虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

マイナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/26(日)20:15:40 No.1030915174

マイナ申請のオンラインサイトが混み始めてるから早めに申請しような fu1961174.jpg 最終日はヤバいかもしれない

1 23/02/26(日)20:16:43 No.1030915679

どうして人は期日寸前にならないとやる気を出さないのか

2 23/02/26(日)20:17:15 No.1030915928

何度目の期日だよ

3 23/02/26(日)20:18:20 No.1030916405

延長しなかった?

4 23/02/26(日)20:19:06 No.1030916775

延長はマイナポイントの手続きの方 マイナカード自体は今月末までよ

5 23/02/26(日)20:19:16 No.1030916853

>どうして人は期日寸前にならないとやる気を出さないのか 明日やりゃいいのに今日やる必要ないだろ馬鹿か?

6 23/02/26(日)20:19:33 No.1030916978

>延長しなかった? マイナンバー登録自体は2月末でポイント受け取り期限が伸びてる

7 23/02/26(日)20:20:00 No.1030917189

今日できることは明日もやらない 俺の座右の銘だ

8 23/02/26(日)20:20:14 No.1030917298

もう無駄だから延長しないって言ってたよ

9 23/02/26(日)20:20:29 No.1030917437

簡単に済ますなすなら街中の証明写真機でも出来るわよ ちょろっとお金はかかるけど

10 23/02/26(日)20:20:31 No.1030917451

どうせまた延長するだろと思ってたんだろう

11 23/02/26(日)20:20:38 No.1030917499

普通に社会人してたらとっくにカード作ってね…?

12 23/02/26(日)20:21:13 No.1030917794

>明日やりゃいいのに今日やる必要ないだろ馬鹿か? 混んで出来ない状態だからそいつこそ馬鹿だな

13 23/02/26(日)20:21:40 No.1030918000

それでも交付率70%はたいした成績だと思うよ

14 23/02/26(日)20:21:44 No.1030918024

>普通に社会人してたらとっくにカード作ってね…? 必要になる機会が全くなかったから作ってなかったよ 同僚連中もそんな感じだったし

15 23/02/26(日)20:21:56 No.1030918116

どうせ延長するだろ

16 23/02/26(日)20:22:13 No.1030918247

よくわかってない孤独老人とか寝たきりの人とか含んで70%でしょ?

17 23/02/26(日)20:22:16 No.1030918270

>普通に社会人してたらとっくにカード作ってね…? むしろ無職こそ2万円のためにさっさとつくらない?

18 23/02/26(日)20:22:20 No.1030918306

カード自体は去年の夏に作ったんだけど ポイントの申請全くやってないや… なんかもうよくなってきた…

19 23/02/26(日)20:22:33 No.1030918411

>それでも交付率70%はたいした成績だと思うよ ワクチン3回目以降もそのくらいだったしもう充分だだな この先作らなかった奴がこまろうと知ったことではない

20 23/02/26(日)20:22:46 No.1030918547

簡単に済ますならスマホで登録手続きしてそのまま自撮りすれば行けるよ

21 23/02/26(日)20:23:01 No.1030918681

>よくわかってない孤独老人とか寝たきりの人とか含んで70%でしょ? なにか問題でも?

22 23/02/26(日)20:23:21 No.1030918835

もうはっきり必須ですって言えばいいのに

23 23/02/26(日)20:23:24 No.1030918861

自治体は今めちゃくちゃ混んでるかな 明日は証明写真の機械探そ

24 23/02/26(日)20:23:57 No.1030919123

>明日は証明写真の機械探そ スマホで撮って終わりじゃん?

25 23/02/26(日)20:24:07 No.1030919169

昨日証明写真機で申請したよ 拍子抜けするくらい簡単だった

26 23/02/26(日)20:24:14 No.1030919243

顔写真HEIFで申請しちゃった

27 23/02/26(日)20:24:23 No.1030919308

>もうはっきり必須ですって言えばいいのに はっきりなくても大丈夫な仕組みにしてるよ やさしいね

28 23/02/26(日)20:24:37 No.1030919417

マイナカードから住所とか消すとか言ってるけど結局運転免許証は別途必要になるってこと?

29 23/02/26(日)20:24:49 No.1030919507

証明写真機久しぶりに使ったんだけど QR読み込みとかできるんだへーってなった

30 23/02/26(日)20:25:15 No.1030919721

>マイナカードから住所とか消すとか言ってるけど結局運転免許証は別途必要になるってこと? ?

31 23/02/26(日)20:25:22 No.1030919786

>スマホで撮って終わりじゃん? 写真不備怖いから念のため

32 23/02/26(日)20:25:34 No.1030919889

>マイナカードから住所とか消すとか言ってるけど結局運転免許証は別途必要になるってこと? そこまで調べてるんだったらもっと調べろよ

33 23/02/26(日)20:25:37 No.1030919909

マイナンバーも免許も全部スマホに入れたい

34 23/02/26(日)20:25:42 No.1030919955

>マイナカードから住所とか消すとか言ってるけど結局運転免許証は別途必要になるってこと? 警察がカードリーダー持つんじゃね

35 23/02/26(日)20:25:55 No.1030920058

いつも混んでるし必要になったら作るわ

36 23/02/26(日)20:26:27 No.1030920298

>マイナンバーも免許も全部スマホに入れたい 機種変がめんどくさくなるからだめ

37 23/02/26(日)20:26:30 No.1030920325

>いつも混んでるし必要になったら作るわ お前のスマホ使うの先着順なのか

38 23/02/26(日)20:26:48 No.1030920519

>マイナンバーも免許も全部スマホに入れたい そう思えるのはすげぇよ

39 23/02/26(日)20:27:10 No.1030920699

写真不備ってそんななるもん?

40 23/02/26(日)20:27:17 No.1030920769

影があったらダメとか割とめんどくさいよね

41 23/02/26(日)20:27:48 No.1030921026

スマホ機能をマイナンバーカードにつけて サイズはそのままで!

42 23/02/26(日)20:28:10 No.1030921216

申請しなかった奴のマイナポイント横取りして申請済み側に配布してほしい

43 23/02/26(日)20:28:12 No.1030921241

>写真不備ってそんななるもん? そいつまだ手続きしたことないのに なんで不備になると思いこんでるんだろうね

44 23/02/26(日)20:28:47 No.1030921507

>写真不備ってそんななるもん? 手前でスマホとかだと結構引っ掛かってる 役所とか機械だとバッチリだ

45 23/02/26(日)20:28:52 No.1030921547

めんどくせ…2年前の写真使うわ した俺でもなんの不備もなく通ったぞ

46 23/02/26(日)20:29:05 No.1030921650

>写真不備ってそんななるもん? 個人認証ができる顔写真だからそれなりに厳しくしてるんだと思う

47 23/02/26(日)20:29:36 No.1030921867

>自治体は今めちゃくちゃ混んでるかな めっちゃ混んでるよ役所駐車場が埋まって困る…

48 23/02/26(日)20:29:38 No.1030921884

そういえば使われなかったマイナポイント分の予算ってどこに消えるんだろうな

49 23/02/26(日)20:30:07 No.1030922072

ポイント申請だけしてなかったからとりあえずしといた

50 23/02/26(日)20:30:26 No.1030922233

ほんとはだめだけど顔変わってないから転職活動のとき写真屋で撮ったやつ使ったわ リテイク無料だったからよく撮れてるし

51 23/02/26(日)20:30:41 No.1030922333

>そういえば使われなかったマイナポイント分の予算ってどこに消えるんだろうな 予算は余ったら返納されるから気にしなくて良くね?

52 23/02/26(日)20:30:59 No.1030922470

カードが今作れた人は大丈夫 ポイントは5月まで伸びた

53 23/02/26(日)20:31:00 No.1030922478

ポイント何に使うかまよってる Amazonでなんか買うか…

54 23/02/26(日)20:31:05 No.1030922520

作ろうとは思ってるよ もう何ヶ月もやることリストに入れてる

55 23/02/26(日)20:31:11 No.1030922573

そろそろやろうかなと思ったのに なんで駆け込みでギリギリにやろうとするのかね危機意識のないやつらがよ

56 23/02/26(日)20:31:19 No.1030922628

大事なのはナンバーを国民に割り振ることであってこれは達成済み カード普及はしてくれたほうがいいけど達成できなくても良いよ的なポジションかと

57 23/02/26(日)20:31:25 No.1030922687

2月中に申請して落ちたタイミングが3月過ぎてたらどうなる?

58 23/02/26(日)20:31:30 No.1030922718

>カードが今作れた人は大丈夫 作れたというか申請出来た人じゃない?

59 23/02/26(日)20:31:44 No.1030922839

>2月中に申請して落ちたタイミングが3月過ぎてたらどうなる? そりゃだめだろ

60 23/02/26(日)20:31:45 No.1030922840

>ポイント何に使うかまよってる >Amazonでなんか買うか… 何かに使うってより普段の買い物に当ててる

61 23/02/26(日)20:31:59 No.1030922948

>作れたというか申請出来た人じゃない? そうだよ?

