虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ガンガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/26(日)11:47:00 No.1030741453

ガンガン ギギン ギンガマン

1 23/02/26(日)11:48:34 No.1030741874

なんで北海道…?

2 23/02/26(日)11:49:31 No.1030742095

牧場だからじゃない?

3 23/02/26(日)11:50:26 No.1030742325

>なんで北海道…? それ言い出したら大半がそう

4 23/02/26(日)11:51:14 No.1030742527

1話とか序盤の積雪でのアクションとか印象強いし…

5 23/02/26(日)11:51:46 No.1030742665

長崎のダイレンと岡山のドンブラは納得しかないな

6 23/02/26(日)11:52:26 No.1030742844

千葉ルパレン埼玉パトレンはなんか妙な納得感ある

7 23/02/26(日)11:52:54 No.1030742956

だいぶわかりやすい方だろ北海道ギンガマンは

8 23/02/26(日)11:54:58 No.1030743501

ガンガンギギンホッカイド

9 23/02/26(日)11:55:20 No.1030743596

広島がシンケンなのはよくわからんけど愛知がゴーオンで香川がゴセイはなぜかしっくりくる

10 23/02/26(日)11:56:17 No.1030743833

>千葉ルパレン埼玉パトレンはなんか妙な納得感ある 千葉と埼玉、君はどっちを応援する!? 東京でいいな

11 23/02/26(日)11:56:24 No.1030743859

一日一時間しかゲームできないゴセイジャー

12 23/02/26(日)11:56:46 No.1030743962

(岩手のどの辺がジュウレンジャー要素なのか考えてる)

13 23/02/26(日)11:58:02 No.1030744268

ファイブマンは九州だョンか… あれ福岡だったか覚えてないけど

14 23/02/26(日)11:58:24 No.1030744359

民族衣装が北海道っぽいしな

15 23/02/26(日)11:59:39 No.1030744670

>ファイブマンは九州だョンか… >あれ福岡だったか覚えてないけど 鹿児島…

16 23/02/26(日)12:00:02 No.1030744757

チェンジマン確かに地味な作品かもしれんけど栃木は酷くない

17 23/02/26(日)12:00:14 No.1030744813

ゲキレン岩手はジャンの人の地元だしかなりわかりやすい方だけど他はあんまわからんな…

18 23/02/26(日)12:01:06 No.1030745047

>ゲキレン岩手はジャンの人の地元だしかなりわかりやすい方だけど他はあんまわからんな… 和歌山じゃねーか!

19 23/02/26(日)12:01:18 No.1030745098

福井のキョウリュウジャーは博物館あるからだね

20 23/02/26(日)12:01:49 No.1030745226

まあ上手く当てはめられない戦隊もあるだろう…

21 23/02/26(日)12:01:58 No.1030745252

福井がキョウリュウジャーなのもぴったり

22 23/02/26(日)12:02:14 No.1030745319

栃木はなんだ雷多い土地だからか

23 23/02/26(日)12:03:09 No.1030745562

ジェットマンは…まあそうなるな…

24 23/02/26(日)12:03:20 No.1030745604

ああタイムは子午線か…

25 23/02/26(日)12:03:25 No.1030745624

でも福井はリュウソウでも何回かロケしたし…

26 23/02/26(日)12:03:34 No.1030745656

大阪のジュウオウジャーは胸のデザインが大阪のおばちゃんだからか?

27 23/02/26(日)12:04:29 No.1030745884

鈴鹿サーキットでカーレンかゴーオンかと思ったけどそうか伊賀忍者か…

28 23/02/26(日)12:05:05 No.1030746043

なんでうちの地元カーレンジャーなんだろう

29 23/02/26(日)12:05:16 No.1030746105

岐阜のバイオマンは…カミオカンデ?

30 23/02/26(日)12:05:17 No.1030746109

>ドンブラザーズは…まあそうなるな…

31 23/02/26(日)12:05:36 No.1030746195

>1話とか序盤の積雪でのアクションとか印象強いし… (牧場のロケ地は埼玉)

32 23/02/26(日)12:05:47 No.1030746239

福島県がフラッシュマンだったらヤバかった 故郷に帰れない…

33 23/02/26(日)12:05:54 No.1030746279

全部埼玉に集まればいいんだ

34 23/02/26(日)12:05:55 No.1030746282

香川ゴセイジャーか… なんでだろう…

35 23/02/26(日)12:06:41 No.1030746476

照英が北海道で馬を撫でている写真ください!

