23/02/26(日)13:27:07 >サーヴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/26(日)13:27:07 No.1030771222
>サーヴァントとして召喚したい
1 23/02/26(日)13:27:56 No.1030771454
エミヤ…?
2 23/02/26(日)13:28:42 No.1030771665
赤い服着て短髪逆立てて主人公にネチネチ嫌味言ってくる奴!!
3 23/02/26(日)13:29:12 No.1030771841
若い頃の声帯がネモのやつ
4 23/02/26(日)13:29:25 No.1030771902
>赤い服着て短髪逆立てて主人公にネチネチ嫌味言ってくる奴!! エミヤ!
5 23/02/26(日)13:29:54 No.1030772044
>赤い服着て短髪逆立てて主人公にネチネチ嫌味言ってくる奴!! もうこれ9割くらいエミヤだろ
6 23/02/26(日)13:30:25 No.1030772200
人以外のホムンクルスとかなら召喚されるかな…
7 23/02/26(日)13:31:24 No.1030772511
>人以外のホムンクルスとかなら召喚されるかな… うっかり人間が召喚したら絶対悲惨なことになるな…
8 23/02/26(日)13:31:24 No.1030772512
待ってこれエミヤじゃないの
9 23/02/26(日)13:31:44 No.1030772608
刃を出す能力者だぞ
10 23/02/26(日)13:32:36 No.1030772884
表情までDEEN版のエミヤっぽいのが笑う
11 23/02/26(日)13:33:25 No.1030773170
アーチャー!令呪をもって命じるわ 私に絶対服じゅ
12 23/02/26(日)13:33:25 No.1030773177
>刃を出す能力者だぞ 名前までそうだからな
13 23/02/26(日)13:33:52 No.1030773299
トライガン無かったら少なくともエミヤはあのデザインじゃなかっただろうから…
14 23/02/26(日)13:34:33 No.1030773490
四捨五入したらエミヤというぐらいにはエミヤ
15 23/02/26(日)13:35:09 No.1030773648
出たのはスレ画のほうが先だろうが
16 23/02/26(日)13:36:00 No.1030773886
ぶっちゃけエミヤの要素って半分以上トライガンで出来てるからな
17 23/02/26(日)13:36:23 No.1030773994
ちょっと肌が白すぎない?
18 23/02/26(日)13:37:00 No.1030774170
パクリとして訴えられたらエミヤが敗訴するくらいにはエミヤ
19 23/02/26(日)13:37:24 No.1030774303
やっぱりエミヤじゃないか
20 23/02/26(日)13:38:35 No.1030774677
スレ画が凛に召喚されてたルートみたい
21 23/02/26(日)13:38:39 No.1030774694
>刃を出す能力者だぞ 刃出したの漫画終盤からじゃなかった!?
22 23/02/26(日)13:38:56 No.1030774780
悪いのはきのこじゃなくて社長だから…
23 23/02/26(日)13:39:32 No.1030774959
>刃を出す能力者だぞ >刃出したの漫画終盤からじゃなかった!? 中盤の初めあたりで街ごと衛星ぶった斬ったりしてるぞ
24 23/02/26(日)13:39:36 No.1030774979
>スレ画が凛に召喚されてたルートみたい 本編後ならまあなんとか 本編中なら下手したら地球が終わる
25 23/02/26(日)13:40:36 No.1030775269
なんだエミヤか…
26 23/02/26(日)13:41:00 No.1030775376
大丈夫だよヴァッシュ 俺もこれから頑張っていくから
27 23/02/26(日)13:41:41 No.1030775575
何というか作中のポジションとか内面まで寄せるのはやりすぎだろ!
28 23/02/26(日)13:42:16 No.1030775745
>>スレ画が凛に召喚されてたルートみたい >本編後ならまあなんとか >本編中なら下手したら地球が終わる 本編後でも凛ちゃんさんの初令呪許してくれっかな…
29 23/02/26(日)13:44:31 No.1030776369
こいつ召喚したらキショい青髪もやって来そうでやだ
30 23/02/26(日)13:44:38 No.1030776402
>悪いのはきのこじゃなくて社長だから… 大丈夫 きのこもついでにぶっちーもトライガン大好きだから
31 23/02/26(日)13:45:17 No.1030776568
スレ画とAUO会わせてみたい… 人間全員蛆虫レベルにしか思ってないのと 自分以外雑種にしか思ってないのを向い合わせてェ~
32 23/02/26(日)13:45:48 No.1030776714
そろそろ内藤鯖来ないかな…
33 23/02/26(日)13:46:20 No.1030776859
>そろそろ内藤鯖来ないかな… 引いてないから知らないけどパーさんって内藤鯖じゃないの?
