虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ここ惜... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/26(日)11:46:21 No.1030741266

    ここ惜しかったね大佐

    1 23/02/26(日)11:47:50 No.1030741661

    ビームがちゃんと伸びてればコクピット串刺しだったのにね やっぱリミッター機能ってクソだわ

    2 23/02/26(日)11:51:11 No.1030742518

    こうやってみるとシャアも強いんだな

    3 23/02/26(日)11:51:55 No.1030742704

    というかトマホークサーベルって横んとこからもビーム刃出るはずなのになんで出してないの大佐

    4 23/02/26(日)11:53:18 No.1030743063

    書き込みをした人によって削除されました

    5 23/02/26(日)11:53:19 No.1030743070

    この前にパワーダウンしてるだろサザビーは

    6 23/02/26(日)11:54:45 No.1030743442

    >この前にパワーダウンしてるだろサザビーは あれさえ無かったらシャアの勝ちだよね

    7 23/02/26(日)11:55:29 No.1030743643

    あのお腹の拡散メガ砲がZZと同等のハイメガキャノンだったら負けてなかったのにな

    8 23/02/26(日)11:56:16 No.1030743823

    >こうやってみるとシャアも強いんだな こうやってみなくても強くないか?

    9 23/02/26(日)11:56:47 No.1030743970

    >こうやってみるとシャアも強いんだな 極まったアムロに全武装使い切らせてる時点でやべー

    10 23/02/26(日)11:59:32 No.1030744649

    能力で勝ってるアムロをあれだけ追い詰めたのに なんか弱い扱いされてるよなぁシャア

    11 23/02/26(日)12:00:26 No.1030744857

    >能力で勝ってるアムロをあれだけ追い詰めたのに >なんか弱い扱いされてるよなぁシャア 普通なら負けてるからっていいたいけどそこはむしろあんま関係なさそうなんだよなあ

    12 23/02/26(日)12:01:37 No.1030745169

    シャアだからこんなに戦えてるんだよな結局

    13 23/02/26(日)12:02:09 No.1030745297

    振ってる時にセーブモードになるの何なん

    14 23/02/26(日)12:03:02 No.1030745520

    そもそもサザビーからして入念な準備期間と資金を投入したνガンダム以上の怪物スペックなんだが

    15 23/02/26(日)12:03:09 No.1030745565

    >能力で勝ってるアムロをあれだけ追い詰めたのに >なんか弱い扱いされてるよなぁシャア 最後負けてるから全部負けてるみたいな雑な見方しかしないのが普通 互いに1手ずつ潰されて最後ぎりでアムロの勝ちなんだけどな

    16 23/02/26(日)12:03:53 No.1030745731

    MSの歴史上最長となるMSによる長時間格闘戦を展開 それをCCAアムロ相手にやれる時点で弱いわきゃねーだろっていう

    17 23/02/26(日)12:04:28 No.1030745878

    雑念捨てたらシャアの圧勝って富野も言ってたし ファーストの頃の話だけど

    18 23/02/26(日)12:04:53 No.1030745990

    シャアとの決戦割と紙一重な感じだよね パワーダウンしてなきゃメガ粒子砲でアムロ終わってたかもしれんし

    19 23/02/26(日)12:05:22 No.1030746131

    つうかスレ画って振り下ろしじゃなく突き下ろしだからサーベル伸びてても駄目じゃね? よく見直せよ

    20 23/02/26(日)12:05:33 No.1030746181

    殺す気なんかないんだろうし接戦演じられたアムロの完敗だよ

    21 23/02/26(日)12:06:11 No.1030746347

    短期決戦仕様なのサザビーと長期戦前提のνで明暗分かれた感じもあるのかな

    22 23/02/26(日)12:06:20 No.1030746383

    いやリミッターかかっててもちんちんに届いてるんだから 全部伸びてたら普通にずんばらりだろ

    23 23/02/26(日)12:07:09 No.1030746615

    >殺す気なんかないんだろうし接戦演じられたアムロの完敗だよ この時は白黒つける最後の機会だから殺す気満々では?

    24 23/02/26(日)12:07:41 No.1030746778

    赤い彗星で3倍速いザクの強い人っていうなんとなくの印象がまずあっていざ本編見ると想像より圧倒的に強いってわけじゃないギャップで弱いってなっちゃうのかな 俺はそうだった

    25 23/02/26(日)12:07:56 No.1030746847

    >つうかスレ画って振り下ろしじゃなく突き下ろしだからサーベル伸びてても駄目じゃね? >よく見直せよ ビーム刃が伸びてたら仮にコクピットに届かなくてもνの下半身が死ぬからシャアの勝ちだよ

    26 23/02/26(日)12:08:13 No.1030746928

    強さ云々よりもネタで弄りすぎた弊害って感じじゃないかなあ

    27 23/02/26(日)12:08:20 No.1030746967

    シャアの勝ちだな

    28 23/02/26(日)12:08:51 No.1030747111

    省エネっつうか結局シャアの操作ミスなだけじゃん

    29 23/02/26(日)12:09:38 No.1030747297

    νに比べて馬鹿みたいに試作機とか沢山あるサザビーの方が性能が良さそうなイメージあるからそれで接戦だとその分シャア弱く見えるのかな?