36 23/02/26(日)12:07:01 No.1030746577

>福井がキョウリュウジャーなのもぴったり リュウソウじゃないのか

37 23/02/26(日)12:07:15 No.1030746655

沖縄=太陽はめっちゃわかりやすいな…

38 23/02/26(日)12:07:17 No.1030746662

三重にニンニンジャー居るのに滋賀にカクレンジャーもハリケンジャーも居ないのは何なんだよ

39 23/02/26(日)12:07:30 No.1030746723

地元がドンブラでダメだった

40 23/02/26(日)12:07:43 No.1030746785

長野にアタック!

41 23/02/26(日)12:08:07 No.1030746898

千葉県vs.埼玉県かー

42 23/02/26(日)12:08:37 No.1030747057

鳥取県 鳥人戦隊ジェットマン シンプルに名前や字をもじって決められるのあんま無いのな で高知は高速じゃなく特捜という

43 23/02/26(日)12:08:43 No.1030747085

>リュウソウじゃないのか 酷かったね博物館で化石になって復活するんじゃないのか思われてたコウ

44 23/02/26(日)12:08:47 No.1030747100

徳島=阿波踊り=バトルフィーバー なのかな

45 23/02/26(日)12:08:56 No.1030747136

http://koko.tto.tokyo ギンガマンで久しぶりにこのサイト思い出したけどまだ新作作られてて驚いた

46 23/02/26(日)12:08:59 No.1030747144

山口トッキュウジャーはSL走ってるからかな

47 23/02/26(日)12:09:07 No.1030747171

化石 化石 カナロ 化石

48 23/02/26(日)12:10:20 No.1030747486

北海道は下手に属性ついてるわりにピッタリなやつがコラボ先に意外といなくて わかるようなわからないようなやつが振り分けられがち

49 23/02/26(日)12:10:42 No.1030747585

宮崎がオーレンなのは神話繋がりだろうか

50 23/02/26(日)12:11:13 No.1030747716

新潟そんなにキラメいてたかな… まさかコシヒカリとかそんなか!?

51 23/02/26(日)12:11:16 No.1030747732

地元はドンブラだろうなって見たらドンブラだった

52 23/02/26(日)12:11:21 No.1030747757

マスクマンの奈良は変な仏像画絡みか

53 23/02/26(日)12:11:23 No.1030747765

どう考えても消去法で最後適当に当てはめたやつらが

54 23/02/26(日)12:11:45 No.1030747864

ネバギバだぜ!で納豆からガオレンジャーかと思ったけど なんか有名な動物園とかサファリパークでもあるのか?

55 23/02/26(日)12:12:46 No.1030748125

地元ガオレンだったけど理由はわからない

56 23/02/26(日)12:13:18 No.1030748293

キュウレンは九州…種子島宇宙センターで鹿児島かなと思ったら静岡だった

57 23/02/26(日)12:13:40 No.1030748394

なんで福岡はファイブマン…?

58 23/02/26(日)12:13:41 No.1030748401

それこそ恐竜で言えば北海道もわりと恐竜属性だしな…

59 23/02/26(日)12:13:45 No.1030748415

>新潟そんなにキラメいてたかな… >まさかコシヒカリとかそんなか!? 日本のヒスイ最大産地で昔はキラキラ輝く銀山と油田(重油)もあったし…

60 23/02/26(日)12:14:07 No.1030748510

広島がシンケンなのはモヂカラ修行の時に使っていた筆が熊野筆なのと多分松坂桃李が広島弁上手いからじゃないかな

61 23/02/26(日)12:15:08 No.1030748804

熊本はカクレンジャーに熊モチーフがいるから?

62 23/02/26(日)12:15:53 No.1030748997

土偶出土したんだからオーレンジャー青森じゃないの!?

63 23/02/26(日)12:15:55 No.1030749010

タイム兵庫は日本標準時の明石市か

64 23/02/26(日)12:16:12 No.1030749084

ファイブマンが福岡なのは学問の神様がいるからとか?

