23/02/26(日)10:23:18 やっぱF... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/26(日)10:23:18 No.1030719825
やっぱFE勢多くない?
1 23/02/26(日)10:24:30 No.1030720127
実質4人だけだろ
2 23/02/26(日)10:25:22 No.1030720327
また増えるぞ
3 23/02/26(日)10:25:26 No.1030720353
だからなんなんだよ
4 23/02/26(日)10:31:37 No.1030721937
カービィは3人しかいないのに
5 23/02/26(日)10:31:52 No.1030722009
新作ごとに主人公が変わる任天堂長寿作品があんまり無いから各主人公出していけば自然と多くなるというか 他のゲームでやるとリンクみたいに3人に増えたりするし…
6 23/02/26(日)10:35:10 No.1030722894
人外のアクション考えるの面倒だし…
7 23/02/26(日)10:36:02 No.1030723154
斧とか槍使えよ
8 23/02/26(日)10:36:46 No.1030723367
ポケモンの方が多いだろ
9 23/02/26(日)10:39:24 No.1030724100
風花含めてマイユニ勢は要らないと思う
10 23/02/26(日)10:39:33 No.1030724143
逆に誰とか出して欲しいんだ?
11 23/02/26(日)10:41:23 No.1030724634
ロイをクビにできなかったんだから仕方ない
12 23/02/26(日)10:41:31 No.1030724658
>逆に誰とか出して欲しいんだ? ダークマター
13 23/02/26(日)10:42:16 No.1030724861
コンパチだからしょうがないんだけど上4人のせいで多いのにつまらない感が出てるのがあれなんだと思う
14 23/02/26(日)10:42:48 No.1030725028
興味ない人からしたら触っても剣ばっかでみんな同じ感じがして 面白味がないからよく言われるんだろうな
15 23/02/26(日)10:43:05 No.1030725125
>ロイをクビにできなかったんだから仕方ない 一回消えたけど要望に答えて帰ってきたんだ SPは全員参戦だから居る
16 23/02/26(日)10:44:03 No.1030725383
ロイで、 めっちゃ イーヤッ!できる!
17 23/02/26(日)10:44:38 No.1030725540
DXXforSPって順調にキャラ増やしていったからな 全員参戦になったらそりゃこうなる
18 23/02/26(日)10:45:40 No.1030725792
>斧とか槍使えよ 使ってるけど…
19 23/02/26(日)10:46:00 No.1030725854
ペガサスとか飛竜とか連れてくるならまだしも武器振り回す人型は武器種で誤魔化しても5人が限界だよ
20 23/02/26(日)10:46:54 No.1030726089
世の中に剣を使う主人公が多すぎる! じゃあ斧や槍となるとあまり主人公感が出ない!
21 23/02/26(日)10:48:55 No.1030726598
そもそも全員参戦ってかなり特殊な状況だからな forにFEのキャラ多いって言うならわかるが
22 23/02/26(日)10:49:16 No.1030726706
素手で戦うキャラの方が多いじゃないですか
23 23/02/26(日)10:53:31 No.1030727799
槍とか斧とかだっせーもんな
24 23/02/26(日)10:53:45 No.1030727849
>世の中に剣を使う主人公が多すぎる! >じゃあ斧や槍となるとあまり主人公感が出ない! バトル漫画でも基本パンチばっかで 蹴り技や投げ技主体の奴いないぞ
25 23/02/26(日)10:54:02 No.1030727924
正直FEって好きな人だけとことん追うマニアックなジャンルだし営業かなんかの手腕がすげーんだろうなくらいに考えてる
26 23/02/26(日)10:54:06 No.1030727939
作品数からしてまだ足りねえ!
27 23/02/26(日)10:54:23 No.1030728012
>興味ない人からしたら触っても剣ばっかでみんな同じ感じがして >面白味がないからよく言われるんだろうな 興味ない人から見ればパンチとキックで戦うキャラもどれも同じに見えるわ
28 23/02/26(日)10:55:11 No.1030728226
その返しは無理あると思うが…
29 23/02/26(日)10:55:23 No.1030728283
槍マン参上!
