23/02/26(日)19:00:08 ナラテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/26(日)19:00:08 No.1030882960
ナラティブ内だと一番頭おかしいキャラだと思う
1 23/02/26(日)19:00:55 No.1030883250
あの作品まともなキャラいた?
2 23/02/26(日)19:01:41 No.1030883537
まぁこいついないと話動かないからな…
3 23/02/26(日)19:02:35 No.1030883863
みんなボロくそいうけど人間らしくて好きだよ
4 23/02/26(日)19:02:45 No.1030883933
ブリックくんはどう思う?
5 23/02/26(日)19:04:00 No.1030884453
UC小説の地の文の解説そのまま説明してるようなもんだけど 一番正しい解説してるのがミシェルなんだよな
6 23/02/26(日)19:05:26 No.1030885040
こいつというよりはルオウーミンじゃないかな…
7 23/02/26(日)19:10:07 No.1030886986
突然のホモカミングアウトしてくる側近も好き
8 23/02/26(日)19:10:38 No.1030887196
頭おかしくなれてたらもっと楽だったキャラだと思う
9 23/02/26(日)19:11:48 No.1030887671
何言ってんだオメーなのは間違いないけどこいつはこいつでおつらい
10 23/02/26(日)19:12:40 No.1030888035
脱走するために処女を職員に売り渡す 人間不信 ホモで女性に勃起しないブリックを秘書にしてもらう 全体に溶けたらリタを売り渡したことがチャラになるかもしれないと思って行動 可哀想な半生だろ
11 23/02/26(日)19:13:27 No.1030888360
>全体に溶けたらリタを売り渡したことがチャラになるかもしれないと思って行動 クズでは?
12 23/02/26(日)19:14:03 No.1030888583
カガチとズガンの思想の始祖
13 23/02/26(日)19:14:47 No.1030888855
>全体に溶けたらリタを売り渡したことがチャラになるかもしれないと思って行動 それはさすがに穿った言い方すぎるだろう 終盤でホモの人が言ってたヨナとリタと三人で再会したいが本心だろうし
14 23/02/26(日)19:14:47 No.1030888858
あの3人皆あまりに救いがないというか…
15 23/02/26(日)19:16:08 No.1030889367
全員が自分が一番悪くて二人に謝りたいってなっているから尊いんだ 絆が深まるんだ
16 23/02/26(日)19:16:39 No.1030889590
ずっとこの命を返したかったって言ってるから単に自分が楽になりたいだけの行動じゃないし…
17 23/02/26(日)19:16:59 No.1030889738
ニュータイプを強化したらもっと強くなるじゃん!という小学生並みの思考で本物一人廃人にした馬鹿が一番悪い
18 23/02/26(日)19:17:00 No.1030889746
>>全体に溶けたらリタを売り渡したことがチャラになるかもしれないと思って行動 >クズでは? というかリタに謝りたいし もっというならヨナ好きだからヨナに許して欲しいってだけだから… まぁヨナはリタ好きだからその背中を押したわけだけど
19 23/02/26(日)19:17:09 No.1030889809
結局リタもミシェルも死んだら本人に近い似てるだけの残留思念だし 肉持ったバナージが救出に来たくらいしか救いねえだろNTのヨナ
20 23/02/26(日)19:18:13 No.1030890194
フェネクスは名前しか知らなかったけどアイツ無人であの強さはヤバい
21 23/02/26(日)19:19:33 No.1030890724
>フェネクスは名前しか知らなかったけどアイツ無人であの強さはヤバい 肉体どっか行っただけで精神リタだし中身いるぞ
22 23/02/26(日)19:19:34 No.1030890735
>結局リタもミシェルも死んだら本人に近い似てるだけの残留思念だし >肉持ったバナージが救出に来たくらいしか救いねえだろNTのヨナ それでもの境地に至れたのは救いではある
23 23/02/26(日)19:19:35 No.1030890745
リタが溶けちゃったのもミシェルにとって予想外ではあるだろうし…
24 23/02/26(日)19:19:52 No.1030890847
無人だからこその強さだよむしろ V2とかMS最速と言われてるけどパイロットがいる以上フェネクス以上のスピードにはなれんし
25 23/02/26(日)19:20:37 No.1030891113
ゾルタンはそれでもと言わずに一人で勝手に絶望したクズになるのが酷い
26 23/02/26(日)19:20:49 No.1030891203
ゾルタンはわりとまともとは遠いか
27 23/02/26(日)19:21:27 No.1030891431
>ゾルタンはそれでもと言わずに一人で勝手に絶望したクズになるのが酷い バナージだって周りに助けてくれる人がいなかったら絶望してただろうよ
28 23/02/26(日)19:21:52 No.1030891583
>>全体に溶けたらリタを売り渡したことがチャラになるかもしれないと思って行動 >クズでは? かわいそうな人です
29 23/02/26(日)19:21:54 No.1030891606
>バナージだって周りに助けてくれる人がいなかったら絶望してただろうよ それでもと言い続けろ
30 23/02/26(日)19:22:00 No.1030891650
ナラティブガンダムってなんなんですか?
