虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 好きな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/26(日)12:54:19 No.1030760526

    好きなボス貼る

    1 23/02/26(日)12:54:56 No.1030760730

    何しても褒めてくれる王。

    2 23/02/26(日)12:57:01 No.1030761428

    ぬ…ごす落ち着くんぬ…

    3 23/02/26(日)12:57:56 No.1030761719

    >ぬ…ごす落ち着くんぬ… もうよい

    4 23/02/26(日)12:59:07 No.1030762142

    ウォーリアーキャッツ!

    5 23/02/26(日)12:59:48 No.1030762376

    いきなり格ゲー始めるおじさん

    6 23/02/26(日)13:00:08 No.1030762480

    この体格でも巨人倒すの無理だろ…

    7 23/02/26(日)13:01:27 No.1030762897

    >この体格でも巨人倒すの無理だろ… 言うて火の巨人なんか画像のワンパンで痛い痛いってうずくまっちゃいそうだし

    8 23/02/26(日)13:03:15 No.1030763444

    なんか地面殴って爆発させてるし巨人もそんな感じで爆発したんだろう

    9 23/02/26(日)13:04:56 No.1030764012

    この形態は戦ってて楽しいから好き 後半は嫌い

    10 23/02/26(日)13:06:04 No.1030764404

    キャッツ剥がすとゲームジャンルが変わる奴

    11 23/02/26(日)13:07:26 No.1030764854

    竜も巨人もいない狭間の地つまんね…

    12 23/02/26(日)13:08:10 No.1030765097

    これより4回りぐらい小さい褪せ人が火の巨人殺せとるやろがい

    13 23/02/26(日)13:08:49 No.1030765303

    連発で地団太踏むパターンに入ることあるよね

    14 23/02/26(日)13:09:49 No.1030765625

    めちゃくちゃでかい頭蓋骨あるしあれに比べると火の巨人とか赤ちゃんみたいなもんよ めちゃくちゃでかい巨人とホーラルーの戦いに挟まりてぇ~

    15 23/02/26(日)13:13:48 No.1030766912

    あのバカみたいな衝撃波は戦場でやられたらたまったもんじゃねえなと思った

    16 23/02/26(日)13:17:44 No.1030768153

    ホーラルーと部下に大量の坩堝がいたらそりゃ負けない

    17 23/02/26(日)13:19:24 No.1030768686

    ホーラルーと近衛の坩堝軍団と巨人砕き標準装備の今より少しだけ力強い旧人類が巨人を潰す

    18 23/02/26(日)13:20:04 No.1030768914

    でもこの王ぬんって力込めたら火の巨人ぐらい持ち上げてぶん投げそうだよ

    19 23/02/26(日)13:20:21 No.1030769026

    坩堝と忌み子似たようなもんなのに扱いの差が酷い

    20 23/02/26(日)13:22:30 No.1030769737

    結局坩堝もなんかきもいって言われてるし…

    21 23/02/26(日)13:22:54 No.1030769874

    雪山に転がってる死体見るとなんかエグい事なってるから多分純粋なパワー以外で大量に殺されてる

    22 23/02/26(日)13:24:47 No.1030770487

    ゴッドフレイとマリカの究極タッグで巨人と戦ったんだっけ

    23 23/02/26(日)13:24:52 No.1030770519

    >竜も巨人もいない狭間の地つまんね… けど嫁も家臣も大事だしなあ…

    24 23/02/26(日)13:26:42 No.1030771090

    どんくらいの強さか分からないがマリカも居たんだろ? そりゃ体躯差なんてどうとでもなるわなぁ

    25 23/02/26(日)13:28:35 No.1030771631

    褪せ人が戦ったラダゴンよりは強いだろうしマリカ

    26 23/02/26(日)13:29:27 No.1030771912

    黄金律の犬野郎に比べて明らかにマリカからの愛情を感じる男

    27 23/02/26(日)13:30:06 No.1030772105

    ゲームだから仕方ないけどでっけえドラゴンとかが足先チクチクされて死ぬのはなんか絵面がな

    28 23/02/26(日)13:30:52 No.1030772345

    失血死はなさけないよな…

    29 23/02/26(日)13:31:06 No.1030772414

    本編ラダゴンは意思のない出力オバケって感じで本来の万能戦士ぶりがないのが哀れだ

    30 23/02/26(日)13:31:50 No.1030772642

    その背中のぬと戦わせろ

    31 23/02/26(日)13:35:49 No.1030773836

    >ゲームだから仕方ないけどでっけえドラゴンとかが足先チクチクされて死ぬのはなんか絵面がな じゃあ脳天に剣刺したら死ぬようにするか…

    32 23/02/26(日)13:37:46 No.1030774413

    >その背中のぬと戦わせろ むっ…王がピンチなんぬ!ぬもでるんぬ!

