やすな
104 23/02/27(月)10:40:00 No.1031095407
>最近MODを使用してなくても拓也って名前のキャラの殺害率が上がったとは聞いたことがある シンギュラリティ起こし始めてるじゃないか…
105 23/02/27(月)10:40:02 No.1031095411
いきなり竿役がさっきまで犯してた女に挿入されててマジ狂い!
106 23/02/27(月)10:40:07 No.1031095426
>ウッス!そもそも偽装しなくていいと思いまっす! AI拓也タグ使って逃げんじゃねーよ!
107 23/02/27(月)10:40:15 No.1031095452
>ぼざろ拓也は作者が痛すぎるのがちょっと 全くさー!流行りのノンケアニメと拓也を合わせるようなやつが痛くない訳ないじゃん!
108 23/02/27(月)10:40:26 No.1031095476
身も蓋もない話だけど拓也が死ぬのは視聴者受けが良いんだよね 確かに拓也を殺しにくることは多いけど