    30 23/02/26(日)12:10:14 No.1030747451

    1stからの流れで見るとザクに格闘戦でメタメタにされてたアムロが 最後に格闘戦で勝つのはシャアに勝った!て感じがして好きなんだ

    31 23/02/26(日)12:10:43 No.1030747594

    >νに比べて馬鹿みたいに試作機とか沢山あるサザビーの方が性能が良さそうなイメージあるからそれで接戦だとその分シャア弱く見えるのかな? 入念な準備をして腹ビームまでつけてラスボスが接戦されるってだけで劣勢に見える

    32 23/02/26(日)12:10:59 No.1030747651

    作中で強キャラとして扱われてるキャラ貶して雑魚認定するのがデキるオタみたいな風潮一時期あったよね

    33 23/02/26(日)12:11:00 No.1030747656

    >短期決戦仕様なのサザビーと長期戦前提のνで明暗分かれた感じもあるのかな そりゃそうよ 身軽なνに対してサザビーは重くて嵩張る腹メガ粒子砲も ファンネルポッドもぶら下げたまま殴り合いしてるんだもん

    34 23/02/26(日)12:11:52 No.1030747896

    シャアの情けないって部分をめっちゃ拡大解釈してそもそも雑魚みたいな感じに受け取るのかもな

    35 23/02/26(日)12:11:52 No.1030747900

    他のMSじゃ相手にすらならないってちゃんと描写されてるしな あとベルチルになると今度はシャアが強すぎて赤ちゃんパワーでいきなり解決だからちゃんと戦ってるこっちのがいい気がする

    36 23/02/26(日)12:11:54 No.1030747909

    シャアはララァ死ぬ前がアムロとの差が1番あった ララァ庇わなければ2回死んでる

    37 23/02/26(日)12:12:29 No.1030748051

    νガンダム…マークⅡや百式と同じ第二世代型MS サザビー…ZZやドーベンウルフ、ゲーマルクと同じ第四世代型 まさか普通のMSに負けるとは思わんやん?

    38 23/02/26(日)12:13:04 No.1030748208

    >>短期決戦仕様なのサザビーと長期戦前提のνで明暗分かれた感じもあるのかな >そりゃそうよ >身軽なνに対してサザビーは重くて嵩張る腹メガ粒子砲も >ファンネルポッドもぶら下げたまま殴り合いしてるんだもん プロペラントタンクあるし

    39 23/02/26(日)12:13:37 No.1030748378

    Zの頃の割と苦戦してたイメージが強いのかもしれん

    40 23/02/26(日)12:13:42 No.1030748403

    >作中で強キャラとして扱われてるキャラ貶して雑魚認定するのがデキるオタみたいな風潮一時期あったよね いや…どの時期でも逆張りクソ野郎だな…

    41 23/02/26(日)12:14:00 No.1030748476

    そもそも腹ビームバカスカ撃ちすぎ

    42 23/02/26(日)12:14:25 No.1030748602

    >νガンダム…マークⅡや百式と同じ第二世代型MS >サザビー…ZZやドーベンウルフ、ゲーマルクと同じ第四世代型 >まさか普通のMSに負けるとは思わんやん? 別に第2世代が第4世代に劣るとかはないぞ ユニコーンだって分類分けするなら第2世代になるだろうし

    43 23/02/26(日)12:15:01 No.1030748769

    今もリ・ガズィでも倒せてそうと思ってるよ

    44 23/02/26(日)12:15:35 No.1030748911

    サザビーってサイコミュ試験用ギラドーガとヤクトドーガとバルギル以外にも試作機あるんだっけ?

    45 23/02/26(日)12:15:41 No.1030748944

    νガンダムは基本に忠実な見た目に加えて武装てんこ盛りだし 何より第2~4世代の一般なMSのサイズよりめっちゃでかいだろ

    46 23/02/26(日)12:16:04 No.1030749051

    赤い人はバカにしてなんぼって風潮ももう大概古い気がする

    47 23/02/26(日)12:16:24 No.1030749135

    >省エネっつうか結局シャアの操作ミスなだけじゃん サーベル省エネは自動 パワーダウンとかサザビー限界なのは描かれてるから違和感ない

    48 23/02/26(日)12:16:28 No.1030749157

    ガシャーン)男同士の間に入る音 やっぱりナナイが悪いよなぁ…

    49 23/02/26(日)12:16:30 No.1030749172

    今サザビーの前身何機居るんだよ

    50 23/02/26(日)12:16:37 No.1030749207

    >赤い人はバカにしてなんぼって風潮ももう大概古い気がする でもスパロボのイメージで変に持ち上げるのもなんか違う

    51 23/02/26(日)12:16:49 No.1030749272

    サザビーが襲ってきたら精鋭ぞろいのロンドベルのジェガンが束になっても一切手も足も出ないからな

    52 23/02/26(日)12:16:49 No.1030749273

    >まさか普通のMSに負けるとは思わんやん? 第二~第四はぶっちゃけ搭載機能の違いの分類だから性能の話じゃないよ ジェガンR型なんか通常時のユニコーン並の出力のジェネレーター積んでるけど分類では第二だし

    53 23/02/26(日)12:17:23 No.1030749436

    スパロボで逆シャアシナリオあると 主人公勢と共闘した経験ある上でよく戦おうと思うなコイツって…

    54 23/02/26(日)12:17:25 No.1030749448

    >別に第2世代が第4世代に劣るとかはないぞ >ユニコーンだって分類分けするなら第2世代になるだろうし 第2世代…ムーバブルフレーム+全天周囲モニター 第3世代…変形MS 第4世代…第2世代+固定型大出力メガ粒子砲 普通に考えて第4世代のが上位互換じゃね?

    55 23/02/26(日)12:17:33 No.1030749488

    >今もリ・ガズィでも倒せてそうと思ってるよ ファンネルも使わず完全に遊ばれてるのに?ベルトーチカだとアレでリガズィがボロボロになって新型ないと話にならないって感じだった気がするけど

    56 23/02/26(日)12:18:12 No.1030749670

    >>まさか普通のMSに負けるとは思わんやん? >第二~第四はぶっちゃけ搭載機能の違いの分類だから性能の話じゃないよ >ジェガンR型なんか通常時のユニコーン並の出力のジェネレーター積んでるけど分類では第二だし ユニコから数十年後の世界だろそれ

    57 23/02/26(日)12:18:16 No.1030749682

    >シャアはララァ死ぬ前がアムロとの差が1番あった >ララァ庇わなければ2回死んでる マグネットコーティングした直後はシャアがアムロに気づく前に撃たれてるししょうがない面もある ゲルググ3戦目はマグネットコーティングで強くなったアムロ相手に割と善戦してるんだよな…

    58 23/02/26(日)12:18:27 No.1030749733

    第四世代ってNT専用機じゃないの

    59 23/02/26(日)12:18:44 No.1030749822

    >普通に考えて第4世代のが上位互換じゃね? ジェネレーター直結の内蔵火器積んでるか否かの差なので別にそうでもないよ

    60 23/02/26(日)12:18:48 No.1030749840

    ていうかサイコフレームと火力のクソ高いサイコミュビット積んでるνのどこが普通のMSなんだ 纏めブログが好きそうなレス多いなここ

    61 23/02/26(日)12:19:01 No.1030749911

    リガズィ戦ってファンネル何個か使ってなかったっけ?

