虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/26(日)21:48:24 今こう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/26(日)21:48:24 No.1030957814

今こういう屋台やろうと思ったらどこに許可とればいい?

1 23/02/26(日)21:49:49 No.1030958454

どこに頼んでも許可は下りない

2 23/02/26(日)21:50:49 No.1030958937

キッチンカーしかないんじゃない? あとはNHKの時代劇のセットでしか見ない

3 23/02/26(日)21:50:50 No.1030958950

今やってる屋台は昔許可とったところだけでもう新規は無理だと聞いたことはある

4 23/02/26(日)21:52:02 No.1030959525

これ担いでたお蕎麦屋さんは肩壊れなかったの?

5 23/02/26(日)21:53:05 No.1030960017

昔の人間は頑丈さが違うからなそのぶん寿命が短いけど

6 23/02/26(日)21:53:52 No.1030960359

今かなり許可厳しくて無理って聞いたな

7 23/02/26(日)21:54:06 No.1030960478

>今やってる屋台は昔許可とったところだけでもう新規は無理だと聞いたことはある えーそうなんだー 確かに丸の内に来てるキッチンカー全部弁当売りだもんな 調理してるのないかぁ~

8 23/02/26(日)21:54:36 No.1030960696

じゃあアイス屋になろうかな

9 23/02/26(日)21:55:17 No.1030961057

つまり屋台を強襲して奪えばいい?

10 23/02/26(日)21:55:40 No.1030961239

>今やってる屋台は昔許可とったところだけでもう新規は無理だと聞いたことはある ソープみたいだ

11 23/02/26(日)21:55:44 No.1030961274

お祭りの縁日とかでこういうの担いでくるのも厳しいかな?

12 23/02/26(日)21:56:06 No.1030961432

>確かに丸の内に来てるキッチンカー全部弁当売りだもんな >調理してるのないかぁ~ キッチンカーなら火使うとこもあるんじゃないの?

13 23/02/26(日)21:56:45 No.1030961765

浅草氏いいよね…

14 23/02/26(日)21:57:02 No.1030961891

屋台内に2蛇口2シンクの洗い場無いと駄目なんだっけ 無理だろ

15 23/02/26(日)21:58:36 No.1030962555

今や夜鳴きそばより 手軽に袋麺のほうがうまいしな…

16 23/02/26(日)22:00:17 No.1030963264

コンビニ行け

17 23/02/26(日)22:07:13 No.1030966108

こういう内装の店舗にすればいいじゃん

18 23/02/26(日)22:08:33 No.1030966665

(BGM:インスピレイション)

19 23/02/26(日)22:12:08 No.1030968125

酒造とかも新規では申請できないしそういうの色々あるよね

20 23/02/26(日)22:22:59 No.1030972352

>調理してるのないかぁ~ 調理してるのはいっぱいあるよ ちゃんと発電機とかシンク積んでな スレ画みたいのは無い

21 23/02/26(日)22:28:23 No.1030974415

木炭調理のキッチンカーは許可下りそうにないな…

22 23/02/26(日)22:32:18 No.1030975987

博多の屋台村とか呉の屋台通りなら許可出るけど既存の屋台が欠員しないと応募できないしなぁ

23 23/02/26(日)22:33:41 No.1030976515

>博多の屋台村とか呉の屋台通りなら許可出るけど既存の屋台が欠員しないと応募できないしなぁ >つまり屋台を強襲して奪えばいい?

24 23/02/26(日)22:42:20 No.1030979862

そういや博多で炭火焼き出してる屋台あったわ

25 23/02/26(日)22:55:12 No.1030984320

「」八どんに張り込み頼めないのか

26 23/02/26(日)22:56:09 No.1030984666

夜中に近所にこういうのいたらありがたいだろうなぁ

↑Top