62 23/02/26(日)20:32:29 No.1030923190

証券口座開こうとしたらマイナカード持って来いクズって言われて渋々作った

63 23/02/26(日)20:32:30 No.1030923198

>手前でスマホとかだと結構引っ掛かってる 俺自撮りで大丈夫だったけど 無背景ってのが家だと難しかったからそれかな

64 23/02/26(日)20:33:22 No.1030923577

追加欲しい

65 23/02/26(日)20:33:44 No.1030923772

眼鏡とか髪とか目にかかってないかとかそういう指定は多いからそれで弾かれてるんじゃね

66 23/02/26(日)20:34:07 No.1030923981

作ったっけ?と思って財布見たら免許証なかった どこいった

67 23/02/26(日)20:34:08 No.1030923989

家の壁紙白だけど凹凸あるタイプだから少し心配

68 23/02/26(日)20:34:20 No.1030924099

防寒着を新調してあとは昼飯代で消えたな もっとポイント欲しいな…

69 23/02/26(日)20:34:51 No.1030924279

不安になって申請状況確認しようとしたら画像認証の画像読み込めなくて詰んだ…

70 23/02/26(日)20:34:52 No.1030924288

>どこいった 俺が持ってるよ……

71 23/02/26(日)20:34:53 No.1030924301

WAONにして映画見まくってたらすぐ消えた…

72 23/02/26(日)20:35:30 No.1030924590

マイナポイントってどうやって受け取ればいいの? カードICCOCAしか持ってねぇ

73 23/02/26(日)20:35:36 No.1030924628

7,800円で証明写真の機械で撮る方が楽かもな

74 23/02/26(日)20:35:42 No.1030924684

自分のは先週申請した 親のは正月に申請してカード届いたからこの土日で片道2時間半かけて実家帰ってポイント申請してきた

75 23/02/26(日)20:35:44 No.1030924706

バックにシーツ+正面から照明で結構いい感じに自撮りできた

76 23/02/26(日)20:36:34 No.1030925090

>不安になって申請状況確認しようとしたら画像認証の画像読み込めなくて詰んだ… 広告ブロックか何か切っとけば?

77 23/02/26(日)20:36:36 No.1030925107

なんならアプリでちょっと肌質良くした写真でも通ったぞ

78 23/02/26(日)20:37:08 ID:./4wdtpI ./4wdtpI No.1030925334

クソめんどくさかったけど2万円にひかれてやったら10分で申し込み終わったわ… 正確には風呂入って髭剃ったからトータル30分だけど

79 23/02/26(日)20:37:19 No.1030925412

なんで申請ID入力する場所一枠じゃないんだろう コピペできないからめんどくさくて申請状況照会できない

80 23/02/26(日)20:37:43 No.1030925581

近所のショッピングモールで出張所やってて 記入申請写真撮影までやってたから超楽チンチンだったわ カードの受け取りも書留郵便で便利

81 23/02/26(日)20:37:57 No.1030925676

マイナもんなのだ

82 23/02/26(日)20:38:09 No.1030925757

>なんで申請ID入力する場所一枠じゃないんだろう >コピペできないからめんどくさくて申請状況照会できない メールのURLから飛んだら入力しないで済むよ

83 23/02/26(日)20:38:17 No.1030925814

マイナンバーカード交付率70%まで行ったんだな 去年の後半で確か50%くらいで厳しいなーと思ってたら頑張ったな

84 23/02/26(日)20:38:24 No.1030925862

>マイナポイントってどうやって受け取ればいいの? >カードICCOCAしか持ってねぇ これよく見て申請しよう https://www.jr-odekake.net/icoca/mynapoint/

85 23/02/26(日)20:38:27 No.1030925878

>マイナもんなのだ 君クビね

86 23/02/26(日)20:38:42 No.1030925985

今日役所へ受取に行ったら窓口で「え…?5年前くらいに通知カード送付…?え…?」ってなってるご家族がいて完全ノー情報で来たんか…ってなった

87 23/02/26(日)20:38:44 No.1030926001

証明写真機は全部対応してるわけじゃないから気を付けてな 近所のやつでやろうと思ったらWEB申請は出来ませんって注意書きがあって 危うく無駄な写真だけ撮って終わるところだった

88 23/02/26(日)20:38:56 No.1030926082

撮る場所ないしと思って証明写真取ってきたけど20000のために1000円払うのなんか釈然としない

89 23/02/26(日)20:39:08 No.1030926164

>>マイナもんなのだ >君クビね 仕事をクビになって哀叫するマイナもん

90 23/02/26(日)20:39:18 No.1030926247

先週申請出したからセーフ! あとは写真がダメじゃなきゃ大丈夫のはず

91 <a href="mailto:河野">23/02/26(日)20:39:41</a> [河野] No.1030926432

>どうせ延長するだろ しねぇよ!

92 23/02/26(日)20:39:47 ID:./4wdtpI ./4wdtpI No.1030926485

>撮る場所ないしと思って証明写真取ってきたけど20000のために1000円払うのなんか釈然としない スマホの自撮りでいいぞ…

93 23/02/26(日)20:39:47 No.1030926488

>メールのURLから飛んだら入力しないで済むよ 薄くて入力されてるの気が付かなかったサンキュー「」!

94 23/02/26(日)20:39:53 No.1030926541

>20000のために1000円払うのなんか釈然としない 仕方ないけど綺麗な顔になるぜ?

95 23/02/26(日)20:39:55 No.1030926558

無色だけどもうとうの昔にカード作っちゃったからポイント無視してた…

96 23/02/26(日)20:40:09 No.1030926683

窓口でもめてる人多かったわ 写真間違えておくって修正したいけどなんですぐにカードできないんだ!!とか怒鳴ってる人のふりした猿みてゲンナリした

97 23/02/26(日)20:40:27 No.1030926833

>先週申請出したからセーフ! >あとは写真がダメじゃなきゃ大丈夫のはず こういう場合一度は2月中に申請したってことでセーフにしてほしいよね

98 23/02/26(日)20:40:31 No.1030926863

>今日役所へ受取に行ったら窓口で「え…?5年前くらいに通知カード送付…?え…?」ってなってるご家族がいて完全ノー情報で来たんか…ってなった 登録案内は何回か来たけど手元の申請書は去年の夏頃来てたなうちは

99 23/02/26(日)20:40:37 No.1030926919

自撮りで申請したけど自撮りなんてはじめてだからめっちゃ時間かかったわ ちょっと楽しかった

100 23/02/26(日)20:40:47 No.1030927008

パスワードは事前に決めておくとスムーズに進んだな ただ入力画面見てひぇ…ってなったから代わりに入力してもらったが…

101 23/02/26(日)20:40:50 No.1030927034

俺はなんかスマホのインカメで撮ったら変な感じになっちゃったからなるべく写真機で撮った方がいいよ

102 23/02/26(日)20:41:01 ID:./4wdtpI ./4wdtpI No.1030927131

>こういう場合一度は2月中に申請したってことでセーフにしてほしいよね ぶっちゃけ全国で数千件はゴネるのが出るからセーフになると思うよ…

103 23/02/26(日)20:41:15 No.1030927233

よく見るとスレ画エロいな…

104 23/02/26(日)20:41:16 No.1030927243

>>先週申請出したからセーフ! >>あとは写真がダメじゃなきゃ大丈夫のはず >こういう場合一度は2月中に申請したってことでセーフにしてほしいよね するんじゃない? モンスター続出して面倒くさいから

105 23/02/26(日)20:41:21 No.1030927280

メガネはずした方がいいねやっぱ

106 23/02/26(日)20:41:21 No.1030927284

>無色だけどもうとうの昔にカード作っちゃったからポイント無視してた… カード昔に使っちゃっても手続きすればポイント貰えるからやった方がいいよ 親父がそうだった

107 23/02/26(日)20:41:35 No.1030927375

>無色だけどもうとうの昔にカード作っちゃったからポイント無視してた… ポイントは5月までだから今のうちにやっとこうぜ

108 23/02/26(日)20:41:44 No.1030927439

>こういう場合一度は2月中に申請したってことでセーフにしてほしいよね なんで前もって申請しなかったんです?って言いたくなる奴

109 23/02/26(日)20:41:59 No.1030927561

申請したまんまでカード受け取りに来ない人も多かったらしいな

110 23/02/26(日)20:42:06 No.1030927628

次の機会に作るわ

111 23/02/26(日)20:42:24 No.1030927802

受け取りが区役所だったけど基本土日は閉まってるから平日休みとれないと困難

112 23/02/26(日)20:42:38 No.1030927905

申請終わったんだけどカードの受け取りも28までに終わらせんとだめなの?

