虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 明日の1... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/26(日)20:15:40 No.1030915183

    明日の10時までにクリアしないと……

    1 23/02/26(日)20:17:14 No.1030915914

    しかし…ちゃんと始まるんですかね

    2 23/02/26(日)20:20:00 No.1030917188

    見える 開始即鯖落ちの未来が

    3 23/02/26(日)20:23:25 No.1030918870

    これクリアしてないのにリンバスの方はサービス開始と同時にすぐしたいってのもなかなか分からない遍歴だな

    4 23/02/26(日)20:23:51 No.1030919069

    今どのへん?

    5 23/02/26(日)20:27:42 No.1030920973

    俺はまだ星になったばかりだがリンバス始めるつもりだ

    6 23/02/26(日)20:33:30 No.1030923634

    仮に今最後の所だとしても今日中に終わるかは大分グレーな気がする

    7 23/02/26(日)20:35:57 No.1030924811

    以前紫の涙相談したものなのですが無事突破できましたありがとうございました なんやかやを頑張って今ようやく哲学の階完全開放戦をやってます 明日には間に合わなくても行けるところまで進めたい所存です

    8 23/02/26(日)20:37:00 No.1030925271

    なんなら俺lobotomyもスレ画も触った事無いのにLimbusやろうとしてるよ

    9 23/02/26(日)20:37:27 No.1030925471

    ロボトミーの方だけど案山子が硬くて倒せないままチューチューされる

    10 23/02/26(日)20:38:37 No.1030925950

    まず今から楽団戦を始めるところと過程しても攻略見ずにやったら早くて明日の早朝攻略見ても普通に日は跨ぎそうだな

    11 23/02/26(日)20:38:41 No.1030925979

    ロボトミーは挫折した俺はゴミだよ…

    12 23/02/26(日)20:40:11 No.1030926695

    >ロボトミーの方だけど案山子が硬くて倒せないままチューチューされる カカシはチューチューしてる間は無敵だから近くにいるオフィサーが全滅してから殴るんだ あとあいつは遠くには攻撃できないからなるべく遠距離武器で殴ろう

    13 23/02/26(日)20:40:31 No.1030926862

    >ロボトミーは挫折した俺はゴミだよ… ロボトミーの方は挫折しても仕方ない気はする…クリアした時の達成感は凄まじいんだけどねあれ

    14 23/02/26(日)20:40:54 No.1030927065

    モブオフィサーは処刑しようぜー!

    15 23/02/26(日)20:41:17 No.1030927248

    処刑弾めっちゃ大事だよね

    16 23/02/26(日)20:41:38 No.1030927400

    とりあえずロボトミーのエンディングのネタバレから入ってるからロボトミークリアしとけば序盤の話はわかるような気はする 図書館の話もするとは思うけど

    17 23/02/26(日)20:41:54 No.1030927517

    案山子が倒せないとか言ってるあたり懲戒すら出てなさそう

    18 23/02/26(日)20:43:23 No.1030928340

    手間かかるヤバいやつはそもそも入れないようにしなくちゃならない あれいつの間にか黒団子が3つ並んでる

    19 23/02/26(日)20:44:55 No.1030929075

    図書館エンディングから結構後の話だっけ?

    20 23/02/26(日)20:45:16 No.1030929222

    ロボトミー今やって分かったことは アレフは育成に役立つし脱走条件わかった上で装備整えれば割といい子だなって

    21 23/02/26(日)20:45:40 No.1030929380

    図書館の戦闘は理解するまで何の何の何!?ってなるけどリンバスは大丈夫だろうか

    22 23/02/26(日)20:46:10 No.1030929642

    >図書館の戦闘は理解するまで何の何の何!?ってなるけどリンバスは大丈夫だろうか 見た感じ幻想体との戦闘はほとんどそのままだと思う

    23 23/02/26(日)20:47:44 No.1030930407

    図書館ですらシステム固めるのにかなりかかったしリンバスも心配でならない…

    24 23/02/26(日)20:48:00 No.1030930535

    まあリンバスは最悪レベル上げて殴るが効くだろうし… 幻想体は頑張れ…

    25 23/02/26(日)20:48:23 No.1030930716

    基本は色つなげていくだけだろうし最初はシンプルだと思う

    26 23/02/26(日)20:48:27 No.1030930748

    >図書館エンディングから結構後の話だっけ? 数年くらいのはず シャオとロウェルは子供くらい作ってると良いね

    27 23/02/26(日)20:49:28 No.1030931200

    図書館エンドのあと十年位かな? 孤児院の子が成長するまでだし

    28 23/02/26(日)20:50:31 No.1030931673

    >ロボトミー今やって分かったことは >アレフは育成に役立つし脱走条件わかった上で装備整えれば割といい子だなって 溶ける愛も職員の配置にさえ気をつければ大分有用ではある オーケストラは大分運が絡むのがよろしくない