    62 23/02/26(日)12:19:18 No.1030750000

    >ユニコから数十年後の世界だろそれ だから後年作られた高性能機でも第二に分類されるので世代=性能じゃないよって話

    63 23/02/26(日)12:19:23 No.1030750019

    ジョニ帰でもνガンダムのスペック見たメカニックが「別に普通のMSでしたよ?」とシャアに語ってるしな

    64 23/02/26(日)12:19:38 No.1030750088

    なんでサザビーの頭をジオングヘッドみたいにしないで玉っころで逃げようとするの

    65 23/02/26(日)12:19:45 No.1030750127

    シャアを過小評価する風潮はクソすぎる 逆にアムロまで貶めてるぞ

    66 23/02/26(日)12:20:06 No.1030750233

    >なんでサザビーの頭をジオングヘッドみたいにしないで玉っころで逃げようとするの サザビーの頭が飛んでるの想像してちょっと笑ってしまった…

    67 23/02/26(日)12:20:06 No.1030750235

    >第四世代ってNT専用機じゃないの 全く違う

    68 23/02/26(日)12:20:12 No.1030750264

    ガンダムのちんちんが!!!!!!!!!

    69 23/02/26(日)12:20:13 No.1030750271

    >第2世代…ムーバブルフレーム+全天周囲モニター >第3世代…変形MS >第4世代…第2世代+固定型大出力メガ粒子砲 >普通に考えて第4世代のが上位互換じゃね? 内蔵メガ粒子砲を積んでるかどうかがそんな上位扱いになるほど重要なわけなかろ 別に外付けメガ粒子砲でいいわけだし

    70 23/02/26(日)12:20:27 No.1030750336

    逆シャアでのシャアの活躍に対するみんなの反応 ってタイトルにでもするのかな?

    71 23/02/26(日)12:20:36 No.1030750390

    >シャアを過小評価する風潮はクソすぎる >逆にアムロまで貶めてるぞ ガンダムを悪魔の力呼ばわりしてそう…

    72 23/02/26(日)12:21:01 No.1030750537

    >>第2世代…ムーバブルフレーム+全天周囲モニター >>第3世代…変形MS >>第4世代…第2世代+固定型大出力メガ粒子砲 >>普通に考えて第4世代のが上位互換じゃね? >内蔵メガ粒子砲を積んでるかどうかがそんな上位扱いになるほど重要なわけなかろ >別に外付けメガ粒子砲でいいわけだし ZZガンダムの全否定はやめて!

    73 23/02/26(日)12:21:31 No.1030750682

    >ZZガンダムの全否定はやめて! お前は第三世代だろ

    74 23/02/26(日)12:21:35 No.1030750695

    一時期はリガズィにすら負けそうだったって主張が平気でまかり通ってたから随分マシにはなったよ

    75 23/02/26(日)12:21:55 No.1030750784

    >>第2世代…ムーバブルフレーム+全天周囲モニター >>第3世代…変形MS >>第4世代…第2世代+固定型大出力メガ粒子砲 >>普通に考えて第4世代のが上位互換じゃね? >内蔵メガ粒子砲を積んでるかどうかがそんな上位扱いになるほど重要なわけなかろ >別に外付けメガ粒子砲でいいわけだし でも無いよりはあった方がいいよね? だから総帥専用機はバリバリの大火力なんだし

    76 23/02/26(日)12:21:56 No.1030750791

    大佐はクワトロ時代にもコロニーレーザー内の戦闘でライフルの残弾管理ミスってたりするから 完璧だったら今みたいな人気はないしむしろそういう点が魅力でもある

    77 23/02/26(日)12:22:06 No.1030750846

    ここはνの突き上げの方が早かったから振り下ろしだと腕切られてたしこの状況からは突きしか出せないんだよな 直前のカットだと外れる軌道だったのを握り手傾けて掠らせたっていうギリギリの攻防

    78 23/02/26(日)12:22:10 No.1030750861

    >>ZZガンダムの全否定はやめて! >お前は第三世代だろ ハイメガキャノン…

    79 23/02/26(日)12:22:33 No.1030750976

    >>この前にパワーダウンしてるだろサザビーは >あれさえ無かったらシャアの勝ちだよね 余裕ぶっこいて自分のほうが情けないモビルスーツじゃん!

    80 23/02/26(日)12:23:02 No.1030751112

    そもそも出力余ってたからハイメガ付けただけで別にあれがメインじゃないよZZ

    81 23/02/26(日)12:23:07 No.1030751134

    ダブルゼータはハイメガキャノン以外にも背中のハイパーサーベルが 頭おかしい火力のビームキャノンになる事よく忘れられがちだよね それより火力のあるダブルライフルが何なんだよあれ…

    82 23/02/26(日)12:23:18 No.1030751182

    >>第四世代ってNT専用機じゃないの >全く違う 全くでもないでしよ サイコミュ対応でNT対応ってのもあるし

    83 23/02/26(日)12:23:28 No.1030751242

    νはフィンファンネルが本体だしな… 取り回しの効くパーツが多用されてるMS部分の設定好き

    84 23/02/26(日)12:23:35 No.1030751266

    >能力で勝ってるアムロをあれだけ追い詰めたのに >なんか弱い扱いされてるよなぁシャア 常に最強議論の中で弱い扱いされてるだけだから…

    85 23/02/26(日)12:23:37 No.1030751282

    シャアの最後がパッとしなさすぎるからそこはもうちょいなんとかしてほしかった

    86 23/02/26(日)12:23:41 No.1030751302

    シロッコハマーンには赤子扱いだったけど正攻法であいつらに勝てるパイロットは宇宙世紀に存在しないからセーフ

    87 23/02/26(日)12:23:44 No.1030751318

    まとめくせぇ~

    88 23/02/26(日)12:24:07 No.1030751440

    ZZはもう考えたら負けの世界だから

    89 23/02/26(日)12:24:08 No.1030751443

    パワーダウンのところバルカンが腹に刺さってたり動力ケーブル切断されてるのに なぜかシャアが撃ち過ぎたって事にして馬鹿にする風潮がかなり長かったのよね

    90 23/02/26(日)12:24:10 No.1030751449

    全身サイコフレームにしてなくてよかった

    91 23/02/26(日)12:24:14 No.1030751468

    >というかトマホークサーベルって横んとこからもビーム刃出るはずなのになんで出してないの大佐 コンピュータがサーベル使う時に節電の為に勝手にサーベルの長さとか最適化する時代だったから大佐の狙いや反応速度にコンピュータがついていけなかったとかじゃない?