113 23/02/26(日)20:42:47 No.1030927975

眼鏡は反射で瞳が見えてないとダメらしいね

114 23/02/26(日)20:42:52 No.1030928034

自撮りなんて普段しないから微妙な顔写真のカードになってしまった 10年間使う身分証明書だから証明写真機で撮った方がいいよ

115 23/02/26(日)20:42:56 No.1030928090

久しぶりにスマホのインカメ使ったらブサイク写ってて笑った

116 23/02/26(日)20:43:16 ID:./4wdtpI ./4wdtpI No.1030928279

>>こういう場合一度は2月中に申請したってことでセーフにしてほしいよね >なんで前もって申請しなかったんです?って言いたくなる奴 菓子折り持って挨拶に来てねえだろうがよボケ!って平気でキレてくるからお前の勝ち目はない

117 23/02/26(日)20:43:22 No.1030928331

>申請終わったんだけどカードの受け取りも28までに終わらせんとだめなの? カードは時間かかるからポイントは5月まで申請できる

118 23/02/26(日)20:43:27 No.1030928373

>次の機会に作るわ 次もそう言いそう

119 23/02/26(日)20:43:33 No.1030928421

ギリギリで用紙にはっつけて金曜出してきたけど ワイシャツ着て写真機で写真撮るめんどくささ超えたらすごく楽に感じたな

120 23/02/26(日)20:43:56 No.1030928590

>次の機会に作るわ 次の機会…いつだろう

121 23/02/26(日)20:43:58 No.1030928611

>申請終わったんだけどカードの受け取りも28までに終わらせんとだめなの? 申請終わればいいんじゃない?じゃないとサイトがこんなに混む理由ないし

122 23/02/26(日)20:43:58 No.1030928613

スマホ自撮りは自分の老いを直視させられてキツい…

123 23/02/26(日)20:44:41 No.1030928960

>菓子折り持って挨拶に来てねえだろうがよボケ!って平気でキレてくるからお前の勝ち目はない そんなの空想でしか存在しないだろ流石に

124 23/02/26(日)20:44:53 ID:./4wdtpI ./4wdtpI No.1030929049

なんで国の都合でよく分からないものをちゃんと税金払ってる俺の時間使って申請しなければならないのか? にうまく説明出来る役所なんて無い

125 23/02/26(日)20:45:07 No.1030929168

ポイントでSSD買った

126 23/02/26(日)20:45:16 No.1030929226

行く病院が小さくて古いので機会導入してなくてカード保険証がつかえないわまだ

127 23/02/26(日)20:45:20 No.1030929256

申し込んだのすっかり忘れたわ 取りに行ってないだけだった

128 23/02/26(日)20:45:37 No.1030929362

どれでマイナポイント受けとるか迷う

129 23/02/26(日)20:45:41 ID:./4wdtpI ./4wdtpI No.1030929395

>>菓子折り持って挨拶に来てねえだろうがよボケ!って平気でキレてくるからお前の勝ち目はない >そんなの空想でしか存在しないだろ流石に 特典つくまで申請してない人々はだいたい言わないだけでそういう気持ちだよ?

130 23/02/26(日)20:45:47 No.1030929444

70%取得率ってことは9000万人近くお役所に行ったのか…すげえ仕事量だな

131 23/02/26(日)20:45:52 No.1030929492

スマホ使えば即終わるからな 通知受け取るメールアドレスだけ先に確認しとこうな

132 23/02/26(日)20:46:22 No.1030929771

>久しぶりにスマホのインカメ使ったらブサイク写ってて笑った 予想の5倍くらいブサイクがいて困る

133 23/02/26(日)20:46:31 No.1030929832

>なんで国の都合でよく分からないものをちゃんと税金払ってる俺の時間使って申請しなければならないのか? >にうまく説明出来る役所なんて無い そういうのはまさはるに言うべきであって一般職員に言われてもね

134 23/02/26(日)20:46:43 No.1030929931

>どれでマイナポイント受けとるか迷う 大体はpaypayで良いんじゃないかな

135 23/02/26(日)20:46:46 No.1030929961

>どれでマイナポイント受けとるか迷う 配布当初はおぺいぺいが一番早かったけど今どうなんだろ

136 23/02/26(日)20:46:46 No.1030929962

>>久しぶりにスマホのインカメ使ったらブサイク写ってて笑った >予想の5倍くらいブサイクがいて困る コレハオレジャナイ…

137 23/02/26(日)20:47:32 No.1030930302

単純にpaypayが使える所多くて楽よね

138 23/02/26(日)20:47:40 No.1030930370

コレで期日までに申請しなかったらどうなるんだろう?

139 23/02/26(日)20:47:40 No.1030930373

>>>久しぶりにスマホのインカメ使ったらブサイク写ってて笑った >>予想の5倍くらいブサイクがいて困る >コレハオレジャナイ… アニメの作画崩壊が動いてると気にならないのはこう言う事だったのか…

140 23/02/26(日)20:48:06 No.1030930571

>カード昔に使っちゃっても手続きすればポイント貰えるからやった方がいいよ >ポイントは5月までだから今のうちにやっとこうぜ 前回の時に結局リアルマネーいるからポイント貰えねえなこれでどうせ今回も同じだろで放置してたけどそうじゃなくなったのか

141 23/02/26(日)20:48:42 No.1030930861

>にうまく説明出来る役所なんて無い だよなぁ… 作ったら確定申告の税金還付手続きとか楽になりますよ! 保険証紐付けしたらお薬手帳機能も付いて便利ですよ! 今なら最大2万円分のポイントもらえますよ! だから作りませんか?って言うくらいしかできんわな

142 23/02/26(日)20:48:52 No.1030930931

うちの95の祖母もスマホで申請してたからまだまだ増えるんだろうな 保ってくれよ役場の受付!

143 23/02/26(日)20:49:04 No.1030931019

紐付けで更に追加ポイントあったからSuicaにしたな 正直JREの会員サイト群のクソさに比べたらマイナなんて全然ちゃんとしてるし可愛いもんじゃんと思った

144 23/02/26(日)20:49:06 No.1030931031

お役所への申請にしては秒で終わって拍子抜けした 教えてくれてたらもっと早くやったのに

145 23/02/26(日)20:49:09 No.1030931050

>そういうのはまさはるに言うべきであって一般職員に言われてもね 病院でわめいてるのいたわ 窓口業務妨害みたいになってた

146 23/02/26(日)20:49:21 No.1030931151

>こういう場合一度は2月中に申請したってことでセーフにしてほしいよね 写真不備っぽくて心配になって電話で確認したら初回申請が2月中であれば写真のリジェクトとかになってもマイナポイント申請には問題ないって言われたよ

147 23/02/26(日)20:49:22 No.1030931158

実際免許ない俺は手間が減って助かったから 何もそこまで腹立てなくても…てなる

148 23/02/26(日)20:49:48 No.1030931356

一回申請して写真不備のメール見逃して期限切れてたから3日くらい前に再度申請したのに照会してみたら1回目の情報になってたんだけどこれ大丈夫?

149 23/02/26(日)20:49:56 No.1030931414

>お役所への申請にしては秒で終わって拍子抜けした >教えてくれてたらもっと早くやったのに 俺もどうせ滅茶苦茶記入する場所多いんでしょ?みたいに思ってた

150 23/02/26(日)20:50:09 No.1030931510

今回スーパーとかのポイントにもなるから前回スルーしてたジジババにもぜひ!って内容でお役所もかなり考えて攻めてきてたんだけどね

151 23/02/26(日)20:50:11 No.1030931522

マイナポイントでアジア開発キャピタルに全額ポイント投資すれば一発金持ちだぜ!

152 23/02/26(日)20:50:12 No.1030931540

と言うか最近のお役所わりとしっかりとしてて融通も効くような…場所にもよるんだろうけど

153 23/02/26(日)20:50:14 No.1030931561

JREポイントにしたけど反映遅かった… Suicaにチャージしたあとに貰える25%分のポイントもまだ反映されてない…

154 23/02/26(日)20:50:20 No.1030931596

>>こういう場合一度は2月中に申請したってことでセーフにしてほしいよね >写真不備っぽくて心配になって電話で確認したら初回申請が2月中であれば写真のリジェクトとかになってもマイナポイント申請には問題ないって言われたよ マジで…1番有用な情報だ

155 23/02/26(日)20:50:21 No.1030931600

役所は作るの義務じゃないからあなたの選択ですよとしか言わんよ

156 23/02/26(日)20:50:34 No.1030931693

ああ道理で近くの証明写真機にやたら人来てたのか

157 23/02/26(日)20:50:35 No.1030931708

役所に行くのが手間なだけで申請自体は大した時間掛からないよね

158 23/02/26(日)20:50:36 No.1030931715

>>にうまく説明出来る役所なんて無い >だよなぁ… >作ったら確定申告の税金還付手続きとか楽になりますよ! >保険証紐付けしたらお薬手帳機能も付いて便利ですよ! >今なら最大2万円分のポイントもらえますよ! >だから作りませんか?って言うくらいしかできんわな めっちゃ便利じゃん!?

159 23/02/26(日)20:50:43 No.1030931758

>俺はなんかスマホのインカメで撮ったら変な感じになっちゃったからなるべく写真機で撮った方がいいよ 昔撮った証明写真をスマホで撮る!

