23/02/26(日)17:09:17 ラブ&... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/26(日)17:09:17 No.1030841328
ラブ&サンダーがなんで残念扱いされているのか教えろ ナタリーポートマン復帰でヴィランはクリスチャンベール 監督はラグナロクから引き続きワイティティなのに
1 23/02/26(日)17:12:20 No.1030842569
単純にラグナロクほど面白くないからで確定
2 23/02/26(日)17:12:52 No.1030842808
ストームブレイカーが嫉妬するネタがしつこいから
3 23/02/26(日)17:14:56 No.1030843671
夏休み映画みたいなノリがダサい
4 23/02/26(日)17:15:23 No.1030843863
スーサイドスクワッド楽しみだったけどプレイ動画が思ったより単調に銃撃ってるだけで悲しくなったの俺?
5 23/02/26(日)17:17:02 No.1030844528
中弛み以外は楽しかった でもヘラクレスを復讐を向かわせる!みたいな匂わせはいらない ソーと娘に再登場して欲しいかといえばそれはソー
6 23/02/26(日)17:18:16 No.1030844973
クアントマニア見てきたけど鼠+見てないとまったくノれなくなってきたなあで確定なンすがね…
7 23/02/26(日)17:18:21 No.1030845011
アクアマン新作が最低のDC映画って前評判なの悔しいだろ
8 23/02/26(日)17:18:51 No.1030845193
これ言っちゃってもいいかなぁ まずDCが要らない
9 23/02/26(日)17:20:05 No.1030845683
MCUにしては原作再現そこそこがっつりやって引用してるのに 原作の魅力があまり引き出せずにコメディに逃げてるからだろ
10 23/02/26(日)17:21:26 No.1030846202
なんでヒーロー殺しのスパイダーマンだと無料で蟲男だと12ドルなんすかね…
11 23/02/26(日)17:21:34 No.1030846262
>アクアマン新作が最低のDC映画って前評判なの悔しいだろ 前作は最高だったのに悲しいだろ
12 23/02/26(日)17:21:46 No.1030846368
ラブさんか?
13 23/02/26(日)17:22:08 No.1030846526
>アクアマン新作が最低のDC映画って前評判なの悔しいだろ ちょっと待てよそもそも最低のDC映画ってどれだ?
14 23/02/26(日)17:22:12 No.1030846550
LED背景、出てきた当初は魔法の技術みたいな気がしてたけど慣れたら割とわかりやすいんだよな。
15 23/02/26(日)17:22:57 No.1030846867
>>アクアマン新作が最低のDC映画って前評判なの悔しいだろ >ちょっと待てよそもそも最低のDC映画ってどれだ? スースクかバーズオブプレイかWW1984で確定か
16 23/02/26(日)17:23:01 No.1030846907
クアントマニアのドラマ要素とか最後1分くらいだろ?
17 23/02/26(日)17:23:48 No.1030847228
ラブサンダーが面白くないって言う奴とは趣味が合わない事を教える
18 23/02/26(日)17:24:23 No.1030847454
ロキが居なかったからだろアホンダラ
19 23/02/26(日)17:24:35 No.1030847543
クアントマニア、フェーズ5最高傑作で暫定か
20 23/02/26(日)17:25:39 No.1030847945
クアントマニアはコソ泥仲間も元嫁夫婦もゴーストがカケラも出てこないの ラグナロクの無慈悲さを彷彿とさせるだろ
21 23/02/26(日)17:26:32 No.1030848275
そこまで出したらさらにモブモブするぞ?
22 23/02/26(日)17:27:32 No.1030848645
ヴィランを憎みきれなかったり他国のギリシャ神話バカにしてたりするからですかね
23 23/02/26(日)17:28:35 No.1030849058
あれ元嫁いなかったの? 顔忘れてたけどラストの誕生日パーティにいるどれかだと思ってた
24 23/02/26(日)17:29:18 No.1030849324
1984はガッカリ映画だけどクソとは違う 黄金聖闘士状態が最強かと思ったらガンプラみたいにボロボロ剥がれたり特定の敵というか集合知みたいなのが敵だったり何で?ってなる要素多い
25 23/02/26(日)17:29:21 No.1030849348
ケヴィンファイギが指パッチンしてキャラクター消滅したままなの皮肉だろ
26 23/02/26(日)17:30:20 No.1030849747
クアントマニアは冒頭で娘出所して即量子世界行きだから家族以外のレギュラーメンバー出すタイミングないだろ
27 23/02/26(日)17:30:25 No.1030849786
1984は空飛ぶシーンとかヴィランが息子の名を叫び続けるシーンとか間延びしてくどかっただろ
28 23/02/26(日)17:30:28 No.1030849799
あのクソザコがサノスポジとして10年間出張ってくるなんてナエナエの実の超人になりそう
29 23/02/26(日)17:30:28 No.1030849801
>ケヴィンファイギが指パッチンしてキャラクター消滅したままなの皮肉だろ 全員マルチバースから帰ってくるのを教える
30 23/02/26(日)17:30:34 No.1030849849
指パッチンで消えた奴らは戻さないほうがよかっただろ キャラ多い割にどいつもこいつも魅力ないし失せろ
31 23/02/26(日)17:31:11 No.1030850088
DCEU続かないのにどんな気持ちでアクアマン2見ればいいんだよ
32 23/02/26(日)17:31:23 No.1030850161
>クアントマニアは冒頭で娘出所して即量子世界行きだから家族以外のレギュラーメンバー出すタイミングないだろ アベンジャーズ次回作への伏線張り繋ぎ映画でしかないから尺取れなかっただけなのバレバレ
33 23/02/26(日)17:31:52 No.1030850333
>DCEU続かないのにどんな気持ちでアクアマン2見ればいいんだよ アクアマンに関しては多分DCUでも引き継がれることを教える
34 23/02/26(日)17:31:54 No.1030850343
スレッドを立てた人によって削除されました >クアントマニアは冒頭で娘出所して即量子世界行きだから家族以外のレギュラーメンバー出すタイミングないだろ それはノーカン アベンジャーズ次回作への伏線張り繋ぎ映画でしかないから尺取れなかっただけなのバレバレ MCU通の俺に指図するな
35 23/02/26(日)17:31:58 No.1030850360
>DCEU続かないのにどんな気持ちでアクアマン2見ればいいんだよ シャザム2もキャプテンマーベル2もどっちも見る気しないだろ
36 23/02/26(日)17:32:09 No.1030850419
>クアントマニアは冒頭で娘出所して即量子世界行きだから家族以外のレギュラーメンバー出すタイミングないだろ ゴースト死にかけなの助けると約束した前作が台無しになると思ったんですがね
37 23/02/26(日)17:32:26 No.1030850511
うるせぇDC船に乗れ出航するぞ
38 23/02/26(日)17:32:26 No.1030850512
スレッドを立てた人によって削除されました >クアントマニアは冒頭で娘出所して即量子世界行きだから家族以外のレギュラーメンバー出すタイミングないだろ それはノーカン ゴースト死にかけなの助けると約束した前作が台無しになると思ったんですがね MCU通の俺に指図するな
39 23/02/26(日)17:32:31 No.1030850539
ゴースト、量子がタイトルなら出てほしかったんだよな。
40 23/02/26(日)17:32:55 No.1030850667
単純に俳優のギャラケチってるだけなのバレバレ
41 23/02/26(日)17:32:58 No.1030850690
>アクアマン新作が最低のDC映画って前評判なの悔しいだろ ちょっと待てなんでそんなことになるんだよ…
42 23/02/26(日)17:33:04 No.1030850724
クアントマニアのSFXシーン流れるたびに (ブラック企業の社員が徹夜で作ってたんだよなァ…ファイ魏…)となってしまったんすがね…
43 23/02/26(日)17:33:19 No.1030850819
DC船はもう沈んでるだろ
44 23/02/26(日)17:33:24 No.1030850854
ゴーストはドラマやるらしいしそれで良くね?
