23/02/26(日)18:33:05 一番楽... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/26(日)18:33:05 No.1030872467
一番楽な難易度選んだはずなのにこの顔ずっと見てなんかいらっと来るくらい殺さてるな…
1 23/02/26(日)18:34:44 No.1030873097
パイプの中の冷凍ボール運んでる時の俺の表情
2 23/02/26(日)18:35:06 No.1030873233
序盤の雑魚みたいな見た目なのに固い
3 23/02/26(日)18:45:13 No.1030877343
試験場の仕掛けが全部天井磁石なの辛くなってきたぞ
4 23/02/26(日)18:49:40 No.1030878940
黒服のおっさんマジで強い…
5 23/02/26(日)18:50:48 No.1030879408
序盤は早めにグローブ強化したほうがいいね
6 23/02/26(日)18:53:20 No.1030880390
ゲーパスで触ったけどこれ吹き替えじゃねえと話が頭に入ってこねえ
7 23/02/26(日)18:54:29 No.1030880849
字幕小さいからね…注視してるとめっちゃ酔うし
8 23/02/26(日)18:54:58 No.1030881040
基本的に会話が長いというか字幕が一気に出過ぎてる感はある
9 23/02/26(日)18:56:18 No.1030881575
スターリンモデルなんだろうけどヒトラーにしか見えない
10 23/02/26(日)18:57:52 No.1030882165
梶田
11 23/02/26(日)18:59:17 No.1030882663
セール待ちのつもりだったけどサブスクで遊べるのか
12 23/02/26(日)19:00:05 No.1030882918
ゲーパス初回は100円也
13 23/02/26(日)19:00:45 No.1030883208
psだから4月町だけど吹替かと思ってた
14 23/02/26(日)19:02:28 No.1030883826
ドロップキックが若干誘導してくるの躱しきれなくてイラっとする
15 23/02/26(日)19:04:00 No.1030884454
的確に視界からズレるムーブがモブのもんじゃねえ…
16 23/02/26(日)19:04:40 No.1030884736
回避が押せねえ間に合わねえ
17 23/02/26(日)19:07:02 No.1030885683
とりあえずテレキネシス落下を早めに取得するのがいい めっちゃ便利というかこれないと物量戦がキツイ
18 23/02/26(日)19:08:40 No.1030886400
字幕忙しいしそっちに目を動かすのでそれでも余計に酔ってる気がする
19 23/02/26(日)19:09:13 No.1030886626
>パイプの中の冷凍ボール運んでる時の俺の表情 数時間わからなかったやつきたな…
20 23/02/26(日)19:12:12 No.1030887834
>数時間わからなかったやつきたな… 俺はピッキングすらここで言われないとわからなかったよ…
21 23/02/26(日)19:12:51 No.1030888120
主人公の顔が玉にしか見えないからマジでゲームの顔この人だ
22 23/02/26(日)19:14:28 No.1030888748
首掴まれてQTE二回失敗すると即死なのだいぶクソだと思う
23 23/02/26(日)19:17:49 No.1030890024
一番弱いちょび髭相手でもパワーじゃ勝てないからな
24 23/02/26(日)19:18:21 No.1030890239
まだ列車乗って自由に動けるようになったぐらいだけどこれエレクトロ一丁あればだいぶ事足りるのでは?
25 23/02/26(日)19:19:07 No.1030890556
ゲーパスで触ってたんだけどタイミング合わせてボタン押す?タイプのドアロック開けるの難しすぎない?