160 23/02/26(日)20:51:03 No.1030931896

登録用のメールなかなか来ないな

161 23/02/26(日)20:51:25 No.1030932041

カードを作って安心してたら公金受取口座登録してなかったでござる なぁにスマホアプリなら簡単簡単!! 俺のスマホ非対応だ…締切で役所に駆け込む勢の仲間入りしてくる…

162 23/02/26(日)20:51:28 ID:./4wdtpI ./4wdtpI No.1030932055

>役所は作るの義務じゃないからあなたの選択ですよとしか言わんよ いや… 真面目にお金持ってる高齢者がマイナカード作るか作らないかが国の行き先決めるような部分があってえ 逆に「」は作らんでも良いんだ国に貢献できねえ弱者だから

163 23/02/26(日)20:51:33 No.1030932088

戸籍謄本コンビニで取れるのはシンプルに便利よ

164 23/02/26(日)20:51:33 No.1030932089

>めっちゃ便利じゃん!? それでもやらんやつが残ってる訳だからもう相当のことでもないとやらんのよ

165 23/02/26(日)20:51:34 No.1030932095

>前回の時に結局リアルマネーいるからポイント貰えねえなこれでどうせ今回も同じだろで放置してたけどそうじゃなくなったのか 持ってるクレカ会社がチャージとかじゃなくて利用額に応じてデポジットとしてもらえる形式だったからそこにした

166 23/02/26(日)20:51:35 No.1030932098

>めっちゃ便利じゃん!? 実際にべんりなんだよ!

167 23/02/26(日)20:51:42 No.1030932148

>役所に行くのが手間なだけで申請自体は大した時間掛からないよね 先週ここで見てホントかー?ってやったらすぐ終わったな…サンキューとしあき

168 23/02/26(日)20:51:50 No.1030932207

仕事柄住民票とか度々必要になるんだけど コンビニ発行めっちゃ便利

169 23/02/26(日)20:52:30 No.1030932487

サイト混み合いすぎ!

170 23/02/26(日)20:52:30 No.1030932491

>>役所は作るの義務じゃないからあなたの選択ですよとしか言わんよ >いや… >真面目にお金持ってる高齢者がマイナカード作るか作らないかが国の行き先決めるような部分があってえ >逆に「」は作らんでも良いんだ国に貢献できねえ弱者だから 全然話が噛み合ってねえ

171 23/02/26(日)20:52:31 ID:./4wdtpI ./4wdtpI No.1030932500

>>めっちゃ便利じゃん!? >それでもやらんやつが残ってる訳だからもう相当のことでもないとやらんのよ なぜか知らないけどマイナカード作ると常に盗撮されるような印象を持っている人々がいる もう常に盗撮されてるのにね

172 23/02/26(日)20:52:47 No.1030932612

>戸籍謄本コンビニで取れるのはシンプルに便利よ 本籍地の実家の市が全然対応してくれない!!!

173 23/02/26(日)20:53:02 No.1030932725

>サイト混み合いすぎ! だから! 遅すぎたと言っている!!

174 23/02/26(日)20:53:07 ID:./4wdtpI ./4wdtpI No.1030932762

>全然話が噛み合ってねえ 噛み合ってるよ 役所はマイナカード作らせたいのよ高齢者に だから個人の自由とかは本当は言いたくないの 作れって言いたいの

175 23/02/26(日)20:53:14 No.1030932823

70からの駆け込みで完全に行き渡ったなガハハ

176 23/02/26(日)20:53:18 No.1030932859

医療費と医薬品の履歴がPDFあるのは助かったよ…

177 23/02/26(日)20:53:20 No.1030932871

>本籍地の実家の市が全然対応してくれない!!! あー…そういうのがあるのか…確かに市のHPで知ったな俺も

178 23/02/26(日)20:53:40 No.1030933013

保険証の強制以降みたいなのいつだっけ?

179 23/02/26(日)20:53:48 No.1030933055

えっお薬手帳デジタル化してんの?

180 23/02/26(日)20:54:03 No.1030933162

>だから個人の自由とかは本当は言いたくないの >作れって言いたいの 役所は作るの義務じゃないからあなたの選択ですよとしか言わんよ

181 23/02/26(日)20:54:03 No.1030933169

この流れでいきなり「」ガーをやりだすのは不自然すぎるだろ… みんな真面目なお話してるからついてけないなら無理して入ってこなくていいんだよ?

182 23/02/26(日)20:54:11 No.1030933225

>医療費と医薬品の履歴がPDFあるのは助かったよ… これって生活保護で保険証持ってなくても出るのかな?

183 23/02/26(日)20:54:11 No.1030933228

これ証明写真機からの申請って申請用のサイト開いてるタイミングじゃないと使いないの

184 23/02/26(日)20:54:11 No.1030933233

写真機ってその場で手続き全部終わるのか今から行ってくる

185 23/02/26(日)20:54:16 No.1030933258

たぶんポイント配布終わってからメチャクチャ文句言う奴出てくるよね…

186 23/02/26(日)20:54:23 No.1030933321

老人はもう最初から個別訪問した方がいいと思うんだよな…

187 23/02/26(日)20:54:43 No.1030933479

弱者は作らなくていいとか頭わいてんのか 全員の管理しやすいように作ってんだから本当なら強制配布してえわ例外処理にクソほどコストかかるんだぞ

188 23/02/26(日)20:54:44 ID:./4wdtpI ./4wdtpI No.1030933488

マイナカードが本格的になれば日本国民は入出国がほとんど手続き無しで出来そうでそこに期待してる 香港は2010年くらいからそうだったから

189 23/02/26(日)20:54:51 No.1030933543

>>>めっちゃ便利じゃん!? >>それでもやらんやつが残ってる訳だからもう相当のことでもないとやらんのよ >なぜか知らないけどマイナカード作ると常に盗撮されるような印象を持っている人々がいる >もう常に盗撮されてるのにね 保険証紐付けがボタン1つで終了したのが地味に怖かった 当然なんだけど向こうは俺のこと知ってて許可待ちだったんだなって…

190 23/02/26(日)20:54:56 ID:./4wdtpI ./4wdtpI No.1030933578

>>だから個人の自由とかは本当は言いたくないの >>作れって言いたいの >役所は作るの義務じゃないからあなたの選択ですよとしか言わんよ いやだからさ…

191 23/02/26(日)20:55:03 No.1030933628

強制なら強制でゴネる癖によー

192 23/02/26(日)20:55:09 No.1030933667

>これって生活保護で保険証持ってなくても出るのかな? 保険証マイナポータルにリンクさせるからないと無理ですね

193 23/02/26(日)20:55:13 No.1030933694

「義務じゃないから作れとは言わないよ」「本当は作れって言いたいよ」の間に何故「いや…」って接続詞が挟まるのか全然分からん 逆のこと言ってないじゃん

194 23/02/26(日)20:55:15 No.1030933721

>これ証明写真機からの申請って申請用のサイト開いてるタイミングじゃないと使いないの サイトは24時間じゃないかな今も出来るし

195 23/02/26(日)20:55:19 No.1030933747

今作ってないのはマイナカード自体やなんならキャンペーンのこともよくわからんから作ってないんだろう 文句も言ってる人はそんな自分を認めたくないのかなって思っちゃう

196 23/02/26(日)20:55:26 No.1030933798

お昼にお店いったら申請業務やってるところめっちゃ並んでたからお外の写真機で申請してきた

197 23/02/26(日)20:55:29 No.1030933812

>たぶんポイント配布終わってからメチャクチャ文句言う奴出てくるよね… まあ出るだろうね 俺もここでしばしばスレ立ってるの見なかったらやってないと思うし…

198 23/02/26(日)20:55:50 ID:./4wdtpI ./4wdtpI No.1030933968

>たぶんポイント配布終わってからメチャクチャ文句言う奴出てくるよね… 政府が賢いならそのタイミングで じゃあラストチャンスです!今なら同じく2万ポインツ!ってやる

199 23/02/26(日)20:55:59 No.1030934043

公金受取口座登録とかそういうのが面倒くさいんだ

200 23/02/26(日)20:55:59 No.1030934044

なんていうか 自分を大きく見せようとして賢しらに振舞うのやめた方がいいよ本当に

201 23/02/26(日)20:56:01 No.1030934057

田舎の両親に前回もやれって勧めたのにやらなかったから 今回は2人合わせて4万だぞ4万 3日に一回は通ってる普段使うスーパーのポイントで申請できるから絶対やれって数ヶ月口酸っぱくして言ったら行ってくれた 役場が全部やってくれて拍子抜けしてた よかったね

202 23/02/26(日)20:56:07 No.1030934077

ログボ実装してほしいね…

203 23/02/26(日)20:56:08 No.1030934082

口座とか知られるの怖いしーとか言うカーチャンは給付金受け取った時点でもうばれてるから意味ないよと言ったら納得した

204 23/02/26(日)20:56:09 No.1030934106

通知カードをマイナンバーカードだと思ってる人結構いるよ

205 23/02/26(日)20:56:16 No.1030934156

>えっお薬手帳デジタル化してんの? 個人でもマイナポータルで薬剤履歴見れるよ

206 23/02/26(日)20:56:17 No.1030934165

なんだかんだ駆け込みで申請しようとしてる人が一杯いるのみると ちょこちょこ期限延ばすの有効だったんだな

207 23/02/26(日)20:56:20 No.1030934179

メガネ外した方がいいのか…親が大丈夫だったから自分のもメガネかけたままやっちゃったよ…

208 23/02/26(日)20:56:28 No.1030934237

>通知カードをマイナンバーカードだと思ってる人結構いるよ まじかよ…

209 23/02/26(日)20:56:30 No.1030934249

>政府が賢いならそのタイミングで >じゃあラストチャンスです!今なら同じく2万ポインツ!ってやる 既にやった後なんだよ 何ならファイナルラスト最後のチャンスぐらいまできてるんだよ!