45 23/02/26(日)17:33:28 No.1030850872
>クアントマニアは冒頭で娘出所して即量子世界行きだから家族以外のレギュラーメンバー出すタイミングないだろ うるさいばかなーじ ならなんで俺に賛同した >No.1030850161 >No.1030850343 >No.1030850419 >No.1030850512 が集まってくれたのか教えろ
46 23/02/26(日)17:33:31 No.1030850894
>監督はラグナロクから引き続きワイティティなのに ヘムズワースに二度と仕事したくない扱いされてるから
47 23/02/26(日)17:33:42 No.1030850947
ラブ&サンダー、ひたすら現状を茶化すノリがあんまり好きじゃなかったんだよな。
48 23/02/26(日)17:33:54 No.1030851011
エンドゲームのキャシー役女優は指パッチンでなく変異体として「剪定」されたことを教える
49 23/02/26(日)17:33:55 No.1030851017
>ゴーストはドラマやるらしいしそれで良くね? それはノーカン ゴースト死にかけなの助けると約束した前作が台無しになると思ったんですがね だろバカ
50 23/02/26(日)17:34:28 No.1030851207
>>クアントマニアは冒頭で娘出所して即量子世界行きだから家族以外のレギュラーメンバー出すタイミングないだろ >うるさいばかなーじ >ならなんで俺に賛同した >>No.1030850161 >>No.1030850343 >>No.1030850419 >>No.1030850512 >が集まってくれたのか教えろ カーンみたい
51 23/02/26(日)17:34:55 No.1030851369
何がノーカンだ脳足りん
52 23/02/26(日)17:35:03 No.1030851405
>>監督はラグナロクから引き続きワイティティなのに >ヘムズワースに二度と仕事したくない扱いされてるから これのソース教えろ
53 23/02/26(日)17:35:15 No.1030851479
>>>クアントマニアは冒頭で娘出所して即量子世界行きだから家族以外のレギュラーメンバー出すタイミングないだろ >>うるさいばかなーじ >>ならなんで俺に賛同した >>>No.1030850161 >>>No.1030850343 >>>No.1030850419 >>>No.1030850512 >>が集まってくれたのか教えろ >カーンみたい ノーカーン な
54 23/02/26(日)17:35:39 No.1030851618
知らない黒人が青肌になって爆笑したんだけど?
55 23/02/26(日)17:36:20 No.1030851835
ラブ&サンダーは途中で神様との喧嘩入ったり頻繁に地球に戻るせいで自体のヤバさがいまいち伝わってこないんだよな
56 23/02/26(日)17:36:27 No.1030851869
マンダロリアンのためにプラス復帰したいけどどうせ1話ごとなら…来月からでもいいよなぁ…?
57 23/02/26(日)17:36:50 No.1030852024
カーンとジャネットを恋仲だったと勘違いする奴は失せろ
58 23/02/26(日)17:37:08 No.1030852120
コロナで見るタイミング逃したからブラック・ウィドウが面白かったか教えろ
59 23/02/26(日)17:37:21 No.1030852186
ちょっと待てDCはともかくジェームズワンが駄作作るのショッキングすぎるだろ…
60 23/02/26(日)17:37:34 No.1030852255
>コロナで見るタイミング逃したからブラック・ウィドウが面白かったか教えろ ……
61 23/02/26(日)17:37:47 No.1030852327
>カーンとジャネットを恋仲だったと勘違いする奴は失せろ でも量子世界で夫以外とヤルことはヤッてたんだろあの淫売
62 23/02/26(日)17:37:48 No.1030852337
真っ当にカッコイイソーがみたいけど何かもう変なキャラ付されちゃったからなあ
63 23/02/26(日)17:38:29 No.1030852541
>コロナで見るタイミング逃したからブラック・ウィドウが面白かったか教えろ んまーフェーズ4の映画で下から数えた方が早いくらいだろ
64 23/02/26(日)17:39:10 No.1030852771
こ言 なんで社内試写での評判が流出してそれどころかニュース記事にまでなるんだよ
65 23/02/26(日)17:39:15 No.1030852803
レジスタンスリーダーのゴリラ女って原作だと有名なの?
66 23/02/26(日)17:39:18 No.1030852818
全ての悪がスケベオヤジに収束してタスキーが悲しい過去持ちになってるのはどうかと思うんすがね…
67 23/02/26(日)17:39:19 No.1030852823
フェーズ4は原作みたいでやんした…
68 23/02/26(日)17:39:32 No.1030852885
フィクションの青肌と黒人に何かしらの相関がある気がするけど誰か教えろ
69 23/02/26(日)17:40:18 No.1030853108
>ちょっと待てDCはともかくジェームズワンが駄作作るのショッキングすぎるだろ… メーガンの日本公開遅すぎだろ
70 23/02/26(日)17:40:18 No.1030853110
>こ言 >なんで社内試写での評判が流出してそれどころかニュース記事にまでなるんだよ 観測気球だと思ってんですがね…
71 23/02/26(日)17:40:29 No.1030853173
>全ての悪がスケベオヤジに収束して これはともかく >タスキーが悲しい過去持ちになって これは意表突かれて嫌いじゃないけど?
72 23/02/26(日)17:40:48 No.1030853290
DC上層部はジェームズ・ガンに期待してるけどかなり博打だろ
73 23/02/26(日)17:40:54 No.1030853329
エターナルズとウィドウはつまんなすぎてもう内容忘れた事を教える
74 23/02/26(日)17:41:05 No.1030853408
>フィクションの青肌と黒人に何かしらの相関がある気がするけど誰か教えろ ワンピースの魚人も青肌で差別されてるもんなァ…ルフィ
75 23/02/26(日)17:41:16 No.1030853481
>>ちょっと待てDCはともかくジェームズワンが駄作作るのショッキングすぎるだろ… >メーガンの日本公開遅すぎだろ 後から公開決定するならともかくあえて遅らせる意味わからなすぎて頭おかしくなりそう
76 23/02/26(日)17:41:26 No.1030853547
ミョルニル、割れてる方が強いんだよな。
77 23/02/26(日)17:41:27 No.1030853556
>フィクションの青肌と黒人に何かしらの相関がある気がするけど誰か教えろ 電気ウナギの水槽に落ちたで確定
78 23/02/26(日)17:41:45 No.1030853670
サンダーボルツの半分がウィドウ組なのが期待度下げているだろ
79 23/02/26(日)17:41:57 No.1030853734
ワイティティと組みたく無いとか言ってんのはシャンチの誇張な 正確にはヘムズワーズはバトルロイヤルとかラブサンダーみたいなのはもうやりたくないって言ってるだけ
80 23/02/26(日)17:42:05 No.1030853771
こ言 DCどころかワーナーが泥舟だろ
81 23/02/26(日)17:42:26 No.1030853898
ウィドウはキャプテンソビエトが良かっただろ エターナルズはまぁCGは綺麗だね…?
82 23/02/26(日)17:42:28 No.1030853908
スクラルがいい奴だったのが驚き
83 23/02/26(日)17:42:42 No.1030853991
>こ言 >DCどころかワーナーが泥舟だろ ホグレガ面白いけど
84 23/02/26(日)17:43:39 No.1030854332
>ちょっと待てDCはともかくジェームズワンが駄作作るのショッキングすぎるだろ… 絶対駄作作らない監督もいないだろ
85 23/02/26(日)17:43:46 No.1030854376
エターナルズは誘拐されましたエンドで興収もアレだし下手したら地球に戻ってこないんじゃ無いか?
86 23/02/26(日)17:44:16 No.1030854563
マスターズオブイービルいないのにサンダーボルツ出す意味ないだろ
87 23/02/26(日)17:44:25 No.1030854624
クアントマニアは無難な出来だけど無理に2時間にまとめすぎだろ カーンに尺さかれすぎてて量子世界のレジスタンスに微妙に感情移入しきれなかった
88 23/02/26(日)17:44:33 No.1030854670
DC映画はいくらなんでも横槍が酷いからなぁ…ルフィ
89 23/02/26(日)17:44:42 No.1030854729
ミステリオがいい奴だったのが驚き
90 23/02/26(日)17:44:43 No.1030854732
ガキに力を授けて勝てるのは緊張感なさすぎだろアホンダラ
91 23/02/26(日)17:44:52 No.1030854775
>スクラルがいい奴だったのが驚き キャプマー、逆貼りしかしてないんだよな。
92 23/02/26(日)17:45:14 No.1030854903
サンダーボルツじゃなくダークアベンジャーズやるべきなの確定
93 23/02/26(日)17:45:33 No.1030855014
>カーンに尺さかれすぎてて量子世界のレジスタンスに微妙に感情移入しきれなかった まああの辺はお約束というか消化するだけのイベントというか きしょいエイリアンに尺さいてもよくなるもんでもないだろ
94 23/02/26(日)17:45:50 No.1030855100
キャシーが普通に不愉快ヒロインムーブしまくりだけど 白人金髪女性だからスルーされてるだけだろ
95 23/02/26(日)17:45:54 No.1030855117
>フィクションの青肌と黒人に何かしらの相関がある気がするけど誰か教えろ 言ったら差別になりそうだから答えない
96 23/02/26(日)17:46:06 No.1030855188
ウィップラッシュに投票したのお前?