30 23/02/26(日)10:55:59 No.1030728442
任天堂のキャラ多すぎだろ株ポケとHAL優遇しろ
31 23/02/26(日)10:56:28 No.1030728574
全員参戦がコンセプトな以上世代交代で増えたり消えてたりしたFE勢が多くなるのは仕方ない
32 23/02/26(日)10:56:38 No.1030728615
ルフレ以降の完全新キャラは割と剣一辺倒にならないように工夫してると思う
33 23/02/26(日)10:57:02 No.1030728722
剣士多いとか格ゲー嫌だとかDLCは他社じゃなくちゃとか色々あったなぁもはや懐かしい
34 23/02/26(日)10:57:22 No.1030728793
>ルフレ以降の完全新キャラは割と剣一辺倒にならないように工夫してると思う 差別化という意味ではアイクからやってるしな...
35 23/02/26(日)10:57:34 No.1030728847
やはりブシュロン参戦か…
36 23/02/26(日)10:58:18 No.1030729040
剣使ってもアイクで差別化したのにコンパチを増やした意味がわからないんですよ
37 23/02/26(日)10:58:20 No.1030729048
ゼノブレイド3のノアはその点クラスチェンジで色々使えるから差別化に便利だな
38 23/02/26(日)10:59:10 No.1030729266
槍コプター繋がりでバンワドのダッシュファイターとして参戦するヒノカ
39 23/02/26(日)10:59:25 No.1030729337
>>ルフレ以降の完全新キャラは割と剣一辺倒にならないように工夫してると思う >差別化という意味ではアイクからやってるしな... 先端クリティカルの有無しか差がないルキナが特殊で ロイもクロムも差別化はしてるからな
40 23/02/26(日)10:59:40 No.1030729399
今更ヘクトルとかエフラム入れる訳にもいかないだろうし
41 23/02/26(日)10:59:54 No.1030729471
多分skriknは任天堂の偉い人からのメガネクイクイに ものすごく四苦八苦しながらこのキャラ差をなんとかひねり出してると思う
42 23/02/26(日)11:00:05 No.1030729517
>興味ない人からしたら触っても剣ばっかでみんな同じ感じがして >面白味がないからよく言われるんだろうな そもそも聞きたいんだが興味ない人に配慮する必要どこにあるの? あと上4人とそれ以降触って同じ感じだとか言うやつってただの難癖マンだろ
43 23/02/26(日)11:00:15 No.1030729573
今だとプレイしてて顔知ってるから違うキャラに見えるけど小さい頃はマルスとロイとリンクの違いがよくわからない上に全部剣で謎に枠取っているなと思っていた
44 23/02/26(日)11:00:15 No.1030729574
当時の最新作主人公のロイはともかくルキナは出す必要あった? クロムの無くはないですも印象最悪だったし 結果最終的に3人参戦とかどうなの
45 23/02/26(日)11:00:29 No.1030729635
参戦の格としてはベレトスは十分すぎるんだけど他者ゲストからの流れとかまたFEかよとかいろんな要素が入り混じってめちゃくちゃがっかりされてたの今思ってもかわいそう
46 23/02/26(日)11:00:32 No.1030729643
キャラ人気の割に参戦せず仕舞いだったリンちゃん
47 23/02/26(日)11:00:40 No.1030729683
feより参戦して欲しいキャラがなかなかいないのが悪い スマブラはキャラゲーだからキャラが求められるし FEもキャラゲーだからキャラが強い それだけの話だろう
48 23/02/26(日)11:00:59 No.1030729753
オリジナル コンパチ コンパチ コンパチ オリジナル オリジナル オリジナル オリジナル
49 23/02/26(日)11:01:21 No.1030729848
>当時の最新作主人公のロイはともかくルキナは出す必要あった? >クロムの無くはないですも印象最悪だったし >結果最終的に3人参戦とかどうなの ルキナ出なかったところで他の完全新規キャラ出せるほど労力かかってないかと
50 23/02/26(日)11:01:23 No.1030729859
>剣使ってもアイクで差別化したのにコンパチを増やした意味がわからないんですよ 完全新規キャラ追加するよりは楽だしファンサービス的な面が強いだろ 別にDLCがコンパチで埋まってるわけでもないんだし
51 23/02/26(日)11:01:25 No.1030729874
>キャラ人気の割に参戦せず仕舞いだったリンちゃん 烈火の売り上げなんて今となっては微々たるものだしな
52 23/02/26(日)11:01:29 No.1030729886
タイトルが多いからでは
53 23/02/26(日)11:02:04 No.1030730022
forまではFE勢はリストラされがちだったんだから許せ
54 23/02/26(日)11:02:05 No.1030730026
神竜様は拳メインになりそう
55 23/02/26(日)11:02:11 No.1030730061
>ルキナ出なかったところで他の完全新規キャラ出せるほど労力かかってないかと クロムは既にモデルあったしな
56 23/02/26(日)11:02:39 No.1030730170
コンパチはマジで増えると面白くない MOTHERもたった二人なのに面白味が下がってた
57 23/02/26(日)11:02:40 No.1030730176
>forまではFE勢はリストラされがちだったんだから許せ ロイだけじゃん!?