31 23/02/26(日)19:22:25 No.1030891821
何言ってんだオメーみたいな目的はお題目でしかなくて本心の望みはリタに謝りたいヨナと会わせたいだからな
32 23/02/26(日)19:22:33 No.1030891866
まぁ所詮ゾルタンは可哀想な過去があるだけのテロリストだしクズはクズよ
33 23/02/26(日)19:22:45 No.1030891945
バナ味は何だかんだ周囲には恵まれまくってたからあれと比較して扱き下ろすのは人の心がない
34 23/02/26(日)19:22:47 No.1030891957
全体って結局なんなんだよ
35 23/02/26(日)19:22:56 No.1030892033
>>バナージだって周りに助けてくれる人がいなかったら絶望してただろうよ >それでもと言い続けろ そう教えてくれるような人はゾルタンに居なかったんだ
36 23/02/26(日)19:23:19 No.1030892217
ゾルたんのママになれそうではあったんだよなエリク
37 23/02/26(日)19:23:30 No.1030892296
>全体って結局なんなんだよ 死んだ人間の残留思念とか人間の生霊である思惟の 複合体
38 23/02/26(日)19:23:39 No.1030892341
>>>バナージだって周りに助けてくれる人がいなかったら絶望してただろうよ >>それでもと言い続けろ >そう教えてくれるような人はゾルタンに居なかったんだ それでも
39 23/02/26(日)19:24:01 No.1030892486
(例のBGM)
40 23/02/26(日)19:24:21 No.1030892601
>肉持ったバナージが救出に来たくらいしか救いねえだろNTのヨナ 光のガンダムおじさんが生きてるのはちょっと救い
41 23/02/26(日)19:25:09 No.1030892918
つまり良い所の生まれ設定になって 家族とニュータイプのメイドを連邦軍の特殊部隊に皆殺しにされ 身柄引き取ったモナハンに改造され 唯一心許してるのが仮面付けた残留思念しかいない 漫画版ゾルタンはもっと救いがないのか
42 23/02/26(日)19:25:12 No.1030892939
リトルイデみたいなモンなのかな全体
43 23/02/26(日)19:25:15 No.1030892953
>そう教えてくれるような人はゾルタンに居なかったんだ ヨナもいなかったろ それでも頑張ってたろ
44 23/02/26(日)19:25:17 No.1030892979
原案の不死鳥狩りのヨナの汚い部分を引き受けた子だぞスレ画
45 23/02/26(日)19:25:37 No.1030893105
ユニコーン計画ヤバすぎだろ 1号機は財団の血の人間じゃないと動かせない 2号機は重力圏での開発機体で誰でも乗れる 3号機はわけわかわらない経緯
46 23/02/26(日)19:26:40 No.1030893531
リタってミシェルに貧乏くじ押し付けられるとこまで織り込み済みだったっけ
47 23/02/26(日)19:26:51 No.1030893608
バンシィ一番邪悪そうな見た目だけど相対的に一番おとなしいな
48 23/02/26(日)19:26:56 No.1030893642
>>そう教えてくれるような人はゾルタンに居なかったんだ >ヨナもいなかったろ >それでも頑張ってたろ 同じ目的のスレ画もいたし本編ではイアゴ隊長もいたろ
49 23/02/26(日)19:27:21 No.1030893801
>漫画版ゾルタンはもっと救いがないのか 命の恩人にモナハンはさぁ…
50 23/02/26(日)19:27:25 No.1030893837
>原案の不死鳥狩りのヨナの汚い部分を引き受けた子だぞスレ画 元ティターンズのおっさん殴って無理矢理シェザール隊に編入させたくらいで マーサの守備隊皆殺しにするテロ行為まではしてないけどな不死鳥狩りのヨナ…
