23/02/26(日)15:59:25 明日面... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/26(日)15:59:25 No.1030819207
明日面接なんだけど志望動機に書いたことを言えばいいのか書いてはないけど過去の具体的なエピソード言えばいいのかわからなくなってきた
1 23/02/26(日)16:00:33 No.1030819614
好きにしろ
2 23/02/26(日)16:01:10 No.1030819833
普通は面接官が動機やらエピソードやらを掘り下げてようとしてくるから それに対して答えれば良いだけだよ
3 23/02/26(日)16:04:44 No.1030820986
最初に志望動機に書いてあること全部言っていいのかダメなのかもわからなくなってきたな
4 23/02/26(日)16:09:26 No.1030822468
34歳職歴ほぼなし 事務職の就職決まりました…
5 23/02/26(日)16:10:43 No.1030822881
>34歳職歴ほぼなし >事務職の就職決まりました… すごくない?
6 23/02/26(日)16:12:08 No.1030823351
癌が再発したのでもう1年お休みします 31歳からまた終活だよ…
7 23/02/26(日)16:13:07 No.1030823702
>34歳職歴ほぼなし >事務職の就職決まりました… すげえ 俺はマルチタスクとか電話とかキツいし頑張ってな
8 23/02/26(日)16:13:33 No.1030823842
正社員型派遣の工場勤務も考えるかな
9 23/02/26(日)16:14:36 No.1030824186
>すごくない? 中途の正社員の面接受けたらX年鬱病やっててフルタイムいきなりは無理でしょ?って短時間から雇ってもらえることになりました 詳しくは言えないけどちゃんとした企業様です誠心誠意がんばります みんなも希望を持ってがんばって…
10 23/02/26(日)16:18:30 No.1030825339
見ないで言えるように志望動機録音してみたら私自身って何回言うんだって思うくらい言ってる
11 23/02/26(日)16:19:21 No.1030825601
>正社員型派遣の工場勤務も考えるかな 一時期派遣で分析屋やってたけどかなりきつかったよ
12 23/02/26(日)16:20:22 No.1030825938
>中途の正社員の面接受けたらX年鬱病やっててフルタイムいきなりは無理でしょ?って短時間から雇ってもらえることになりました >詳しくは言えないけどちゃんとした企業様です誠心誠意がんばります >みんなも希望を持ってがんばって… 素直におめでとう 頑張って
13 23/02/26(日)16:36:33 No.1030830822
小さい税理士法人とかどうなんだろう…
14 23/02/26(日)16:36:54 No.1030830935
その優しい企業様の名前をちょっと自分にも教えてくれない?
15 23/02/26(日)16:38:37 No.1030831445
今日はExcelで志望動機以外の項目を埋めました…あとはハロワに持ってって志望動機考えます 俺の経歴スカスカすぎ…
16 23/02/26(日)16:41:05 No.1030832181
>今日はExcelで志望動機以外の項目を埋めました…あとはハロワに持ってって志望動機考えます 賞罰の欄も埋められたのか
17 23/02/26(日)16:42:11 No.1030832481
>>今日はExcelで志望動機以外の項目を埋めました…あとはハロワに持ってって志望動機考えます >賞罰の欄も埋められたのか ハロワのやつ持ってきたからそういう項目があるのか? 悪いことしたことないからあっても書けない
18 23/02/26(日)16:43:14 No.1030832782
土曜日ハロワ開いてるって出てたから行ったらウイルスの影響で未だにやってなかったという エージェントとの時間も取れないし自主練するしかねえ
19 23/02/26(日)16:44:35 No.1030833158
>小さい税理士法人とかどうなんだろう… ボスがまともな人かどうかにかなり左右されるイメージ あと繁忙期(主に個人や法人の確定申告の時期)は仕事多くて大変なのと 巡回監査って役割で入るとクライアントとコミュニケーションかなり取るので対人スキル必須 会計ソフトにデータ入力とかする内勤専業のポジションもあるけどパートの枠だったりして正社員の求人はあんまり見ない
20 23/02/26(日)16:47:23 No.1030834045
丸暗記はキツいから要点だけをメモした
21 23/02/26(日)16:47:55 No.1030834202
事務職ってなんで人気なの…
22 23/02/26(日)16:50:07 No.1030834881
>事務職ってなんで人気なの… 机に座ってパソコンでデータ入力するだけ(と思われてる)なので人気
23 23/02/26(日)16:50:44 No.1030835054
>事務職ってなんで人気なの… 座れてパソコンカタカタのイメージだから
24 23/02/26(日)16:51:48 No.1030835338
