虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/26(日)16:35:28 かっこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/26(日)16:35:28 No.1030830493

かっこよかった

1 23/02/26(日)16:36:09 No.1030830696

タロウの最後の時間を邪魔させない…!って挑むところは下手すりゃ死んじゃう流れだった

2 23/02/26(日)16:37:27 No.1030831104

>タロウの最後の時間を邪魔させない…!って挑むところは下手すりゃ死んじゃう流れだった 冒頭でドンブラザーズの皆生存確定させておいて良かった…

3 23/02/26(日)16:38:27 No.1030831398

おでんのシーン本当につらかった…

4 23/02/26(日)16:39:11 No.1030831604

タロウから頼りにされてるのいいよね

5 23/02/26(日)16:39:24 No.1030831662

結果的に視聴者を救った男

6 23/02/26(日)16:40:38 No.1030832046

こいつドンブラザーズ新参なのにサブリーダーみたいなポジにいるな

7 23/02/26(日)16:41:00 No.1030832158

他人のふりしてタロウと話すところいいよね…

8 23/02/26(日)16:41:32 No.1030832316

あんた誰だ?

9 23/02/26(日)16:41:46 No.1030832368

>こいつドンブラザーズ新参なのにサブリーダーみたいなポジにいるな 色が青いし

10 23/02/26(日)16:41:47 No.1030832372

…おでんとは良い物だ

11 23/02/26(日)16:47:53 No.1030834192

思えば終始ライバルキャラとして良い描写だったなって

12 23/02/26(日)16:47:56 No.1030834213

>タロウから頼りにされてるのいいよね ある意味でどのメンバーよりも信頼してなきゃあのポジション任せられないよね ところであんた誰だ…?

13 23/02/26(日)16:48:07 No.1030834270

決着つけて以降ちょっと距離があったソノイが終盤でまたタロウの理解者やってるのがよかった

14 23/02/26(日)16:48:56 No.1030834524

>思えば終始ライバルキャラとして良い描写だったなって 強さは随分差がついちゃったな…

15 23/02/26(日)16:49:09 No.1030834575

記憶失くしたとわかるや初期の丁寧語口調になるの良かったね…

16 23/02/26(日)16:49:50 No.1030834797

タロウのピンチに駆け付けたソノザになんでソノイじゃねーんだ!って言わせるくらい存在としては大きい

17 23/02/26(日)16:52:57 No.1030835669

初期案だと脳人入れ代わり制だったらしいから最後の名乗りに並ばない未来もあったんだろうなあ

18 23/02/26(日)16:53:51 No.1030835895

雉野つよし 気が弱い

19 23/02/26(日)16:54:31 No.1030836086

介護のシーンめっちゃつらかった

20 23/02/26(日)16:55:28 No.1030836370

>雉野つよし >気が弱い 犬塚をどう紹介するかちょっと楽しみだったけど先にタロウの限界が来ちゃった…

21 23/02/26(日)16:55:28 No.1030836374

介護のシーンが生々しい廃人主人公とライバルだった男みたいで

22 23/02/26(日)16:56:22 No.1030836662

犬塚翼 指名手配犯

23 23/02/26(日)16:57:03 No.1030836853

名乗るぞ!ってとこでこいつから名乗り始めてダメだった

24 23/02/26(日)16:57:16 No.1030836925

犬塚翼 ソノニの旦那

25 23/02/26(日)16:57:39 No.1030837052

ガジャ様が卵そっと差し出してくれるところからのシーンめっちゃ好き

26 23/02/26(日)16:57:46 No.1030837084

>犬塚翼 >ソノニの旦那 ソノニステイ

27 23/02/26(日)16:59:26 No.1030837606

>介護のシーンめっちゃつらかった 人によってはトラウマが刺激されてそう…

28 23/02/26(日)17:00:45 No.1030838018

名乗りに組み込まれた事でガチでドンブラザーズになったんだな…ってちょっと嬉しくなった

29 23/02/26(日)17:00:59 No.1030838098

>名乗るぞ!ってとこでこいつから名乗り始めてダメだった そりゃイチだし…

30 23/02/26(日)17:01:27 No.1030838279

>名乗りに組み込まれた事でガチでドンブラザーズになったんだな…ってちょっと嬉しくなった (しれっと混ざるドンムラサメ)