    33 23/02/26(日)13:37:51 No.1030774437

    sekiroの忍殺演出最高だよな

    34 23/02/26(日)13:38:45 No.1030774728

    >sekiroの忍殺演出最高だよな でもあそこまでやるならもうHPゲージいらねえんじゃねえかなと思う

    35 23/02/26(日)13:40:08 No.1030775120

    >雪山に転がってる死体見るとなんかエグい事なってるから多分純粋なパワー以外で大量に殺されてる 近いのは茨魔術か呪死なんだけどマリカは全盛期自分で運命の死使ってたのかな

    36 23/02/26(日)13:43:17 No.1030776017

    火の巨人は足添え木してるけど元から骨折ラダゴンはボロボロ龍王は首半分ないしマレニアも腐敗してるしだいたい全盛期終わった奴しかいない

    37 23/02/26(日)13:45:22 No.1030776597

    レナラは一応?全盛期モードお出ししてくるし…

    38 23/02/26(日)13:46:33 No.1030776923

    >>その背中のぬと戦わせろ >むっ…王がピンチなんぬ!ぬもでるんぬ! もうよい

    39 23/02/26(日)13:47:24 No.1030777158

    そのクソみたいな範囲の衝撃波連打するのやめろ

    40 23/02/26(日)13:47:42 No.1030777253

    >火の巨人は足添え木してるけど元から骨折ラダゴンはボロボロ龍王は首半分ないしマレニアも腐敗してるしだいたい全盛期終わった奴しかいない 開花マレニアは一応全盛期なんじゃない?

    41 23/02/26(日)13:50:26 No.1030778042

    こいつがラスト近くで出てくるのぽっと出みたいで好きじゃない ff9のペプシマン久しぶりに思いだした

    42 23/02/26(日)13:50:33 No.1030778070

    >>>その背中のぬと戦わせろ >>むっ…王がピンチなんぬ!ぬもでるんぬ! >もうよい 実体化したからチャンスとばかりに捻り殺すホーラ・ルーには参るね

    43 23/02/26(日)13:52:25 No.1030778622

    >>>>その背中のぬと戦わせろ >>>むっ…王がピンチなんぬ!ぬもでるんぬ! >>もうよい >実体化したからチャンスとばかりに捻り殺すホーラ・ルーには参るね 感謝はしてるけど殺し方的になんか腹に溜め込んでた何かはありそう

    44 23/02/26(日)13:54:24 No.1030779191

    OPで宰相キャッツも一緒に死んでるから前の死ではたぶん一緒に戦ってるんだが…

    45 23/02/26(日)14:00:46 No.1030781053

    ぬと共闘したほうが難しそうじゃないかな? 第2形態になってからHPが少なすぎる

    46 23/02/26(日)14:04:01 No.1030781966

    >ぬと共闘したほうが難しそうじゃないかな? >第2形態になってからHPが少なすぎる そういや獣とのツーペアボスでまともに共闘してるのダクソ3のライオン盾とデカ狼のコンビだけだな…

    47 23/02/26(日)14:04:02 No.1030781970

    セローシュと共闘?背中から猫パンチでもするのかな

    48 23/02/26(日)14:05:03 No.1030782268

    セローシュが褪せ人に歩み寄ろうとしたのは褪せ人を殺そうとしたのではなく褪せ人に取り憑くことで褪せ人の戦意を抑制しゴッドフレイに殺させるか あるいは褪せ人がゴッドフレイを殺した場合には 次の都合の良い王に仕立て上げようとしたって考察見て唸った

    49 23/02/26(日)14:07:46 No.1030783004

    素性が勇者だと激アツ展開

    50 23/02/26(日)14:09:21 No.1030783464

    セローシュ君多分二本指からの監視役だし 蛮族に戻ろうとしたら殺すか殺されるかしかなかったのかも

    51 23/02/26(日)14:09:37 No.1030783531

    >素性が勇者だと激アツ展開 ネフェリルーも呼ぼうぜ!

    52 23/02/26(日)14:18:56 No.1030786282

    このでかいキャッツなんだったの

    53 23/02/26(日)14:24:42 No.1030788091

    ラニ様と褪せ人みたいな関係なのかなあマリカとホーラルー それならまあ我が王なら必ず来て必ず勝つだろみたいな感じになってるのわからなくもない マリケスはクライブみたいに切り離された

    54 23/02/26(日)14:26:34 No.1030788670

    >このでかいキャッツなんだったの 宰相 王たる振る舞いを我が王に指導するキャッツ

    55 23/02/26(日)14:28:12 No.1030789195

    俺も最近初めてこいつと戦ったけど よくわかんないなりに爆笑しながら殺し合いしたよ もう1人の俺が格ゲーみたいな吹っ飛び方してる…