97 23/02/26(日)17:46:21 No.1030855264
>ホグレガ面白いけど それは開発会社が頑張っただけだろアホン
98 23/02/26(日)17:46:40 No.1030855385
>サンダーボルツじゃなくダークアベンジャーズやるべきなの確定 え?ウインターガード?
99 23/02/26(日)17:46:43 No.1030855400
>キャシーが普通に不愉快ヒロインムーブしまくりだけど >白人金髪女性だからスルーされてるだけだろ アメリカちゃんもスルーされてたけど?
100 23/02/26(日)17:46:45 No.1030855409
>ウィップラッシュに投票したのお前? 来たか…ウィプアン
101 23/02/26(日)17:46:47 No.1030855411
MCUはむしろmarvelの社内政治で負けて干されかけたファイギを拾ったのディズニーがmarvel買収したからなんだよな
102 23/02/26(日)17:46:49 No.1030855425
>ウィップラッシュに投票したのお前? JKシモンズ主演のセッションの原題か何かか…!?
103 23/02/26(日)17:47:05 No.1030855529
キャプマーはこれもう原作キャプマンチだろ
104 23/02/26(日)17:47:24 No.1030855634
砕けたムジョルニア攻撃は好きだっつってんだろ
105 23/02/26(日)17:47:45 No.1030855748
>アメリカちゃんもスルーされてたけど? ちょっと待て不快より不憫ムーブの方が多かっただろ…
106 23/02/26(日)17:47:53 No.1030855798
>キャシーが普通に不愉快ヒロインムーブしまくりだけど >白人金髪女性だからスルーされてるだけだろ キャプマも白人金髪女性だけど炎上したけど
107 23/02/26(日)17:47:58 No.1030855824
そもそもその前評判どこがソースだよアホンダラ
108 23/02/26(日)17:48:09 No.1030855889
ブルーフェアリーも黒人がやるしブルー=黒人という謎の方程式を感じるだろ 一体どういうことなのか教えろ
109 23/02/26(日)17:48:09 No.1030855894
エターナルズってフェイズ5とか6で他作品と絡んでくるの?
110 23/02/26(日)17:48:14 No.1030855913
>>キャシーが普通に不愉快ヒロインムーブしまくりだけど >>白人金髪女性だからスルーされてるだけだろ >キャプマも白人金髪女性だけど炎上したけど それは除外
111 23/02/26(日)17:48:33 No.1030856015
キャシーラングはこの先重要な役になるから深く考えずに決めたエンドゲームからキャスト変えるぞ~
112 23/02/26(日)17:48:36 No.1030856028
単独作キャプマ結構好きだけど
113 23/02/26(日)17:48:39 No.1030856041
>エターナルズってフェイズ5とか6で他作品と絡んでくるの? ファイギに電話して聞かないと分からない
114 23/02/26(日)17:48:42 No.1030856056
>そもそもその前評判どこがソースだよアホンダラ いるだろ 内通者
115 23/02/26(日)17:48:50 No.1030856099
ムジョルニア散弾はMCU最高峰の映像映えする攻撃だろ
116 23/02/26(日)17:48:56 No.1030856134
エターナルズは2の噂出てきたけど
117 23/02/26(日)17:49:08 No.1030856210
エターナルズはハルクよりひどい扱いになりそうだと思ってるんすがね…
118 23/02/26(日)17:49:09 No.1030856211
>エターナルズは2の噂出てきたけど いらねえ~
119 23/02/26(日)17:49:26 No.1030856297
これ言っていいかな ゼウスの雷いらなかっただろ
120 23/02/26(日)17:49:29 No.1030856312
>>アメリカちゃんもスルーされてたけど? >ちょっと待て不快より不憫ムーブの方が多かっただろ… レズビアン設定で一部の国からは不快認定されて上映禁止だけど?
121 23/02/26(日)17:49:47 No.1030856425
あとブレイドさんと絡むのは確定してるだろ ブレイドもなんか難航してるからちょっと不安だろ
122 23/02/26(日)17:49:55 No.1030856469
>ゼウスの雷いらなかっただろ ホイ乱交パーティ出入り禁止
123 23/02/26(日)17:50:19 No.1030856599
カットされたゼウスはクソ野郎じゃなくソーのメンター務めていてこっちの方が良かっただろ
124 23/02/26(日)17:50:19 No.1030856603
>ワイティティと組みたく無いとか言ってんのはシャンチの誇張な 元の発言が「狂った天才監督の元でこれ以上過ごしたいとは思わない」だからワイティティ個人が嫌いだろこれ
125 23/02/26(日)17:50:30 No.1030856665
ブレイド モービウス dice2d100=57 34 (91)
126 23/02/26(日)17:50:31 No.1030856671
ちょっと待て女しかいない世界ってまあまあお約束ネタだろ…
127 23/02/26(日)17:50:34 No.1030856694
ノーウェイホーム見たいけど関連作多すぎてまだ見れてないだろ
128 23/02/26(日)17:50:46 No.1030856749
>ちょっと待て女しかいない世界ってまあまあお約束ネタだろ… 初めて見たことを教える
129 23/02/26(日)17:51:06 No.1030856851
>スーサイドスクワッド楽しみだったけどプレイ動画が思ったより単調に銃撃ってるだけで悲しくなったの俺? JL全員敵なのかと思ったらそうでもないの頭おかしくなりそう 後フラッシュがガチで殺しに来るのかと思ったらそうでもなかった
130 23/02/26(日)17:51:09 No.1030856870
>>ちょっと待て女しかいない世界ってまあまあお約束ネタだろ… >初めて見たことを教える そうだ初めて見たんだった
131 23/02/26(日)17:51:15 No.1030856902
>マスターズオブイービルいないのにサンダーボルツ出す意味ないだろ どのサンダーボルツかによるだろ
132 23/02/26(日)17:51:22 No.1030856934
マーベル「VFXチームを募集する。来い」 「うぐっMCU担当したらハクがつくぞー!」 マーベル「じゃ今から入札を始める。一番安いところに仕事を振る」 あーこいつサノスか
133 23/02/26(日)17:51:23 No.1030856939
ゴリラだけの世界みたいのおれ?
134 23/02/26(日)17:52:11 No.1030857252
>ちょっと待て女しかいない世界ってまあまあお約束ネタだろ… セミッシラではどうやって子づくりしているのか教えろ
135 23/02/26(日)17:52:13 No.1030857272
最近のヒーロー映画ヒーロー要素無いよな
136 23/02/26(日)17:52:32 No.1030857384
お前ら来月は見る映画多くて悔しくないのかよ
137 23/02/26(日)17:52:48 No.1030857477
カーンの変異体と戦うシャンチー2楽しみだろ いや監督アベンジャーズもやるのに大丈夫シャン?