210 23/02/26(日)20:56:32 No.1030934266

5月までカードの申請が伸びたと勘違いしてる「」はまさかおるまい…

211 23/02/26(日)20:56:35 ID:./4wdtpI ./4wdtpI No.1030934294

>「義務じゃないから作れとは言わないよ」「本当は作れって言いたいよ」の間に何故「いや…」って接続詞が挟まるのか全然分からん >逆のこと言ってないじゃん 義務じゃないから作れとは言わないよ派は役所的にはどうでもいいよっていう思想に見えるから違うだろう

212 23/02/26(日)20:56:39 No.1030934318

作ってなかったけど去年年末に申請して1月末に作った 作ったその足で転出届出したら超楽でビビった

213 23/02/26(日)20:56:45 No.1030934351

>いやだからさ… だからさじゃなくて 本当は作れと言いたいはずだと言うお前の主張は 作れとは言わないよと言う引用元に対して何の反対でもないのよ

214 23/02/26(日)20:56:50 No.1030934386

どうせその気になったら口座も何もかも知られるしいいかなって…衆愚と言われればまあそうなんだろうけども

215 23/02/26(日)20:56:55 No.1030934419

マイナンバーカードというよりはこの国の情報セキュリティに対して信用がおけねえ!という気持ち自体はわかる 何でもかんでも予算削れば仕事した扱いになる世の中が憎い…

216 23/02/26(日)20:56:56 ID:./4wdtpI ./4wdtpI No.1030934423

>既にやった後なんだよ >何ならファイナルラスト最後のチャンスぐらいまできてるんだよ! だからそこでガツンだ!

217 23/02/26(日)20:56:57 No.1030934432

>メガネ外した方がいいのか…親が大丈夫だったから自分のもメガネかけたままやっちゃったよ… 目に被ってなきゃ大丈夫だと思う

218 23/02/26(日)20:56:58 No.1030934443

母ちゃんはえー?パスワードなんて浮かばないわぁてだけでなかなか腰上げてなかったな…

219 23/02/26(日)20:57:05 No.1030934493

>>政府が賢いならそのタイミングで >>じゃあラストチャンスです!今なら同じく2万ポインツ!ってやる >既にやった後なんだよ >何ならファイナルラスト最後のチャンスぐらいまできてるんだよ! あと1万ぐらいやってくれてもいいんだよ?

220 23/02/26(日)20:57:07 No.1030934509

>義務じゃないから作れとは言わないよ派は役所的にはどうでもいいよっていう思想に見えるから違うだろう 作れとは「言わないよ」

221 23/02/26(日)20:57:11 No.1030934531

免許持ってなくても同じくらい身分証明に使えるって時点で結構デカい

222 23/02/26(日)20:57:26 No.1030934651

>口座とか知られるの怖いしーとか言うカーチャンは給付金受け取った時点でもうばれてるから意味ないよと言ったら納得した 説明がうまい「」だ…

223 23/02/26(日)20:57:31 No.1030934689

>メガネ外した方がいいのか…親が大丈夫だったから自分のもメガネかけたままやっちゃったよ… 俺もなんともなかったからよほどズレてなきゃ大丈夫だ

224 23/02/26(日)20:57:35 No.1030934729

老人歯金持ってるから〜って前提からしてそういう方向で叩きをしたいってバイアスかかっちゃってない? 担当ごとにバラバラだった行政の仕事を一元化して管理しやすくしたいんだから国民全員に普及させたいのに老人と「」を比べだすのも意味わからんし

225 23/02/26(日)20:57:39 ID:./4wdtpI ./4wdtpI No.1030934756

>だからさじゃなくて >本当は作れと言いたいはずだと言うお前の主張は >作れとは言わないよと言う引用元に対して何の反対でもないのよ ?

226 23/02/26(日)20:57:45 No.1030934785

>公金受取口座登録とかそういうのが面倒くさいんだ 数回クリックするだけだぞ

227 23/02/26(日)20:57:50 No.1030934820

一回延長したんだからファイナルラストセカンドあるでしょ

228 23/02/26(日)20:57:56 No.1030934872

>マイナンバーカードというよりはこの国の情報セキュリティに対して信用がおけねえ!という気持ち自体はわかる >何でもかんでも予算削れば仕事した扱いになる世の中が憎い… そもそもマイナンバーカード受け取らなくても情報は海外に渡った後なんだよな・・・

229 23/02/26(日)20:58:06 No.1030934930

>免許持ってなくても同じくらい身分証明に使えるって時点で結構デカい というか2年か3年前ぐらいは出来なかったのの方針転換したよね? その時作ったけど結局身分証明のために免許取ったわ…

230 23/02/26(日)20:58:18 No.1030935017

通知カードが個別番号な時点でもう番号は割り振られて管理されてるんだ気にしない気にしない

231 23/02/26(日)20:58:19 No.1030935025

頑張って逆張りしても2万円損するだけなのに…

232 23/02/26(日)20:58:19 No.1030935030

別に文句あるなら作らなくても大丈夫だよ俺は2万ポイントほしいから作った!!コンビニでお菓子かう

233 23/02/26(日)20:58:21 ID:./4wdtpI ./4wdtpI No.1030935045

>>義務じゃないから作れとは言わないよ派は役所的にはどうでもいいよっていう思想に見えるから違うだろう >作れとは「言わないよ」 言いたいんだよ!分かれよ!

234 23/02/26(日)20:58:28 No.1030935090

親には年金受取で口座知られてるんだからいいじゃんって言っといた

235 23/02/26(日)20:58:48 ID:./4wdtpI ./4wdtpI No.1030935221

>免許持ってなくても同じくらい身分証明に使えるって時点で結構デカい 免許はとれ

236 23/02/26(日)20:58:57 No.1030935284

>>作れとは「言わないよ」 >言いたいんだよ!分かれよ! だからそれはどうでもいいって 言うか言わないかなら言わないんだから

237 23/02/26(日)20:59:01 No.1030935309

申請方法一覧でオンライン、郵送、証明写真機から申請ってあるけど 役所で顔写真持ってって申請はできないの?

238 23/02/26(日)20:59:09 No.1030935365

>>通知カードをマイナンバーカードだと思ってる人結構いるよ >まじかよ… あれに書いてる番号で確定申告できるからな…作らなくてもいいかなってなってた そんな俺も腰を上げたからポイント上げるよ!は偉大

239 23/02/26(日)20:59:10 No.1030935370

>眼鏡とか髪とか目にかかってないかとかそういう指定は多いからそれで弾かれてるんじゃね そいつ出してないんだから弾かれる以前の問題

240 23/02/26(日)20:59:15 No.1030935412

>一回延長したんだからファイナルラストセカンドあるでしょ クソアニメ続編みてぇだ

241 23/02/26(日)20:59:29 ID:./4wdtpI ./4wdtpI No.1030935488

スレッドを立てた人によって削除されました >>>作れとは「言わないよ」 >>言いたいんだよ!分かれよ! >だからそれはどうでもいいって >言うか言わないかなら言わないんだから もう反マイナカードはわかったからお前は取らなくていいよ

242 23/02/26(日)20:59:37 No.1030935548

証明写真期が一番楽 あとは受け取りに行くだけだし

243 23/02/26(日)20:59:38 No.1030935553

言ってることコロコロ変わるから やっぱりこの国のネット関連の物って全く信じられないなって改めて思った カードは作ったけど

244 23/02/26(日)20:59:51 No.1030935651

眼鏡は瞳がちゃんと写ってたら行ける! まあ顔確認するために使うんだからそこ分かんないとダメだよねってポイントだもんな

245 23/02/26(日)20:59:52 No.1030935657

>というか2年か3年前ぐらいは出来なかったのの方針転換したよね? >その時作ったけど結局身分証明のために免許取ったわ… やたらそう言ってた勢力がいたけど普通に身分証明になってたけどなぁ

246 23/02/26(日)20:59:53 No.1030935667

>役所で顔写真持ってって申請はできないの? お住まいの自治体によってはやってるから確認しよう! うちは全部やりますよ!区役所にあちまれ!!ってやってたよお年寄りがいっぱい集まってた

247 23/02/26(日)21:00:05 No.1030935754

一応作った 作ったはいいけど紐付けしたくねえ

248 23/02/26(日)21:00:09 No.1030935789

面倒なのはカードの受け取りだけだよ自治体によるだろうけどいつでも混んでるしけっこう時間取られた

249 23/02/26(日)21:00:11 No.1030935807

>申請方法一覧でオンライン、郵送、証明写真機から申請ってあるけど >役所で顔写真持ってって申請はできないの? お店で申請業務代行窓口やってたりするよ

250 23/02/26(日)21:00:17 No.1030935850

言った言わないでもめるなってこう言うことか…

251 23/02/26(日)21:00:19 No.1030935866

言うて変わったの身分証にするのは推奨しないぐらいでしょ

252 23/02/26(日)21:00:22 No.1030935902

親世代だと年金もそうだし医療のお世話にもなるだろうから今のうちに作っておいたら手続きが楽だよって声かけするのがよさそうね

253 23/02/26(日)21:00:38 No.1030936004

>申請方法一覧でオンライン、郵送、証明写真機から申請ってあるけど >役所で顔写真持ってって申請はできないの? うちの役所は申請行ったらその場で写真撮ってもらえた

254 23/02/26(日)21:00:40 No.1030936017

写真機めっちゃ楽に終わったわ

255 23/02/26(日)21:00:46 No.1030936054

>もう反マイナカードはわかったからお前は取らなくていいよ …?思惑は置いといて窓口では作れなんて制度上言えないよって話してるだけだし俺はとっくに受け取ってるけど さっきから何の話してんだずっと

256 23/02/26(日)21:00:56 No.1030936125

カツラはOK?