51 23/02/26(日)19:27:52 No.1030894008
>バンシィ一番邪悪そうな見た目だけど相対的に一番おとなしいな ユニコーン神話だとライオンなのにね
52 23/02/26(日)19:28:06 No.1030894102
>同じ目的のスレ画もいたし本編ではイアゴ隊長もいたろ ゾルタンにもエリクとかいたじゃん
53 23/02/26(日)19:28:17 No.1030894171
>漫画版ゾルタンはもっと救いがないのか fu1961046.jpeg
54 23/02/26(日)19:28:19 No.1030894179
>バンシィ一番邪悪そうな見た目だけど相対的に一番おとなしいな 乗ってたのが調整されたマリーダさんと 終盤までNTかどうかすらわからなかったリディさんなのがな… 装備はかっこいいと思うんだが
55 23/02/26(日)19:28:19 No.1030894188
占いがNT的な奴でなく完全自前なあたりがヤバい
56 23/02/26(日)19:28:49 No.1030894381
>>同じ目的のスレ画もいたし本編ではイアゴ隊長もいたろ >ゾルタンにもエリクとかいたじゃん 本編見てそれ言ってるならすげえな
57 23/02/26(日)19:29:37 No.1030894708
イアゴ隊長は俺が寝る前にたまにやるガンダム世界に転生したらやりたい妄想を大体やってる
58 23/02/26(日)19:30:09 No.1030894915
エリクはモナハンと秘密で通信して自分だけ生き残って事件後に政治家になれるくらいには良い所の生まれだし 見られてゾルタンの事射殺しようとしてるし グルトップの中でゾルタンの理解者はいない
59 23/02/26(日)19:31:29 No.1030895478
まぁ生まれとか経緯がヨナより悪いからゾルタンが何をやってもいいって訳じゃないし地球にヘリウム落とそうとしたテロリストなのは変わらんしね
60 23/02/26(日)19:31:52 No.1030895631
結局それでもと言い続けれなかっただけだしなゾルタン
61 23/02/26(日)19:31:53 No.1030895639
NT能力なしで統計学で未来予測してNYに思わせるのやばいよ
62 23/02/26(日)19:31:57 No.1030895670
大人しいって言うか仕様通りに動いてるのがバンシィだけというか…
63 23/02/26(日)19:32:01 No.1030895690
ぶっちゃけると一番おかしいのは全部受け止めきれてるリタ 一人だったらぶっ壊れてた
64 23/02/26(日)19:32:09 No.1030895737
嘘つきは別にディジェ動かしてるわけじゃないんだったっけ
65 23/02/26(日)19:32:15 No.1030895782
ゾルタンが可哀想なのとクズなのは同居するからな…
66 23/02/26(日)19:32:41 No.1030895944
>NT能力なしで統計学で未来予測してNYに思わせるのやばいよ 機械とAI演算併用で脳味噌フル稼働させて ミサイル撃墜したフォントと一緒
67 23/02/26(日)19:32:45 No.1030895978
>脱走するために処女を職員に売り渡す なにそれ
68 23/02/26(日)19:34:49 No.1030896817
>嘘つきは別にディジェ動かしてるわけじゃないんだったっけ まぁ多分同乗者だと思う やたら上手かったし
69 23/02/26(日)19:35:16 No.1030896999
ミシェル自身が思うNT能力がオカルトすぎるだけで戦後のお金転がしてたセイラさんくらいには無自覚に使ってたような気はする
70 23/02/26(日)19:35:19 No.1030897015