34 23/02/26(日)13:47:43 No.1030777255
今やスレ画よりエミヤの方がすっかり有名になってしまった感
35 23/02/26(日)13:48:50 No.1030777571
>引いてないから知らないけどパーさんって内藤鯖じゃないの? 違うよ!? 白峰って人だよう
36 23/02/26(日)13:49:27 No.1030777748
>>引いてないから知らないけどパーさんって内藤鯖じゃないの? >違うよ!? >白峰って人だよう あー藤田呼べないから絵柄似せた人呼んだレジライパターンか
37 23/02/26(日)13:50:42 No.1030778113
聖杯戦争じゃなくて人理修復なら来てくれるかな…
38 23/02/26(日)13:51:28 No.1030778318
>>刃を出す能力者だぞ >>刃出したの漫画終盤からじゃなかった!? >中盤の初めあたりで街ごと衛星ぶった斬ったりしてるぞ エミヤよりつええな…
39 23/02/26(日)13:51:42 No.1030778390
スタンピードのスレ画はエミヤ感薄いよね
40 23/02/26(日)13:52:34 No.1030778671
>>>刃を出す能力者だぞ >>>刃出したの漫画終盤からじゃなかった!? >>中盤の初めあたりで街ごと衛星ぶった斬ったりしてるぞ >エミヤよりつええな… そらスレ画の最終形態カオスとかORTみたいな宇宙怪獣だし
41 23/02/26(日)13:53:56 No.1030779039
なんだよエミヤが目的のために大切な人や民間人殺すってのかよ
42 23/02/26(日)13:54:43 No.1030779284
次元もぶった斬れる刃を100万本くらい光速で打ち出す シンプルなセイバーだね やったね凛ちゃん
43 23/02/26(日)13:55:12 No.1030779431
エミヤのほうがスレ画より殺人経験豊富なんじゃないか
44 23/02/26(日)13:56:22 No.1030779732
何とかしてくれ逆立った髪で赤いコートのアーチャー!
45 23/02/26(日)13:56:32 No.1030779774
>あー藤田呼べないから絵柄似せた人呼んだレジライパターンか 普通にFGOの偶数章コミカライズやってる人だぞパーシヴァルの人
46 23/02/26(日)13:56:37 No.1030779806
プラントって回数制限のあるけど並行世界とか別次元とか文字通り全部消せなかったっけ…
47 23/02/26(日)13:57:06 No.1030779953
>何とかしてくれ逆立った髪で赤いコートのアーチャー! マスター 私は彼に逆らうことはできない
48 23/02/26(日)13:57:46 No.1030780153
>大丈夫だよヴァッシュ >俺もこれから頑張っていくから 頑張るのはヴァッシュの方なんだよなぁ
49 23/02/26(日)13:58:36 No.1030780388
>大丈夫だよヴァッシュ >俺もこれから頑張っていくから どの面下げて言ってんだよお前!
50 23/02/26(日)13:58:49 No.1030780452
>プラントって回数制限のあるけど並行世界とか別次元とか文字通り全部消せなかったっけ… 融合したプラント達が離反してくれなければ絶対勝てない…
51 23/02/26(日)14:00:07 No.1030780851
まぁ人理消えたらプラント達も生まれなくなるし狼王みたいな経緯で協力してくれるのかな…
52 23/02/26(日)14:00:48 No.1030781060
パーさんが力使ったら黒髪化していく設定まんますぎて笑った
53 23/02/26(日)14:01:53 No.1030781357
まんまやんけ!ってなったファンは当時いなかったのだろうか
54 23/02/26(日)14:02:43 No.1030781577
100年後ORTに対抗できるのはプラントが生まれたからだった…?