65 23/02/26(日)12:16:27 No.1030749151

神奈川はダイレンジャーかゴーカイジャーかと思ったらゴーゴーファイブなんで…

66 23/02/26(日)12:16:29 No.1030749162

ゴーゴーファイブがなんでしっくり来るんだろうと思ったら ベイエリア55か…

67 23/02/26(日)12:16:36 No.1030749206

地元ジュウレンジャーだった まあローカルニュースで化石発掘の話はちょいちょい聞くが…

68 23/02/26(日)12:16:47 No.1030749262

>キュウレンは九州…種子島宇宙センターで鹿児島かなと思ったら静岡だった 1話のロケ地が浜松のアクトタワーだったからかな

69 23/02/26(日)12:17:08 No.1030749353

>熊本はカクレンジャーに熊モチーフがいるから? 城そのものなロボと日本一の石垣持ってる城でしょう

70 23/02/26(日)12:17:18 No.1030749406

>なんで福岡はファイブマン…? >ファイブマンが福岡なのは学問の神様がいるからとか? 九州だョンしか浮かんでこない…

71 23/02/26(日)12:18:05 No.1030749632

愛知のゴーオンは皮肉なのか…?

72 23/02/26(日)12:18:21 No.1030749702

>九州だョンしか浮かんでこない… 九州だョンは鹿児島だから…

73 23/02/26(日)12:18:38 No.1030749780

>城そのものなロボと日本一の石垣持ってる城でしょう そっちか…難しく考える必要はなかったか…

74 23/02/26(日)12:19:05 No.1030749937

愛媛がゴーカイ…?海賊だから…?

75 23/02/26(日)12:19:11 No.1030749965

ゴーバスターズが大分なのは大分名物が鶏めしだからか?

76 23/02/26(日)12:20:05 No.1030750222

>ゴーバスターズが大分なのは大分名物が鶏めしだからか? ヒロムからしてみたら嫌がらせすぎる…

77 23/02/26(日)12:20:09 No.1030750250

>愛媛がゴーカイ…?海賊だから…? その通り村上水軍じゃないかな

78 23/02/26(日)12:20:13 No.1030750266

>愛知のゴーオンは皮肉なのか…? 車も飛行機も大きな会社があるからまあ妥当なんじゃ

79 23/02/26(日)12:20:28 No.1030750356

>愛媛がゴーカイ…?海賊だから…? 四国で一番わかりやすい気がする

80 23/02/26(日)12:21:22 No.1030750639

ゼンカイはスカイツリーで東京ってこと?

81 23/02/26(日)12:21:25 No.1030750650

ゴレンジャーは石ノ森章太郎の出身地だからか…

82 23/02/26(日)12:21:28 No.1030750668

佐賀のデンジマンはなんなんだ…?

83 23/02/26(日)12:21:39 No.1030750717

>車も飛行機も大きな会社があるからまあ妥当なんじゃ 普通そうだよな…俺がひねくれてた

84 23/02/26(日)12:21:44 No.1030750737

どの恐竜戦隊を福井にするかは悩んだと思う 福井で悩む事なんて滅多にないだろうな

85 23/02/26(日)12:22:05 No.1030750836

ジュウオウジャーが大阪なのはジュウオウジャーみたいな柄のオバちゃんがいるって言いたいんですか!

86 23/02/26(日)12:22:23 No.1030750919

俺の県テレ朝写らないんだけど…

87 23/02/26(日)12:22:45 No.1030751029

未開の地ネタされる群馬とサイボーグのジャッカーの組み合わせよ

88 23/02/26(日)12:22:45 No.1030751030

青森 アニマル ちょっと似てる

89 23/02/26(日)12:23:01 No.1030751106

太陽がもしもなかったら沖縄はたちまち凍りつく

90 23/02/26(日)12:23:02 No.1030751109

https://www.super-sentai-friends.com/topics/47sentai47area/ コラボ募集してるからどっか乗ってこないかな…

91 23/02/26(日)12:23:21 No.1030751202

山形県民はリュウソウ族だった…?