ミシェルがどんな方法でIDカードを手に入れたのか、ヨナにも大方の想像はついた。また、稀に教師やメディカルスタッフとの間に恋愛関係が発生する場合もあったが、発覚すれば大人側には厳しい処罰が科せられていた。それでも双方の気持ちが通じ合っている分にはまだいい。もっともタチが悪いのは、大人側からの性的強要である。特に、女子被験者に対する陵辱行為が密かに行われる場合があって、これは半ば黙認されていたのだ。十五歳のミシェルは、そんな大人の下心を利用したのだろう。ひょっとすると、リタには最初からわかっていたのではないかと、ヨナは思った。ヨナたちの眼の前で少女が自ら頭を壁に打ち付けて死んだあの日、ミシェルがここから逃げると決めて、「どんなことをしてでも」とその覚悟を口にしたあの時から、リタにはすべてが見えていたのではないのだろうかと……。 小説 機動戦士ガンダムNT 186-187頁
71 23/02/26(日)19:36:13 No.1030897375
ゾルタン間違いなく超危険なやべーやつなんだけどまともよりな感性してたからああいう風な壊れ方したというか
72 23/02/26(日)19:36:25 No.1030897466
結局F91の結論だと素粒子に似た酵素の働きでニュータイプ能力だし 全部変な脳波と酵素で高次元観測してるだけなんだよな
73 23/02/26(日)19:36:38 No.1030897553
あの三人を産み出したあの世界が一番クズ
74 23/02/26(日)19:36:42 No.1030897575
>また、稀に教師やメディカルスタッフとの間に恋愛関係が発生する場合もあったが、発覚すれば大人側には厳しい処罰が科せられていた。それでも双方の気持ちが通じ合っている分にはまだいい。 いいんだ… いいよね…
75 23/02/26(日)19:37:11 No.1030897755
>ゾルタン間違いなく超危険なやべーやつなんだけどまともよりな感性してたからああいう風な壊れ方したというか まともか?
76 23/02/26(日)19:37:20 No.1030897816
>結局F91の結論だと素粒子に似た酵素の働きでニュータイプ能力だし >全部変な脳波と酵素で高次元観測してるだけなんだよな 酵素…?
77 23/02/26(日)19:37:32 No.1030897881
ガラスに頭ぶつけて死んだ子も陵辱されたのか
78 23/02/26(日)19:37:47 No.1030897997
>結局F91の結論だと素粒子に似た酵素の働きでニュータイプ能力だし >全部変な脳波と酵素で高次元観測してるだけなんだよな 高次元云々がそもそもスレ画の独自解釈じゃん
79 23/02/26(日)19:37:57 No.1030898073
それでも… それでも生きて進まないといけないんだ…
80 23/02/26(日)19:38:19 No.1030898204
>結局F91の結論だと素粒子に似た酵素の働きでニュータイプ能力だし >全部変な脳波と酵素で高次元観測してるだけなんだよな あと小説Vガンダムだと地球の重力だの脳髄の深奥に眠る隠された能力だの出てきてたの
81 23/02/26(日)19:38:20 No.1030898217
ハイメガ砲でフェネクス破壊したら目的果たせないんじゃ? 回収して色々調べるためなのかな?
82 23/02/26(日)19:38:42 No.1030898375
ゾルダンはやってること無茶苦茶だけどひたすらおつらいシーンが続く映画の中で共感できることばかり言うから好き
83 23/02/26(日)19:38:58 No.1030898485
>結局F91の結論だと素粒子に似た酵素の働きでニュータイプ能力だし >全部変な脳波と酵素で高次元観測してるだけなんだよな 高次元つうか4次元以上の世界があるのをそう呼んでるだけだし…
84 23/02/26(日)19:39:13 No.1030898575
>>ゾルタン間違いなく超危険なやべーやつなんだけどまともよりな感性してたからああいう風な壊れ方したというか >まともか? 完全に狂ってたら切り捨てられたって分かって泣きながら出撃なんてしないよ
85 23/02/26(日)19:39:34 No.1030898704
強化人間研究所はレイプ好きすぎない?