138 23/02/26(日)17:53:09 No.1030857592
>ゴリラだけの世界みたいのおれ? アース2で確定
139 23/02/26(日)17:53:11 No.1030857611
>最近のヒーロー映画ヒーロー要素無いよな ワンウー1984、おおむねつまんないけど市民を信じるクライマックスは熱いんだよな。
140 23/02/26(日)17:53:22 No.1030857664
>カーンの変異体と戦うシャンチー2楽しみだろ >いや監督アベンジャーズもやるのに大丈夫シャン? VFXチームが犠牲になりだけだけど
141 23/02/26(日)17:53:27 No.1030857699
>MCUはむしろmarvelの社内政治で負けて干されかけたファイギを拾ったのディズニーがmarvel買収したからなんだよな 干されたのはファイギの上司だったアヴィ・アラドで当時のファイギはアラドの鞄持ちだろ
142 23/02/26(日)17:53:34 No.1030857739
いまだに影も形も再登場しないあたりシャ・ンチー失敗作で確定、か
143 23/02/26(日)17:54:01 No.1030857917
>いまだに影も形も再登場しないあたりシャ・ンチー失敗作で確定、か ンチー!?(^^)
144 23/02/26(日)17:54:10 No.1030857960
>そうだ初めて見たんだった ドンモモタロウがレスしてるの初めて見た…
145 23/02/26(日)17:54:14 No.1030857978
クアントマニアの量子世界探検パートクソつまんなさすぎだァ~ ここの描写削って地上世界パート増やして三馬鹿とか出せアホンダラアホンダラ
146 23/02/26(日)17:54:19 No.1030858010
ほらもう誰もシャザム 2の話してない
147 23/02/26(日)17:54:34 No.1030858103
NWH除くとトビ―マグワイアが久々に映画に出てるバビロンもう見たのお前ら?
148 23/02/26(日)17:54:41 No.1030858158
>ワイティティと組みたく無いとか言ってんのはシャンチの誇張な >正確にはヘムズワーズはバトルロイヤルとかラブサンダーみたいなのはもうやりたくないって言ってるだけ ちょっと待てよバトルロイヤルの時は真逆のこと言ってただろ…
149 23/02/26(日)17:55:06 No.1030858302
>ノーウェイホーム見たいけど関連作多すぎてまだ見れてないだろ 実写スパイダーマンシリーズだけなら丸一日かからない事を教える ぶっ通しで見るぞ来い
150 23/02/26(日)17:55:19 No.1030858393
DCはインセルしか見てないけど
151 23/02/26(日)17:55:21 No.1030858404
>ほらもう誰もシャザム 2の話してない 未来を見過ぎで確定か
152 23/02/26(日)17:55:40 No.1030858518
中国で歓迎されなくなったマーベル映画、背景にあるのは国産の質向上? お前ら中国で受けなくなって悔しくないのかよ
153 23/02/26(日)17:55:41 No.1030858527
>ほらもう誰もシャザム 2の話してない 見聞色か?
154 23/02/26(日)17:55:50 No.1030858578
>ほらもう誰もシャザム 2の話してない まだ見れないのに何話せばいいんだよハナッタレ
155 23/02/26(日)17:55:52 No.1030858592
クロスオーバー、あんまりされても困るけど最近の映画少ないんだよな。 ドラマのほうが多いような気がするんだよな
156 23/02/26(日)17:55:54 No.1030858600
>DCはインセルしか見てないけど 俺もうインセルでいいや
157 23/02/26(日)17:56:02 No.1030858649
>中国で歓迎されなくなったマーベル映画、背景にあるのは国産の質向上? >お前ら中国で受けなくなって悔しくないのかよ 中華ヒーロー投入しろアホンダラ
158 23/02/26(日)17:56:04 No.1030858664
>中国で歓迎されなくなったマーベル映画、背景にあるのは国産の質向上? 海賊版見てるだけだろアホンダラ
159 23/02/26(日)17:56:14 No.1030858712
ちょっと待てワンダーマンとかいう聞いたことない奴を シャンチの監督が新人監督と共同監督するとか もうテンリングス帰ってこないだろ
160 23/02/26(日)17:56:18 No.1030858739
>中華ヒーロー投入しろアホンダラ お前スレ画が見えないんだな?
161 23/02/26(日)17:56:24 No.1030858782
来たか ザックスナイダァー
162 23/02/26(日)17:56:30 No.1030858818
アイアンフィスト、影が薄すぎるんだよな
163 23/02/26(日)17:56:33 No.1030858834
シャザム、菅田将暉から宮野真守に変わったんだよな。
164 23/02/26(日)17:56:38 No.1030858865
>>中国で歓迎されなくなったマーベル映画、背景にあるのは国産の質向上? >>お前ら中国で受けなくなって悔しくないのかよ >中華ヒーロー投入しろアホンダラ お前シャンチ?
165 23/02/26(日)17:57:05 No.1030859038
人気俳優使いすぎてヒーローが数年に一回しか再登場しないのどうなんすかね
166 23/02/26(日)17:57:09 No.1030859065
>いまだに影も形も再登場しないあたりシャ・ンチー失敗作で確定、か 僕たちは実験ではありません。 僕たちは勝ち目がないと思われ、過小評価されています。僕たちは、ガラスの天井を壊す者たち。あまたの問題を抱えた一年を経て、文化と喜びの祝福を続けることでしょう。 僕たちはサプライズなのです。 歴史を作ることへの気合いでいっぱいです。一緒にやりましょう
167 23/02/26(日)17:57:11 No.1030859076
そもそもその国に媚びるためにその人種のヒーローを据える発想がよくわからないけど
168 23/02/26(日)17:57:12 No.1030859084
シャザム2が今度はまともな吹替使ってるアピールしてるの笑えるだろ
169 23/02/26(日)17:57:21 No.1030859130
>ぶっ通しで見るぞ来い ピーター曇らせフルセットで頭おかしくなりそう
170 23/02/26(日)17:57:28 No.1030859162
中国産映画輸出しろアホンダラ
171 23/02/26(日)17:57:43 No.1030859252
>DCはインセルしか見てないけど マーベルもインセルしか見てないけど
172 23/02/26(日)17:57:50 No.1030859304
フェーズ4で一番評判いいのシャンチだけど?
173 23/02/26(日)17:58:14 No.1030859421
シャンカーですらシャザム 2より長靴をはいた猫の方見そうだろ
174 23/02/26(日)17:58:25 No.1030859493
敵も役者もビッグマウスが多すぎて噛ませ犬展開の前フリにしか見えないんすがね…
175 23/02/26(日)17:58:34 No.1030859541
>海賊版見てるだけだろアホンダラ シンウルトラマンビリビリ動画で見たのお前ら?
176 23/02/26(日)17:58:38 No.1030859566
>フェーズ4で一番評判いいのシャンチだけど? 悪いが“ノーウェイホーム”
177 23/02/26(日)17:58:53 No.1030859647
>シャンカーですらシャザム 2より長靴をはいた猫の方見そうだろ 長靴を履いた猫って何?
178 23/02/26(日)17:58:55 No.1030859655
お前らアクアマン2が試写見た関係者からDCEU最低作品とか言われてて悔しくないのかよ
179 23/02/26(日)17:59:01 No.1030859685
>フェーズ4で一番評判いいのシャンチだけど? NWHはソニピクの遺産大放出の同窓会要素が評価されてるのであってMCUとしての成功とは言い難いもんな…ルフィ
180 23/02/26(日)17:59:05 No.1030859706
>そもそもその国に媚びるためにその人種のヒーローを据える発想がよくわからないけど 所詮島国に引きこもってる日本人だからなァ…「」ィ…
181 23/02/26(日)17:59:13 No.1030859758
シン仮面ライダーやグリッドユニバースよりシャザム優先する日本人オタク存在しなかった!?
182 23/02/26(日)17:59:16 No.1030859785
ノーウェイホームはスパイダーマンエンドゲームだからノーカンな?
183 23/02/26(日)17:59:21 No.1030859808
かわいそうな菅田将暉…ひとえにてめェの演技が酷いせいだが
184 23/02/26(日)17:59:28 No.1030859843
しゃざむ
185 23/02/26(日)17:59:37 No.1030859887
>NWHはソニピクの遺産大放出の同窓会要素が評価されてるのであってMCUとしての成功とは言い難いもんな…ルフィ なんでコイツ急に本当のこと言ったんだ??
186 23/02/26(日)17:59:38 No.1030859893
>お前らアクアマン2が試写見た関係者からDCEU最低作品とか言われてて悔しくないのかよ バーズプレイ以下とか存在できるわけないだろアホンダラ
187 23/02/26(日)17:59:43 No.1030859933
>お前らアクアマン2が試写見た関係者からDCEU最低作品とか言われてて悔しくないのかよ 話題がループしてることを教える
188 23/02/26(日)17:59:54 No.1030859996
>そもそもその国に媚びるためにその人種のヒーローを据える発想がよくわからないけど 白人は自分を神だと思ってるから神が人間にすり寄ってあげる歴史的快挙なんだけど?