92 23/02/26(日)12:23:31 No.1030751254

>青森 アニマル >ちょっと似てる そうかな…そうかも…

93 23/02/26(日)12:24:01 No.1030751407

>山形県民はリュウソウ族だった…? やーいお前の地元リュウソウ族ー

94 23/02/26(日)12:24:30 No.1030751558

>未開の地ネタされる群馬とサイボーグのジャッカーの組み合わせよ 群馬は雷が多いから電撃隊ってことじゃないかな

95 23/02/26(日)12:24:33 No.1030751582

動物の戦隊は群馬に回してやるべきなのに

96 23/02/26(日)12:24:39 No.1030751609

大文字をモジカラにして京都シンケンだろと思ってたらハリケンだった

97 23/02/26(日)12:25:20 No.1030751789

地元が青森なんだけどなんでガオレンジャーなんだ 俺が知らないだけで変な動物でもいるのか

98 23/02/26(日)12:25:22 No.1030751799

>ジュウオウジャーが大阪なのはジュウオウジャーみたいな柄のオバちゃんがいるって言いたいんですか! 最初にビジュアル発表された時まさにそう言われてたな…

99 23/02/26(日)12:25:27 No.1030751829

県庁の人が問い合わせたらなんでうちの県がこの戦隊なんですか! って疑問に答えてくれるのかな…

100 23/02/26(日)12:26:29 No.1030752138

>>未開の地ネタされる群馬とサイボーグのジャッカーの組み合わせよ >群馬は雷が多いから電撃隊ってことじゃないかな 栃木の電撃戦隊もそんな感じで選ばれたと思ったら…

101 23/02/26(日)12:26:48 No.1030752240

島根のマジレンはなんもわからん

102 23/02/26(日)12:27:19 No.1030752401

なんか自衛隊の基地があるとかじゃないんたチェンジマン…

103 23/02/26(日)12:27:28 No.1030752445

>島根のマジレンはなんもわからん 八百万の神が集まるから?

104 23/02/26(日)12:27:51 No.1030752554

>島根のマジレンはなんもわからん 神話系のアレ

105 23/02/26(日)12:28:07 No.1030752643

山形は山形ユキオ関係で…と思ったけど挿入歌割といっぱい歌ってるしな…

106 23/02/26(日)12:28:34 No.1030752770

>島根のマジレンはなんもわからん 島根県=大根=マンドラ坊や 繋がった!!

107 23/02/26(日)12:29:40 No.1030753107

なんで三重は忍者なのに滋賀に忍者入れずにカーレンなんだろう 戦う交通安全→安全坊やっていう連想?

108 23/02/26(日)12:30:56 No.1030753454

地元がゴーバスだった なんで…?

109 23/02/26(日)12:31:00 No.1030753473

>なんで三重は忍者なのに滋賀に忍者入れずにカーレンなんだろう >戦う交通安全→安全坊やっていう連想? 鈴鹿サーキット

110 23/02/26(日)12:31:05 No.1030753500

絶対どこかに無理は出てそうだけどそれは承知の上で聞くのでそれぞれの由来教えてほしいな

111 23/02/26(日)12:31:39 No.1030753661

栃木は幻想生物とゆかりがあったりするのだろうか

112 23/02/26(日)12:32:24 No.1030753878

地元で推そうと言ってもゴレンジャーはもう石ノ森章太郎関係で結構推されてる…

113 23/02/26(日)12:32:55 No.1030754040

地元がアバレンジャーだった…なぜ?

114 23/02/26(日)12:33:06 No.1030754105

福井とか岡山とか愛知とかモチーフがモロなとこはこういうとき得するな

115 23/02/26(日)12:33:41 No.1030754276

ギンガマンは牧場のイメージあるから北海道なのは納得

116 23/02/26(日)12:34:19 No.1030754460

>島根のマジレンはなんもわからん 馬路村がある …読みはうまじだけど

117 23/02/26(日)12:36:20 No.1030755037

秋田ダイナマン…花火?

118 23/02/26(日)12:36:24 No.1030755059

ウマジレンジャー

119 23/02/26(日)12:36:26 No.1030755072

>馬路村がある >…読みはうまじだけど 高知だよ!

120 23/02/26(日)12:36:26 No.1030755077

そういえば島根のバスケチームの名前がスサノオマジックだな

121 23/02/26(日)12:36:37 No.1030755131

>鈴鹿サーキット 三重じゃねえか

122 23/02/26(日)12:37:12 No.1030755299

滋賀カーレンジャーなんで……?

123 23/02/26(日)12:37:36 No.1030755419

>馬路村がある >…読みはうまじだけど うまあじ?

124 23/02/26(日)12:38:00 No.1030755525

どこで見れるのこれ...