    29 23/02/26(日)20:50:50 No.1030931804

    リヴァイアサン打ち切りだからアレだけどその後結構経ってるみたいだしなぁ

    30 23/02/26(日)20:51:14 No.1030931970

    lobotomyは入れておくのも憚られるやつがHEに集中してるの酷いと思う もちろん一方ですごい役に立つのもたくさんいるんだけど…

    31 23/02/26(日)20:53:12 No.1030932801

    基本システムはやってりゃ慣れるだろ 幻想体戦は相変わらず鬼のように複雑になりそうだけど

    32 23/02/26(日)20:53:25 No.1030932904

    >リヴァイアサン打ち切りだからアレだけどその後結構経ってるみたいだしなぁ 途中から一応マンガ形式辞めて完結したよ バス運転するカロンちゃんが孤児院の恐らく唯一の生き残りになったのと都市の流れを目で見れる特色がLimbus社に雇われてファウストがその二人を拾った

    33 23/02/26(日)20:54:10 No.1030933214

    >オーケストラは大分運が絡むのがよろしくない 機嫌がいいぜ…いっちょやるか! 機嫌が悪いぜ…いっちょやるか!

    34 23/02/26(日)20:54:48 No.1030933517

    >lobotomyは入れておくのも憚られるやつがHEに集中してるの酷いと思う >もちろん一方ですごい役に立つのもたくさんいるんだけど… 赤子はなんか全ステ120くらいまで育った情報チームのチーフに行かせたら大抵上手く行ったけども大分嫌悪感ある

    35 23/02/26(日)20:54:52 No.1030933550

    アンジェラちゃん本になった人たち解放するのはいいけど トマリーとかそのまま解放するあたりだいぶ雑だな!

    36 23/02/26(日)20:55:08 No.1030933656

    オーケストラは武器さえ揃ってれば脱走されても瞬殺できるから…

    37 23/02/26(日)20:55:29 No.1030933810

    >アンジェラちゃん本になった人たち解放するのはいいけど >トマリーとかそのまま解放するあたりだいぶ雑だな! そう言われましても本になったのトマリーだし……

    38 23/02/26(日)20:55:48 No.1030933956

    >図書館エンドのあと十年位かな? >孤児院の子が成長するまでだし 孤児院の子って図書館に出てるの?

    39 23/02/26(日)20:56:02 No.1030934064

    トマリーは図書館に来た時点でアレだしアンジェラの責任ではない

    40 23/02/26(日)20:57:15 No.1030934566

    今残響楽団と一階ずつ戦ってるところだ 本使いまわせるのはありがたいけど全員分の装備セット揃えるのに使った3時間返してってなる

    41 23/02/26(日)20:57:26 No.1030934652

    >アンジェラちゃん本になった人たち解放するのはいいけど >トマリーとかそのまま解放するあたりだいぶ雑だな! 図書館に来た段階なら都市の中では一応同意を得れてはいるのとトマリー以外はまぁ希望は持てる 図書館に来るまでに死んだ奴等やヤンとかどっか逃げた泣く子とかは知らん

    42 23/02/26(日)20:57:46 No.1030934797

    W社が隠蔽してたものが世に解き放たれただけだもんな とはいえそこからちゃんと帰還できたオルガたちは幸運だったなぁ…

    43 23/02/26(日)20:58:51 No.1030935243

    >孤児院の子って図書館に出てるの? いや居ない でもリンバスには一人出る

    44 23/02/26(日)20:58:57 No.1030935286

    >W社が隠蔽してたものが世に解き放たれただけだもんな >とはいえそこからちゃんと帰還できたオルガたちは幸運だったなぁ… とっとと招待状使ったのがマジで賢い選択とは思わなかった

    45 23/02/26(日)20:59:15 No.1030935406

    リンバスはEGOが最高レアみたいな感じなのかね