189 23/02/26(日)17:59:58 No.1030860020
MCUだとエターナルズとウィドウ辺りが底だった気がするだろ モービウスは…(意味深に無言)
190 23/02/26(日)18:00:23 No.1030860156
むしろNWHは過去作に頼ってあの程度の内容なのガッカリだろ
191 23/02/26(日)18:00:30 No.1030860209
ソニーバースは良い評価も悪い評価もノーカンだけど
192 23/02/26(日)18:00:41 No.1030860270
ソニーは何考えてマイナーヴィラン映画作り続けてるの?
193 23/02/26(日)18:00:57 No.1030860366
>かわいそうな菅田将暉…ひとえにてめェの演技が酷いせいだが 変にコメディ調にしたのは菅田将暉のせいじゃないだろ…
194 23/02/26(日)18:01:05 No.1030860412
イッツ モービン タイム dice3d3=2 2 2 (6)
195 23/02/26(日)18:01:28 No.1030860548
ちょっと待てよ今年の12月公開映画の試写こんな時期にやらないだろ…
196 23/02/26(日)18:01:29 No.1030860553
>>かわいそうな菅田将暉…ひとえにてめェの演技が酷いせいだが >変にコメディ調にしたのは菅田将暉のせいじゃないだろ… シャザムはコメディ映画だから単に下手なのが悪いけど
197 23/02/26(日)18:01:32 No.1030860575
まずいシャザム 2見るけど…って思ったけど同じ日に二つも優先したい映画がある
198 23/02/26(日)18:01:39 No.1030860633
>ソニーは何考えてマイナーヴィラン映画作り続けてるの? ヴィラン使い捨てにしてるMCUンチだけど
199 23/02/26(日)18:01:51 No.1030860701
>イッツ モービン タイム >dice3d3=2 2 2 (6) モービン モービン モービン
200 23/02/26(日)18:02:13 No.1030860837
>ちょっと待てよ今年の12月公開映画の試写こんな時期にやらないだろ… アクアマンのやつはテスト試写で内部でのやつ教える
201 23/02/26(日)18:02:30 No.1030860927
顔だけで売れてる役者を吹き替えに採用して棒演技ぶっ叩かせるのこれもう尊厳破壊だろ…
202 23/02/26(日)18:02:33 No.1030860943
>ちょっと待てよ今年の12月公開映画の試写こんな時期にやらないだろ… 今夏公開のフラッシュは去年夏頃から試写やって好評だった事を教える
203 23/02/26(日)18:02:35 No.1030860959
>>>かわいそうな菅田将暉…ひとえにてめェの演技が酷いせいだが >>変にコメディ調にしたのは菅田将暉のせいじゃないだろ… >シャザムはコメディ映画だから単に下手なのが悪いけど それはノーカン
204 23/02/26(日)18:02:51 No.1030861043
ディズニー+にブラックウィドウとパニッシャーのOVA来てたけどクソつまんな過ぎてびっくりした
205 23/02/26(日)18:02:55 No.1030861076
トムホスパイディ、面白くないんだよな
206 23/02/26(日)18:02:57 No.1030861084
>ソニーは何考えてマイナーヴィラン映画作り続けてるの? 監督に断り無く予告編にスパイディ映せば客は騙されるぞ
207 23/02/26(日)18:03:24 No.1030861227
これ言っちゃっていいかなア 自分の育ての母親を殺したヴィランを正気に戻したのに 対した会話もなく「あとは任せた」でそのまま元の世界に戻すの物語として許されないだろ
208 23/02/26(日)18:03:25 No.1030861234
あーエブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス見てェ シャザム2は…
209 23/02/26(日)18:03:26 No.1030861241
>ソニーは何考えてマイナーヴィラン映画作り続けてるの? ソニピクには頭のおかしい女プロデューサーがいて毎回おもちゃ会社とマーベルから正気を疑われてるのを教える
210 23/02/26(日)18:03:27 No.1030861247
>トムホスパイディ、面白くないんだよな はい逆張り
211 23/02/26(日)18:03:28 No.1030861261
マーベルは中盤に長距離移動シーン設けてようやく説明と回想するのもうやめてほしい
212 23/02/26(日)18:04:05 No.1030861461
長ぐつを履いた猫、アニメーションが凄そうなんだよな。
213 23/02/26(日)18:04:11 No.1030861504
フラッシュのときは関係者試写なんだから評価高くて当たり前だろとか言ってた人いたけど
214 23/02/26(日)18:04:14 No.1030861528
>今夏公開のフラッシュは去年夏頃から試写やって好評だった事を教える 主演の人間性と作品の面白さ、反比例していた!?
215 23/02/26(日)18:04:18 No.1030861558
これ言っちゃっていいかな 大筋繋ぐための内容はドラマでやって映画は映画一本で満足できるヒーロー自身のストーリーのものにしてほしいだろ
216 23/02/26(日)18:04:32 No.1030861641
>これ言っちゃっていいかなア >自分の育ての母親を殺したヴィランを正気に戻したのに >対した会話もなく「あとは任せた」でそのまま元の世界に戻すの物語として許されないだろ 許されるけど?
217 23/02/26(日)18:04:35 No.1030861657
>監督に断り無く予告編にスパイディ映せば客は騙されるぞ 当初マーベルに断りなくヴェノムをMCU映画として作ろうとしてたの狂気しかないだろ…
218 23/02/26(日)18:04:43 No.1030861713
試写会評価大体あてにならないからなァ… 結局自分の目で確かめるしかないだろ
219 23/02/26(日)18:04:59 No.1030861822
クアントマニアがドラマ一切見てなくても楽しめるのか教えろ
220 23/02/26(日)18:05:00 No.1030861828
でもエルなんとかの映画は未知数すぎて逆に楽しみだろ
221 23/02/26(日)18:05:05 No.1030861866
>>ソニーは何考えてマイナーヴィラン映画作り続けてるの? >監督に断り無く予告編にスパイディ映せば客は騙されるぞ モービウスの悪口?