125 23/02/26(日)12:38:03 No.1030755533

まだとりあえず組み合わせてみただけなのかコレ

126 23/02/26(日)12:38:11 No.1030755578

存在感のないものつながりも複数あるな

127 23/02/26(日)12:38:35 No.1030755688

>どこで見れるのこれ... https://www.super-sentai-friends.com/topics/47sentai47area/

128 23/02/26(日)12:38:36 No.1030755694

>どこで見れるのこれ... https://www.super-sentai-friends.com/topics/47sentai47area/

129 23/02/26(日)12:38:37 No.1030755698

>滋賀カーレンジャーなんで……? ダイハツの工場あるならな カーレンジャーはイメージとしてトヨタやホンダよりダイハツ

130 23/02/26(日)12:39:16 No.1030755909

>>馬路村がある >>…読みはうまじだけど >高知だよ! 島根にもあるんだよ!

131 23/02/26(日)12:40:58 No.1030756396

なんでライブマンなんだ… 学園都市あたり…?

132 23/02/26(日)12:41:31 No.1030756570

地方が動物色が強い野卑な戦隊だらけで東京に集約する中でスタイリッシュな戦隊という振り分けはされている

133 23/02/26(日)12:42:07 No.1030756754

青森には遮光器土偶が発掘された亀ヶ岡遺跡があるから 亀の形をした岩山を拠点にしてたガオレンってこと…?

134 23/02/26(日)12:42:23 No.1030756838

岡山は桃太郎だからこの上なくわかりやすいな 鳥取も鳥だからなんとなくわかる 鹿児島のメガレンジャーは何…?

135 23/02/26(日)12:42:26 No.1030756855

>タイム兵庫は日本標準時の明石市か そういうことか…

136 23/02/26(日)12:42:39 No.1030756913

トウキョウトピア…ってコト!?

137 23/02/26(日)12:42:48 No.1030756962

忍者で三重のカクレンジャー以外ちょっとあれだな…

138 23/02/26(日)12:43:01 No.1030757016

シンケンジャーが広島なのは孤狼の血のロケ地ネタか? それ位しか思い浮かばんのだが……

139 23/02/26(日)12:43:14 No.1030757092

愛媛は村上水軍あるから海賊なのはわかるな

140 23/02/26(日)12:43:31 No.1030757186

>なんでライブマンなんだ… >学園都市あたり…? やっぱ科学アカデミア=筑波大学じゃない?

141 23/02/26(日)12:43:58 No.1030757317

>広島がシンケンなのはモヂカラ修行の時に使っていた筆が熊野筆なのと多分松坂桃李が広島弁上手いからじゃないかな あー! あれ熊野筆なのか?!

142 23/02/26(日)12:44:11 No.1030757377

>岡山は桃太郎だからこの上なくわかりやすいな >鳥取も鳥だからなんとなくわかる >鹿児島のメガレンジャーは何…? 種子島宇宙センターじゃね?

143 23/02/26(日)12:44:15 No.1030757397

>鹿児島のメガレンジャーは何…? 種子島ロケットセンターかなあ…

144 23/02/26(日)12:44:24 No.1030757432

>愛媛は村上水軍あるから海賊なのはわかるな わかりやすいし納得できるから嬉しい

145 23/02/26(日)12:44:33 No.1030757475

>忍者で三重のカクレンジャー以外ちょっとあれだな… 素なのか配信絡めたギャグなのか判断に悩むのやめろ

146 23/02/26(日)12:44:43 No.1030757538

>種子島宇宙センター なるほどわかりやすい

147 23/02/26(日)12:45:10 No.1030757664

なんで山口はトッキュウジャー?と思ったら整備工場あるんだな...

148 23/02/26(日)12:45:12 No.1030757670

>鹿児島のメガレンジャーは何…? 種子島ロケット→メガボイジャー!

149 23/02/26(日)12:45:31 No.1030757769

宗教をモチーフの一つにしたマスクマンが奈良県代表って皮肉が効いてる

150 23/02/26(日)12:45:35 No.1030757791

伊賀甲賀の次に忍者で有名な土地ってどこだろ

151 23/02/26(日)12:45:49 No.1030757861

>シンケンジャーが広島なのは孤狼の血のロケ地ネタか? >それ位しか思い浮かばんのだが…… 広島=ヤクザ=ドス=真剣 という事でないのはわかる

152 23/02/26(日)12:46:10 No.1030757966

ロボットのモチーフからの繋がりもあるか

153 23/02/26(日)12:46:12 No.1030757972

>宗教をモチーフの一つにしたマスクマンが奈良県代表って皮肉が効いてる 山梨県にされるよりは…

154 23/02/26(日)12:46:42 No.1030758122

>伊賀甲賀の次に忍者で有名な土地ってどこだろ 戸隠流とかの長野?