58 23/02/26(日)11:02:51 No.1030730216
FE本編でも主人公の戦闘スタイルを差別化させたがってるのは感じる
59 23/02/26(日)11:02:53 No.1030730225
>タイトルが多いからでは 単発ゲーとかシリーズ重ねても主要キャラがほぼ変わらないゲームが多い中でその辺が良くも悪くも噛み合っちゃうからまぁこうなるよねってのはある
60 23/02/26(日)11:03:11 No.1030730294
>コンパチはマジで増えると面白くない メルブラの悪口やめろ
61 23/02/26(日)11:03:27 No.1030730374
今になってキャラに文句付けたところでそのキャラ消えるわけでもないし仮に消えたとして代わりに違うキャラが生えてくる訳でもないんですよ
62 23/02/26(日)11:03:32 No.1030730399
コンパチはコンパチされた方もコンパチした方も魅力が薄くなる
63 23/02/26(日)11:03:39 No.1030730424
>>コンパチはマジで増えると面白くない >メルブラの悪口やめろ フランスパンと任天堂の規模の差を考えてやれ
64 23/02/26(日)11:04:15 No.1030730571
>コンパチはマジで増えると面白くない >MOTHERもたった二人なのに面白味が下がってた 麺スティーブカズヤは面白かったですか?
65 23/02/26(日)11:04:19 No.1030730587
性能全然違うとはいえ3人居て全員フォックス派生のスタフォ勢とかあるし…
66 23/02/26(日)11:04:27 No.1030730617
今でも剣士キャラ憎んでる人いるの中々面白い
67 23/02/26(日)11:04:27 No.1030730625
FEは任天堂関わったアプリゲーで珍しく長続きしてるから…
68 23/02/26(日)11:04:28 No.1030730626
全部イケメン美女の人型だから興味無い人から見ると背景として華も個性も感じないんだろうな 興味なくてもモンスター系とか特殊な画風のキャラだとゲームのオールスターだって気持ちになるけど
69 23/02/26(日)11:04:46 No.1030730707
>>>コンパチはマジで増えると面白くない >>メルブラの悪口やめろ >フランスパンと任天堂の規模の差を考えてやれ スマブラのキャラ数とメルブラのキャラ数も考えてやれ
70 23/02/26(日)11:05:06 No.1030730796
>今でも剣士キャラ憎んでる人いるの中々面白い 今となっては性能的な面の方がデカいから...
71 23/02/26(日)11:05:13 No.1030730824
ゼルダとかF-ZEROとかカービィとか今でも人気のシリーズから新キャラ出てない枠少ないから愚痴愚痴言われるのはもう仕方ない
72 23/02/26(日)11:05:43 No.1030730955
>ゼルダとかF-ZEROとかカービィとか今でも人気のシリーズから新キャラ出てない枠少ないから愚痴愚痴言われるのはもう仕方ない F-ZERO...?
73 23/02/26(日)11:05:46 No.1030730972
>ゼルダとかF-ZEROとかカービィとか今でも人気のシリーズから新キャラ出てない枠少ないから愚痴愚痴言われるのはもう仕方ない 一つ死んでるタイトル混ざってますよ
74 23/02/26(日)11:05:49 No.1030730986
F-ZEROは言うほど人気シリーズか?