257 23/02/26(日)21:01:00 No.1030936151

まあ思ったより本格的に使わせるみたいだから作れば便利さが増すだろうな

258 23/02/26(日)21:01:00 No.1030936156

>申請方法一覧でオンライン、郵送、証明写真機から申請ってあるけど >役所で顔写真持ってって申請はできないの? 出来るけど書類は役所で書く必要はあるよ あとは封筒渡されるから書いた書類入れて自分で出してねって言われる

259 23/02/26(日)21:01:03 No.1030936171

グズの行列

260 23/02/26(日)21:01:12 No.1030936241

>言うて変わったの身分証にするのは推奨しないぐらいでしょ まああんまり他人に見せたくはないな

261 23/02/26(日)21:01:23 No.1030936322

役所は取らなくていいって言うと言い張るキチガイなんなんだ 役所言ったらマイナカード申請してよって3回くらい言われたぞ

262 23/02/26(日)21:01:24 No.1030936335

住所の表記削るって話もあるけどそうなると身分証としてはどうなるんだろうな

263 23/02/26(日)21:01:44 No.1030936482

田舎だと至れり尽くせりなんだよなマジで 年老いた両親を役場かスーパーへ放りこめ!

264 23/02/26(日)21:01:50 No.1030936535

カードの申請自体は楽だったけどポイントの申請がアプリ2ついると聞いてなんで…?となってる

265 23/02/26(日)21:01:52 No.1030936549

>免許はとれ 別に車買う予定無いのに取る必要ある?

266 23/02/26(日)21:01:53 No.1030936558

>住所の表記削るって話もあるけどそうなると身分証としてはどうなるんだろうな やっぱり保険証見せてとか言われたらウザすぎる…

267 23/02/26(日)21:01:56 No.1030936579

>もう反マイナカードはわかったからお前は取らなくていいよ そっち反まさはるトーク派だと思うよ

268 23/02/26(日)21:02:01 No.1030936616

>住所の表記削るって話もあるけどそうなると身分証としてはどうなるんだろうな ICチップ読み取りでいいんじゃないか?

269 23/02/26(日)21:02:12 No.1030936684

個人的に自撮りはあんまおすすめしない 通知くるまで申請ちゃんと通ってるか不安になるのと完成品がただでさえ不細工なのによりひどくなるぜ

270 23/02/26(日)21:02:12 ID:./4wdtpI ./4wdtpI No.1030936688

スレッドを立てた人によって削除されました >…?思惑は置いといて窓口では作れなんて制度上言えないよって話してるだけだし俺はとっくに受け取ってるけど >さっきから何の話してんだずっと いや制度上もなにもマイナカードの質問したら是非申請してくださいねって言うよ…

271 23/02/26(日)21:02:12 No.1030936690

>出来るけど書類は役所で書く必要はあるよ >あとは封筒渡されるから書いた書類入れて自分で出してねって言われる 郵送扱いになるのか…ありがとブチュッ♡

272 23/02/26(日)21:02:15 No.1030936717

なぜかpaypay残高が4万円になった

273 23/02/26(日)21:02:16 No.1030936725

imgのマイナンバーカード取得率 dice1d100=15 (15)%

274 23/02/26(日)21:02:32 No.1030936861

正直また延長すると思ってたから結構思い切って終わらせたな…

275 23/02/26(日)21:02:32 No.1030936862

>役所は取らなくていいって言うと言い張るキチガイなんなんだ >役所言ったらマイナカード申請してよって3回くらい言われたぞ こういうふうに曲解して敵認定してくる人で溢れてるのかな今の役所…大変だ

276 23/02/26(日)21:02:39 No.1030936915

最終日までやらなかったらどうなる?

277 23/02/26(日)21:02:46 No.1030936976

郵送は消印の日付でみてくれるのかな?

278 23/02/26(日)21:02:48 No.1030936996

スーパーの出張所あってよかった なかったら俺もグダグダ言ってる側だったかもしれん…

279 23/02/26(日)21:02:58 No.1030937068

>>もう反マイナカードはわかったからお前は取らなくていいよ >…?思惑は置いといて窓口では作れなんて制度上言えないよって話してるだけだし俺はとっくに受け取ってるけど >さっきから何の話してんだずっと 制度上言えないってなんで?

280 23/02/26(日)21:03:14 No.1030937190

ポイント申請PCからやったほうがいいんだっけ

281 23/02/26(日)21:03:23 No.1030937258

>最終日までやらなかったらどうなる? ポイントもらえない

282 23/02/26(日)21:03:24 No.1030937263

>正直また延長すると思ってたから結構思い切って終わらせたな… もう申請率70~80くらいいってるからなぁ

283 23/02/26(日)21:03:27 No.1030937283

ようやく貰い切ったよく使うドンキPayPay使えないやんけ!

284 23/02/26(日)21:03:34 No.1030937342

>いや制度上もなにもマイナカードの質問したら是非申請してくださいねって言うよ… そりゃそうだろ お前が「いや…」って言い出した元のレスは「義務じゃないから作れとは言わない」だぞ 「申請してほしいからぜひ作ってねとは言わない」に見えたの?眼科行けば?

285 23/02/26(日)21:03:36 No.1030937366

>なぜかpaypay残高が4万円になった そらポイント満額取るには2万課金が必要だからな

286 23/02/26(日)21:03:44 No.1030937424

制度上取れって言うに決まってるだろ…

287 23/02/26(日)21:04:07 No.1030937583

>最終日までやらなかったらどうなる? ナンバー割り振られてるから単にカード作ってもポイント貰えないだけかと

288 23/02/26(日)21:04:26 No.1030937715

いらないって人は作らなきゃいいだけじゃん…

289 23/02/26(日)21:04:31 ID:./4wdtpI ./4wdtpI No.1030937750

スレッドを立てた人によって削除されました >>いや制度上もなにもマイナカードの質問したら是非申請してくださいねって言うよ… >そりゃそうだろ >お前が「いや…」って言い出した元のレスは「義務じゃないから作れとは言わない」だぞ >「申請してほしいからぜひ作ってねとは言わない」に見えたの?眼科行けば? 義務じゃないから作らなくていい と 義務じゃないけど作ってください は天地の差があるぞ

290 23/02/26(日)21:04:34 No.1030937759

>ID:./4wdtpI 噛み合わねえまさはる話したがった末にうんこ付いてる…

291 23/02/26(日)21:04:43 No.1030937824

そりゃID出るよ

292 23/02/26(日)21:04:53 No.1030937890

普通にニュースとか見ないから知らんかった

293 23/02/26(日)21:05:03 No.1030937952

>正直また延長すると思ってたから結構思い切って終わらせたな… 70%越えたならもうこれ以上は無理だろう 7年もやってたんだな…

294 23/02/26(日)21:05:03 No.1030937957

申請しなかった人のポイントはどうなるの? 国庫に入っちゃうの?

295 23/02/26(日)21:05:08 No.1030937994

>いらないって人は作らなきゃいいだけじゃん… ワクチンと同じで作らないと困るし…

296 23/02/26(日)21:05:11 No.1030938019

もしかしてmayとmustについての話したかったの?

297 23/02/26(日)21:05:29 No.1030938140

>義務じゃないから作らなくていい >と >義務じゃないけど作ってください >は天地の差があるぞ 「義務じゃないから作らなくていい」はそもそもお前しか言ってないからちゃんと読み直してみな ID出てるから追いやすいでしょ

298 23/02/26(日)21:05:31 No.1030938159

っていうかなんで日本のカードってこんなでかいの チップとせいぜい磁気テープくらいしかいらないんだからもっと小さくしてくれよ

299 23/02/26(日)21:05:31 No.1030938169

>ID:./4wdtpI >菓子折り持って挨拶に来てねえだろうがよボケ!って平気でキレてくるからお前の勝ち目はない >ID:./4wdtpI >なんで国の都合でよく分からないものをちゃんと税金払ってる俺の時間使って申請しなければならないのか? >ID:./4wdtpI >真面目にお金持ってる高齢者がマイナカード作るか作らないかが国の行き先決めるような部分があってえ >ID:./4wdtpI >なぜか知らないけどマイナカード作ると常に盗撮されるような印象を持っている人々がいる 脳内の仮想お年寄りと戦っておられる… 自分のこと賢いと思ってるから他人の話をちゃんと聞こうとしなくなるんだよ

300 23/02/26(日)21:05:37 No.1030938210

fu1961349.jpg 画像はマイナン バー

301 23/02/26(日)21:05:38 No.1030938220

>ポイント申請PCからやったほうがいいんだっけ カードリーダーがあれば 無かったらカード読込できるスマートフォンなどでアプリ入れて それも無いなら役所とか出張所とか申し込みの端末で

302 23/02/26(日)21:05:44 No.1030938268

マイナンバーカードうんち!!!!