履歴書送って一週間経つが何の音沙汰もない… 明日ハロワ行って改めて別の仕事を探すわ
25 23/02/26(日)16:51:49 No.1030835345
>>小さい税理士法人とかどうなんだろう… >ボスがまともな人かどうかにかなり左右されるイメージ >あと繁忙期(主に個人や法人の確定申告の時期)は仕事多くて大変なのと >巡回監査って役割で入るとクライアントとコミュニケーションかなり取るので対人スキル必須 >会計ソフトにデータ入力とかする内勤専業のポジションもあるけどパートの枠だったりして正社員の求人はあんまり見ない 採られたらコミュニケーションカスだから内勤に回されるのを祈るか
26 23/02/26(日)16:54:47 No.1030836170
あまり接客対応せずにパソコンカタカタしたいからCADオペ転職目指すか
27 23/02/26(日)16:55:33 No.1030836401
実際はコミュ力が現場より必要なことが多いから全然楽じゃないんだよね事務職…
28 23/02/26(日)16:55:46 No.1030836463
最近は前より慣れたって言うかよく考えてから答えられるようになった 場数って大事だね
29 23/02/26(日)16:56:21 No.1030836658
事務職というか事務作業はOCRだのRPAだのがだいぶ普及して それらを保守管理できる人材が求められてきてるから 一周回ってパソコンカタカタできる人が有利になりつつある
30 23/02/26(日)16:56:32 No.1030836705
>採られたらコミュニケーションカスだから内勤に回されるのを祈るか 大手の税理士事務所でもなきゃまず外回りだよ そして大手の税理士事務所じゃ内勤は殆どおばちゃん担当
31 23/02/26(日)16:57:29 No.1030836996
正社員型の派遣で半導体製造機器の組み立てメンテの仕事ってどう? クリーンルームで働けるから綺麗だよって言われたけど専門性高くて潰しが効かなそうなんだよね…
32 23/02/26(日)16:57:43 No.1030837069
>一周回ってパソコンカタカタできる人が有利になりつつある パソコンカタカタは採用される上での大前提要素の一つでしかない
33 23/02/26(日)16:58:27 No.1030837318
パソコンカタカタできないやつは現場仕事くらいしかできない
34 23/02/26(日)16:58:36 No.1030837366
>正社員型の派遣で半導体製造機器の組み立てメンテの仕事ってどう? >クリーンルームで働けるから綺麗だよって言われたけど専門性高くて潰しが効かなそうなんだよね… 一昔前ならまだしも今から半導体は潰しの効かない人生を送りたいんでもなければ…
35 23/02/26(日)16:58:41 No.1030837395
>パソコンカタカタは採用される上での大前提要素の一つでしかない その大前提が怪しい人結構いるからな…
36 23/02/26(日)16:59:03 No.1030837492
>その大前提が怪しい人結構いるからな… だから事務は誰でも採用されるような簡単な仕事じゃないんですね
37 23/02/26(日)16:59:30 No.1030837633
パソコン扱えない人材増えてるっていうしな
38 23/02/26(日)16:59:34 No.1030837650
エクセルでVLOOKUP使えればパソコン上級者だからな…
39 23/02/26(日)17:01:23 No.1030838245
パソコンカタカタと知らない人と話し続けられるコミュ力と業界によっては座り仕事と関係ない作業でも文句いわずできる根性があるなら事務できるよ おいで
40 23/02/26(日)17:02:15 No.1030838583
税理士法人は相手がそれなりに稼いでる人相手で変な人いないだろうからそこはまぁ安心かな…
41 23/02/26(日)17:03:53 No.1030839250
>税理士法人は相手がそれなりに稼いでる人相手で変な人いないだろうからそこはまぁ安心かな… いるよ…普通に むしろ偏屈というか「」のいう老害レベルのとか割といるよ…
42 23/02/26(日)17:04:30 No.1030839495
>税理士法人は相手がそれなりに稼いでる人相手で変な人いないだろうからそこはまぁ安心かな… オラオラ系のワンマン社長とか普通にいる こわい
43 23/02/26(日)17:04:48 No.1030839616
>税理士法人は相手がそれなりに稼いでる人相手で変な人いないだろうからそこはまぁ安心かな… 変な人はいる…いた…
44 23/02/26(日)17:05:03 No.1030839690
>税理士法人は相手がそれなりに稼いでる人相手で変な人いないだろうからそこはまぁ安心かな… 割合で言えば変な人の方がちょっと多いぞ 外回りの監査いったら社長がヤンキーみたいな口きいてくるとか日常茶飯事
45 23/02/26(日)17:05:07 No.1030839717
必須条件と別で求められる物が分からなすぎる… コツコツと仕事に向き合えるチームワークを大切にしている方スキルを身につけたい方…って一般論みたいなのしか乗っけてない
46 23/02/26(日)17:05:10 No.1030839745
志望動機書けねえー!