222 23/02/26(日)18:05:09 No.1030861890
ホリデースペシャルは面白かったのか教えろ
223 23/02/26(日)18:05:16 No.1030861928
>試写会評価大体あてにならないからなァ… >結局自分の目で確かめるしかないだろ それはソー ラブ アンド サンダー
224 23/02/26(日)18:05:19 No.1030861939
>ソニーは何考えてマイナーヴィラン映画作り続けてるの? スパイダーマン関係の版権しかないから仕方ないだろ
225 23/02/26(日)18:05:21 No.1030861959
おれザッカリーとエズラの顔見たくねェ 吐き気がする
226 23/02/26(日)18:05:21 No.1030861961
>試写会評価大体あてにならないからなァ… >結局自分の目で確かめるしかないだろ あてにならなかったやつを教えろ
227 23/02/26(日)18:05:30 No.1030862014
>クアントマニアがドラマ一切見てなくても楽しめるのか教えろ ロキ見ないとポストクレジット意味わからなさ過ぎて頭おかしくなる
228 23/02/26(日)18:05:46 No.1030862106
>ホリデースペシャルは面白かったのか教えろ 短めだしファンは見て損しないことを教える
229 23/02/26(日)18:05:49 No.1030862120
>モービウスの悪口? そうだって言ってんだろ
230 23/02/26(日)18:05:57 No.1030862174
>>試写会評価大体あてにならないからなァ… >>結局自分の目で確かめるしかないだろ >あてにならなかったやつを教えろ うるせえなバカなーじ たくさんあるから俺に賛同そうだね1人即ついたんだろ
231 23/02/26(日)18:06:05 No.1030862218
>ホリデースペシャルは面白かったのか教えろ ケヴィンベーコンファン向け
232 23/02/26(日)18:06:08 No.1030862240
シャザム2、アスガルドから来た3人のババアと戦うとか誰が見に行くんだアホンダラ
233 23/02/26(日)18:06:12 No.1030862259
最近のMCUのポストクレジット、別に観なくてもいいんだよな。
234 23/02/26(日)18:06:12 No.1030862262
ソニーは映画より早くゲームスパイダーマンの続報欲しいんすがね…
235 23/02/26(日)18:06:13 No.1030862271
>>試写会評価大体あてにならないからなァ… >>結局自分の目で確かめるしかないだろ >あてにならなかったやつを教えろ 黙れ雑魚 たくさんある
236 23/02/26(日)18:06:14 No.1030862274
>試写会評価大体あてにならないからなァ… >結局自分の目で確かめるしかないだろ 当てにならない試写はmcuだけだろ 毎回これまでに例がない大絶賛みたいになってるじゃねえかアホンダラ
237 23/02/26(日)18:06:18 No.1030862291
>ロキ見ないとポストクレジット意味わからなさ過ぎて頭おかしくなる ちょっと待てあのポスクレは見てても前後の状況分からなすぎるだろ
238 23/02/26(日)18:06:24 No.1030862324
ホリデースペシャル、去年のMCUで一番面白かったんだよな。
239 23/02/26(日)18:06:31 No.1030862370
>>試写会評価大体あてにならないからなァ… >>結局自分の目で確かめるしかないだろ >あてにならなかったやつを教えろ 雑魚が たくさんあるだろうが
240 23/02/26(日)18:06:32 No.1030862372
>>>試写会評価大体あてにならないからなァ… >>>結局自分の目で確かめるしかないだろ >>あてにならなかったやつを教えろ >うるせえなバカなーじ >たくさんあるから俺に賛同そうだね1人即ついたんだろ ごめん間違えてそうだね入れちゃった
241 23/02/26(日)18:06:33 No.1030862384
>はい逆張り 別にストーリーが全てとは言わんがMCUスパイディは客演ありきのシリーズで作品としては一段低いレベルだろ…
242 23/02/26(日)18:06:47 No.1030862464
>ごめん間違えてそうだね入れちゃった いいよ
243 23/02/26(日)18:06:52 No.1030862489
あーこれ…
244 23/02/26(日)18:07:15 No.1030862632
ポスクレ映像のカーンは市民からの黒人差別で倒されそう
245 23/02/26(日)18:07:22 No.1030862670
むしろ打ち切れたけど面白い!面白い!って逆張りうるさかったのアメスパだろ
246 23/02/26(日)18:07:24 No.1030862687
スパイディ、旧作含めてヴィラン被りしないようにしてるから今後のヴィランで悩みそうなんだよな
247 23/02/26(日)18:07:39 No.1030862785
>むしろ打ち切れたけど面白い!面白い!って逆張りうるさかったのアメスパだろ うぐっ
248 23/02/26(日)18:07:40 No.1030862797
>うるせえなバカなーじ まずいコウタローが暴れ出した
249 23/02/26(日)18:07:43 No.1030862814
>シャザム2もキャプテンマーベル2もどっちも見る気しないだろ 俺はワンダーウーマンの客演にかけて観るぞ TOHOのポイントで無料で観れるしな
250 23/02/26(日)18:07:56 No.1030862888
>シャザム2、アスガルドから来た3人のババアと戦うとか誰が見に行くんだアホンダラ モンスターソサエティなら見るのかよアホンダラ
251 23/02/26(日)18:07:57 No.1030862889
>シャザム2、アスガルドから来た3人のババアと戦うとか誰が見に行くんだアホンダラ シャザム1の敵はハゲだったけど
252 23/02/26(日)18:08:02 No.1030862930
ライノ、会話の中で処理されたんだよな
253 23/02/26(日)18:08:06 No.1030862959
>>はい逆張り >別にストーリーが全てとは言わんがMCUスパイディは客演ありきのシリーズで作品としては一段低いレベルだろ… 終始アイアンマンやアベンジャーズ頼みだもんな…ルフィ
254 23/02/26(日)18:08:07 No.1030862967
ドラマ見てる前提の話作りやめろっつったろうがァ!!
255 23/02/26(日)18:08:12 No.1030863000
>スパイディ、旧作含めてヴィラン被りしないようにしてるから今後のヴィランで悩みそうなんだよな それでもMCU全体よりは弾ありそうだろ
256 23/02/26(日)18:08:19 No.1030863060
アメスパ、グゥエンと交際続けた挙げ句死なせるアホンダラなんだよな。
257 23/02/26(日)18:08:20 No.1030863062
原作知らないけどカーン主役フェーズでシャンチーの出番あるか疑ってるんだよな
258 23/02/26(日)18:08:21 No.1030863071
クアントマニアは何も知らないと魅力ないこくじんが勝手にキレて死ぬだけだからロキだけ先に見てろ
259 23/02/26(日)18:08:33 No.1030863146
>スパイディ、旧作含めてヴィラン被りしないようにしてるから今後のヴィランで悩みそうなんだよな SSUでクレイヴンとカメレオン消費するの気は確かか?
260 23/02/26(日)18:08:41 No.1030863197
>ドラマ見てる前提の話作りやめろっつったろうがァ!! 悪いが "MCUシリーズ"
261 23/02/26(日)18:08:44 No.1030863221
>ドラマ見てる前提の話作りやめろっつったろうがァ!! ドラマ前提、今のところMOMだけなんだよな。
262 23/02/26(日)18:08:46 No.1030863240
シャザムの子供のほう、もう子供って歳じゃないんだよな
263 23/02/26(日)18:08:54 No.1030863284
>スパイディ、旧作含めてヴィラン被りしないようにしてるから今後のヴィランで悩みそうなんだよな いやグリーンゴブリンとかライミ版にもアメスパにもいるな…
264 23/02/26(日)18:09:06 No.1030863371
>ドラマ見てる前提の話作りやめろっつったろうがァ!! 映画内でこれでもかとドラマの宣伝してるのになんでドラマ見てくれないの?
265 23/02/26(日)18:09:12 No.1030863404
クアントマニア、中身はスターウォーズらしいから見たくなってきただろ 早くディズニープラスで配信してくれ(^^)
266 23/02/26(日)18:09:17 No.1030863440
>>スパイディ、旧作含めてヴィラン被りしないようにしてるから今後のヴィランで悩みそうなんだよな >いやグリーンゴブリンとかライミ版にもアメスパにもいるな… それはノーカン 旧作含めてヴィラン被りしないようにしてるから
267 23/02/26(日)18:09:22 No.1030863478
>クアントマニアは何も知らないと魅力ないこくじんが勝手にキレて死ぬだけだからロキだけ先に見てろ ロキ先に見てても魅力無い黒人だったけど?
268 23/02/26(日)18:09:22 No.1030863480
>>シャザム2もキャプテンマーベル2もどっちも見る気しないだろ >俺はワンダーウーマンの客演にかけて観るぞ >TOHOのポイントで無料で観れるしな 俺は年中1000円で観られるから 観る度に800円得していて今まで何回分無料で観たかわからないけど?
269 23/02/26(日)18:09:30 No.1030863521
>クアントマニアは何も知らないと魅力ないこくじんが勝手にキレて死ぬだけだからロキだけ先に見てろ でもなァ…つまんないって言われてるドラマ観るのはなァ…
270 23/02/26(日)18:09:35 No.1030863558
>モンスターソサエティなら見るのかよアホンダラ 見てェ~
271 23/02/26(日)18:09:38 No.1030863579
>クアントマニア、中身はスターウォーズらしいから見たくなってきただろ >早くディズニープラスで配信してくれ(^^) 外道が…
272 23/02/26(日)18:09:45 No.1030863618
ジャスティス・リーグのキャスト、結局エズラだけ残りそうなんだよな。
273 23/02/26(日)18:09:52 No.1030863665
>>>スパイディ、旧作含めてヴィラン被りしないようにしてるから今後のヴィランで悩みそうなんだよな >>いやグリーンゴブリンとかライミ版にもアメスパにもいるな… >それはノーカン >旧作含めてヴィラン被りしないようにしてるから わかった
274 23/02/26(日)18:10:08 No.1030863761
>ジャスティス・リーグのキャスト、結局エズラだけ残りそうなんだよな。 頭おかしくなりそう
275 23/02/26(日)18:10:10 No.1030863772
実際参考にしてるらしいけどいうほどスターウォーズでもないだろ
276 23/02/26(日)18:10:15 No.1030863807
D&Dの映画はやく見たいなおれ?