155 23/02/26(日)12:46:43 No.1030758134

>伊賀甲賀の次に忍者で有名な土地ってどこだろ サイタマかアメリカ

156 23/02/26(日)12:46:54 No.1030758193

なぜファイブマン...?

157 23/02/26(日)12:46:58 No.1030758215

三重が伊賀で滋賀は甲賀だから…熊本はなんなんぬ

158 23/02/26(日)12:47:10 No.1030758267

>三重が伊賀で滋賀は甲賀だから…熊本はなんなんぬ 城

159 23/02/26(日)12:47:18 No.1030758305

宮城以外の東北なんかは有名モチーフ争いに敗れたヒーローが派遣された感あって応援したくなる

160 23/02/26(日)12:47:59 No.1030758513

徳島=阿波おどり=バトルフィーバーってのは合ってるようなそれで良いのか?と突っ込みたくなるのか微妙な所だ

161 23/02/26(日)12:48:25 No.1030758635

このご時世邪神を崇拝し国際社会を裏から操るカルト宗教が敵のバトルフィーバーJの配置は気をつかうだろうな

162 23/02/26(日)12:48:45 No.1030758734

>>伊賀甲賀の次に忍者で有名な土地ってどこだろ >戸隠流とかの長野? ニンニンにも出たジライヤが継承したしな…まぁそれより冒険するんだが

163 23/02/26(日)12:49:06 No.1030758850

新潟はフォッサマグナとかあるからかな 宝石の国コラボとかもやってたし

164 23/02/26(日)12:49:09 No.1030758867

香川県って天使でカードな県なの…?

165 23/02/26(日)12:49:50 No.1030759061

踊らにゃ損損という理念と考えると徳島バトルフィーバーは納得できるような

166 23/02/26(日)12:50:36 No.1030759329

福岡県にこそデカレンジャー配置するべきだろ

167 23/02/26(日)12:51:56 No.1030759749

>なぜファイブマン...? 子育て応援の店登録店舗とゴム底布靴生産量日本一だから? 特に後者は学校でよく使われる奴だし

168 23/02/26(日)12:52:03 No.1030759783

ああなんでゴレンジャーが宮城って思ったが石ノ森章太郎の故郷か

169 23/02/26(日)12:53:10 No.1030760141

都道府県網羅出来るくらい増えたんだな戦隊シリーズ

170 23/02/26(日)12:53:49 No.1030760339

>神奈川県にこそデカレンジャー配置するべきだろ

171 23/02/26(日)12:55:07 No.1030760780

山梨を宝石要素で拾うの珍しいな

172 23/02/26(日)12:55:23 No.1030760866

>>熊本はカクレンジャーに熊モチーフがいるから? >城そのものなロボと日本一の石垣持ってる城でしょう あー何で真田所縁の所じゃないんだと思ってたが納得

173 23/02/26(日)12:59:36 No.1030762299

新潟フラッシュマンかと思ったけど違うのか…

174 23/02/26(日)12:59:47 No.1030762366

鳥取ジェットマンの安易さにちょっと笑ってしまう

175 23/02/26(日)13:00:28 No.1030762590

誰か石川フラッシュマンを説明してくれよ

176 23/02/26(日)13:00:44 No.1030762669

>兵庫県にこそデカレンジャー配置するべきだろ

177 23/02/26(日)13:00:53 No.1030762725

結構当てはめに来てるんだな…

178 23/02/26(日)13:01:16 No.1030762840

地元がイマイチ繋がりがピンとこない組み合わせだ…

179 23/02/26(日)13:01:30 No.1030762906

>誰か石川フラッシュマンを説明してくれよ 北朝鮮拉致被害者

180 23/02/26(日)13:01:36 No.1030762946

>結構当てはめに来てるんだな… いや「」がかなり好意的に深読みしてるだけで大半はあんまり考えてないと思う

181 23/02/26(日)13:01:56 No.1030763045

うちの県トランプよりかるたの方が有名だと思うんだけどなんでジャッカー…?

