ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/26(日)22:53:55 No.1030983870
WCS2008で墓守使ってるけどかなり安定して勝てて楽しい! テラフォ今1枚しか持ってないけど2枚目以降来た時増やすか否か悩んでる…既にかなりの確率で初手に来てくれるし… パック全部解放できてないので入れようがないカードも結構あるけど相性良さそうなカードがあったら教えて欲しい
1 23/02/26(日)22:56:26 No.1030984763
もう何年も見てないようなカードばかりだ…
2 23/02/26(日)22:56:41 No.1030984848
2008!?
3 23/02/26(日)22:57:58 No.1030985303
ネクロバレーはまだ現役で怖いな…
4 23/02/26(日)22:58:22 No.1030985439
良き力だ
5 23/02/26(日)22:58:32 No.1030985493
いまだに見るのネクロバレーとテラフォくらいか
6 23/02/26(日)22:59:48 No.1030985964
まずなんで今wcs2008プレイしてるの…
7 23/02/26(日)22:59:53 No.1030985992
>ネクロバレーはまだ現役で怖いな… ネクロバレーは今の方が強いな…ってなる 9割方ただの相手に作用し難い打点アップフィールドになってる! でも安定して2000くらいの打点が出せるのは強いぞ!
8 23/02/26(日)23:01:44 No.1030986632
>まずなんで今wcs2008プレイしてるの… 現代ではない遊戯王で遊びたいけど相手が居ないからちくしょう あったよ!ゲームが!
9 23/02/26(日)23:02:25 No.1030986880
wcsシリーズは名作だからな…
10 23/02/26(日)23:03:45 No.1030987330
上級多めでショッカーと罠同時採用もちょっとアンチシナジーな気はするな 定番どころはネクロバレー守る神宣とかハンデスに特化してウイルスとかだったかな
11 23/02/26(日)23:05:41 No.1030988040
>wcsシリーズは名作だからな… でもCPUがガチカード使いまくるのはやめてくだち!
12 23/02/26(日)23:06:32 No.1030988384
MDで第何期か指定してへや作れ
13 23/02/26(日)23:06:36 No.1030988409
2008はモンスターのデュエリスト多くていいよね… フレイヤ好きだったプレイヤー結構いるのでは
14 23/02/26(日)23:07:28 No.1030988748
CPUのクセとか動作の重さとか同じシリーズでも作品によって意外と異なる
15 23/02/26(日)23:08:06 No.1030988956
>上級多めでショッカーと罠同時採用もちょっとアンチシナジーな気はするな >定番どころはネクロバレー守る神宣とかハンデスに特化してウイルスとかだったかな ショッカー上級だし2枚だしで罠なしは怖いなと思ってた両方採用してたけどなるほどより罠に寄せるのもありか… 死魔ウイルスと神宣は出てるパックと頑張れば出せるパックにあるから狙ってみる!
16 23/02/26(日)23:09:17 No.1030989439
2008ってオベリスクは殴れるしラーもクソ強いやつじゃん面白かったな
17 23/02/26(日)23:11:28 No.1030990338
ちょうど6期ぐらいまでのカードオンリーコロシアムとか考えてたかた需要ありそうで安心した
18 23/02/26(日)23:11:40 No.1030990420
>2008ってオベリスクは殴れるしラーもクソ強いやつじゃん面白かったな このシリーズ神使えたのか!と思って調べたら大会予選だの1日限りの配信でいっぱいかなしい…
19 23/02/26(日)23:12:35 No.1030990798
2008…?現実はどういう環境だっけ…
20 23/02/26(日)23:14:13 No.1030991438
>ちょうど6期ぐらいまでのカードオンリーコロシアムとか考えてたかた需要ありそうで安心した MDはよわよわ無線でストレスフルだからちくしょう
21 23/02/26(日)23:14:57 No.1030991723
>2008…?現実はどういう環境だっけ… GLASまでなので帝とかかなぁ
22 23/02/26(日)23:15:49 No.1030992044
デミスガイア
23 23/02/26(日)23:17:12 No.1030992624
>デミスガイア NPCにダークガイアいてたしか推理ゲート軸使ってきた記憶がある…
24 23/02/26(日)23:18:33 No.1030993138
>GLASまでなので帝とかかなぁ ガイウス来る前だけどもう十分強かったか
25 23/02/26(日)23:19:35 No.1030993537
>ガイウス来る前だけどもう十分強かったか この時点で獅子黄泉帝とか帝ライダーとか確立されてたからね
26 23/02/26(日)23:20:47 No.1030993994
ダークガイア実装されてたかなぁと思って攻略サイト見たらカード単独ページあってさらに結構色々書いてあったので当時の存在感を感じる…
27 23/02/26(日)23:22:18 No.1030994591
時代を考えるとかなり強固な制圧札だよねライダー…
28 23/02/26(日)23:22:42 No.1030994731
当時はでかい攻撃力を立てるだけで脅威だったんだな…
29 23/02/26(日)23:23:42 No.1030995119
めざせデュエルキングやろうぜ!