303 23/02/26(日)21:05:53 No.1030938333

アワワきちがいじゃ

304 23/02/26(日)21:05:56 No.1030938355

9月ごろに焦ってやってたけど延長してたのか

305 23/02/26(日)21:05:57 ID:./4wdtpI ./4wdtpI No.1030938362

スレッドを立てた人によって削除されました >脳内の仮想お年寄りと戦っておられる… >自分のこと賢いと思ってるから他人の話をちゃんと聞こうとしなくなるんだよ ?

306 23/02/26(日)21:06:12 No.1030938459

なんていうか自分のこと賢いと思い込んだ人の末路って感じだ…

307 23/02/26(日)21:06:40 No.1030938658

>9月ごろに焦ってやってたけど延長してたのか 今手続きはちゃめちゃに混んでるから9月にやったのは正しいよ

308 23/02/26(日)21:06:51 No.1030938727

言葉尻に神経質なその手の病気か

309 23/02/26(日)21:06:56 No.1030938766

あんま小さいとお婆ちゃんとか探すの大変になるだろ

310 23/02/26(日)21:06:59 No.1030938787

どうでもいい事で喧嘩すんなや!

311 23/02/26(日)21:07:14 No.1030938918

fu1961356.jpg

312 23/02/26(日)21:07:36 No.1030939087

>あんま小さいとお婆ちゃんとか探すの大変になるだろ だから全部穴開けて銭形みたいにしようぜ

313 23/02/26(日)21:07:41 No.1030939128

>ID:./4wdtpI >>だからさじゃなくて >>本当は作れと言いたいはずだと言うお前の主張は >>作れとは言わないよと言う引用元に対して何の反対でもないのよ >? >ID:./4wdtpI >>脳内の仮想お年寄りと戦っておられる… >>自分のこと賢いと思ってるから他人の話をちゃんと聞こうとしなくなるんだよ >? ダッサ…

314 23/02/26(日)21:07:47 No.1030939185

明日朝に延長発表だってよ

315 23/02/26(日)21:07:50 No.1030939222

カードは夏に申請したけどポイントは二月にここでスレみてからだったわ いくつか質問答えてくれた「」ありがと

316 23/02/26(日)21:07:56 No.1030939261

役所的にはマイナカード申請しなくて良いよって思ってる人がいる?

317 23/02/26(日)21:07:58 No.1030939276

確定申告をネットでやるのも当初は不便不便言われてたのに いつの間にかすごく簡単になってた

318 23/02/26(日)21:08:09 No.1030939345

>9月ごろに焦ってやってたけど延長してたのか その後12月まで延長されてから2月末まで延長した でも今回は延長無しっぽいから込み合ってるみたい

319 23/02/26(日)21:08:23 No.1030939445

とりあえず俺のスマホがマイナンバーカード読み取りできないのがわかったのは収穫だった いい機会だから機種変してやる

320 23/02/26(日)21:08:25 No.1030939456

「役所からは強制できない」という書き込みを「だから作らないぜ俺は」って勝手に誤読した挙句その仮想敵に向かって延々突っかかってたのか 大丈夫かお前

321 23/02/26(日)21:08:41 No.1030939581

(最大)20000ポイント

322 23/02/26(日)21:09:00 No.1030939728

昔の役所の申請が面倒臭過ぎたからこれも面倒なんだろうなって思うのはまあ分かるよ

323 23/02/26(日)21:09:00 No.1030939731

10周年記念とかでまた2万ポイントくれてもいいよ!

324 23/02/26(日)21:09:30 No.1030939935

>確定申告をネットでやるのも当初は不便不便言われてたのに >いつの間にかすごく簡単になってた 井伊タックスも進化したね…

325 23/02/26(日)21:09:34 No.1030939964

(2万円貰えなかったんだな…)

326 23/02/26(日)21:09:44 ID:./4wdtpI ./4wdtpI No.1030940034

スレッドを立てた人によって削除されました >「役所からは強制できない」という書き込みを「だから作らないぜ俺は」って勝手に誤読した挙句その仮想敵に向かって延々突っかかってたのか >大丈夫かお前 役所からは強制できないのはそうだけど 強制できないけど推奨してるという事実を言わないのはおかしいだろ

327 23/02/26(日)21:09:45 No.1030940047

無くても困ってないから作らんわ

328 23/02/26(日)21:10:07 No.1030940203

>(2万円貰えなかったんだな…) 現金貰ってる「」はじめてみた

329 23/02/26(日)21:10:11 No.1030940242

期日過ぎてから「」ちゃんどうして教えてくれなかったの~!てスレが立つのはわかる

330 23/02/26(日)21:10:22 No.1030940316

サーバー重いからヒで検索してみたら案の定陰謀論系のツイートが多かった

331 23/02/26(日)21:10:24 No.1030940334

義務なら国で全部やって配るまでやるしそうじゃなくて反対する人のことも考えて作ってください手間がかかるけどご褒美もあるよって形で今やってるってだけの話なのに作らないなんてさては反マイナカード派だな!!って一人でキレてレスポンチしてるんだからそりゃIDも出るわ話が通じてないんだもの

332 23/02/26(日)21:10:34 No.1030940399

>井伊タックスも進化したね… なんだその赤備えしてそうな徴税システム

333 23/02/26(日)21:10:45 No.1030940463

なんでこの手の奴ってうんこついても平然とレスするんだ

334 23/02/26(日)21:10:50 No.1030940500

ルーパチ終わった?

335 23/02/26(日)21:10:58 No.1030940560

>期日過ぎてから「」ちゃんどうして教えてくれなかったの~!てスレが立つのはわかる 28日夜にまた立つだろ多分…

336 23/02/26(日)21:10:58 No.1030940564

>役所は作るの義務じゃないからあなたの選択ですよとしか言わんよ これが始まりかこれは事実ではないだろ 義務じゃないけど作ってくださいって言われる

337 23/02/26(日)21:11:01 No.1030940583

>期日過ぎてから「」ちゃんどうして教えてくれなかったの~!てスレが立つのはわかる さすがに世の中見て無さすぎじゃないかそれは

338 23/02/26(日)21:11:17 No.1030940700

そうだったんだ 僕の勘違いでした ごめんなさい が言えずに大人になると一本グソ垂れ流したままレスポンチするはめになる

339 23/02/26(日)21:11:42 No.1030940875

俺はまだギリギリでやっぱ延長するわ!って方に賭けてる

340 23/02/26(日)21:11:46 No.1030940906

3月にどうしてはあんまりいなさそう 2/28に申請作業しようとして鯖しんでる!ってスレとか立ちそう

341 23/02/26(日)21:11:48 No.1030940924

>役所からは強制できないのはそうだけど じゃあ最初の「いや…」の時点で何もかもズレてるから 今更でもでもここはおかしいじゃん!とか追加で言われても遡ってその時のお前の書き込みがまともだったことにはならんのよ 悪気が無いのは分かったからもう諦めろ

342 23/02/26(日)21:11:49 No.1030940931

延長したのってポイント申請だけ? マイナンバーカードは申請済んでるんだけど登録も2月まで?

343 23/02/26(日)21:12:01 No.1030941044

もう延長せんでよか!

344 23/02/26(日)21:12:08 ID:./4wdtpI ./4wdtpI No.1030941098

スレッドを立てた人によって削除されました >そうだったんだ >僕の勘違いでした >ごめんなさい >が言えずに大人になると一本グソ垂れ流したままレスポンチするはめになる どこが勘違いだか引用して指摘しろや! アホみたいな反マイナまさはるかましやがって

345 23/02/26(日)21:12:14 No.1030941144

>ID:./4wdtpI >強制できないけど推奨してるという事実を言わないのはおかしいだろ そんなレスどこにもないんやなw

346 23/02/26(日)21:12:35 No.1030941303

>延長したのってポイント申請だけ? >マイナンバーカードは申請済んでるんだけど登録も2月まで? カードの申請が2月 その後は5月

347 23/02/26(日)21:12:43 No.1030941358

カード郵送で受け取ったってスレで言ったらいきなり嘘マイ呼ばわりされたの思い出したわ それは違法だとしか言わねえの

348 23/02/26(日)21:12:45 No.1030941376

2万は嬉しいから自分は申請したけどめんどくさいと感じるところがいくつもあったので人に作った方がいいよとまでは勧めない

349 23/02/26(日)21:12:48 No.1030941394

あとはもうポイントなしで強制発行しますとかになりそう

350 23/02/26(日)21:12:49 No.1030941397

今写真機から申請したらサーバ接続エラーとか表示されるのかな

351 23/02/26(日)21:12:49 No.1030941407

役所にマイナンバーカード受け取りに来いよって手紙無くしたから窓口でその辺りの手続きしてもらおうと思ってるんだけど同じ状況になった「」いる?