182 23/02/26(日)13:02:10 No.1030763110

桶川ストーカー殺人事件で無能と悪辣ぶりを晒した 埼玉にパトレンジャーは愚弄だろ

183 23/02/26(日)13:02:38 No.1030763271

>>結構当てはめに来てるんだな… >いや「」がかなり好意的に深読みしてるだけで大半はあんまり考えてないと思う 消去法で当てはめたものもあるだろこれ…山形とリュウソウジャーなんの関係あるかさっぱりわからん…

184 23/02/26(日)13:02:39 No.1030763276

>>誰か石川フラッシュマンを説明してくれよ >北朝鮮拉致被害者 …攻めすぎでは?

185 23/02/26(日)13:02:57 No.1030763363

ゲキレンは本当に判らん…… パンダが有名だからか?

186 23/02/26(日)13:03:38 No.1030763585

滋賀こそ忍者由来でもいいだろ なんで京都が忍者なんだよ

187 23/02/26(日)13:03:44 No.1030763616

滋賀は飛び出し坊やの発祥地だから交通安全カーレンジャー

188 23/02/26(日)13:03:48 No.1030763638

福井をとれなかった恐竜系戦隊は自暴自棄でどこでもいいわってなったんじゃなかろうか

189 23/02/26(日)13:04:37 No.1030763918

>滋賀は飛び出し坊やの発祥地だから交通安全カーレンジャー あーそれは納得

190 23/02/26(日)13:04:57 No.1030764016

千葉には泥棒がお似合いということか

191 23/02/26(日)13:05:16 No.1030764116

>滋賀こそ忍者由来でもいいだろ >なんで京都が忍者なんだよ 東映太秦映画村があるからな 下手すれば日本中で一番忍者がいるエリア

192 23/02/26(日)13:05:49 No.1030764316

初代様がなんで宮城…?

193 23/02/26(日)13:06:09 No.1030764422

>初代様がなんで宮城…? 石ノ森章太郎の故郷

194 23/02/26(日)13:06:41 No.1030764614

>>>誰か石川フラッシュマンを説明してくれよ >>北朝鮮拉致被害者 >…攻めすぎでは? 石川フラッシュマンで検索したらあの辺で一斉になぜか子供番組が放送ストップして見られなくなった最初の戦隊がフラッシュマンとか出てきた マイナスなもんしか出ねえぞ

195 23/02/26(日)13:07:10 No.1030764760

>滋賀こそ忍者由来でもいいだろ >なんで京都が忍者なんだよ 「伊賀崎」って名前で伊賀に当てはめやすいニンニンと違ってカクレンとハリケンは甲賀と重ねるのも違うと思われたんじゃないかな

196 23/02/26(日)13:07:32 No.1030764885

秋田のダイナマンは十和田湖の大爆発以外にも元ネタあるのか?

197 23/02/26(日)13:07:41 No.1030764940

>>初代様がなんで宮城…? >石ノ森章太郎の故郷 あちこちにゴレンジャーや仮面ライダーの人形が飾ってるしなあ

198 23/02/26(日)13:08:16 No.1030765138

我が故郷はボウケンだった 好きなシリーズだからうれしいけど長野になんかボウケン要素あったかな…

199 23/02/26(日)13:08:50 No.1030765310

>福井をとれなかった恐竜系戦隊は自暴自棄でどこでもいいわってなったんじゃなかろうか 岩手は初の白亜紀後期のティラノサウルス確定の化石が出たのでそれでとか?

200 23/02/26(日)13:09:08 No.1030765405

>我が故郷はボウケンだった >好きなシリーズだからうれしいけど長野になんかボウケン要素あったかな… いや冒険の森あるじゃん

201 23/02/26(日)13:09:27 No.1030765507

これ各戦隊が戦った悪役も揃ってやって来るとしたら広島が地獄に変わるんだけど

202 23/02/26(日)13:10:51 No.1030765971

勉強になるご当地ネタがけっこうあるな!

203 23/02/26(日)13:10:54 No.1030765987

>これ各戦隊が戦った悪役も揃ってやって来るとしたら広島が地獄に変わるんだけど 勘弁してくれ?!

204 23/02/26(日)13:11:26 No.1030766158

理由なしにとりあえず配置してないだろうしなあ

205 23/02/26(日)13:11:47 No.1030766281

友よ!君たちはなぜ故郷を捨てたのか! 畑ばかりだからか!東京に気軽に出れるからか!