75 23/02/26(日)11:05:55 No.1030731018
何年前のゲームに対して文句言ってるんだ…
76 23/02/26(日)11:05:57 No.1030731027
>ゼルダとかF-ZEROとかカービィとか今でも人気のシリーズから新キャラ出てない枠少ないから愚痴愚痴言われるのはもう仕方ない サラッとエフゼロ混ぜるな
77 23/02/26(日)11:06:06 No.1030731059
F-ZEROは死体じゃん!
78 23/02/26(日)11:06:19 No.1030731125
関係ないけどヒーローズの褐色デカパイの子可愛いね https://m.youtube.com/watch?v=q9_3k_9NCDw
79 23/02/26(日)11:06:21 No.1030731134
ロイが封印の剣で牽制とかできればマルスと差別化できるんだけど
80 23/02/26(日)11:06:24 No.1030731141
ゼルダはゼルダでリンク多すぎって言われてるけどな
81 23/02/26(日)11:06:31 No.1030731160
使いたくなる人気キャラいないのがいけない 原作がアクションなら尚更スマブラでわざわざ動かしたいと思わないし
82 23/02/26(日)11:06:36 No.1030731184
ギラヒムは欲しかったな
83 23/02/26(日)11:06:52 No.1030731255
>F-ZEROは言うほど人気シリーズか? 言ってる人も人気ないとわかって言ってるだろ流石に
84 23/02/26(日)11:06:55 No.1030731269
ゼルダとか誰だすんだよって感じになるし… リンクかゼルダのコンパチ増えるだけじゃない?
85 23/02/26(日)11:06:56 No.1030731274
ジョディ・サマー出すしかねえな
86 23/02/26(日)11:06:56 No.1030731280
F-ZEROは人気かどうかよりも参戦キャラたちをきちんと把握して遊んでるファンどのくらいいるんだろう
87 23/02/26(日)11:07:01 No.1030731296
ウルフリンクに乗ったミドナも欲しかった…
88 23/02/26(日)11:07:12 No.1030731349
>麺スティーブカズヤは面白かったですか? 言われて気づいたけどスタフォも嫌だから作品跨ぐとコンパチ感だいぶ薄れるんだな 一つの作品の中でコンパチ作るの閉塞感がすごい MOTHERは二人しか出てない間でコンパチしてるから酷い
89 23/02/26(日)11:07:30 No.1030731427
カービィも増やすってなると誰だすんだ ワドルディ?
90 23/02/26(日)11:07:37 No.1030731453
>ウルフリンクに乗ったミドナも欲しかった… 人気あるし次回作辺りで出ても…
91 23/02/26(日)11:07:39 No.1030731459
カービィは今ならワドの他にもマホロアやマルク出せただろうからタイミングが悪かった
92 23/02/26(日)11:07:40 No.1030731465
ポケモンとかも途中からは着々とシリーズごとに増えてったし続いたタイトルの参戦はこんなもんだと思う
93 23/02/26(日)11:07:58 No.1030731532
ネスとリュカにボコられたん?