86 23/02/26(日)19:40:02 No.1030898862
>高次元云々がそもそもスレ画の独自解釈じゃん フロンタルがネオジオングというかおそらくサイコシャードの設計理論ダウンロードしてたってとれる感じに暗にリタが言ってたような
87 23/02/26(日)19:40:48 No.1030899179
>強化人間研究所はレイプ好きすぎない? ガンダムの始祖がスケベなハゲだから…
88 23/02/26(日)19:41:30 No.1030899460
劇場版の尺だからかなりマイルドで済んでるけどTV版ならヨナの逆レイプとかもっとエグいことしてほう
89 23/02/26(日)19:41:38 No.1030899509
増殖するサイコフレームをもって、個人の思惟を増幅させ、擬似的なサイコ・フィールドを形成した赤い異形。 本来の持ち主の手に渡れば、あれは時空をも操る力を発揮し、世界の界面に大穴をあけていたのかもしれない。 リタ---正確には、リタもその一部である“全体”---は、それを防ぐためにおれを呼んだ。 高次元に移行している彼らには、《フェネクス》という依代があってもこちらの世界に干渉はできない。 おれは選ばれたのではなく、呼びかけに応えたのがたまたまおれだったのだ。 向こう側と繋がれる資質……ニュータイプの素養がほんの少しばかりあって、リタの”声”を聞き取ることができたから。 正しくは、リタのことを思い出し、悔いる心が回線を開いたがために、リタという形を通して”全体”と繋がることができたから---。 「いつか、命をもったまま、”刻”を見られる日が来るかもしれない。それまでは……」 機動戦士ガンダムUC⑪ 不死鳥狩り 214頁
90 23/02/26(日)19:41:42 No.1030899542
バナージがそれでもって言い続けるようになった経緯丸ごと無視して他のキャラに当て嵌めてどうすんだ
91 23/02/26(日)19:41:52 No.1030899616
>強化人間研究所はレイプ好きすぎない? ただでさえ倫理観飛んでる連中の集まりだからそりゃ一線だって超えるさ
92 23/02/26(日)19:42:09 No.1030899737
>強化人間研究所はレイプ好きすぎない? とりあえず残酷描写でレイプしてるだけだから…
93 23/02/26(日)19:42:20 No.1030899821
カタ富江
94 23/02/26(日)19:42:51 No.1030900036
そもそも脳味噌レイプしてるからな
95 23/02/26(日)19:43:03 No.1030900105
つうか不死鳥狩りの小説の時点で高次元どうこうの説明あるし 仮説じゃなくてナラティブの前の作品時点で残留思念の集合体がいるのが高次元ってのはサンライズ公式設定だよな
96 23/02/26(日)19:43:03 No.1030900108
>バナージがそれでもって言い続けるようになった経緯丸ごと無視して他のキャラに当て嵌めてどうすんだ それでもと言い続けろ
97 23/02/26(日)19:43:18 No.1030900216
>ハイメガ砲でフェネクス破壊したら目的果たせないんじゃ? >回収して色々調べるためなのかな? それで落とせるなら云々って辺り まぁ最悪損壊させて行動不能にさせないと止まらないだろうから…
98 23/02/26(日)19:43:18 No.1030900219
ゾルタンの一度死んで宇宙の意志になって帰ってくる戦術は目からうろこだった
99 23/02/26(日)19:43:51 No.1030900451
富野がガイア・ギアの時点で大いなる意思の導きで主人公が宇宙に来たとかニュータイプ誌で書いてたような…
100 23/02/26(日)19:44:06 No.1030900532
職員たちもただ切り刻むだけを続けてるよりは凌辱に走る方がまだ幾分か人間らしいと思うどっちにしろクソだけど
101 23/02/26(日)19:44:08 No.1030900547
>つうか不死鳥狩りの小説の時点で高次元どうこうの説明あるし >仮説じゃなくてナラティブの前の作品時点で残留思念の集合体がいるのが高次元ってのはサンライズ公式設定だよな まぁ福井先生の独自解釈ですって後に言われたんだけどね…
102 23/02/26(日)19:44:33 No.1030900740