    92 23/02/26(日)12:24:14 No.1030751471

    >まとめくせぇ~ まとめサイトまとめ動画まとめTwitter どれか当ててみせろよ「」!

    93 23/02/26(日)12:24:18 No.1030751490

    俺のレスの色は人の心の光の色にしてください

    94 23/02/26(日)12:24:22 No.1030751507

    >シロッコハマーンには赤子扱いだったけど正攻法であいつらに勝てるパイロットは宇宙世紀に存在しないからセーフ そもそも機体性能が違いすぎるのでは...

    95 23/02/26(日)12:24:25 No.1030751528

    1世代…ガンダム 2世代…マークⅡ、νガンダム 3世代…Zガンダム 4世代…ZZガンダム、サザビー 5世代…F91 この分類表テストに出るからね

    96 23/02/26(日)12:24:26 No.1030751534

    シャアをネタにするのはまずそもそもアムロといい勝負出来るくらいクソ強いって前提でなんなら真面目にやれば真っ当に政治屋できる能力がありながら面白いことをしてるからなんでシャアを弱い扱いするのは見てないのを疑うレベル

    97 23/02/26(日)12:24:28 No.1030751546

    極論でレス稼いだりやたら質問口調だったり マジでまとめ動画用くさいスレだ

    98 23/02/26(日)12:24:31 No.1030751566

    片手切られたのが致命傷 最後の殴り合いで一方的に負けた

    99 23/02/26(日)12:24:34 No.1030751588

    大佐はやっぱり百式とかシナンジュみたいな機体のほうが自分のスペック発揮できると思うんだ…

    100 23/02/26(日)12:24:43 No.1030751623

    互いに互角でもシャアと戦って勝つために前座戦と割り切って消耗を最小限に抑えようとしてたアムロとロンド・ベルにも勝たないといけないし数の不利もあるから序盤からパワー出してたシャアの立場の違いが最後の最後に出てくるって流れじゃないの?

    101 23/02/26(日)12:24:54 No.1030751668

    >シロッコハマーンには赤子扱いだったけど正攻法であいつらに勝てるパイロットは宇宙世紀に存在しないからセーフ そもそもタイマンでも機体性能でお話に…

    102 23/02/26(日)12:24:54 No.1030751671

    正直アムロはCCAより1stのほうが強いと思う

    103 23/02/26(日)12:25:07 No.1030751729

    シャアはしゃべらなかったらいいのに時々変なことを言うからよくない

    104 23/02/26(日)12:25:11 No.1030751753

    >振ってる時にセーブモードになるの何なん 勿体ないからということだけどやっぱこういう時にズレたりするのか後の時代ではなくなったな

    105 23/02/26(日)12:25:17 No.1030751782

    >互いに互角でもシャアと戦って勝つために前座戦と割り切って消耗を最小限に抑えようとしてたアムロとロンド・ベルにも勝たないといけないし数の不利もあるから序盤からパワー出してたシャアの立場の違いが最後の最後に出てくるって流れじゃないの? 逆シャアはロンドベルよりネオジオンの方が戦力有利じゃなかったっけ

    106 23/02/26(日)12:25:26 No.1030751821

    >逆シャアでのシャアの活躍に対するみんなの反応 >ってタイトルにでもするのかな? 実際そういう動画一杯あるから困る

    107 23/02/26(日)12:25:27 No.1030751828

    >この分類表テストに出るからね こうやって意図的に間違ったレスしてレスを稼ぐんですね

    108 23/02/26(日)12:25:40 No.1030751891

    >でも無いよりはあった方がいいよね? >だから総帥専用機はバリバリの大火力なんだし でも負けましたよね

    109 23/02/26(日)12:25:47 No.1030751937

    >1世代…ガンダム >2世代…マークⅡ、νガンダム >3世代…Zガンダム >4世代…ZZガンダム、サザビー >5世代…F91 >この分類表テストに出るからね 今ちょうど設定覚えて披露するオタって減ったねって話題見てたらか感動してる

    110 23/02/26(日)12:26:09 No.1030752034

    ズゴックのシーンとかサザビーが殴られるシーンとか脱出ポッドとかがネタにされる風潮がよろしくない

    111 23/02/26(日)12:26:23 No.1030752106

    >正直アムロはCCAより1stのほうが強いと思う 単純に戦闘力においてはCCAのが強いでしょ NT能力の劣化がどれほどかもよく分からんし

    112 23/02/26(日)12:26:46 No.1030752233

    >>>第四世代ってNT専用機じゃないの >>全く違う >全くでもないでしよ >サイコミュ対応でNT対応ってのもあるし 第四世代の条件知ってる? ジェネレーター直結式のハイメガキャノンみたいな大出力メガ粒子砲を積んでるかどうかだ サイコミュ云々は全く全然これっぽっちも関係ないぞ

    113 23/02/26(日)12:26:53 No.1030752266

    >正直アムロはCCAより1stのほうが強いと思う MSでのド突き合いならそうかもしれん

    114 23/02/26(日)12:26:55 No.1030752276

    >1世代…ガンダム >2世代…マークⅡ、νガンダム >3世代…Zガンダム >4世代…ZZガンダム、サザビー >5世代…F91 >この分類表テストに出るからね 第5世代と第二期MSってよく間違えるよね