26 23/02/26(日)19:19:16 No.1030890609
>首掴まれてQTE二回失敗すると即死なのだいぶクソだと思う 連打なのかそうじゃないのか分からないときもあってだいぶキツイ
27 23/02/26(日)19:19:18 No.1030890623
段々敵が固くなってくるのでエレクトロ一本だと電池が持たない
28 23/02/26(日)19:19:33 No.1030890727
>数時間わからなかったやつきたな… ここ悩んだの俺だけじゃなくて安心したわ
29 23/02/26(日)19:20:04 No.1030890899
>ゲーパスで触ってたんだけどタイミング合わせてボタン押す?タイプのドアロック開けるの難しすぎない? あれは光見て指パッチンするのは最初の方だけにして最後の一個とかは音のリズムに合わせるといいぜ!パターンあるから
30 23/02/26(日)19:20:04 No.1030890906
まだ序盤なんだけどFキーって不意打ち以外で戦闘で使います? 使わなかったらFを回避にしたいんだが
31 23/02/26(日)19:21:03 No.1030891282
えぇー?冷凍ボールホースに入ったよなぁ? あれーでもボイラン冷えてないなぁ…もっと入れるのかな… ホースがボール吸い込まないなぁ…バグってんじゃねぇのこれ…
32 23/02/26(日)19:22:31 No.1030891854
>>ゲーパスで触ってたんだけどタイミング合わせてボタン押す?タイプのドアロック開けるの難しすぎない? >あれは光見て指パッチンするのは最初の方だけにして最後の一個とかは音のリズムに合わせるといいぜ!パターンあるから 音のリズムに合わせるために最後の1個とかになって何周かスルーしてタイミング掴んで押そうとしてもズレるんだ 5、6回ぐらい挑戦してようやく突破したけどこれぐらいのミニゲームで沼るほどゲーム下手だったかな俺…
33 23/02/26(日)19:23:12 No.1030892161
俺は色合わせの鍵がわかんなくて毎回フィーリングでやってる
34 23/02/26(日)19:23:29 No.1030892289
鍵開けがうまくいかないときは体調が悪い
35 23/02/26(日)19:23:32 No.1030892312
ちょび髭化MODとかねぇの
36 23/02/26(日)19:23:49 No.1030892410
>えぇー?冷凍ボールホースに入ったよなぁ? >あれーでもボイラン冷えてないなぁ…もっと入れるのかな… >ホースがボール吸い込まないなぁ…バグってんじゃねぇのこれ… 冷凍ボールをボイラーまで持ってくんだよ
37 23/02/26(日)19:24:31 No.1030892679
ピッキングに関しては確実にスキップするMOD作られるだろうな…
38 23/02/26(日)19:25:29 No.1030893051
とりあえずテレキネシス取っときな
39 23/02/26(日)19:25:46 No.1030893155
こっちを心配してくれる幽霊も煽るの主人公酷くない?
40 23/02/26(日)19:26:04 No.1030893277
ホラーそこまで得意じゃないけどチャールズくんのおかげでだいぶ助かってる あと主人公も巨大な殺人植物作るより先にやることあったよなぁ!?とかチケットなしでも列車出せるなら最初からやれや!!!とかこっちの代弁してくれるのも嬉しい
41 23/02/26(日)19:26:37 No.1030893512
>ゲーパスで触ってたんだけどタイミング合わせてボタン押す?タイプのドアロック開けるの難しすぎない? ミスった時はすぐもう一回押せば戻る 回転は押すたびに逆になってるだけなので次どこを押せばいいかは予測できる
42 23/02/26(日)19:27:29 No.1030893865
>ホラーそこまで得意じゃないけどチャールズくんのおかげでだいぶ助かってる >あと主人公も巨大な殺人植物作るより先にやることあったよなぁ!?とかチケットなしでも列車出せるなら最初からやれや!!!とかこっちの代弁してくれるのも嬉しい 主人公めちゃくちゃ良いよね 人格感じる 手袋もいいやつだし婆さんも頼もしいし明るい世界
43 23/02/26(日)19:27:46 No.1030893976
エンディングの続きがみたい
44 23/02/26(日)19:27:56 No.1030894040
これなんてゲーム?
45 23/02/26(日)19:27:59 No.1030894053
しっかり強化すると難易度アルマゲドンでも斧一本でボス戦以外どうにでもできるようになるよ
46 <a href="mailto:アトミックハート">23/02/26(日)19:28:49</a> [アトミックハート] No.1030894378
>これなんてゲーム? 美獣R
47 23/02/26(日)19:29:02 No.1030894475
>これなんてゲーム? アトミックハートってシングル用のFPSだよ
48 23/02/26(日)19:29:15 No.1030894561
ババアが第一犠牲者だと思ったらAKとロケランをぶっ放し始めた
49 23/02/26(日)19:29:18 No.1030894578
途中からジャンル変わってないこれ
50 23/02/26(日)19:29:26 No.1030894638
量産型雑魚かと思ったらバリエーションがどれも強いなテメェよ
51 23/02/26(日)19:29:36 No.1030894690
>>これなんてゲーム? >美獣R サンキュー
52 23/02/26(日)19:29:48 No.1030894771
>>これなんてゲーム? >アトミックハートってシングル用のFPSだよ ありがとうございます
53 23/02/26(日)19:30:31 No.1030895076
俺の頭だと色合わせの鍵で狂いそうになる
54 23/02/26(日)19:31:07 No.1030895315
焦げカスが!って罵倒はロシアにそういうスラングとかあるの? いまいちピンとこない
55 23/02/26(日)19:31:29 No.1030895467
これくらい強いほうが人間さん皆殺しにされる説得力出るでしょ?