>リタ---正確には、リタもその一部である“全体”---は、それを防ぐためにおれを呼んだ。 >高次元に移行している彼らには、《フェネクス》という依代があってもこちらの世界に干渉はできない。 >おれは選ばれたのではなく、呼びかけに応えたのがたまたまおれだったのだ。 えらいことに巻き込まれたな…
103 23/02/26(日)19:44:52 No.1030900891
仮にハイメガ直撃させても壊せるかな…
104 23/02/26(日)19:45:15 No.1030901041
>ゾルタンの一度死んで宇宙の意志になって帰ってくる戦術は目からうろこだった 他社の意志になるって意味ではフルフロンタルの在り方に近いな…
105 23/02/26(日)19:45:18 No.1030901074
ニュータイプの真似事してルオ商会で成り上がってその権力使ってリタヨナ奪還はまぁ中学生辺りのガキが考えたにしては良くできてると思うよ 間に合わなかったけど
106 23/02/26(日)19:45:24 No.1030901115
>職員たちもただ切り刻むだけを続けてるよりは凌辱に走る方がまだ幾分か人間らしいと思うどっちにしろクソだけど 上から支配できる立場だからな…
107 23/02/26(日)19:45:27 No.1030901133
こいつの子供時代ぶっちゃけ男だと思った
108 23/02/26(日)19:45:48 No.1030901262
>仮にハイメガ直撃させても壊せるかな… エンジェル・ハイロゥのスクラップリングそのままオマージュしてるから 小説とアニメのVガンの描写そのままだと ビーム砲直撃しても大したダメージにならなさそう
109 23/02/26(日)19:46:21 No.1030901524
>ゾルタンの一度死んで宇宙の意志になって帰ってくる戦術は目からうろこだった そりゃ悪用するやつも出てくるよな…って思ったけどシロッコがもう似たようなことしてたわ
110 23/02/26(日)19:46:35 No.1030901618
研究所にいるの10割戦災孤児だしどうにもならん
111 23/02/26(日)19:46:45 No.1030901684
これあれか ムーンガンダムでもミシェルとブリック出てきたから ムーンガンダムが全体への扉開いたのをきっかけにNTへの行動に続くわけか
112 23/02/26(日)19:47:43 No.1030902078
死んだくせに他人の身体奪って暴れる シャア・アズナブル パプテマス・シロッコ あなたたちはクソだ
113 23/02/26(日)19:48:19 No.1030902332
>あの作品まともなキャラいた? 足でも切りますか?
114 23/02/26(日)19:48:25 No.1030902374
元凶だから許されないって事なんだろうけどいきなり死んだな…
115 23/02/26(日)19:48:49 No.1030902541
>死んだくせに他人の身体奪って暴れる >シャア・アズナブル >パプテマス・シロッコ >あなたたちはクソだ シャアはバナージの説得でフロンタルの肉体から離れるし シロッコはマシロから記憶も操縦技術も取り上げて全体に戻るから 後始末はやっていた方だろう比較的
116 23/02/26(日)19:49:05 No.1030902653
>>あの作品まともなキャラいた? >足でも切りますか? お前も戦犯だぞ
117 23/02/26(日)19:49:22 No.1030902765
生前のリタとチャンネル繋いだ二人に全体側がリタの魂をチャンネルとして送信してると考えるとわかりやすい
118 23/02/26(日)19:50:07 No.1030903133
環ガンダムだか密会の設定の アカシックレコードに記されてる歴史は変えられないみたいな設定のせいで リタが刻閲覧して結末分かった上であんな事になるの悲しいだろ
119 23/02/26(日)19:51:04 No.1030903557
>こいつというよりはルオウーミンじゃないかな… ウーミンさんは別に死にたくないからサイコフレームで全体にアクセスする方法を探れなんて言ってないんですよ… なんだったらステファニーさんもミシェルにあんな事して欲しくなかったんですよ…
120 23/02/26(日)19:51:12 No.1030903626