    115 23/02/26(日)12:26:59 No.1030752293

    >シロッコハマーンには赤子扱いだったけど正攻法であいつらに勝てるパイロットは宇宙世紀に存在しないからセーフ むしろ被弾済みに実質2対1であんだけ逃げ切り善戦してんだからセーフもアウトもないだろう

    116 23/02/26(日)12:27:08 No.1030752334

    省力サーベルは動きの中ではよくても「剣を構えるポーズ」が締まらないんだよな

    117 23/02/26(日)12:27:24 No.1030752427

    男同士の間に入るな!が無かったらシャアが勝ってたかもしれないし…

    118 23/02/26(日)12:27:47 No.1030752532

    >むしろ被弾済みに実質2対1であんだけ逃げ切り善戦してんだからセーフもアウトもないだろう あの状態でどうやって逃げ切ったのか気になる

    119 23/02/26(日)12:27:59 No.1030752595

    >正直アムロはCCAより1stのほうが強いと思う 初代>Z>CCAでしょ サイコフレームでめちゃくちゃバフかけてもあの程度の能力しか残ってないし

    120 23/02/26(日)12:28:01 No.1030752611

    気が散るとミスるよね

    121 23/02/26(日)12:28:01 No.1030752612

    >>シロッコハマーンには赤子扱いだったけど正攻法であいつらに勝てるパイロットは宇宙世紀に存在しないからセーフ >そもそも機体性能が違いすぎるのでは... キュベレイなんてスペックだけなら本来ダブルゼータの敵じゃないのにハイメガキャノン食らってもなんか中の人がバリアー貼って防ぐとかするので機体性能とかニュータイプの前には無意味

    122 23/02/26(日)12:28:04 No.1030752622

    >1世代…ガンダム >2世代…マークⅡ、νガンダム >3世代…Zガンダム >4世代…ZZガンダム、サザビー >5世代…F91 >この分類表テストに出るからね どや顔マウントしてるところ申し訳ないんだけど 昔からミノクラ搭載のクスィーやペーネロペーを第5世代扱いして紛糾してたのとかもあって 今はF90辺りの小型高出力MSは第2期って扱いになったの知らないんだね

    123 23/02/26(日)12:28:05 No.1030752626

    設定披露するのはともかく堂々と間違えてる!

    124 23/02/26(日)12:28:32 No.1030752757

    オリジンの冷血シャアとか同一人物に思えないし 過小評価されるぐらいが人間味あってちょうどいいのかなと

    125 23/02/26(日)12:29:26 No.1030753041

    シャアだって歳取れば丸くなる 出世前の若さはないんだ

    126 23/02/26(日)12:30:02 No.1030753208

    >今はF90辺りの小型高出力MSは第2期って扱いになったの知らないんだね そういうレス稼ぐ為にわざと間違えてんだよ

    127 23/02/26(日)12:30:10 No.1030753248

    ガルマやった後とララァ失った後で心境変わるイベントあるしな

    128 23/02/26(日)12:30:31 No.1030753348

    >オリジンの冷血シャアとか同一人物に思えないし >過小評価されるぐらいが人間味あってちょうどいいのかなと まあ安彦さんは逆シャアの女々しいシャアに思う所ありそうだったからあれがあの人の理想のシャアなのかもな

    129 23/02/26(日)12:30:46 No.1030753418

    復讐に燃えて友達すら殺しちゃう流れとしてはオリジンは違和感なかったよ アムロがお前NTじゃない癖に何いってんのってとこはかわいそすぎるからやめてくれ

    130 23/02/26(日)12:30:58 No.1030753464

    まず1年戦争のシャアは死なば諸共捨て身でザビ家打倒しか考えてない獅子身中の虫なことも全然考慮されてないよね ララァと会ってからニュータイプの未来を考え始めて自分の生まれの立場を考え直したけども

    131 23/02/26(日)12:31:25 No.1030753597

    情けない奴!とは言われるがその情けなさがシャアの魅力でもあるからなぁ

    132 23/02/26(日)12:32:30 No.1030753915

    長年モチベーション保つには刺激が必要なんだ

    133 23/02/26(日)12:32:48 No.1030754009

    シャアから情けなさ取っ払ったらもう話が成立しないからな

    134 23/02/26(日)12:33:40 No.1030754271

    >シャアから情けなさ取っ払ったらもう話が成立しないからな MSすら必要ないかもしれない

    135 23/02/26(日)12:34:13 No.1030754431

    >シャアから情けなさ取っ払ったらもう話が成立しないからな スペースノイドの世論を纏め上げて地球側と全面戦争する話になりそう

    136 23/02/26(日)12:34:13 No.1030754433

    将棋みたいに極まった2人の戦いで僅かなミスから一気に崩されてる感じでスレ画の戦い好き

    137 23/02/26(日)12:34:15 No.1030754446

    シャアがアムロに情けないやつって言われたの弱いからじゃなくて 反抗期の子供のわがままを理解する度量が無かったことに対してだし シャアは地球をダメにする作戦とアムロとの決別の事で頭いっぱいだから本当にそれどころじゃなくて ニュータイプのすべてを正しく理解する力が欠けてる事でもあるんだけど アムロからクェスへの理解はニュータイプとか関係なくて普通に大人として成熟したからってだけなんだよな

    138 23/02/26(日)12:34:53 No.1030754626

    ここに達するまでにお互いがいなかったら2人とも敵軍一機で殲滅してないか?って位この2人の戦い方おかしい 共通規格だからってギラドーガの銃奪ってんじゃないよアムロ!!

    139 23/02/26(日)12:35:10 No.1030754718

    シャアの目的ってCCAの題目通り宇宙人の革新>アムロとバトりたいでいいの?