31 23/02/26(日)17:01:37 No.1030838328

タロウ大好き過ぎる

32 23/02/26(日)17:02:29 No.1030838661

全員で名乗りする回まで見て欲しい

33 23/02/26(日)17:02:50 No.1030838809

認知症のお爺ちゃんの最期を皆で看取ってる時のそれすぎて辛い

34 23/02/26(日)17:02:59 No.1030838878

記憶リセットしたタロウとまたおでん友達になれてるといいね…

35 23/02/26(日)17:03:38 No.1030839138

>介護のシーンが生々しい廃人主人公とライバルだった男みたいで テッカマンとか555のしにかけのたっくんとか思い出したよ俺

36 23/02/26(日)17:04:08 No.1030839373

そういや最初敬語だったな…ってなった

37 23/02/26(日)17:08:08 No.1030840878

タロウって何回も記憶リセットしてんのかな

38 23/02/26(日)17:09:12 No.1030841295

>タロウって何回も記憶リセットしてんのかな 今回で記憶無くすまで子供の頃のことちゃんと覚えてたから多分違うんじゃないかな

39 23/02/26(日)17:10:58 No.1030842044

>認知症のお爺ちゃんの最期を皆で看取ってる時のそれすぎて辛い 実況スレのスレ「」が身内のこと思い出しててダメだった 俺もだ…

40 23/02/26(日)17:11:08 No.1030842110

タロウが役目を終えたから戦いを終えるって言われたけど別にあの世界ヒトツ鬼が消えたわけでもないしまだまだ戦いは終わらないんだけどな…

41 23/02/26(日)17:11:21 No.1030842188

一時的にタロウ化したりおでんキチになったりもしてるけど強い正義感に関しては一貫してブレてなかったなって

42 23/02/26(日)17:12:00 No.1030842448

>タロウが役目を終えたから戦いを終えるって言われたけど別にあの世界ヒトツ鬼が消えたわけでもないしまだまだ戦いは終わらないんだけどな… ジロウが後継みたいだから…

43 23/02/26(日)17:12:19 No.1030842562

おでん屋継がないのか…

44 23/02/26(日)17:13:00 No.1030842860

倒すたびにギアが出るけどヒトツ鬼って被りあるの?

45 23/02/26(日)17:13:19 No.1030842980

>ガジャ様が卵そっと差し出してくれるところからのシーンめっちゃ好き まさかまたカラシで記憶戻らねえだろうなってちょっと警戒した

46 23/02/26(日)17:13:40 No.1030843131

>倒すたびにギアが出るけどヒトツ鬼って被りあるの? 無い

47 23/02/26(日)17:14:06 No.1030843308

いざ忘れられるとガチのショックを受ける男

48 23/02/26(日)17:15:00 No.1030843704

トウサクのマンガ読むところがね…くるよね…

49 23/02/26(日)17:16:01 No.1030844072

>トウサクのマンガ読むところがね…くるよね… 読む度に回想が流れて泣きそうになった

50 23/02/26(日)17:16:48 No.1030844442

>トウサクのマンガ読むところがね…くるよね… 予告の時点で漫画は出てたのにああいう使い方してくると思ってなかった…少し泣く

51 23/02/26(日)17:17:11 No.1030844574

ギィちゃんネタにするのは鬼かよと思った

52 23/02/26(日)17:17:49 No.1030844805

あれだけヒトツ鬼になって暴走する人間見ておいて前より人間が好きになったって言えるの凄いぜトウサク

53 23/02/26(日)17:18:14 No.1030844962

>ギィちゃんネタにするのは鬼かよと思った あの辺の話までしっかり拾って2巻で済んでるんだな…

54 23/02/26(日)17:18:47 No.1030845169

良かった鬼の回想ドライブに誘ったとこじゃなくて

55 23/02/26(日)17:19:29 No.1030845458

トウサクって呼ばれかたが可愛いと思えるんだからそりゃ強い

56 23/02/26(日)17:19:35 No.1030845509

誰にも褒められず 誰にも認められず ほぼたったひとりで 誰かの幸せのために戦い続けて 自分にはひとつも幸せが残らなくても それでもヒーローであることをやめなかった ほとんど仮面ライダーみたいな男 犬塚翼