56 23/02/26(日)19:31:35 No.1030895513
>量産型雑魚かと思ったらバリエーションがどれも強いなテメェよ 通常型だと思ったら警棒持ちに感電死させられるんですけお!
57 23/02/26(日)19:31:51 No.1030895624
口から破壊光線はズルくない
58 23/02/26(日)19:32:07 No.1030895733
>焦げカスが!って罵倒はロシアにそういうスラングとかあるの? >いまいちピンとこない 最後までやるんだ
59 23/02/26(日)19:32:14 No.1030895777
>手袋もいいやつだし婆さんも頼もしいし明るい世界 …
60 23/02/26(日)19:32:37 No.1030895919
>口から破壊光線はズルくない 距離計測用の低出力レーザーです 低出力!レーザー!
61 23/02/26(日)19:32:47 No.1030895987
まぁ明るい世界が台無しになったところからストーリー始まってるんだが…
62 23/02/26(日)19:33:30 No.1030896274
掘削機ロボのクソゲー作った奴は誰だ! あれに1時間吸われて発狂しそうになった!
63 23/02/26(日)19:33:42 No.1030896348
常に首だけこっち向いて殴ってきたり首が曲がってもそのまま戦ったりとロボらしい不気味さがすごい
64 23/02/26(日)19:34:15 No.1030896577
>掘削機ロボのクソゲー作った奴は誰だ! >あれに1時間吸われて発狂しそうになった! 操作性が悪すぎる!
65 23/02/26(日)19:35:18 No.1030897011
動き早すぎるしなんなんだよあの団子ロボとか
66 23/02/26(日)19:35:23 No.1030897041
始めたばかりだけど 漁ったはずの机がスキャンすると光ってるのってこれバグ?
67 23/02/26(日)19:35:31 No.1030897105
TIPS中はセリフを中断してほしかった
68 23/02/26(日)19:35:46 No.1030897197
もっと宣伝でロボのエロさを推すべきだと思うんだ
69 23/02/26(日)19:35:51 No.1030897223
ストーリーが進むにつれて登場人物みんなキナ臭くなってく チャールズお前は裏切らないよな…?て思いながら進めてた
70 23/02/26(日)19:35:55 No.1030897249
焦げカスは改めてこれバイオショックリスペクトだなって思ったよ
71 23/02/26(日)19:35:56 No.1030897254
>漁ったはずの机がスキャンすると光ってるのってこれバグ? はい
72 23/02/26(日)19:36:08 No.1030897332
めっちゃスタックする 敵きてる!しぬ!
73 23/02/26(日)19:36:12 No.1030897368
>始めたばかりだけど >漁ったはずの机がスキャンすると光ってるのってこれバグ? なんかたまに全部吸い切れてないときがある もう一回吸ってアイテム取ると光らなくなる
74 23/02/26(日)19:36:26 No.1030897476
>始めたばかりだけど >漁ったはずの机がスキャンすると光ってるのってこれバグ? 漁り切ってなかったらそう まあよくある
75 23/02/26(日)19:36:49 No.1030897623
>始めたばかりだけど >漁ったはずの机がスキャンすると光ってるのってこれバグ? 若しくはまだ残ってる
76 23/02/26(日)19:36:52 No.1030897637
ボス戦録画して見直すと酔う…
77 23/02/26(日)19:37:41 No.1030897955
戦利品やら何やらを吸引するのでSEKIRO思い出したけど自分中心の範囲吸引にならないかな…
78 23/02/26(日)19:37:54 No.1030898045
そもそも浅れない机も光るからそういうもんだ
79 23/02/26(日)19:37:55 No.1030898062
設定で画面の上下抑えるのがなかったっけ
80 23/02/26(日)19:38:07 No.1030898143
サブ拠点っぽいとこってストーリー進行しないと入れない?