30 23/02/26(日)23:27:21 No.1030996511
>めざせデュエルキングやろうぜ! GBA以降のOCGゲーはゆっくりと一通りやってみたいなという気持ちがある
31 23/02/26(日)23:27:53 No.1030996703
>>デミスガイア >NPCにダークガイアいてたしか推理ゲート軸使ってきた記憶がある… 発売してまもなくの頃の配信キャラの十代が使ってきたんだろ スッゲーぼこぼこにされたからよく覚えてる
32 23/02/26(日)23:28:20 No.1030996855
俺も2008持ってるから対戦…いやもうできないんだっけ…
33 23/02/26(日)23:31:22 No.1030997992
>俺も2008持ってるから対戦…いやもうできないんだっけ… 集まれば…
34 23/02/26(日)23:31:37 No.1030998072
次元幽閉が付録のやつだっけ
35 23/02/26(日)23:32:24 No.1030998342
>次元幽閉が付録のやつだっけ 幽閉と強者の苦痛とディープダイバーだったかな
36 23/02/26(日)23:32:57 No.1030998559
>集まれば… 紙でよくない?
37 23/02/26(日)23:33:28 No.1030998732
>>次元幽閉が付録のやつだっけ >幽閉と強者の苦痛とディープダイバーだったかな あーそうだったわ思い出した 当時紙やってなくてアニメ勢だったけど何故か買った覚えがある
38 23/02/26(日)23:34:04 No.1030998948
いつかTFは一通りやっておきたいと思って早幾年
39 23/02/26(日)23:36:23 No.1030999830
>紙でよくない? 古い環境で遊びたいなら間違いなく紙リモートの方が手軽!
40 23/02/26(日)23:39:58 No.1031001215
カードプールさえ共有できればMDでも…と思ったけどエラッタとかルール変更があるのか
41 23/02/26(日)23:41:22 No.1031001747
>カードプールさえ共有できればMDでも…と思ったけどエラッタとかルール変更があるのか 先攻ドローと優先権はちょっとなぁ…
42 23/02/26(日)23:43:10 No.1031002397
>>カードプールさえ共有できればMDでも…と思ったけどエラッタとかルール変更があるのか >先攻ドローと優先権はちょっとなぁ… 先ドローは先行1ターン目が即エンドすれば再現できるとして優先権はいちいちレスで確認すると流石に手間か…
43 23/02/26(日)23:43:19 No.1031002449
>先攻ドローと優先権はちょっとなぁ… 先行ドローゴーして後攻攻撃権なしで擬似的子先行ドローしてるのは見た それやってるのインゼクとかの環境再現だから優先権はもう今なので…
44 23/02/26(日)23:45:46 No.1031003465
MDのルームの制限こっちで決めるとかはやれそうだし実装してくれんかなと思ってる たまに⚪︎期までのプールでってスレ立つけど把握すらめんどくさいんだ
45 23/02/26(日)23:48:20 No.1031004477
過去のリミットレギュレーション選べればそれが一番なんだけどね
46 23/02/26(日)23:49:00 No.1031004751
禁止生成不可カードが割と多いのもMD環境再現に向かい風
47 23/02/26(日)23:49:51 No.1031005091
クリッターや混沌帝龍は当時禁止だったか
48 23/02/26(日)23:56:04 No.1031007355
>MDのルームの制限こっちで決めるとかはやれそうだし実装してくれんかなと思ってる >たまに⚪︎期までのプールでってスレ立つけど把握すらめんどくさいんだ リンクス次元で原始時代デュエルしたい
49 23/02/26(日)23:58:38 No.1031008230
pcあるならSteamからMDできるじゃないですか…スマホでもいいし
50 23/02/26(日)23:59:03 No.1031008377
NPCのデッキも面白いの多かったよね ダイヤモンドガイで魔法の発動条件踏み倒すやつとダンディライオンにモンゲして上級並べまくるやつは今も覚えてる
51 23/02/27(月)00:00:26 No.1031008933
>pcあるならSteamからMDできるじゃないですか…スマホでもいいし >>カードプールさえ共有できればMDでも…と思ったけどエラッタとかルール変更があるのか >先攻ドローと優先権はちょっとなぁ…