277 23/02/26(日)18:10:25 No.1030863869
ロキのドラマはミズマーベルとシーハルクに比べたら面白いのを教える
278 23/02/26(日)18:10:31 No.1030863910
>>ドラマ見てる前提の話作りやめろっつったろうがァ!! >映画内でこれでもかとドラマの宣伝してるのになんでドラマ見てくれないの? 定期的に映画見る付き合い方の方がいいっつってんだろアホンダラアホンダラアホンダラ
279 23/02/26(日)18:10:38 No.1030863944
アントマン3はスターウォーズ感あったな確かに
280 23/02/26(日)18:10:39 No.1030863951
>D&Dの映画はやく見たいなおれ? D&Dってなに
281 23/02/26(日)18:10:40 No.1030863954
ガルガドットなんてもう40近い三児の母だけど
282 23/02/26(日)18:10:42 No.1030863967
ノーカンァー、とりあえず肯定してあげればいいんだよな。
283 23/02/26(日)18:10:52 No.1030864031
グリーンゴブリンはアメスパにも出てるからMCU版出してもいいだろ
284 23/02/26(日)18:11:04 No.1030864104
>>ドラマ見てる前提の話作りやめろっつったろうがァ!! >ドラマ前提、今のところMOMだけなんだよな。 MoM、ドラマ見ないで見て面白かったんだけど ドラマ前提だから理解できないとか言い出すのがいてよくわからなかったんだよな。
285 23/02/26(日)18:11:05 No.1030864109
>ロキのドラマはミズマーベルとシーハルクに比べたら面白いのを教える ミズマーベルはともかくシーハルクの方が100倍面白いだろアホン 最終回は…(意味深に無言)
286 23/02/26(日)18:11:07 No.1030864118
シャンクス定型わかんないけど語っていい?
287 23/02/26(日)18:11:16 No.1030864173
いいよ
288 23/02/26(日)18:11:20 No.1030864201
>グリーンゴブリンはアメスパにも出てるからMCU版出してもいいだろ あーこれネッドヴィラン堕ちかァ…
289 23/02/26(日)18:11:31 No.1030864249
>グリーンゴブリンはアメスパにも出てるからMCU版出してもいいだろ いま俺は スパイディ、旧作含めてヴィラン被りしないようにしてるから今後のヴィランで悩みそうなんだよな って話をしている
290 23/02/26(日)18:11:37 No.1030864287
レジスタンスのメインキャラで死んだのレーザーウェーブだけ?
291 23/02/26(日)18:11:54 No.1030864389
>>グリーンゴブリンはアメスパにも出てるからMCU版出してもいいだろ >いま俺は >スパイディ、旧作含めてヴィラン被りしないようにしてるから今後のヴィランで悩みそうなんだよな >って話をしている ”おれ”
292 23/02/26(日)18:11:57 No.1030864406
シーハルク面白かったのデアデビル回だけだろアホンダラ
293 23/02/26(日)18:12:10 No.1030864493
>レジスタンスのメインキャラで死んだのレーザーウェーブだけ? 人間じゃ無いから顔面吹き飛んだ=死かもよくわかんないけど
294 23/02/26(日)18:12:29 No.1030864607
>むしろ打ち切れたけど面白い!面白い!って逆張りうるさかったのアメスパだろ 昔のソニーのメール流出騒ぎで一番面白かったのがアメスパ打ち切りの真相だろ 平井一夫「アメスパ3の発表の司会して息子に自慢するぞォ~~~!!!」 ガーフィールド「発表1時間前だけどだるい行きたくないほっといてくれ」 ソニピク「3作ったら親会社にケンカ売ったみたいになるから永遠にほっとくぞォ~~~!!」
295 23/02/26(日)18:12:34 No.1030864637
あと3ヶ月でフラッシュ見られると思うと楽しみだなあ
296 23/02/26(日)18:12:34 No.1030864641
ちょっと待てロキしか見てないけど 他面白くないのかよ…
297 23/02/26(日)18:12:41 No.1030864685
>人間じゃ無いから顔面吹き飛んだ=死かもよくわかんないけど ンマーどうせもう出番ないしどうでもいいだろ
298 23/02/26(日)18:13:23 No.1030864956
>ちょっと待てロキしか見てないけど >他面白くないのかよ… ロキはつまんない側だからあれよりはマシなのばっかだぞ
299 23/02/26(日)18:13:31 No.1030865006
>ちょっと待てロキしか見てないけど >他面白くないのかよ… 何ならロキより面白くないほうが多いだろ
300 23/02/26(日)18:13:38 No.1030865051
>D&Dってなに https://youtu.be/OMlIkqfX5n8 教える
301 23/02/26(日)18:13:43 No.1030865079
ロキ以下ってアイアンフィストとかか?
302 23/02/26(日)18:13:45 No.1030865095
女戦士が意外と強くて活躍しちゃう!みたいなのはもういいからマッチョな男と男が戦うアクアマンみたいなのが見たいんすがね…
303 23/02/26(日)18:13:54 No.1030865135
どっちなんだ~!?
304 23/02/26(日)18:14:05 No.1030865192
>ロキはつまんない側だからあれよりはマシなのばっかだぞ >何ならロキより面白くないほうが多いだろ 教えろ
305 23/02/26(日)18:14:09 No.1030865212
一番面白かったドラマはワンダビジョンだな
306 23/02/26(日)18:14:10 No.1030865215
お前らファルコン&ウィンター・ソルジャーは?
307 23/02/26(日)18:14:13 No.1030865243
ドッグファイトとライトセーバーバトルしか興味ないSWファンだけどキャシアンドー楽しめる?
308 23/02/26(日)18:14:19 No.1030865280
ムーンナイトとホークアイは結構面白いけど バキ翼はまあまあだけど ワンダビジョンも最終回がっかりすることを踏まえればまあまあだけど
309 23/02/26(日)18:14:41 No.1030865416
ロキとアントマン3の尺の3割ずつくらい使ってなおキャラ立てに失敗したカーンなんなんだよ
310 23/02/26(日)18:14:46 No.1030865456
>ドラマ前提だから理解できないとか言い出すのがいてよくわからなかったんだよな。 ウィッチ暴走の原因が子供を失ったことだけどドラマ見てなきゃ子供の存在すら知らないだろ
311 23/02/26(日)18:14:47 No.1030865459
>女戦士が意外と強くて活躍しちゃう!みたいなのはもういいからマッチョな男と男が戦うアクアマンみたいなのが見たいんすがね… 1のメラは戦い方も面白かったんだけどなァ…役者がなァ…
312 23/02/26(日)18:14:48 No.1030865464
ダンドラ映画は初日に見に行かないと箱が最速で消えそうだからちゃんと行けよ
313 23/02/26(日)18:14:56 No.1030865519
一番面白かったのはホワット・イフな?
314 23/02/26(日)18:15:14 No.1030865622
>ロキとアントマン3の尺の3割ずつくらい使ってなおキャラ立てに失敗したカーンなんなんだよ あいつサノスいた時なにしてたの
315 23/02/26(日)18:15:17 No.1030865644
>>D&Dってなに >https://youtu.be/OMlIkqfX5n8 >教える うわ!ありがとう!
316 23/02/26(日)18:15:17 No.1030865647
お前らD&Dは指輪物語の次ぐらいに後のファンタジーに影響与えてるといっても過言じゃないのに B級感あふれる予告で悔しくないのかよ
317 23/02/26(日)18:15:21 No.1030865667
>ドッグファイトとライトセーバーバトルしか興味ないSWファンだけどキャシアンドー楽しめる? オビワン、セイバーバトルは豊富なんだよな。 アンドーなんかよりオビワン見てくれ(^^)
318 23/02/26(日)18:15:23 No.1030865677
>ロキとアントマン3の尺の3割ずつくらい使ってなおキャラ立てに失敗したカーンなんなんだよ これはもうアカーンな
319 23/02/26(日)18:15:24 No.1030865680
>>ドラマ前提だから理解できないとか言い出すのがいてよくわからなかったんだよな。 >ウィッチ暴走の原因が子供を失ったことだけどドラマ見てなきゃ子供の存在すら知らないだろ でも映画だけで理解できるだろそれくらい 頭悪いのか?
320 23/02/26(日)18:15:25 No.1030865692
アイアンフィスト インヒューマンズ
321 23/02/26(日)18:15:25 No.1030865696
これ言っちゃっていいかな グウェンの父親の遺言守らずにグウェンも死なせたのやらかしレベルじゃなくて3とかあっても挽回出来なかったろ
322 23/02/26(日)18:15:29 No.1030865725
ロキは1話は面白いだろ
323 23/02/26(日)18:15:43 No.1030865823
ホワットイフは別格な?