    140 23/02/26(日)12:35:13 No.1030754730

    シャアがパーフェクトだったらアムロと決着つけようとせずに連邦内部で改革しようとするんじゃないの

    141 23/02/26(日)12:35:22 No.1030754769

    人間くさいところがシャアのいいところでもあり悪いところでもあるというか そういうところ含めて俺はシャア好き

    142 23/02/26(日)12:35:24 No.1030754783

    >復讐に燃えて友達すら殺しちゃう流れとしてはオリジンは違和感なかったよ >アムロがお前NTじゃない癖に何いってんのってとこはかわいそすぎるからやめてくれ あの引き攣った笑みはトニタケ時空にしか見えない

    143 23/02/26(日)12:36:25 No.1030755062

    >シャアの目的ってCCAの題目通り宇宙人の革新>アムロとバトりたいでいいの? 義務感と本人の欲求の板挟み

    144 23/02/26(日)12:36:52 No.1030755199

    (パーフェクト逆シャアはアムロを暗殺するって言ってたのはトミノ監督本人かどっかの妄想か思い出している)

    145 23/02/26(日)12:37:24 No.1030755371

    >シャアの目的ってCCAの題目通り宇宙人の革新>アムロとバトりたいでいいの? 地球人も宇宙人もなく勝手に争う人類に失望してその楔になってる地球を滅ぼそうとしただけだよ

    146 23/02/26(日)12:37:33 No.1030755403

    人間味のないシャアなんて全裸じゃん

    147 23/02/26(日)12:37:42 No.1030755438

    >あの引き攣った笑みはトニタケ時空にしか見えない なんもかんもトニタケが悪い

    148 23/02/26(日)12:37:56 No.1030755512

    少なくともアムロと戦うための建前ってわけじゃない どっちも本気

    149 23/02/26(日)12:37:59 No.1030755522

    >人間味のないシャアなんて全裸じゃん はーつまんね!

    150 23/02/26(日)12:38:24 No.1030755630

    >人間味のないシャアなんて全裸じゃん モチベーション低いから弱い!

    151 23/02/26(日)12:38:52 No.1030755782

    >どっちも本気 どっちつかずな奴!

    152 23/02/26(日)12:38:56 No.1030755801

    真ロンド・ベル隊 艦長ブライト 全部隊隊長クワトロ(シャア) MS隊隊長アムロ これくらいなら平和だったろうな

    153 23/02/26(日)12:39:09 No.1030755863

    最後の二人の罵り合いはおっさん二人が売り言葉に買い言葉で醜い口喧嘩してるだけだから気にするだけ無駄だ

    154 23/02/26(日)12:39:39 No.1030756022

    >これくらいなら平和だったろうな 連邦が増長腐敗するという名の平和

    155 23/02/26(日)12:39:58 No.1030756107

    シャアってアムロ倒せる場面でも倒せたのかなあと思う事はある アムロに負けたくないけどアムロに勝って欲しい人だったんじゃないかと何となく思う

    156 23/02/26(日)12:40:00 No.1030756121

    >>人間味のないシャアなんて全裸じゃん >モチベーション低いから弱い! ゾルタン「モチベーションなら溢れてるんだなコレが!!」

    157 23/02/26(日)12:40:10 No.1030756186

    目が合っただけで取っ組み合い始める仲だ

    158 23/02/26(日)12:40:29 No.1030756268

    >真ロンド・ベル隊 >艦長ブライト >全部隊隊長クワトロ(シャア) >MS隊隊長アムロ >これくらいなら平和だったろうな どうしてお前が戦場に居るんだってアムロにシャアが怒られるやつだろ

    159 23/02/26(日)12:40:50 No.1030756368

    アムロはパイロットだけでやってけばいいけど シャアはMS操縦と組織のトップやらなきゃいけないんでしょ 野球で言うところのエースが投手とバッターと監督一緒にやってる感じじゃん おかしくない?

    160 23/02/26(日)12:41:00 No.1030756408

    ゾルタンベースの全裸は「シャア変わったな…」過ぎる

    161 23/02/26(日)12:41:09 No.1030756456

    >おかしくない? だから滅びた

    162 23/02/26(日)12:41:39 No.1030756614

    >シャアってアムロ倒せる場面でも倒せたのかなあと思う事はある >アムロに負けたくないけどアムロに勝って欲しい人だったんじゃないかと何となく思う 1stでもZでもCCAでもめちゃくちゃアムロに自分の理想押し付けてるからな 自分に負けるアムロはアムロじゃないと思ってるまである

    163 23/02/26(日)12:41:44 No.1030756632

    >アムロはパイロットだけでやってけばいいけど >シャアはMS操縦と組織のトップやらなきゃいけないんでしょ >野球で言うところのエースが投手とバッターと監督一緒にやってる感じじゃん >おかしくない? MS操縦すんなや!

    164 23/02/26(日)12:41:49 No.1030756664

    >真ロンド・ベル隊 >艦長ブライト >全部隊隊長クワトロ(シャア) >MS隊隊長アムロ >これくらいなら平和だったろうな スペースノイドの指導者をやるべき人間がスペースノイド弾圧組織の指揮官やっちゃ駄目でしょ