47 23/02/26(日)17:05:24 No.1030839830
>税理士法人は相手がそれなりに稼いでる人相手で変な人いないだろうからそこはまぁ安心かな… それなりに稼いでる人が変だったりするけど
48 23/02/26(日)17:05:27 No.1030839855
電話対応だけは得意だからマニュアルに沿って専門の部署に繋ぐだけの仕事をしたい
49 23/02/26(日)17:05:43 No.1030839947
C言語とJavaならできます!
50 23/02/26(日)17:05:51 No.1030840000
>電話対応だけは得意だからマニュアルに沿って専門の部署に繋ぐだけの仕事をしたい コールセンター行けよ
51 23/02/26(日)17:06:40 No.1030840323
>税理士法人は相手がそれなりに稼いでる人相手で変な人いないだろうからそこはまぁ安心かな… 基本的に稼いでる人ってのはオラオラ系とか扁壷なオッサンとかいわゆるブラック系の人が多い まともなメンタルしてるように見えて実は昭和思想とか体育会系とか普通にいる というか変じゃなくて稼いでる人の方がいない
52 23/02/26(日)17:06:56 No.1030840424
ヤンキーみたいな社長って未だに生き残ってんだ
53 23/02/26(日)17:07:07 No.1030840484
政府がコンピュータで最適な職業を割り出して会社に割り振ってくれないかな
54 23/02/26(日)17:07:07 No.1030840488
税理士もグレーな事したりして恨まれるよ
55 23/02/26(日)17:07:55 No.1030840806
>ヤンキーみたいな社長って未だに生き残ってんだ 寧ろ礼儀正しい今どきの社長なんての夢物語なんだよ…
56 23/02/26(日)17:07:59 No.1030840826
>C言語とJavaならできます! プログラマでも職安行くの?
57 23/02/26(日)17:08:01 No.1030840836
>ヤンキーみたいな社長って未だに生き残ってんだ 社長だからまともというナイーヴな考えは捨てろ
58 23/02/26(日)17:08:06 No.1030840864
志望動機の書き方って求人票に書いてある良いと思った所を陳列しつつ自分のことをって感じで良いのかな わからなくなってきた
59 23/02/26(日)17:08:09 No.1030840884
肉体労働するしかないんだろうかね 自信もないし体力ないから辛いとかよりパフォーマンス出せないという意味で行きたくないが
60 23/02/26(日)17:08:23 No.1030840996
大企業の社長でもカスメンタルなやつ割といるしな
61 23/02/26(日)17:08:26 No.1030841025
事務職はコミュ力めっちゃ必要だからできるひとはすごいよ
62 23/02/26(日)17:08:51 No.1030841186
志望動機のテンプレとか勝手に考えてくれるやつとかないかな…
63 23/02/26(日)17:08:57 No.1030841213
「」は資格の勉強とかしてる? 今宅健の資格取るために勉強してるけどこれって不動産以外でも生かされるかな…
64 23/02/26(日)17:09:02 No.1030841236
営業も事務もコミュ力必要なら仕事ってコミュ力勝負なのでは…
65 23/02/26(日)17:09:09 No.1030841269
職務経歴書何書けばいいのか全く分からんまま時間だけが過ぎていく… 世の中これ埋められるスーパーマンだらけなのか…
66 23/02/26(日)17:09:29 No.1030841421
>ヤンキーみたいな社長って未だに生き残ってんだ 中小企業の社長なんてどこでも下種で嫌な奴がデフォでしょ
67 23/02/26(日)17:09:38 No.1030841498
事務職っつっても総務とか経理とか色々あるかんな 総務は人事兼ねてるとクソしんどい
68 23/02/26(日)17:09:40 No.1030841511
>肉体労働するしかないんだろうかね >自信もないし体力ないから辛いとかよりパフォーマンス出せないという意味で行きたくないが 機械加工の仕事なら機械に材料セットしてプログラムコード打ってボタン押すだけの仕事だからおいでよ
69 23/02/26(日)17:09:41 No.1030841522
スレ「」は就労移行支援とか使って就職決まった感じ?