55 23/02/26(日)14:03:34 No.1030781821
普通にトンガリ呼んで曇らせた方が面白くない?
56 23/02/26(日)14:03:41 No.1030781861
ナインライブスの名前まるっと宝具名にしてるのも大分謝罪案件
57 23/02/26(日)14:04:04 No.1030781979
>まんまやんけ!ってなったファンは当時いなかったのだろうか バッシュ アーカード エミヤってなんか赤マントナイーブ野郎どもの系譜は当時流行ってたと言うか囚われてる人が多い
58 23/02/26(日)14:05:01 No.1030782257
いわば…エミヤオルタか!!
59 23/02/26(日)14:05:16 No.1030782333
アーカードは丸グラサンまでヴァッシュだったからな
60 23/02/26(日)14:06:16 No.1030782585
>>>引いてないから知らないけどパーさんって内藤鯖じゃないの? >>違うよ!? >>白峰って人だよう >あー藤田呼べないから絵柄似せた人呼んだレジライパターンか いや元々礼装やコミカライズやってた人だろ!!
61 23/02/26(日)14:06:47 No.1030782731
切嗣にヴァッシュ召喚させるか
62 23/02/26(日)14:06:49 No.1030782739
でもね 内藤先生に描いてもらうのはセイバーだったんだよ
63 23/02/26(日)14:07:04 No.1030782809
口元まで襟のあるコートの初期アーカードは作者本人もモロにヴァッシュすぎるとか言ってた気がする
64 23/02/26(日)14:07:58 No.1030783056
自分もヴェノムパクってる内藤でなければ訴えられてもおかしくなかった
65 23/02/26(日)14:08:12 No.1030783124
>でもね >内藤先生に描いてもらうのはセイバーだったんだよ 誰も望んでないだろっておそらく関係者全員思ってそうな寄稿良いよね…
66 23/02/26(日)14:08:36 No.1030783235
アグリアスがなんたらかんたら
67 23/02/26(日)14:09:18 No.1030783442
>でもね >内藤先生に描いてもらうのはセイバーだったんだよ 何でアーチャーじゃないの?って仲良い漫画家全員に言われたらしいな
68 23/02/26(日)14:09:26 No.1030783484
>でもね >内藤先生に描いてもらうのはセイバーだったんだよ https://twitter.com/nightow/status/1221691529078591488 なんであんたが描いて男じゃないんだよと誰もが突っ込んだ
69 23/02/26(日)14:09:36 No.1030783524
何で俺がセイバー描いたら駄目なんだよ
70 23/02/26(日)14:10:48 No.1030783856
>何で俺がセイバー描いたら駄目なんだよ 正直先生の描く女キャラは顎が長すぎるんですよ
71 23/02/26(日)14:11:08 No.1030783944
まず内藤が描く女を見て喜ぶ読者はファンやってないと思う
72 23/02/26(日)14:11:34 No.1030784104
いや可愛いだろ アニメのチェイン
73 23/02/26(日)14:12:18 No.1030784318
>いや可愛いだろ >ホワイト
74 23/02/26(日)14:12:30 No.1030784381
同人の頃ならよくありそう…だけどメディアミックスされてもそのままお出し出来るもんなんだな
75 23/02/26(日)14:12:35 No.1030784411
>いや可愛いだろ >アニメのチェイン そこは漫画の方で言えよ!!
