23/02/27(月)00:20:03 人口増... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/27(月)00:20:03 No.1031015999
人口増えるといいなーフリプ効果で
1 23/02/27(月)00:21:52 No.1031016623
増えはするんじゃないか
2 23/02/27(月)00:34:47 No.1031021168
フリプ落ちが最後の人口増加チャンスだし
3 23/02/27(月)00:36:46 No.1031021911
でももう新作のキャンペーンモード作ってるんですよね?
4 23/02/27(月)00:38:57 No.1031022698
>でももう新作のキャンペーンモード作ってるんですよね? つまりそろそろ2042開発終了って事ですか
5 23/02/27(月)00:42:31 No.1031024007
新作出たところで大人しく買う人いるんですかね?
6 23/02/27(月)00:44:04 No.1031024586
>新作出たところで大人しく買う人いるんですかね? だからこうしてフリプで人を集めます!
7 23/02/27(月)00:46:20 No.1031025356
TF2のフリプのときはめっちゃ増えた エイペックス効果もあるのかもしれないが
8 23/02/27(月)00:47:38 No.1031025744
>>でももう新作のキャンペーンモード作ってるんですよね? >つまりそろそろ2042開発終了って事ですか ほんとEAそういうとこだぞ…
9 23/02/27(月)00:50:27 No.1031026699
キャンペーンなんてやるやつは根暗でハゲの啄木って言ってたのに…
10 23/02/27(月)00:55:24 No.1031028469
サブスク落ちしたときはちょっと人増えてたよ
11 23/02/27(月)00:57:03 No.1031029027
せめてブレークスルーはやってほしい
12 23/02/27(月)00:57:11 No.1031029074
>>新作出たところで大人しく買う人いるんですかね? >だからこうしてフリプで人を集めます! だからこうしてpvで人を集めます!
13 23/02/27(月)01:09:21 No.1031032808
次の新作出るころには2042も時間かけて良くなったんだから新作も今後から良くなるよって言われるんだろうなあ なんか既視感があるなあ
14 23/02/27(月)01:11:13 No.1031033345
>新作も今後から良くなるよ まずコケる前提なのがもうダメなんだよ!
15 23/02/27(月)01:13:31 No.1031034004
>だからこうしてpvで人を集めます! EAはゲーム屋やめて映像屋になった方がいいよ 詐欺PV作るの上手いし
16 23/02/27(月)01:14:23 No.1031034252
>EAはゲーム屋やめて映像屋になった方がいいよ >詐欺PV作るの上手いし UBI君と組んだら名作映画生まれそう
17 23/02/27(月)01:17:13 No.1031035013
俺は新作出たら買うよ 愚かだからね
18 23/02/27(月)01:23:37 No.1031036757
>俺は新作出たら買うよ >愚かだからね 買うけどもうゴールドとアルティメットエディションはいいかな…って 1万5000円の価値は無かったわ
19 23/02/27(月)01:26:08 No.1031037411
ボロクソに言われてるのに赤字にはならないのはこういうことだったか
20 23/02/27(月)01:27:41 No.1031037864
良かったねEAくんapexがヒットして
21 23/02/27(月)01:33:07 No.1031039016
鮮やかな売り逃げ見てると新作も出てすぐはボロクソで当分1やⅤや2042に人が残るだろうしフリプ落ちなり半額以下セール来てから買えばいいよなって
22 23/02/27(月)01:34:38 No.1031039337
パス付き買ったけどシーズン始まる前に飽きて消したから 次買うとしてもおまけなしのでいいかな
23 23/02/27(月)01:36:06 No.1031039629
こんだけスタジオぶっ叩いてゲーム作らせるパブリッシャー他にないくらいだけどなんでバンバン買い付けられるんだろうね Respawnくんもう一回独立しなよ…なんで戻ったのさ…
24 23/02/27(月)01:38:28 No.1031040173
正直映像屋としても段々「こういうの好きなんだろ?」が鼻につくだけになってきた気がする
25 23/02/27(月)01:43:39 No.1031041295
客が好きなもの分かってるのにクソ作るって最悪じゃねーか
26 23/02/27(月)01:43:51 No.1031041344
実際フリプで人はそこそこ増えると思う 今は一応ゲーム性もまあまあ形になってるし居つくかもしれない
27 23/02/27(月)01:45:01 No.1031041604
>客が好きなもの分かってるのにクソ作るって最悪じゃねーか インタビューとかだとゲームに関する問題点や改善点を滅茶苦茶正確にとらえて理路整然と答えるんだよなここのスタッフ ただし分析はできるが答えは出せない
28 23/02/27(月)01:46:00 No.1031041843
>客が好きなもの分かってるのにクソ作るって最悪じゃねーか 毎回開発側から悲鳴上がってるんだからEA君の計画性の無さがどうしようもない したいことは分かってても追っつかないんだろう
29 23/02/27(月)01:46:11 No.1031041879
1まではそれなりに顧客の要望に応えてたよ…
30 23/02/27(月)01:47:09 No.1031042098
構想とか自己分析は正確なんだよないつも 実現する実力がない
31 23/02/27(月)01:47:16 No.1031042119
上の方から無茶押し付けられてそうな印象はある
32 23/02/27(月)01:48:05 No.1031042319
未だにこれの一番高いエディション買ったの後悔してる
33 23/02/27(月)01:50:37 No.1031042849
発売前のスタッフからの回遊魚現象の傾向と対策発言とかよくわかってるじゃんって思って楽しみにしてたのにお出しされたのあれだったからな…
34 23/02/27(月)01:52:32 No.1031043230
調整班にのりものだいすき幼稚園児が居るの何とかして
35 23/02/27(月)01:53:09 No.1031043364
>調整班にのりものだいすき幼稚園児が居るの何とかして いやそれはBFだから必要
36 23/02/27(月)01:54:42 No.1031043659
ゲーム内容は基本的にスタジオごとの問題の筈なんだけど EA所属のスタジオどこも同じような問題起こしやがる
37 23/02/27(月)01:56:15 No.1031043987
書き込みをした人によって削除されました