ニタ研の奴らが被験者陵辱してる設定あるし その時に産み落とされた 職員と強化人間の子供が主役の外伝とか作れちまうなぁ
121 23/02/26(日)19:52:44 No.1030904302
安直だよねレイプとかそういう描写するの
122 23/02/26(日)19:53:15 No.1030904518
>安直だよねレイプとかそういう描写するの マリーダさんとかもう福井がそういう性癖としか…
123 23/02/26(日)19:54:18 No.1030904971
安直にレイプせずに臭わせだけで終わるのは 富野とか福井の作風なのか まぁ全年齢の小説だし仕方ねえか
124 23/02/26(日)19:54:33 No.1030905094
強化人間との恋愛は施設抜け出しとかやると大体被験体側が保たなくなっちゃうからな… 強化人間男子と研究員のお姉さんパターンとかも見てみたいが忘れ形見タイプは三日月がやっちゃったんだよな
125 23/02/26(日)19:54:52 No.1030905215
>ニタ研の奴らが被験者陵辱してる設定あるし >その時に産み落とされた >職員と強化人間の子供が主役の外伝とか作れちまうなぁ 産ませるかな… 産んだとして薬漬けの強化人間の子供なんてまともに育たないんじゃないかな…
126 23/02/26(日)19:55:00 No.1030905281
UCも悲しき過去…が全部レイプだったからまあ性癖
127 23/02/26(日)19:55:59 No.1030905746
>UCも悲しき過去…が全部レイプだったからまあ性癖 キャプテン…
128 23/02/26(日)19:56:23 No.1030905932
高次元に移行してる全体は干渉できないからニュータイプとして覚醒させたヨナが事件解決した このままだとゾルタンがサイコシャードで世界に大穴開ける可能性もあった ヨナはリタと幼なじみだったから選ばれただけで生まれつき特別なわけじゃないってことで合ってる?
129 23/02/26(日)19:57:32 No.1030906430
>>UCも悲しき過去…が全部レイプだったからまあ性癖 >キャプテン… 連峰の連中にね...
130 23/02/26(日)19:57:41 No.1030906510
>これあれか >ムーンガンダムでもミシェルとブリック出てきたから >ムーンガンダムが全体への扉開いたのをきっかけにNTへの行動に続くわけか そういうキャラなのはわかるけどシャアが南極にいるのちょっと考えればわかるってしたせいでロンドベルがマヌケになってるのがなぁ...
131 23/02/26(日)19:57:52 No.1030906593
レイプ自体はアニメのZでジャブローに潜入したレコアが どう見てもやられてるみたいな感じだったな 宇宙世紀クソだろ
132 23/02/26(日)19:58:30 No.1030906893
>ヨナはリタと幼なじみだったから選ばれただけで生まれつき特別なわけじゃないってことで合ってる? 劇中ワードにNTは感染するってあるから素養はあったと思われる
133 23/02/26(日)19:58:56 No.1030907078
突然興奮してサイコフレームばら撒いてホモにカミングアウトされて死ぬ
134 23/02/26(日)19:58:57 No.1030907089
>高次元に移行してる全体は干渉できないからニュータイプとして覚醒させたヨナが事件解決した >このままだとゾルタンがサイコシャードで世界に大穴開ける可能性もあった >ヨナはリタと幼なじみだったから選ばれただけで生まれつき特別なわけじゃないってことで合ってる? 大体それで合ってるけど サイコシャードの使いすぎで血吹き出してた終盤のゾルタンで 世界の界面に大穴開けるまでいったかは分からんな
135 23/02/26(日)19:59:29 No.1030907316
>安直にレイプせずに臭わせだけで終わるのは >富野とか福井の作風なのか >まぁ全年齢の小説だし仕方ねえか 福井さんはがっつりしてないか
136 23/02/26(日)20:00:19 No.1030907688
カミーユとジュドーが握手してニュータイプ感染 リタがミシェル、ヨナと握手してニュータイプ感染 つまり素粒子スウェッセムに似た人体酵素スウェッセム・セルは接触感染で…