324 23/02/26(日)18:15:50 No.1030865864
ドラマの人狼みたいな奴はMCU関係あるのか教えろ
325 23/02/26(日)18:16:02 No.1030865942
>>ロキとアントマン3の尺の3割ずつくらい使ってなおキャラ立てに失敗したカーンなんなんだよ >あいつサノスいた時なにしてたの 必死にインフィニティストーン集めてる猿どもを見ながら鼻で笑ってたけど?
326 23/02/26(日)18:16:03 No.1030865944
>ロキは1話は面白いだろ 五話も面白いけど
327 23/02/26(日)18:16:06 No.1030865961
悪いが 『エブエブ』
328 23/02/26(日)18:16:08 No.1030865973
>ロキは1話は面白いだろ 1話とロキ集まる話だけ好き
329 23/02/26(日)18:16:20 No.1030866048
>これ言っちゃっていいかな >グウェンの父親の遺言守らずにグウェンも死なせたのやらかしレベルじゃなくて3とかあっても挽回出来なかったろ 悪いが 「守れない約束もある」
330 23/02/26(日)18:16:22 No.1030866062
>これ言っちゃっていいかな >グウェンの父親の遺言守らずにグウェンも死なせたのやらかしレベルじゃなくて3とかあっても挽回出来なかったろ あれ3ありきで死なせたのかそれとも打ち切りだから死なせたのか どっちなのか教えろ
331 23/02/26(日)18:16:27 No.1030866092
>お前らD&Dは指輪物語の次ぐらいに後のファンタジーに影響与えてるといっても過言じゃないのに >B級感あふれる予告で悔しくないのかよ ハリポタに影響を与えたアースシーはゲド戦記になったけど
332 23/02/26(日)18:16:33 No.1030866125
ドラマ展開失敗説濃厚か
333 23/02/26(日)18:16:33 No.1030866126
>>>ドラマ見てる前提の話作りやめろっつったろうがァ!! >>ドラマ前提、今のところMOMだけなんだよな。 >MoM、ドラマ見ないで見て面白かったんだけど >ドラマ前提だから理解できないとか言い出すのがいてよくわからなかったんだよな。 ワンダヴィジョン見てなかったら冒頭からウィッチが子供ガー!!とか言い出して闇堕ちするの意味不明だろ
334 23/02/26(日)18:16:36 No.1030866143
ワンダヴィジョンとストレンジが互いに足引っ張ってるの酷いだろ ちゃんと連携取れアホンダラ
335 23/02/26(日)18:16:39 No.1030866164
エージェントオブシールドはシーズン1が一番だったな
336 23/02/26(日)18:16:43 No.1030866193
ホワットイフ以上にマルチバースうまく使ったMCU作品全然無くて頭おかしくなりそう
337 23/02/26(日)18:16:43 No.1030866195
>お前らD&Dは指輪物語の次ぐらいに後のファンタジーに影響与えてるといっても過言じゃないのに >B級感あふれる予告で悔しくないのかよ どうせ内輪向けのリプレイだろう ケイオスドラゴンといっしょ
338 23/02/26(日)18:16:56 No.1030866262
面白い面白くないって主観の問題過ぎだと思うんだがお前ら?
339 23/02/26(日)18:17:03 No.1030866308
>ワンダヴィジョン見てなかったら冒頭からウィッチが子供ガー!!とか言い出して闇堕ちするの意味不明だろ 邪悪なババアだなとしか思わなかったけど
340 23/02/26(日)18:17:08 No.1030866331
ムーンガール面白いからマーベルのアニメは安泰だろ
341 23/02/26(日)18:17:10 No.1030866347
>>ドラマ前提だから理解できないとか言い出すのがいてよくわからなかったんだよな。 >ウィッチ暴走の原因が子供を失ったことだけどドラマ見てなきゃ子供の存在すら知らないだろ ノーカン >ワンダヴィジョン見てなかったら冒頭からウィッチが子供ガー!!とか言い出して闇堕ちするの意味不明だろ ノーカン 映画だけで理解できるだろそれくらい 頭悪いのか?
342 23/02/26(日)18:17:12 No.1030866355
>面白い面白くないって主観の問題過ぎだと思うんだがお前ら? それはソー
343 23/02/26(日)18:17:37 No.1030866513
>>ドラマ前提だから理解できないとか言い出すのがいてよくわからなかったんだよな。 >ウィッチ暴走の原因が子供を失ったことだけどドラマ見てなきゃ子供の存在すら知らないだろ ノーカン >ワンダヴィジョン見てなかったら冒頭からウィッチが子供ガー!!とか言い出して闇堕ちするの意味不明だろ ノーカン 邪悪なババアだなとしか思わなかったけど
344 23/02/26(日)18:17:52 No.1030866611
これ言っていいかなぁ アメコミドラマってドゥームパトロール以外テンポ悪くて見れない
345 23/02/26(日)18:17:53 No.1030866615
クアントマニアはスターウォーズっぽかったなって思いました
346 23/02/26(日)18:18:00 No.1030866652
ノーカァー、怖いんだよな。
347 23/02/26(日)18:18:08 No.1030866717
>ワンダヴィジョン見てなかったら冒頭からウィッチが子供ガー!!とか言い出して闇堕ちするの意味不明だろ これ言 mcu元から説明不足で意味わかんないこと多いからそれくらいで意味不明とか言ってたらついていけないだろ
348 23/02/26(日)18:18:17 No.1030866760
ノーカーン失せろ
349 23/02/26(日)18:18:18 No.1030866767
せーの、エブ泣きサイコーー!!
350 23/02/26(日)18:18:27 No.1030866815
テンポは別に良く無いけどスパロイは面白いだろ
351 23/02/26(日)18:18:31 No.1030866843
結局ワンダはエンドゲームでちょっといいところ貰ったくらいの扱いで悲しいだろ
352 23/02/26(日)18:18:34 No.1030866863
>アメコミドラマってドゥームパトロール以外テンポ悪くて見れない あーこれルシファーの悪口か
353 23/02/26(日)18:18:42 No.1030866905
映画は見る気起きるけどドラマは見る気起きないの分かるお前ら?
354 23/02/26(日)18:18:49 No.1030866946
>>>>ドラマ見てる前提の話作りやめろっつったろうがァ!! >>>ドラマ前提、今のところMOMだけなんだよな。 >>MoM、ドラマ見ないで見て面白かったんだけど >>ドラマ前提だから理解できないとか言い出すのがいてよくわからなかったんだよな。 >ワンダヴィジョン見てなかったら冒頭からウィッチが子供ガー!!とか言い出して闇堕ちするの意味不明だろ これノーカン mcu元から説明不足で意味わかんないこと多いからそれくらいで意味不明とか言ってたらついていけないだろ
355 23/02/26(日)18:18:53 No.1030866969
>面白い面白くないって主観の問題過ぎだと思うんだがお前ら? 分かったimdbに従う ホワットイフ☆7.4 ロキ☆8.2 うぐっ…
356 23/02/26(日)18:18:54 No.1030866973
>お前らD&Dは指輪物語の次ぐらいに後のファンタジーに影響与えてるといっても過言じゃないのに >B級感あふれる予告で悔しくないのかよ 前に映画化したときもそうだったし仕方ないとこあるだろ
357 23/02/26(日)18:18:57 No.1030866988
>>>ドラマ前提だから理解できないとか言い出すのがいてよくわからなかったんだよな。 >>ウィッチ暴走の原因が子供を失ったことだけどドラマ見てなきゃ子供の存在すら知らないだろ >ノーカン わかった >>ワンダヴィジョン見てなかったら冒頭からウィッチが子供ガー!!とか言い出して闇堕ちするの意味不明だろ >ノーカン >映画だけで理解できるだろそれくらい >頭悪いのか? わかった
358 23/02/26(日)18:19:14 No.1030867099
ドラマ「どうでも良い話を1シーズン1話で1時間引き伸ばすぞォ~~!!!」 ホワットイフ「一話完結にしてテンポ良く1話30分です」 どちらが上かな?
359 23/02/26(日)18:19:16 No.1030867115
まずい コウタローの発作が始まった