76 23/02/26(日)14:13:04 No.1030784541
女キャラは初期の頃の方が可愛いと思うんですよ内藤先生
77 23/02/26(日)14:13:07 No.1030784555
乳以外男じゃんチェイン
78 23/02/26(日)14:13:20 No.1030784617
>いや可愛いだろ >ミシェーラ
79 23/02/26(日)14:14:31 No.1030784937
絆礼装はほぼ間違いなくリンゴの木ですね
80 23/02/26(日)14:15:08 No.1030785107
(きのこのなんかすげえ長文の寄稿)
81 23/02/26(日)14:15:46 No.1030785305
>(きのこのなんかすげえ長文の寄稿) こいつトライガンの話題になると急に早口になったな
82 23/02/26(日)14:16:40 No.1030785566
内藤鯖とか最強種クラスの性能になりそう
83 23/02/26(日)14:16:46 No.1030785597
バッシュのキャラクターって今となってはありがちな部類だけどやっぱ今でも頂点だと思う
84 23/02/26(日)14:16:57 No.1030785653
>同人の頃ならよくありそう…だけどメディアミックスされてもそのままお出し出来るもんなんだな どう見てもランサーな槍使いそのまま出したラノベアニメもあるし案外大丈夫なんだろう…
85 23/02/26(日)14:17:13 No.1030785751
>(虚淵のなんかすげえ長文の寄稿)
86 23/02/26(日)14:17:55 No.1030785951
ゴブスレとか元々オマージュキャラしか居ないというかそういうノリのやるおスレだったし…結局はリスペクトしてればある程度容認はされると思う
87 23/02/26(日)14:18:01 No.1030785994
>(虚淵のなんかすげえ長文の寄稿) >こいつトライガンの話題になると急に早口になったな
88 23/02/26(日)14:18:31 No.1030786143
ウルフウッドでいいから来ねえかなぁ
89 23/02/26(日)14:19:13 No.1030786368
>バッシュのキャラクターって今となってはありがちな部類だけどやっぱ今でも頂点だと思う そう思うならちゃんとヴァッシュって呼べよ
90 23/02/26(日)14:19:16 No.1030786383
ヒラコーは1巻後書きでアーカードこれヴァッシュじゃねーかとぶっちゃけてたな
91 23/02/26(日)14:20:36 No.1030786810
記念にセイバー書いて怒られるのは内藤先生くらいのもんだよ
92 23/02/26(日)14:20:47 No.1030786866
>ゴブスレとか元々オマージュキャラしか居ないというかそういうノリのやるおスレだったし…結局はリスペクトしてればある程度容認はされると思う ゴブスレはオマージュどころか本人だからまた別物な気がする
93 23/02/26(日)14:20:52 No.1030786897
最強種であの性能なのにきのこも社長も思い入れ深い内藤鯖とかどうなるんだ
94 23/02/26(日)14:21:34 No.1030787131
型月のキャラは元ネタある方が多いんじゃないか
95 23/02/26(日)14:22:32 No.1030787437
>最強種であの性能なのにきのこも社長も思い入れ深い内藤鯖とかどうなるんだ マジで無敵なんじゃないかってくらい強いけどただのガンマンの早撃ちに負ける
96 23/02/26(日)14:22:47 No.1030787515
スレ画もキャンプとしかしてイリヤにカレー作るかな…作るかも…
97 23/02/26(日)14:23:09 No.1030787637
偽物が本物に敵わない道理なんてない
98 23/02/26(日)14:23:35 No.1030787773
フェイカー…
99 23/02/26(日)14:23:45 No.1030787818
>マジで無敵なんじゃないかってくらい強いけどただのガンマンの早撃ちに負ける ごくごく一般的なFate展開!
100 23/02/26(日)14:23:51 No.1030787849
色んな意味で無茶を言うなマスター
101 23/02/26(日)14:24:12 No.1030787943
マシュとロリンチに優しかったりすればワンチャンあるか?
102 23/02/26(日)14:24:15 No.1030787962
>スレ画もキャンプとしかしてイリヤにカレー作るかな…作るかも… 人間じゃないならそれなりにコミニュケーションは取りそうではある 神に対してはどんな態度取るやら
103 23/02/26(日)14:24:36 No.1030788064
笑いながらマスターと銃弾の中を駆け抜ける
104 23/02/26(日)14:24:58 No.1030788175
クリエイター側に結構影響力ある感じなんかなトライガン
105 23/02/26(日)14:25:21 No.1030788291
>クリエイター側に結構影響力ある感じなんかなトライガン 結構どころじゃない気がする
106 23/02/26(日)14:25:38 No.1030788397
>クリエイター側に結構影響力ある感じなんかなトライガン 今更何を言ってるんですか
107 23/02/26(日)14:25:39 No.1030788405
こうしてみるとスレ画エミヤに滅茶苦茶似てるな いやまあエミヤが似てるんだけども
108 23/02/26(日)14:25:54 No.1030788490
見てわからぬかたわけ
109 23/02/26(日)14:26:04 No.1030788540
ブッチーが早口オタクになるのは分かる ブッチーがトライガンテーマ扱ったら絶対バッドエンドになるだろうから
110 23/02/26(日)14:26:48 No.1030788749
クソ見づらいコマ以外はカッコ良さしかないし…
111 23/02/26(日)14:27:04 No.1030788828
師匠もゾンビパウダーでトライガン真似しすぎたとか言ってる
112 23/02/26(日)14:27:34 No.1030788994
ヴァッシュこんなんだっけ?