137 23/02/26(日)20:00:56 No.1030907960
ハマーン「肉体があるからやれるんだよ」
138 23/02/26(日)20:01:00 No.1030907992
>ヨナはリタと幼なじみだったから選ばれただけで生まれつき特別なわけじゃないってことで合ってる? うn だから3人じゃなきゃダメだったって言ってるんだろうし あとゾルタンはリタの力使ってヘリウム基地を臨界爆発させてコロニーの残骸を地球に落とすくらいしか考えてなかったと思う 全裸ならともかくゾルタンがサイコシャードを十全に扱えてたとは思えないし
139 23/02/26(日)20:01:22 No.1030908162
NTの感染は他ならないアムロとホワイトベース隊の時点で示唆されてる事になるの上手い解釈だと思う
140 23/02/26(日)20:03:25 No.1030909170
人の心の光を見た上でいけー!ガンダムー!出来る人は宇宙世紀でも屈指のマトモな人だと思う
141 23/02/26(日)20:03:40 No.1030909284
>カミーユとジュドーが握手してニュータイプ感染 >リタがミシェル、ヨナと握手してニュータイプ感染 >つまり素粒子スウェッセムに似た人体酵素スウェッセム・セルは接触感染で… ファーストで共同生活送ってたホワイトベースの奴らが 最終的に全員アムロと感応波テレパシーするあたり 近くにいるだけで覚醒する因子あるんだろうな
142 23/02/26(日)20:04:00 No.1030909451
富野の小説だとファーストはクスコアルがレイプされてたのは覚えてるけどそれ以外だとレイプっていうか男女のドロドロのほうが目立つ気がする バイストンウェルになるとレイプが増える
143 23/02/26(日)20:04:57 No.1030909887
まぁユニコーンやナラティブには魚雷の爆圧でミンチになったりスクリューに巻き込まれたり二酸化炭素消火器で酸欠になって喉かきむしって死ぬ人は出てこないからな
144 23/02/26(日)20:05:50 No.1030910307
>>カミーユとジュドーが握手してニュータイプ感染 >>リタがミシェル、ヨナと握手してニュータイプ感染 >>つまり素粒子スウェッセムに似た人体酵素スウェッセム・セルは接触感染で… >ファーストで共同生活送ってたホワイトベースの奴らが >最終的に全員アムロと感応波テレパシーするあたり >近くにいるだけで覚醒する因子あるんだろうな 磁気みたいなもんで普段からニュータイプの近くにいると一時的に磁化してしまうんだと思う と言うかこの場合宇宙そのものが磁石なのか…?
145 23/02/26(日)20:06:41 No.1030910703
閃ハサの中巻かキンバレー部隊に陵辱されて死にかけてるオエンベリ軍の女兵士が事後描写だったのは ガイア・ギアだとミノックスの焼夷弾でコロニー内に焼死体出てくるけどレイプとかはなかったし 富野由悠季健全な作家だった!?
146 23/02/26(日)20:07:16 No.1030910988
>まぁユニコーンやナラティブには魚雷の爆圧でミンチになったりスクリューに巻き込まれたり二酸化炭素消火器で酸欠になって喉かきむしって死ぬ人は出てこないからな ミサイルに押し潰されたキクマサはいた気がする
147 23/02/26(日)20:07:52 No.1030911336
亡国のイージスで韓国軍のMKウルトラでブッ壊された女工作員がいるくらいじゃね?
148 23/02/26(日)20:08:35 No.1030911690
>亡国のイージスで韓国軍のMKウルトラでブッ壊された女工作員がいるくらいじゃね? 女工作員は海に落としてスクリューに巻き込まれてミンチじゃなかったっけ?
149 23/02/26(日)20:09:25 No.1030912097
でも閉鎖された空間での実験詰めでストレス解消の捌け口があんまない所に 十代で立場の弱い実験動物の小娘の太ももやらが目に入ったら魔が差しそうだなとは思う
150 23/02/26(日)20:10:57 No.1030912847
>女工作員は海に落としてスクリューに巻き込まれてミンチじゃなかったっけ? チェ・ジョンヒの経歴が韓国軍に拘束されたときにMKウルトラでブッ壊された事になってる その後ヨンファに救われてテロに参加