    165 23/02/26(日)12:42:40 No.1030756920

    シャアが連邦議会の議員なり真っ当な政治家として参政してたらアムロは目が合っただけで飛び掛かったりしないよ

    166 23/02/26(日)12:42:50 No.1030756972

    宇宙人は地球なんか忘れて早く外宇宙目指せよ

    167 23/02/26(日)12:43:18 No.1030757110

    シャアが正攻法で連邦を改革しようとしたら間違いなく暗殺されるよ

    168 23/02/26(日)12:43:43 No.1030757254

    伸びてたら伸びてたでその分よけてる気がするけどなアムロ… この長さだけだからギリギリまで引き付けてるだけで

    169 23/02/26(日)12:43:49 No.1030757276

    >野球で言うところのエースが投手とバッターと監督一緒にやってる感じじゃん >おかしくない? 多分ネオジオンの人も同じこと考えてたと思う

    170 23/02/26(日)12:45:08 No.1030757652

    自身の血を求める人がいる以上それに応えるけど そういうしがらみがないときのシャアって工事現場で馴染めるくらいの人間性持ってるよね 変にプライド高くない

    171 23/02/26(日)12:45:16 No.1030757684

    >シャアが正攻法で連邦を改革しようとしたら間違いなく暗殺されるよ たまにバーでブライトさんと三人でハサウェイの成長話で盛り上がってる

    172 23/02/26(日)12:45:25 No.1030757725

    下がっていろ 私が一人で倒す

    173 23/02/26(日)12:45:34 No.1030757788

    パイロットやることに関しては作中でも小言言われてたはず

    174 23/02/26(日)12:46:00 No.1030757917

    >シャアが正攻法で連邦を改革しようとしたら間違いなく暗殺されるよ 閣僚会議の前にホテルで寝てるシャアをクスィーが爆撃に来るのか…

    175 23/02/26(日)12:46:04 No.1030757934

    指導者やれと言われても逆シャア時でもシャア34ぐらいだからまだまだ現場にいたい年齢だろ

    176 23/02/26(日)12:46:20 No.1030758004

    まあでもシャアが抑えなきゃアムロどうにもなんねえ

    177 23/02/26(日)12:46:27 No.1030758046

    シャアが他の全てを捨てて操縦に一点振りしたらアムロに勝てないかな 前提が成立しないのはそうなんだけど

    178 23/02/26(日)12:46:38 No.1030758104

    水星のCEOなんかご武運をとかめっちゃ清々しく言われて出撃したな

    179 23/02/26(日)12:47:16 No.1030758299

    サイコフレーム横流ししなかったらMS戦でも作戦でも完璧に勝ってたよ

    180 23/02/26(日)12:47:22 No.1030758323

    >水星のCEOなんかご武運をとかめっちゃ清々しく言われて出撃したな あれ嫌われてんじゃないの?

    181 23/02/26(日)12:47:22 No.1030758324

    >シャアが他の全てを捨てて操縦に一点振りしたらアムロに勝てないかな >前提が成立しないのはそうなんだけど 迷いを捨てたらMS戦が一瞬で終わると明言されてる

    182 23/02/26(日)12:47:31 No.1030758370

    要はAGEのフリットみたいな感じになるな

    183 23/02/26(日)12:47:31 No.1030758374

    スペースノイドは層が薄いな…

    184 23/02/26(日)12:47:50 No.1030758468

    シャアがダメなのは性癖と責任感だけだぞ

    185 23/02/26(日)12:48:07 No.1030758555

    サイコフレーム流してなかったらクェスとギュネイにやられて死んでるからそもそもスレ画のシーンまでたどり着かない

    186 23/02/26(日)12:48:35 No.1030758684

    >迷いを捨てたらMS戦が一瞬で終わると明言されてる ちげえよパイロットと政治家でウロウロしなくて手段を択ばなかったら 政治的な手段でアムロを暗殺したりMSから遠ざけるだけで戦わずして勝ってだけの話だよ

    187 23/02/26(日)12:48:38 No.1030758702

    サイコフレーム横流ししてなかったらユニコーン関係というかNTの悲劇が発生しない?

    188 23/02/26(日)12:50:39 No.1030759343

    >サイコフレーム流してなかったらクェスとギュネイにやられて死んでるからそもそもスレ画のシーンまでたどり着かない ギュネイとやり合って危なかったのはケーラを人質に取られた一点の弱点だけで あれに関してはνかリガズィかは問題じゃないだろ フィフスじゃ普通にヤクトドーガ撃破同然だっただろ

    189 23/02/26(日)12:50:39 No.1030759345

    でも横流ししないとやる気出ないから…

    190 23/02/26(日)12:50:52 No.1030759411

    総帥が前線に出るのはまずいですよ!ってことでサザビーが当初の仕様から装甲盛られたのは公式で良かったんだっけ?

    191 23/02/26(日)12:51:19 No.1030759558

    >サイコフレーム横流ししてなかったらユニコーン関係というかNTの悲劇が発生しない? なんか木星っていうかシロッコ原産って設定が生えたって聞いたから どっかしらで流出して問題起こしてただろ

    192 23/02/26(日)12:51:52 No.1030759730

    フィフスの時シャア出撃してたらギュネイ落とされてフィフス落ちる感じ?

    193 23/02/26(日)12:53:04 No.1030760098

    シロッコはマジで碌な事せんな…さっさとドゥガチさんに処されていれば良かったのに

    194 23/02/26(日)12:53:05 No.1030760103

    >ちげえよパイロットと政治家でウロウロしなくて手段を択ばなかったら >政治的な手段でアムロを暗殺したりMSから遠ざけるだけで戦わずして勝ってだけの話だよ その話のソースは? fu1959941.jpg

    195 23/02/26(日)12:54:28 No.1030760577

    ZZが第4世代でνやサザビーが第5世代だよ んでF90あたりの小型MSが6世代 小説ハサウェイでクスィーやペーネロペーが第5世代みたいな設定だったこともあったけど別にあの時代にクスィーみたいなデカMSがいっぱい飛び回ってたとかそんなことはなくジェガンタイプがF90の時代まで主力を努めてたって事になったのでジェガン、ギラドーガが第5世代MSの代表でクスィーやペネロペーはあくまで特機のMAみたいなものって扱いになってるし

    196 23/02/26(日)12:54:53 No.1030760721

    なんでサーベルのパワー負けてるの?

    197 23/02/26(日)12:56:02 No.1030761089

    >なんでサーベルのパワー負けてるの? 腹からビーム撃ちまくったから

    198 23/02/26(日)12:56:48 No.1030761353

    >ZZが第4世代でνやサザビーが第5世代だよ >んでF90あたりの小型MSが6世代 ミル貝にはサザビー第4世代って書いてあったけどソースが古かったから 新しいソース教えて

    199 23/02/26(日)12:57:04 No.1030761447

    >なんでサーベルのパワー負けてるの? 事前にジェガン隊にメガ粒子砲大盤振る舞いしてるから ネオジオンは総帥が最前線で頑張らないといけないほどレベルの低い組織だから仕方のないことだ

    200 23/02/26(日)12:57:34 No.1030761609

    そもそも既存技術でいくらでも作れる素材がそんなヤバい挙動するとか予想できるかよ!

    201 23/02/26(日)12:58:17 No.1030761837

    予期しないパワーダウンはもう単純にネオジオンのエンジニアがヘボかったのではってなる

    202 23/02/26(日)12:59:03 No.1030762106

    >予期しないパワーダウンはもう単純にネオジオンのエンジニアがヘボかったのではってなる シャア専用チーフエンジニアは本物のニュータイプなんだが!

