虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昆虫食... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/26(日)18:21:11 No.1030867812

    昆虫食がキモくて無理と話題だけどさ ぶっちゃけエビやカニも見た目キツくない?

    1 23/02/26(日)18:21:33 No.1030867955

    赤い

    2 23/02/26(日)18:24:19 No.1030869019

    ホントだこりゃ赤い

    3 23/02/26(日)18:24:53 No.1030869223

    カニはやばいよ...

    4 23/02/26(日)18:25:02 No.1030869281

    見事に赤いなぁ

    5 23/02/26(日)18:25:49 No.1030869614

    マジで慣れの問題なんだろう

    6 23/02/26(日)18:25:55 [シャコ] No.1030869666

    許された…

    7 23/02/26(日)18:26:56 No.1030870104

    そこそこ安くてうまけりゃすぐ慣れる 少し前まで牛だって日本じゃ食ってなかったんだから

    8 23/02/26(日)18:27:58 No.1030870527

    >許された… ガキの時に宇宙怪獣の幼虫つり上げた!!ってなったやつきたな 調理されたものはガキの口にはあわなかった

    9 23/02/26(日)18:30:00 No.1030871305

    日本人は海の中にいる生き物は食用のハードルが3段階くらい下がるからな… ナマコとか山にいたってきっと食おうと思わないだろう

    10 23/02/26(日)18:44:47 No.1030877181

    中身だけならいいよ

    11 23/02/26(日)18:46:25 No.1030877799

    粉砕されてりゃ平気

    12 23/02/26(日)18:47:36 No.1030878229

    シャコは個人的に昆虫寄りな印象だけどエビと何が違うのか自分でもわからない

    13 23/02/26(日)18:49:14 No.1030878777

    シャコはえび想像してると味全然違うからびっくりする した

    14 23/02/26(日)18:50:06 No.1030879120

    シャコはエビとカニの中間くらいの味と食感で好き 回転寿司だと無いから寂しい

    15 23/02/26(日)18:52:37 No.1030880123

    ナマコ食えるなら虫くらいいけるんじゃねぇの…と思わなくもない

    16 23/02/26(日)18:53:14 No.1030880352

    ホヤは見た目はアレだけどちゃんとしたのは凄く美味しい

    17 23/02/26(日)18:53:16 No.1030880368

    なまこ…加工しても結構見た目グロいよね?

    18 23/02/26(日)18:53:58 No.1030880640

    コオロギはちゃんとしててもまずいからなぁ 臭みがやばい

    19 23/02/26(日)18:54:58 No.1030881048

    個人的には貝類の中身が見た目キツくて苦手 なんかよくわからないけど食べ物じゃなくて生物って見た目してる

    20 23/02/26(日)18:57:20 No.1030881955

    山に住んでるゴキブリは甲殻類まんまで美味いらしい

    21 23/02/26(日)19:00:14 No.1030883002

    コオロギじゃなくてカニやエビに補助金出せばいいのでは?

    22 23/02/26(日)19:01:23 No.1030883414

    きっと虫もカニやエビくらいデカくて可食部多ければ大丈夫だと思うよ

    23 23/02/26(日)19:04:11 No.1030884539

    >コオロギはちゃんとしててもまずいからなぁ >臭みがやばい 雑食だから糞をしっかり出さないと臭いわな

    24 23/02/26(日)19:07:21 No.1030885826

    普通料理って食材の姿形そのまま出すものじゃないのに昆虫食は何でストレートに出してくるの?

    25 23/02/26(日)19:08:48 No.1030886455

    桜毛虫の糞のお茶は興味ある

    26 23/02/26(日)19:10:16 No.1030887067

    ザリガニあたりが分岐点かな?

