23/02/27(月)00:20:43 今来て... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/27(月)00:20:43 No.1031016255
今来てるんだけどまさかのご飯炊けるの待ち
1 23/02/27(月)00:21:43 No.1031016571
もう帰れよ
2 23/02/27(月)00:22:49 No.1031016978
もう口が山かけ牛丼のくちになってるし…
3 23/02/27(月)00:23:32 No.1031017237
今日の仕事は休み?
4 23/02/27(月)00:26:12 No.1031018136
牛丼ライトとかお食事サラダとか ご飯なくて済むやつに変えたら?
5 23/02/27(月)00:26:12 No.1031018137
ご飯炊けるの待ちってなかなかない貴重な体験じゃないか 普通は時間差でお米炊いてると思うが釜が一つしかない店なのか
6 23/02/27(月)00:26:57 No.1031018388
ワンオペならぬワンガマ…
7 23/02/27(月)00:27:46 No.1031018675
この時間だとどうせ客来ないだろって釜とか洗ってた可能性もあるな
8 23/02/27(月)00:27:51 No.1031018710
>牛丼ライトとかお食事サラダとか >ご飯なくて済むやつに変えたら? 完全に切らしちゃってるみたいだから炊けるまでご飯は無い
9 23/02/27(月)00:29:24 No.1031019235
国道沿いでトラックとかこの時間でも仕事帰りも多いからまあ思ったより売れちゃったんだと思う
10 23/02/27(月)00:31:54 No.1031020099
スレ「」が大食らいの可能性もある
11 23/02/27(月)00:33:34 No.1031020713
牛皿持ち帰りでビール飲めばいいじゃないか
12 23/02/27(月)00:35:42 No.1031021522
ようやく食べられたしすき家レディオも始まった
13 23/02/27(月)00:36:40 No.1031021884
>>牛丼ライトとかお食事サラダとか >>ご飯なくて済むやつに変えたら? >完全に切らしちゃってるみたいだから炊けるまでご飯は無い いやだから白飯を必要としないメニューを頼んだらどうかって話だろ!?
14 23/02/27(月)00:37:16 No.1031022082
>この時間だとどうせ客来ないだろって釜とか洗ってた可能性もあるな 態度は舐めてるけど働き者だな…
15 23/02/27(月)01:25:21 No.1031037216
>ようやく食べられたしすき家レディオも始まった スレ立てから15分は結構待ったな…
16 23/02/27(月)01:27:05 No.1031037691
炊きたて食べれてよかったじゃん
17 23/02/27(月)01:29:44 No.1031038285
牛丼ライトをご飯少なめかなんかだと思ってらっしゃる?
18 23/02/27(月)01:30:00 No.1031038347
すき家しょっぱいから食ってると力入んなくなるんだな 以上に疲れやすくなるから1月に一回以上は行かない方がいいよ
19 23/02/27(月)01:30:15 No.1031038405
深夜ににんにくファイヤーキメちゃおうかな… でもあれって店員によってクオリティに結構差がでないか?気のせい?
20 23/02/27(月)01:30:44 No.1031038515
いつの間にか値上げしとる!
21 23/02/27(月)01:31:31 No.1031038689
>深夜ににんにくファイヤーキメちゃおうかな… >でもあれって店員によってクオリティに結構差がでないか?気のせい? 当たりの店員さんだとガバガバに入れてくれるよね
22 23/02/27(月)01:31:54 No.1031038763
>すき家しょっぱいから食ってると力入んなくなるんだな >以上に疲れやすくなるから1月に一回以上は行かない方がいいよ すき家うんぬんの前に健康とか生活習慣とか見直したほうがいいのでは…?
23 23/02/27(月)01:32:50 No.1031038953
にんにくファイヤーに追いフライドにんにくぶっ込んでから出勤しよ
24 23/02/27(月)01:33:02 No.1031038994
たまに無性におろしポン酢牛丼食べたくなる
25 23/02/27(月)01:33:41 No.1031039141
>>すき家しょっぱいから食ってると力入んなくなるんだな >>以上に疲れやすくなるから1月に一回以上は行かない方がいいよ >すき家うんぬんの前に健康とか生活習慣とか見直したほうがいいのでは…? うん すき家行かなくなった 調子良くなった
26 23/02/27(月)02:02:28 No.1031045106
それすき家のせいじゃなくて元から病気飼ってるだけだよ悪いけど
27 23/02/27(月)02:05:37 No.1031045638
行くのはすき家じゃなくて病院
28 23/02/27(月)02:07:42 No.1031046012
>牛丼ライトをご飯少なめかなんかだと思ってらっしゃる? ダメだった