81 23/02/26(日)19:38:19 No.1030898209
度々あっこれ開発側挫折したな…って思う所は多々ある
82 23/02/26(日)19:38:40 No.1030898361
ヘッドレーザーも大概だけどシールドだのエレキウェーブだの腕から出すようなのを民生用扱いで輸出するのは無茶が過ぎるだろうよ!?
83 23/02/26(日)19:39:41 No.1030898741
>サブ拠点っぽいとこってストーリー進行しないと入れない? 大体がカメラハックして入り口開ける
84 23/02/26(日)19:39:59 No.1030898845
オープンマップに出て数時間経って気づく(冒頭のエアカーで解説された施設遠くから見るだけで9割近くにも行けないな…)という事実
85 23/02/26(日)19:40:05 No.1030898882
あの殺人マシン共もともと殺人マシンとして作ってたやつだし… もうちょっと隠せよ
86 23/02/26(日)19:40:27 No.1030899033
>>サブ拠点っぽいとこってストーリー進行しないと入れない? >大体がカメラハックして入り口開ける カメラハック忘れてたぜサンキュー「」ャールズ
87 23/02/26(日)19:40:30 No.1030899055
EDはやっぱあの全裸マン大勝利が正史なのかな…続編でそう
88 23/02/26(日)19:40:38 No.1030899113
アメリカはポリマーのことなんもわかってないみたいな音声あったし多分バラして調べても軍事転用できるかもわかってないんだろう
89 23/02/26(日)19:41:31 No.1030899467
ポリマーマンは新人類名乗ってたけどアレどのみち先ない気もするんだよね…
90 23/02/26(日)19:42:07 No.1030899728
あんなにエロい造形してるのに名前がレフトとライトは安直過ぎないか
91 23/02/26(日)19:42:27 No.1030899880
このソ連の凄いところはロボット産業なんかではなくポリマー技術では…?ってなるスーパー物質ポリマー
92 23/02/26(日)19:42:28 No.1030899895
吹き替えで遊んだ方が遊びやすかった気もする 2ヶ月後にまたやろうかな
93 23/02/26(日)19:43:20 No.1030900234
>このソ連の凄いところはロボット産業なんかではなくポリマー技術では…?ってなるスーパー物質ポリマー (潜ると何故か複数の人のささやきが聞こえてくる)
94 23/02/26(日)19:43:22 No.1030900244
精神はポリマーに記憶されます! だから死体が喋ってるんですね!
95 23/02/26(日)19:43:52 No.1030900458
動物のミキサージュースが原料なのはちょっと引く
96 23/02/26(日)19:44:05 No.1030900530
>精神はポリマーに記憶されます! >だから死体が喋ってるんですね! しゃべる鶏もいるんですけど!?
97 23/02/26(日)19:44:11 No.1030900561
ポリマーの材料って…
98 23/02/26(日)19:44:42 No.1030900816
なんか花みたいなの生えてるポリマーもあるしなんなんだよ… あとなんで魚泳いでんだよ…
99 23/02/26(日)19:45:05 No.1030900969
蓄電作用!核融合による発電!生体との融合!遠隔通信! すごいねポリマー
100 23/02/26(日)19:45:16 No.1030901062
>あとなんで牛水槽に入ってるんだよ…
101 23/02/26(日)19:45:23 No.1030901109
グッドエンド?あるのかな
102 23/02/26(日)19:45:58 No.1030901336
なんだろうすごい数の現場猫案件を見続けている
103 23/02/26(日)19:46:20 No.1030901509
>吹き替えで遊んだ方が遊びやすかった気もする >2ヶ月後にまたやろうかな せっかくだからロシア語でやってるけど字幕無かったら何言ってるかさっぱりわからん
104 23/02/26(日)19:46:45 No.1030901677
劇場に通いたい
105 23/02/26(日)19:46:47 No.1030901701
グッドってか知るかバーカ!でやめるあれはノーマルっぽいな
106 23/02/26(日)19:47:09 No.1030901852
結構ソ連というか共産系の皮肉が効いてる気はする ロシアじんが作ってるのに
107 23/02/26(日)19:47:58 No.1030902194
えっ…対応策ポンプなんだ… つうかそんな植物そもそも作るなよ…