70 23/02/26(日)17:10:19 No.1030841771
>職務経歴書何書けばいいのか全く分からんまま時間だけが過ぎていく… >世の中これ埋められるスーパーマンだらけなのか… 書ける経歴ないからほとんど自己PRで埋めたよ 3項目くらい
71 23/02/26(日)17:11:57 No.1030842424
大手も中小もなんなら個人事業主も基本どいつもこいつもカス揃いだよ こっちは商品卸売してやってるのに普通にタメ口でモノ言いやがって…とか思いながら仕事してたわ
72 23/02/26(日)17:13:16 No.1030842958
まともな奴は経営者なんてギャンブルやらないんだ 長年のたたき上げで結果的に社長になった人とかならともかく
73 23/02/26(日)17:14:15 No.1030843360
>大手も中小もなんなら個人事業主も基本どいつもこいつもカス揃いだよ >こっちは商品卸売してやってるのに普通にタメ口でモノ言いやがって…とか思いながら仕事してたわ 今は卸売事業でも小売側が減ってるから顧客確保できてないと死ぬほど厳しいぞ…
74 23/02/26(日)17:14:31 No.1030843462
>スレ「」は就労移行支援とか使って就職決まった感じ? 新卒の頃は自分でなんとかやったけどその後パワハラと始発出勤がキツくてすぐ辞めちゃった フリーターを1年半くらい続けて今はエージェント頼りでやってる感じ
75 23/02/26(日)17:15:05 No.1030843737
>スレ「」は就労移行支援とか使って就職決まった感じ? スレ「」じゃないけど 一時期使ってたけど俺にはむしろ負担が大きくて最終的に全部一人でやった 人とコミュニケーション取るのに慣れる場としては結構いい(基本みんな障害者で無職だから引け目がなくてよい) 支援員さんの腕とか相性とかあるので利用するならそこは気をつけよう
76 23/02/26(日)17:15:53 No.1030844026
>34歳職歴ほぼなし >事務職の就職決まりました… 女だろどうせ
77 23/02/26(日)17:16:37 No.1030844373
>今は卸売事業でも小売側が減ってるから顧客確保できてないと死ぬほど厳しいぞ… 供給側なのにそんなことあるの?
78 23/02/26(日)17:17:08 No.1030844558
運用保守以外のSEやろう 事務作業いっぱい出来るよ打ち合わせもいっぱいあるよ
79 23/02/26(日)17:17:09 No.1030844563
>こっちは商品卸売してやってるのに普通にタメ口でモノ言いやがって…とか思いながら仕事してたわ 俺は卸みたいなビジネスパートナーも顧客の1つみたいに捉えているけど なんでか下僕みたいに捉えてる同僚苦手
80 23/02/26(日)17:17:26 No.1030844670
碌な経歴持ってないとエージェントに頼っても派遣会社ばっかり勧められるね… 職歴ないから仕方ないんだよね…
81 23/02/26(日)17:17:47 No.1030844790
>運用保守以外のSEやろう >事務作業いっぱい出来るよ打ち合わせもいっぱいあるよ SEやれるほどのスキルはない…
82 23/02/26(日)17:18:24 No.1030845037
SESはエクセルスクショ職人だから
83 23/02/26(日)17:19:25 No.1030845428
>碌な経歴持ってないとエージェントに頼っても派遣会社ばっかり勧められるね… >職歴ないから仕方ないんだよね… 3~5日待たされてコレで時間無駄にさせやがってオラッってなる
84 23/02/26(日)17:19:38 No.1030845530
SEは経歴と技能盛ってとりあえず数合わせで客先常駐に送り出して ピンハネしたいって需要あるからちょっとパソコン触れればなれるよ奴隷だけど
85 23/02/26(日)17:19:57 No.1030845643
SEってパワポのお洒落デザイン力も必要なんでしょ?