57 23/02/26(日)17:20:29 No.1030845825

>あれだけヒトツ鬼になって暴走する人間見ておいて前より人間が好きになったって言えるの凄いぜトウサク まぁ最初のはるかは人生全部うまく行ってたところからどん底に落ちて色んな酸いも甘いも経験してきて人間的にメチャクチャ成長できたんじゃないかな

58 23/02/26(日)17:20:34 No.1030845847

犬塚は日常向きじゃない

59 23/02/26(日)17:21:09 No.1030846081

結局今犬が追われてる理由ってなんだろう

60 23/02/26(日)17:21:18 No.1030846151

>誰にも褒められず >誰にも認められず >ほぼたったひとりで >誰かの幸せのために戦い続けて >自分にはひとつも幸せが残らなくても >それでもヒーローであることをやめなかった >ほとんど仮面ライダーみたいな男 >犬塚翼 美人で強いヒロインは手に入れたぞ翼♥

61 23/02/26(日)17:21:43 No.1030846345

犬塚とソノニ警察に追われる身なのに授賞式に参加して大丈夫だったのか…?

62 23/02/26(日)17:22:34 No.1030846715

>犬塚とソノニ警察に追われる身なのに授賞式に参加して大丈夫だったのか…? 翼が助けてくれる

63 23/02/26(日)17:23:35 No.1030847158

正直町中で指名手配犯見かけても気付けないからあの場の人間もこの顔にピン!と来てなかっただけだと思う

64 23/02/26(日)17:23:51 No.1030847247

>結局今犬が追われてる理由ってなんだろう 公務執行妨害と器物破損ですかね…

65 23/02/26(日)17:24:30 No.1030847505

当たり前のように壇上にいるヤクザでダメだった

66 23/02/26(日)17:24:32 No.1030847517

犬は前から指名手配されていてもバイトしてたし

67 23/02/26(日)17:24:38 No.1030847559

犬はなんか市民には応援されてて逃亡の手助けしてくれるってヤクザが言ってるから…

68 23/02/26(日)17:24:57 No.1030847696

ヒで台本上のキャラの説明が 脳人・幹部→脳人・ドンブラザーズ に変わっててソノザの人が喜んでたね

69 23/02/26(日)17:25:03 No.1030847732

今までの指名手配されながらバイトしたり美容院行ってたし…

70 23/02/26(日)17:30:15 No.1030849699

>犬は前から指名手配されていてもバイトしてたし 髪も切りに行くし親父も指名手配だったとは思えない舐めっぷり

71 23/02/26(日)17:30:51 No.1030849965

>全員で名乗りする回まで見て欲しい (全員がどこまでを指すのかは言わない)

72 23/02/26(日)17:31:42 No.1030850272

456が普通に死ぬとは思わなかった

73 23/02/26(日)17:32:40 No.1030850591

>456が普通に死ぬとは思わなかった 生き残るにはやってきた所業が鬼畜だった…

74 23/02/26(日)17:32:44 No.1030850610

いきなり名乗りと言われても上手いことが思い浮かばなくて… あれでよかったのですか…マザー

75 23/02/26(日)17:32:50 No.1030850639

>>全員で名乗りする回まで見て欲しい >(全員がどこまでを指すのかは言わない) なんか犬が変だけど全員名乗った!…え?この回じゃない?

76 23/02/26(日)17:32:59 No.1030850699

代々指名手配だからなんとかなるノウハウみたいなのがあるんだろう

77 23/02/26(日)17:33:18 No.1030850818

名乗りはびっくりした なんかドンムラサメもいる

78 23/02/26(日)17:33:44 No.1030850961

>いきなり名乗りと言われても上手いことが思い浮かばなくて… >あれでよかったのですか…マザー 上手とジョーズをかけてあるとは最初わかりませんでしたよムラサメ よくできましたね

79 23/02/26(日)17:33:53 No.1030851008

>いきなり名乗りと言われても上手いことが思い浮かばなくて… >あれでよかったのですか…マザー 本当ですか?ずっと暖めていたのではないのですかムラサメ

80 23/02/26(日)17:34:27 No.1030851205

ドンブラザーズ一の常識人なだけあって猿原が一番クセのない名乗りしてる

81 23/02/26(日)17:34:44 No.1030851297

>ドンムラサメ なんだったんだよお前!?

82 23/02/26(日)17:34:49 No.1030851322

約束は守ったぞ…ドンモモタロウ!!