    27 23/02/26(日)19:11:24 No.1030887494

    海にいると美味そうに感じる不思議

    28 23/02/26(日)19:12:04 No.1030887784

    >普通料理って食材の姿形そのまま出すものじゃないのに昆虫食は何でストレートに出してくるの? まあカニやエビも割とそのままお出しされる事あるし

    29 23/02/26(日)19:12:30 No.1030887953

    キモいだけなら兎も角ヒ素とかヤベー水準なのは無理

    30 23/02/26(日)19:14:15 No.1030888663

    イナゴならまだ実績あるからハードルも少しは低そうなのに なんでわざわざコオロギなんだろうな

    31 23/02/26(日)19:15:41 No.1030889201

    カタテニスの王子様のロゴ

    32 23/02/26(日)19:17:06 No.1030889789

    フナムシとか美味しそうに見えないしな 一回調理して味とか香りを覚えると脳が美味しい食べ物として認識してくれるようになるよ

    33 23/02/26(日)19:17:12 No.1030889822

    >なんでわざわざコオロギなんだろうな 加工前提だからじゃね

    34 23/02/26(日)19:17:45 No.1030890006

    あの見た目でグソクムシの類いは旨いらしいな

    35 23/02/26(日)19:17:56 No.1030890069

    >ザリガニあたりが分岐点かな? ザリガニは臭くて不味いから無理だったな

    36 23/02/26(日)19:18:11 No.1030890172

    味が変わらないとしてこいつらが陸上生物だったら許されないと思う

    37 23/02/26(日)19:19:46 No.1030890816

    カブトガニとかも絶対誰か食べたんだろうな そしておいしくなかったから食文化として残らなかったんだろうな

    38 23/02/26(日)19:20:05 No.1030890912

    >味が変わらないとしてこいつらが陸上生物だったら許されないと思う ヤシガニ旨いらしいぞ 問題は個体によっては毒ため混んでて一家全滅レベルにヤバイらしいが

    39 23/02/26(日)19:20:18 No.1030891005

    >昆虫食がキモくて無理と話題だけどさ >ぶっちゃけエビやカニも見た目キツくない? これ言われ古されてるけど「そう思って見たらキモくて無理」って人を全然見ないから実はそうでもないんじゃないか

    40 23/02/26(日)19:20:52 No.1030891221

    >そしておいしくなかったから食文化として残らなかったんだろうな 一部地方にいまも食文化あるんだが

    41 23/02/26(日)19:21:00 No.1030891273

    うちわエビなんて見た目カブトガニ感あるけどめちゃくちゃ美味しいよ 食うとこほぼないけど

    42 23/02/26(日)19:21:45 No.1030891537

    コオロギやプランクトンの成型肉が出来るだろ? アッと言う間に受け入れられる寸法よ

    43 23/02/26(日)19:21:49 No.1030891557

    >一部地方にいまも食文化あるんだが タマゴの間違いだろ

    44 23/02/26(日)19:22:01 No.1030891663

    剥いてないシャコは結構…アレだぞ…

    45 23/02/26(日)19:22:03 No.1030891670

    なんで同意を求めるんですか?

    46 23/02/26(日)19:22:55 No.1030892028

    >>一部地方にいまも食文化あるんだが >タマゴの間違いだろ 食ってるじゃねえか!

    47 23/02/26(日)19:23:34 No.1030892321

    抵抗感を和らげる企業努力は必須だろうな 当たり前に出回れば食うかもなくらいでまあ我々の考えるこっちゃないかなって

    48 23/02/26(日)19:23:59 No.1030892477

    >食ってるじゃねえか! 見た目が虫っぽいのに食えるかどうかの話してるんだろがハゲ 話についていけないなら無理に首突っ込んでくるなハゲ

    49 23/02/26(日)19:24:11 No.1030892552

    昆虫に美味しい身が詰まってたら食べられてたと思う

    50 23/02/26(日)19:24:17 No.1030892582

    甲殻類はもう食文化に根付いてるからとしか言えなくないかな 虫も根付けば慣れますよって話だろうけど現状根付いてないしどんだけ時間かかるんだって話で

    51 23/02/26(日)19:25:58 No.1030893237

    昆虫はむしろストレートに調理して出してほしい 粉砕して粉ものに混ぜてごまかすのやめろ!

    52 23/02/26(日)19:34:28 No.1030896667

    スレ画もタコもイカも貝類もそうなんだけど そもそも美味くて肉ムチムチなんだよ!