86 23/02/26(日)17:20:39 No.1030845877
>スレ「」じゃないけど >一時期使ってたけど俺にはむしろ負担が大きくて最終的に全部一人でやった えらい
87 23/02/26(日)17:21:25 No.1030846195
客先常駐のSESって出禁になったら他の現場用意してくれるの?
88 23/02/26(日)17:21:28 No.1030846227
うにtyとかblenderちょっと弄れますってのが何かのアピールになれば… ちょっとすぎてならねえな!
89 23/02/26(日)17:21:33 No.1030846259
SEは奴隷ってよりスキル全く身に付かないで飼い殺しにされんのがクソ
90 23/02/26(日)17:21:58 No.1030846445
>SEってパワポのお洒落デザイン力も必要なんでしょ? パワーポイントが必須かは知らんがそれに逃げれもせん様じゃきついよ
91 23/02/26(日)17:22:19 No.1030846612
>客先常駐のSESって出禁になったら他の現場用意してくれるの? 出禁になる前提で話しかけるな
92 23/02/26(日)17:23:25 No.1030847093
>供給側なのにそんなことあるの? 供給する側でも買ってくれる相手がいないと商売にならねぇんだ 自分で小売に出すって手もあるけどネット販売はリアルとノウハウが全く違うからそのまま失敗するパターンが殆ど
93 23/02/26(日)17:23:49 No.1030847233
>>客先常駐のSESって出禁になったら他の現場用意してくれるの? >出禁になる前提で話しかけるな 現場入る方も入れる方もガチャでマシなの引くの退園なのに 出禁は相当だぞ
94 23/02/26(日)17:23:59 No.1030847295
>>客先常駐のSESって出禁になったら他の現場用意してくれるの? >出禁になる前提で話しかけるな 派遣先の人間との相性もあるから何となくあいつ気に入らんで出禁になる可能性もあるし
95 23/02/26(日)17:24:13 No.1030847388
インフラSESやめたいんだが次行くところがない
96 23/02/26(日)17:25:12 No.1030847769
SESでも耐え抜いて職歴を作れば自社開発の良いとこにランクアップできる …なんて都合の良い話でもない?
97 23/02/26(日)17:26:31 No.1030848259
>…なんて都合の良い話でもない? ない
98 23/02/26(日)17:26:38 No.1030848325
本当は未経験なのに派遣する側が経歴捏造してたりで出禁はありそう
99 23/02/26(日)17:26:48 No.1030848388
>SESでも耐え抜いて職歴を作れば自社開発の良いとこにランクアップできる >…なんて都合の良い話でもない? ちゃんと職歴作れる会社に入れば可能 職歴作れない単純作業しか請けられない会社も多いから そういう所に入ったら自分で頑張るしかない
100 23/02/26(日)17:26:48 No.1030848390
>派遣先の人間との相性もあるから何となくあいつ気に入らんで出禁になる可能性もあるし マジかよ…そんな経験ねえわ…
101 23/02/26(日)17:26:53 No.1030848417
面接でろくに喋れず終わったのがトラウマになってる
102 23/02/26(日)17:26:57 No.1030848433
卸売は大手が相手じゃないと今後はやっていけないよ もうみんな自分で卸業者じゃないとこから商品仕入れて売るスタンスに切り替わってるから
103 23/02/26(日)17:27:07 No.1030848482
>派遣先の人間との相性もあるから何となくあいつ気に入らんで出禁になる可能性もあるし 出禁になるってよっぽどだぞ どこも人手不足なのになんか気に入らんで出禁にするわけないでしょ
104 23/02/26(日)17:27:59 No.1030848800
SESからランクアップしたいなら 仕事でスキルが身に着くと期待しないでプライベートで勉強→転職 が自分でどうにかできる手段だと思う
105 23/02/26(日)17:28:01 No.1030848819
出禁になるとしたら派遣先で殴り合いの喧嘩になるくらいじゃないと