113 23/02/26(日)14:27:43 No.1030789034
ブラックキャットはもっと真似してた
114 23/02/26(日)14:28:04 No.1030789136
>ヴァッシュこんなんだっけ? ヴァッシュじゃなくてナイブズだよ
115 23/02/26(日)14:28:04 No.1030789137
絵で誤魔化すというか漫画のケレン味なら最高濃度みたいな漫画
116 23/02/26(日)14:28:05 No.1030789146
>師匠もゾンビパウダーでトライガン真似しすぎたとか言ってる まぁトライガン感は凄かったよなゾンビパウダー
117 23/02/26(日)14:28:17 No.1030789226
>ヴァッシュこんなんだっけ? おにいちゃんはもうおしまい
118 23/02/26(日)14:28:29 No.1030789286
>>人以外のホムンクルスとかなら召喚されるかな… >うっかり人間が召喚したら絶対悲惨なことになるな… 人間以外が召喚しても結局人類皆殺しにしようとして悲惨なことにならんか
119 23/02/26(日)14:28:41 No.1030789338
ナイブズなのこれ!?
120 23/02/26(日)14:28:49 No.1030789377
何考えてヴァッシュとナイヴズなんて名前付けたんだよ…
121 23/02/26(日)14:29:13 No.1030789500
>おにいちゃんはもうおしまい むぅ…TSナイブズ…
122 23/02/26(日)14:29:23 No.1030789557
>大丈夫だよヴァッシュ >俺もこれから頑張っていくから え…?それちゃんとヴァッシュに言った?ダメだよちゃんと言わなきゃ!
123 23/02/26(日)14:29:35 No.1030789625
>>>引いてないから知らないけどパーさんって内藤鯖じゃないの? >>違うよ!? >>白峰って人だよう >あー藤田呼べないから絵柄似せた人呼んだレジライパターンか そんなに似てるかなあ!?
124 23/02/26(日)14:29:35 No.1030789630
>ナイブズなのこれ!? 旧アニメをご存知ない?
125 23/02/26(日)14:30:12 No.1030789856
意外とと言うか見た目ヴァッシュのデザインじゃなくてナイブズなんだな
126 23/02/26(日)14:30:59 No.1030790092
社長の昔の絵はかなり内藤エミュだったから似てるの仕方ないよね カラーリングくらい変えろ!
127 23/02/26(日)14:31:26 No.1030790223
>意外とと言うか見た目ヴァッシュのデザインじゃなくてナイブズなんだな 元々主人公の思想(士郎)の対立軸としてのキャラクターだからナイブズ何だろう
128 23/02/26(日)14:31:42 No.1030790307
>社長の昔の絵はかなり内藤エミュだったから似てるの仕方ないよね >カラーリングくらい変えろ! か、褐色にしてるし…
129 23/02/26(日)14:31:57 No.1030790375
あえていうなら士郎が本来ヴァッシュだから…
130 23/02/26(日)14:32:31 No.1030790520
>>ナイブズなのこれ!? >旧アニメをご存知ない? 漫画しか見てなかった…
131 23/02/26(日)14:33:46 No.1030790876
>>バッシュのキャラクターって今となってはありがちな部類だけどやっぱ今でも頂点だと思う >そう思うならちゃんとヴァッシュって呼べよ 不殺主人公の中でも動機づけと魅せ方が本当にうまいよね
132 23/02/26(日)14:33:48 No.1030790896
きのこもヴァッシュはどう考えてもしんどくて楽になれない主人公って思ってたらしいからその主人公がハッピーエンド迎えたから余計クリエイターとしては衝撃的だったんじゃないか