    203 23/02/26(日)12:59:36 No.1030762302

    >事前にジェガン隊にメガ粒子砲大盤振る舞いしてるから >ネオジオンは総帥が最前線で頑張らないといけないほどレベルの低い組織だから仕方のないことだ あそこは色々起きてシャアもテンパってたし一機ずつ時間かけて処理できないのもしょうがない

    204 23/02/26(日)12:59:40 No.1030762328

    ソースより醤油で食べたほうが美味しいよ

    205 23/02/26(日)12:59:50 No.1030762382

    >予期しないパワーダウンはもう単純にネオジオンのエンジニアがヘボかったのではってなる νと違って実弾系武装が少ないとかあるけどな

    206 23/02/26(日)13:00:15 No.1030762518

    実弾は金かかるからな

    207 23/02/26(日)13:00:47 No.1030762691

    ギュネイレベルでもアムロとタイマンだと数分持たないしアムロも確実で当たると思った置きバスーカも避けるんだからすげぇよシャア アムロもアムロでさりげなく置きバズーカを正確に当たる位置に置いてんじゃねぇよ

    208 23/02/26(日)13:00:53 No.1030762724

    俺だって腹からゲロビ連発したらパワーダウンする

    209 23/02/26(日)13:01:33 No.1030762920

    質量弾積んでるネオジオンMSあんまり…いやシュツルムファストと盾裏ミサイルいっぱい積んでるな

    210 23/02/26(日)13:01:42 No.1030762982

    メガ粒子砲そんなバカスカ撃ってたわけでもないのにパワーダウンするのはもう設計ミスか整備不良ではってなる

    211 23/02/26(日)13:02:13 No.1030763121

    >俺だって腹からゲロビ連発したらパワーダウンする ダウンで済む?

    212 23/02/26(日)13:02:28 No.1030763213

    置きバズーカが全然比喩じゃない置きバズーカなのがひどい

    213 23/02/26(日)13:03:31 No.1030763553

    >メガ粒子砲そんなバカスカ撃ってたわけでもないのにパワーダウンするのはもう設計ミスか整備不良ではってなる エネルギーパイプ破損したからじゃなかったか

    214 23/02/26(日)13:03:55 No.1030763679

    >メガ粒子砲そんなバカスカ撃ってたわけでもないのにパワーダウンするのはもう設計ミスか整備不良ではってなる 核融合炉だって万能じゃねぇんだ

    215 23/02/26(日)13:03:58 No.1030763704

    サザビーも動力パイプを傷つけられてただろ

    216 23/02/26(日)13:03:58 No.1030763707

    >fu1959941.jpg 当時の文献っぽそうけどこれどこ出典? 普通に気になる

    217 23/02/26(日)13:04:43 No.1030763947

    >シャア専用チーフエンジニアは本物のニュータイプなんだが! 宇宙世紀の技術者の凄さってNTかどうかは一切関係ないよね 凄い順トップ2のミノフスキーとフラナガンはどっちもOTだしシロッコがエンジニアとして凄かったのはNTだからってより万能の天才だからだし

    218 23/02/26(日)13:05:10 No.1030764083

    先にライフル壊れたのはνなんだよ

    219 23/02/26(日)13:05:14 No.1030764105

    >置きバズーカが全然比喩じゃない置きバズーカなのがひどい 背面打ちバズーカも怖い 宇宙空間の3次元戦闘に熟知してやがる

    220 23/02/26(日)13:05:55 No.1030764350

    結構派手にゲッタービームしてたもんな

    221 23/02/26(日)13:06:02 No.1030764389

    >>シャア専用チーフエンジニアは本物のニュータイプなんだが! >宇宙世紀の技術者の凄さってNTかどうかは一切関係ないよね >凄い順トップ2のミノフスキーとフラナガンはどっちもOTだしシロッコがエンジニアとして凄かったのはNTだからってより万能の天才だからだし だって技術者としてのスキルにNT能力が役に立つかっていうと...

    222 23/02/26(日)13:06:20 No.1030764496

    >先にライフル壊れたのはνなんだよ ν「そこのギラドーガちょっと銃借りるぞ」

    223 23/02/26(日)13:06:31 No.1030764558

    あとアムロが攻める側でシャアが守る側なのも若干ある

    224 23/02/26(日)13:06:40 No.1030764605

    >エネルギーパイプ破損するような位置にあるのは設計ミス

    225 23/02/26(日)13:07:12 No.1030764772

    パイプ丸出しとか弱点丸出しだもんなー

    226 23/02/26(日)13:07:36 No.1030764912

    >>エネルギーパイプ破損するような位置にあるのは設計ミス しかしそれこそがジオン魂かもしれないし…

    227 23/02/26(日)13:08:46 No.1030765289

    すげーまとめ用臭いスレだ

    228 23/02/26(日)13:09:24 No.1030765490

    >>エネルギーパイプ破損するような位置にあるのは設計ミス 普通胴体に沿って配置された動力パイプ破損するときにはそのまま胴体もやられるんですよ…

    229 23/02/26(日)13:11:04 No.1030766051

    でもダブルゼータだって頭のあんな位置にあのサイズであの威力のハイメガ粒子砲積めてたんだからもうちょっとなんとかなったのでは…

    230 23/02/26(日)13:12:24 No.1030766473

    >でもダブルゼータだって頭のあんな位置にあのサイズであの威力のハイメガ粒子砲積めてたんだからもうちょっとなんとかなったのでは… あれって何度も撃てるんだっけか

    231 23/02/26(日)13:14:23 No.1030767119

    >当時の文献っぽそうけどこれどこ出典? >普通に気になる アニメック

    232 23/02/26(日)13:14:30 No.1030767154

    またブースト速報?

    233 23/02/26(日)13:15:21 No.1030767416

    >またブースト速報? あれとっくに死んでなかったっけ

    234 23/02/26(日)13:16:52 No.1030767863

    ギュネイ秒殺してたアムロと肉薄してる時点でかなりヤバい

    235 23/02/26(日)13:20:57 No.1030769223

    >こうやってみるとシャアも強いんだな 置きトマホークなんてやったのシャアぐらい