83 23/02/26(日)17:34:51 No.1030851344

プリキュアの名乗りも考えてますよマザー

84 23/02/26(日)17:35:20 No.1030851504

まんがのますたー おにしすたー!

85 23/02/26(日)17:35:26 No.1030851531

マスターは先代ヒーローだんだんだろうか …先代ヒーローだったな!

86 23/02/26(日)17:35:29 No.1030851556

なんだよDon‘t Boo!が流れなくてもいい感じに終わるじゃねえか…

87 23/02/26(日)17:35:35 No.1030851592

>>ドンムラサメ >なんだったんだよお前!? 敵かな? 味方かな? 追加戦士でした!

88 23/02/26(日)17:35:52 No.1030851691

>>ドンムラサメ >なんだったんだよお前!? ドン家の作った対獣人用兵器

89 23/02/26(日)17:35:55 No.1030851706

>>マザー >なんだったんだよお前!?

90 23/02/26(日)17:36:26 No.1030851865

>プリキュアの名乗りも考えてますよマザー お前は男の子ですよムラサメ 本気なのですか

91 23/02/26(日)17:36:39 No.1030851951

ソノニちゃん名乗り長くない?

92 23/02/26(日)17:36:46 No.1030851997

なんかしっくりこないからこっちでやっていいですかマザー いいよ ドンムラサメ!!!!

93 23/02/26(日)17:36:58 No.1030852063

>>プリキュアの名乗りも考えてますよマザー >お前は男の子ですよムラサメ >本気なのですか マザーはプリキュアにならないのですか?

94 23/02/26(日)17:37:02 No.1030852090

>>プリキュアの名乗りも考えてますよマザー >お前は男の子ですよムラサメ >本気なのですか でももうレギュラー貰いましたよマザー

95 23/02/26(日)17:37:16 No.1030852151

>>プリキュアの名乗りも考えてますよマザー >お前は男の子ですよムラサメ >本気なのですか マザーと違ってテレビレギュラーですよ舐めないでくださいマザー

96 23/02/26(日)17:37:18 No.1030852165

>なんだよDon‘t Boo!が流れなくてもいい感じに終わるじゃねえか… アレが流れると予告始まっちゃうから流れなかったのかなと思うと寂しい

97 23/02/26(日)17:37:24 No.1030852196

最終回の名乗りのポーズなのに鬼はそれでいいのか

98 23/02/26(日)17:37:25 No.1030852200

>マザーはプリキュアにならないのですか? >でももうレギュラー貰いましたよマザー 殺しますよムラサメ

99 23/02/26(日)17:37:28 No.1030852216

マザーにプリキュアの話するのやめてさしあげろ

100 23/02/26(日)17:37:34 No.1030852249

>マザーはプリキュアにならないのですか? 私は劇場版オンリーですよムラサメ

101 23/02/26(日)17:37:41 No.1030852295

何言ってんだよ初期からジロウを足止めしてくれた仲間だろ

102 23/02/26(日)17:38:28 No.1030852537

>なんだったんだよお前!? ムラサメは一応説明はされてるだろう マザーは結局いるのかいないのか ムラサメの別人格でいいの

103 23/02/26(日)17:38:50 No.1030852647

ムラサメは終始第三勢力って感じだ 最終回にたまたま共闘しただけで

104 23/02/26(日)17:39:32 No.1030852888

>マザーにプリキュアの話するのやめてさしあげろ ではガンダムの話を…

105 23/02/26(日)17:40:12 No.1030853079

水星暮らしのドンマザー!