352 23/02/26(日)21:12:55 No.1030941461

もしかして自分がうんこついてるのすら気づいてないんじゃねえかなこいつ

353 23/02/26(日)21:13:04 No.1030941533

>ID:./4wdtpI >役所からは強制できないのはそうだけど もっと早くこれが言えてれば恥をかかずに済んだのに >強制できないけど推奨してるという事実を言わないのはおかしいだろ 後に引けなくなってグダグダ屁理屈タイムですわ

354 23/02/26(日)21:13:16 No.1030941636

マイナ口座みたいなの作って そこで簡単に確定申告とか支払いとか出来るようにしてほしい

355 23/02/26(日)21:13:20 ID:./4wdtpI ./4wdtpI No.1030941679

スレッドを立てた人によって削除されました >もしかして自分がうんこついてるのすら気づいてないんじゃねえかなこいつ 気付いているがなにも間違えてないだけだけど…

356 23/02/26(日)21:13:22 No.1030941692

キャンペーンの期日知らなかった!もやばいけどなんか普通に申請のしかたやらポイントの受け取り方やらわかってなさそうなのがたまにいるのが怖い

357 23/02/26(日)21:13:35 No.1030941786

>延長したのってポイント申請だけ? >マイナンバーカードは申請済んでるんだけど登録も2月まで? 2月中に申請してれば不備あってもカード交付までは不便無くしながらで処理出来るみたいだから大事

358 23/02/26(日)21:13:53 No.1030941909

カード作るだけなのに世間ではなぜそんなに拒否反応起こしてる人がいるのかさっぱりわからない

359 23/02/26(日)21:13:54 No.1030941917

>どこが勘違いだか引用して指摘しろや! お前が自分で書いてるけどここ >役所からは強制できないのはそうだけど お前以外は最初からお前が思ってる通りの話をしてるのに お前だけが1人で勘違いしていもしない反対派とやらと喧嘩してるだけ

360 23/02/26(日)21:14:37 ID:./4wdtpI ./4wdtpI No.1030942234

スレッドを立てた人によって削除されました >>どこが勘違いだか引用して指摘しろや! >お前が自分で書いてるけどここ >>役所からは強制できないのはそうだけど >お前以外は最初からお前が思ってる通りの話をしてるのに >お前だけが1人で勘違いしていもしない反対派とやらと喧嘩してるだけ だから役所は強制できないは事実だけど だからマイナカードはどうでもいいなんて役所は思ってねえんだよ 個人の選択だなんて思ってないんだ

361 23/02/26(日)21:14:45 No.1030942304

税とか福祉に関する情報はどんどん紐付けて勝手に控除なり申請してくれるようになって欲しい セルフメディケーション税制の条件満たしたから控除するね!とか

362 23/02/26(日)21:14:49 No.1030942332

メモってた暗証番号の通り入力したのにロックされてしまった 明日市役所いってロック解除してこないと…

363 23/02/26(日)21:15:04 No.1030942453

うんこ付けてスレのレス数のうち1人で15分の1喋り倒してるの凄いな…悪い意味で

364 23/02/26(日)21:15:06 No.1030942469

超頭のいい俺様と反マイナの愚民みたいな脳内対立の構図を一回捨てよう? 誰もそんなこと言ってないから

365 23/02/26(日)21:15:24 No.1030942595

これ言っちゃっていいのかなぁ 反マイナまさはるやってる奴なんていなかったんですよね

366 23/02/26(日)21:15:27 No.1030942623

ワクチンでもなんでも個人の自由ですって言われると個人の自由だと思う人いるよねというお話

367 23/02/26(日)21:15:42 No.1030942725

>税とか福祉に関する情報はどんどん紐付けて勝手に控除なり申請してくれるようになって欲しい >セルフメディケーション税制の条件満たしたから控除するね!とか マイナンバーカード読み込ませたら数秒でハイ終了ってしてほしいよね…

368 23/02/26(日)21:15:44 No.1030942741

税金取るためだろ!みたいな論調とかあったけど そりゃ税金はちゃんと払えよと思う

369 23/02/26(日)21:15:49 No.1030942779

>だから役所は強制できないは事実だけど >だからマイナカードはどうでもいいなんて役所は思ってねえんだよ だからその「役所はどうでもいいと思ってるというレスがある」というのが勘違いだってずっと言ってる お前こそ具体的にそれがどのレスなのか挙げてみろよ…

370 23/02/26(日)21:15:54 No.1030942822

大多数が間違いといえばお前の中で正解でも間違いなんだよ

371 23/02/26(日)21:16:01 No.1030942893

保険証と免許で困ったことないんだがな まともに使ったことない

372 23/02/26(日)21:16:08 No.1030942935

この思い込みの強さは完全に病院案件…

373 23/02/26(日)21:16:17 No.1030943007

普通に気持ち悪いよね

374 23/02/26(日)21:16:24 No.1030943074

相手してあげる「」ちゃんはやさしいなー

375 23/02/26(日)21:16:28 No.1030943115

>カード作るだけなのに世間ではなぜそんなに拒否反応起こしてる人がいるのかさっぱりわからない 国のやることは何もかも反対するって人は少なからずいるんだ

376 23/02/26(日)21:16:28 No.1030943116

>あとはもうポイントなしで強制発行しますとかになりそう 顔写真要るからなぁ どうすんだろうね

377 23/02/26(日)21:16:32 No.1030943154

国は推奨してる 義務じゃないから作れとは強要できない って話で対立も矛盾もしてないのに一人で有りもしない敵作ってヒートアップしてたからID出てるんだよ…

378 23/02/26(日)21:16:33 No.1030943163

>メモってた暗証番号の通り入力したのにロックされてしまった >明日市役所いってロック解除してこないと… 役所でパスワード設定するときにパス自分で書いた書類ごと渡されなかったけ…

379 23/02/26(日)21:16:58 No.1030943367

誰も言ってない架空のレスを相手に1人でキレてるやつを見せられる周りの気持ち考えたことあるか?

380 23/02/26(日)21:17:06 No.1030943422

インボイスも個人的にはやることやれや!お前ら以外は皆やっとんのやぞ!って感じ

381 23/02/26(日)21:17:08 No.1030943438

>役所でパスワード設定するときにパス自分で書いた書類ごと渡されなかったけ… どこに行ったんだっけね…

382 23/02/26(日)21:17:09 No.1030943455

答えられなくなると >? で返すあたり日頃から頭の悪いレスポンチやってるんだろうなぁ

383 23/02/26(日)21:17:13 No.1030943484

書き込みをした人によって削除されました

384 23/02/26(日)21:17:13 No.1030943489

>国は推奨してる >義務じゃないから作れとは強要できない >って話で対立も矛盾もしてないのに一人で有りもしない敵作ってヒートアップしてたからID出てるんだよ… あなたの自由ですと言ったやつがちょっとな…

385 23/02/26(日)21:17:19 No.1030943540

>>あとはもうポイントなしで強制発行しますとかになりそう >顔写真要るからなぁ >どうすんだろうね 別にカード作らなくても番号発行済みだから強制はしないんじゃない? 後はカード作らなきゃ損しますよってシステムにするだけで

386 23/02/26(日)21:17:33 No.1030943651

>どこに行ったんだっけね… やべーぞ!

387 23/02/26(日)21:17:58 No.1030943886

作ったからめっちゃ便利にして欲しいよ

388 23/02/26(日)21:17:59 No.1030943892

>? 5営業日

389 23/02/26(日)21:18:00 No.1030943900

まあ忘れたパスワードは変えればええ!

390 23/02/26(日)21:18:00 No.1030943901

>役所でパスワード設定するときにパス自分で書いた書類ごと渡されなかったけ… やべぇ…パスは覚えてるけどその紙どこにおいたか思い出せねえ

391 23/02/26(日)21:18:28 No.1030944124

パスワードがわからない方はこちら のリンクどこですか

392 23/02/26(日)21:18:28 No.1030944125

ご老人パスワードまじ覚えられない

393 23/02/26(日)21:18:36 No.1030944184

>役所でパスワード設定するときにパス自分で書いた書類ごと渡されなかったけ… それの通りに入力したんだが…

394 23/02/26(日)21:18:41 No.1030944225

>>? >5営業日 マイナポイントできた!

395 23/02/26(日)21:18:41 No.1030944226

とりあえずなんか持ってないとヤバそうだな・・・って書類が来たら金庫にぶち込む癖付けるといいよ

396 23/02/26(日)21:18:45 No.1030944258

パスワード3種類設定させられたのはまだ許してない

397 23/02/26(日)21:19:00 No.1030944389

全然関係ない話をぶっ込んでそうだと言う話にしたがるのはどうかと思いますね

398 23/02/26(日)21:19:22 No.1030944542

>パスワード3種類設定させられたのはまだ許してない 同じでもいいですよ って言われたから全部同じにしたわ

399 23/02/26(日)21:19:57 No.1030944797

スマホキャリアの4桁さえ忘れますよ

↑Top