206 23/02/26(日)13:11:50 No.1030766302

>これ各戦隊が戦った悪役も揃ってやって来るとしたら広島が地獄に変わるんだけど それだとゼンカイジャーがやばい…

207 23/02/26(日)13:13:52 No.1030766938

何となく地元がリュウソウジャーにならないかなと思ったら本当にそうなっててビビった 俺は…リュウソウ族…?

208 23/02/26(日)13:13:57 No.1030766969

>これ各戦隊が戦った悪役も揃ってやって来るとしたら広島が地獄に変わるんだけど 侵略成功してる宮崎、愛媛、福岡、静岡辺りもやばい

209 23/02/26(日)13:14:36 No.1030767177

福島は余った中からセンシティブなの避けたらこれしかなかったって感じだろうか

210 23/02/26(日)13:14:37 No.1030767186

三重はレーサーより忍者を取ったか…

211 23/02/26(日)13:14:58 No.1030767299

茨城のライブマンは学園都市とかそういう系か?

212 23/02/26(日)13:15:12 No.1030767365

和歌山は獣が多いのか拳法家が多いのかどっちだ

213 23/02/26(日)13:15:18 No.1030767399

>これ各戦隊が戦った悪役も揃ってやって来るとしたら広島が地獄に変わるんだけど つまり北海道はギンガマンだからちょっとエッチな女幹部が来るのか

214 23/02/26(日)13:15:41 No.1030767505

>これ各戦隊が戦った悪役も揃ってやって来るとしたら広島が地獄に変わるんだけど お前の県外道ばっかだな...

215 23/02/26(日)13:15:44 No.1030767528

山形はこれ化石も発掘されてて海の化石が凄いからとか? リュウソウ海の追加戦士いるし

216 23/02/26(日)13:15:55 No.1030767574

>和歌山は獣が多いのか拳法家が多いのかどっちだ 猪の被害は確かに全国屈指だからな

217 23/02/26(日)13:16:45 No.1030767829

千葉vs埼玉じゃんこれ

218 23/02/26(日)13:16:55 No.1030767886

これからお前の地元ドンブラザーズ!って煽られるのか

219 23/02/26(日)13:17:09 No.1030767948

>No.1030767365 パンダが有名なのもあるのでは?

220 23/02/26(日)13:17:10 No.1030767950

滋賀にはボーゾック1の釣り名人がきて琵琶湖を釣り堀にしようとブラックバス放流しにくる

221 23/02/26(日)13:17:26 No.1030768046

>千葉vs埼玉じゃんこれ まぁ確かに勝手に争ってそうな組み合わせだが…

222 23/02/26(日)13:17:42 No.1030768138

>千葉vs埼玉じゃんこれ 実質飛んで埼玉ネタだよね 長年県同士でいがみ合ってるエピソードが効いてる

223 23/02/26(日)13:17:47 No.1030768170

静岡ってプラネタリウム有名なのかな…?

224 23/02/26(日)13:18:13 No.1030768302

大丈夫か石川県 地球に滞在出来るのか?

225 23/02/26(日)13:19:24 No.1030768685

ガオレンはシャーマン繋がりで青森なのかな

226 23/02/26(日)13:19:32 No.1030768726

糸魚川のヒスイばっか考えてたけどコシ"ヒカリ"もありそうだな新潟 マスクマンじゃなくてよかった

227 23/02/26(日)13:20:12 No.1030768966

>静岡ってプラネタリウム有名なのかな…? 実は宇宙開発の投資を結構やってたりする

228 23/02/26(日)13:21:05 No.1030769266

福島レンジャーvs山口レンジャーの方が収まり良さそう

229 23/02/26(日)13:22:12 No.1030769641

>これからお前の地元ドンブラザーズ!って煽られるのか むっちゃ羨ましい!!

230 23/02/26(日)13:23:06 No.1030769934

>これからお前の地元ドンブラザーズ!って煽られるのか おれなんてお前の地元シンケンジャー!だぞ?!

231 23/02/26(日)13:23:54 No.1030770203

> マスクマンじゃなくてよかった どういう意味だテメー

232 23/02/26(日)13:23:59 No.1030770229

メジャー県でも地味(失礼)な戦隊だったりするんだな

233 23/02/26(日)13:24:16 No.1030770328

fu1960039.jpeg

234 23/02/26(日)13:24:33 No.1030770411

>おれなんてお前の地元シンケンジャー!だぞ?! いいだろそれ!?

↑Top