106 23/02/26(日)17:40:54 No.1030853330

ソノナとソノヤがソノゴソノロクのスーツまんま流用だったのはちょっと残念だった

107 23/02/26(日)17:42:33 No.1030853951

愛人ねじ込むのギリギリだったからスーツ作る時間なかったんだろうな

108 23/02/26(日)17:42:58 No.1030854085

>ソノナとソノヤがソノゴソノロクのスーツまんま流用だったのはちょっと残念だった まあちょい役だったから時間なかったのかな… 色くらいは変えてほしかったね

109 23/02/26(日)17:43:47 No.1030854380

犬塚のヒーロー精神でちょっとウルって来たよ

110 23/02/26(日)17:43:56 No.1030854436

>最終回にたまたま共闘しただけで でも最初ムラサメを封印したソノザにジロウもいるし一時持ち主の翼もドンブラザーズにいるから

111 23/02/26(日)17:44:44 No.1030854735

ポエム詠んでた初期の頃はヤクザが手癖で書いた様なキャラだな…と思ってた おでんキメてからなんか段々おかしくなっていった

112 23/02/26(日)17:45:59 No.1030855149

親子でおにぎり作って食べるシーン好き…おつらい…

113 23/02/26(日)17:46:20 No.1030855258

忘れられる=仲間

114 23/02/26(日)17:46:38 No.1030855366

>ソノナとソノヤがソノゴソノロクのスーツまんま流用だったのはちょっと残念だった こいつら人間態だけなのかなと思ったら相手の力奪うのはそうきたか…って思えた  でとカラバリでもなんでもいいからスーツ欲しかったな

115 23/02/26(日)17:46:54 No.1030855463

敬語になるソノイおつらかった

116 23/02/26(日)17:47:02 No.1030855516

>親子でおにぎり作って食べるシーン好き…おつらい… 100点のおにぎりってこれか…

117 23/02/26(日)17:47:28 No.1030855651

>忘れられる=仲間 宅配先の事も忘れてた…

118 23/02/26(日)17:48:04 No.1030855857

>>親子でおにぎり作って食べるシーン好き…おつらい… >100点のおにぎりってこれか… 陣さんのおにぎりが美味くてよかった…あそこで25点だとか言われたら台無しすぎるからな…

119 23/02/26(日)17:48:37 No.1030856035

桃井父とおでん屋がすごいいい演技してたのがとても良かった

120 23/02/26(日)17:48:41 No.1030856055

ちゃんと色んな物を拾っていってまとめた最終回だった なんかよく考えたらなかった疑問もあるけどまぁいいか!めでたしめでたし!

121 23/02/26(日)17:48:52 No.1030856113

いいシーンなのにささやき女将で耐えられなかった

122 23/02/26(日)17:48:53 No.1030856115

>親子でおにぎり作って食べるシーン好き…おつらい… 一年通してほとんど会話シーンなかったけどそれでもちゃんと通じ合ってる親子なんだなあってなった

123 23/02/26(日)17:49:42 No.1030856389

細かい描写うますぎる

124 23/02/26(日)17:49:46 No.1030856414

>ドンブラザーズ一の常識人なだけあって猿原が一番クセのない名乗りしてる 浮き世におさらばはヤバいって! おまえキャラソンだとまだ早いかなって思いとどまってるだろ!

125 23/02/26(日)17:50:22 No.1030856616

犬はアレで良かったのか

126 23/02/26(日)17:50:57 No.1030856809

名乗りに当たり判定あるの!?

127 23/02/26(日)17:51:18 No.1030856920

最初期は陣さんと仲悪くて家出したみたいな設定だったタロウ

128 23/02/26(日)17:51:20 No.1030856926

>雉はアレで良かったのか

129 23/02/26(日)17:51:37 No.1030857040

>名乗りに当たり判定あるの!? 過去作でもあったよ ボウケンジャー

130 23/02/26(日)17:51:46 No.1030857097

>犬はアレで良かったのか 何も良い事ないぜ俺の人生

131 23/02/26(日)17:52:19 No.1030857301

陣さん普通にくぐって出てきたけど… まあその前に会議の時に普通に出てきてたか…

132 23/02/26(日)17:52:21 No.1030857312

回想で最初期の映像出てきたけどやっぱりタロウ最初は今みたいにウェーブかかった髪してなかったよね…?

133 23/02/26(日)17:52:50 No.1030857493

なんだかんだで最終的には持ち主と認めた犬塚のいるほうを選ぶムラサメが良い

134 23/02/26(日)17:53:52 No.1030857863

(そう…ムラサメは私の漫画を読んだおかげで仲間になった)

135 23/02/26(日)17:55:15 No.1030858369

>陣さん普通にくぐって出てきたけど… >まあその前に会議の時に普通に出てきてたか… 獣人完全に封印したから守人の仕事も無くなったしな

136 23/02/26(日)17:58:10 No.1030859401

名乗り攻撃判定は映画でやってる上に天女達がビビるから多分物理現象としてダメージを与えてる

↑Top