23/02/26(日)20:59:35 悲しい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/26(日)20:59:35 No.1030935533
悲しい
1 23/02/26(日)21:00:36 No.1030935988
おつらい・・・
2 23/02/26(日)21:02:34 No.1030936869
コントレイルで見たやつ
3 23/02/26(日)21:03:05 No.1030937123
菊花賞後骨折判明→復帰後秋天勝利してまた骨折→これ以上三冠馬に無理はさせられないので引退、みたいなルートなら全然語られ方も評価も違ったのかなあ
4 23/02/26(日)21:06:53 No.1030938741
>菊花賞後骨折判明→復帰後秋天勝利してまた骨折→これ以上三冠馬に無理はさせられないので引退、みたいなルートなら全然語られ方も評価も違ったのかなあ 脚部不安を拗らせて復帰が遅れたのは古馬になってからのは話で 旧四歳の有馬記念は出れたはずだから出て五冠馬にはなっておくべきだったかもね リードホーユー相手なら勝てたろうし
5 23/02/26(日)21:08:32 No.1030939505
秋天で下したカツラギがジャパンカップでルドルフを倒してCBは未出走 これだとだいぶ違ったと思う
6 23/02/26(日)21:09:24 No.1030939882
エースもそうだけどノーザンOKならギャロップダイナとか 後はニホンピロウイナーとかスズカコバンとか出して欲しいな 三冠馬世代じゃ最強なんだからそこはもっと評価されるべき所のはず
7 23/02/26(日)21:11:29 No.1030940789
全盛期はクラシック~旧5歳春ぐらいまでだったのではとは考察されてはいるね レースに出れなかったけど
8 23/02/26(日)21:12:16 No.1030941165
>菊花賞後骨折判明→復帰後秋天勝利してまた骨折→これ以上三冠馬に無理はさせられないので引退、みたいなルートなら全然語られ方も評価も違ったのかなあ 三冠達成したテイオーみたいな評価になりそう
9 23/02/26(日)21:19:02 No.1030944394
>三冠達成したテイオーみたいな評価になりそう テイオーで例えるなら三冠達成後骨折してジャパンカップ直行して勝利後また骨折して引退、みたいなルートか まあ幻想は凄い事になりそうではある
10 23/02/26(日)21:48:33 No.1030957882
結局長距離だと無双できる感じ? 回した方がいい?