94 23/02/26(日)11:08:10 No.1030731583
>関係ないけどヒーローズの褐色デカパイの子可愛いね >https://m.youtube.com/watch?v=q9_3k_9NCDw ヒーローズのオリキャラはいつもあたりばかりというか FE全般毎度キャラデザ変わって新鮮感ある中あたりのキャラばかり出してくるからな
95 23/02/26(日)11:08:18 No.1030731609
カービィはバンダナワドルディかな…マルクはボス枠で出たし
96 23/02/26(日)11:08:21 No.1030731625
ミドナ動かしたい欲求はあるけど無双の方で発散できるからまぁいいかな…
97 23/02/26(日)11:08:24 No.1030731638
スーファミのF-ZEROやってた俺でもキャプテンファルコンって誰!?状態だったし…
98 23/02/26(日)11:08:45 No.1030731735
エフゼロは初代を子供時代でリアルタイムで触った俺も誰このおっさん…でしかなかったからな 今の子達も余計にだれこのおっさんだろうな
99 23/02/26(日)11:08:51 No.1030731758
>>関係ないけどヒーローズの褐色デカパイの子可愛いね >>https://m.youtube.com/watch?v=q9_3k_9NCDw >ヒーローズのオリキャラはいつもあたりばかりというか >FE全般毎度キャラデザ変わって新鮮感ある中あたりのキャラばかり出してくるからな 小人の国の記憶記事飛ばしてるだろ
100 23/02/26(日)11:08:52 No.1030731763
>カービィも増やすってなると誰だすんだ もちろんカービィの大親友だヨォ
101 23/02/26(日)11:09:07 No.1030731827
ちびキャラ出すとキレるくせに しかも浮いてたら尚更格ゲーじゃクソすぎる
102 23/02/26(日)11:09:29 No.1030731918
実際ネスとリュカをコンパチしない場合どうすりゃいいのかわからん
103 23/02/26(日)11:09:35 No.1030731944
FE界隈だとリンちゃんプレイアブル化の声が定期的に出るけど差別化難しいだろうなって思う
104 23/02/26(日)11:09:38 No.1030731957
カービィはワド大王メタマホロアがいつメンみたいになってきてるしまずここを抑えるところからだろうな
105 23/02/26(日)11:09:50 No.1030732004
シリーズから8キャラ参戦は普通に多い
106 23/02/26(日)11:09:50 No.1030732005
おれはサムスの中の人さえ誰って感じよ
107 23/02/26(日)11:10:10 No.1030732081
コンパチやだやだって言ってる人は技と骨格使いまわししまくってる初代スマブラについてはどう思ってるの?
108 23/02/26(日)11:10:45 No.1030732234
バンワド欲しいけど球体長リーチキャラとは戦いたくない…
109 23/02/26(日)11:10:45 No.1030732235
メトロイドは実質サムス1人で頑張ってた時代が長い
110 23/02/26(日)11:10:47 No.1030732242
>コンパチやだやだって言ってる人は技と骨格使いまわししまくってる初代スマブラについてはどう思ってるの? 実際マリオいるのにルイージ好き好んで使ってたやつはただの逆張りだったろ
111 23/02/26(日)11:10:47 No.1030732244
いいよね我が師
112 23/02/26(日)11:11:00 No.1030732299
>FE界隈だとリンちゃんプレイアブル化の声が定期的に出るけど差別化難しいだろうなって思う エンゲージみたいに弓使いにするか…
113 23/02/26(日)11:11:09 No.1030732329
>コンパチやだやだって言ってる人は技と骨格使いまわししまくってる初代スマブラについてはどう思ってるの? それが解消されてきた今だからこそ言われてるってことじゃねえの?
114 23/02/26(日)11:11:23 No.1030732389
>コンパチやだやだって言ってる人は技と骨格使いまわししまくってる初代スマブラについてはどう思ってるの? もう25年前のゲーム持ち出して比較しなきゃいけない時点でもうダメじゃん…
115 23/02/26(日)11:11:31 No.1030732425
メトロイド自体出ればいいのに
116 23/02/26(日)11:11:39 No.1030732465
結局みんな自分が知ってるorやってるゲーム以外のキャラはいらねぇんだ…
117 23/02/26(日)11:11:41 No.1030732469
>メトロイドは実質サムス1人で頑張ってた時代が長い リドリーはともかくなんだこのダムスは…
118 23/02/26(日)11:12:01 No.1030732554
SPのリンクはブレワイリンクとは言いたくない
119 23/02/26(日)11:12:04 No.1030732567
コンパチ別にいいだろって思ってる側でも初代スマブラが云々は恥ずかしいからやめてくれ
120 23/02/26(日)11:12:07 No.1030732578
>もう25年前のゲーム持ち出して比較しなきゃいけない時点でもうダメじゃん… 2018年のゲームに未だに文句付けてる奴がそれ言う?
121 23/02/26(日)11:12:13 No.1030732604
>FE界隈だとリンちゃんプレイアブル化の声が定期的に出るけど差別化難しいだろうなって思う リンディス出すなら最近推してる弓メインになるんじゃないかな...個人的にはマーニカティ使って欲しいけど まあ人気あっても今烈火のキャラ追加はないだろとは思う
122 23/02/26(日)11:12:34 No.1030732682
ゼルダで新キャラ増えるってなっても多分コンパチになる
123 23/02/26(日)11:12:38 No.1030732699
文句言ってるのはどうせ参戦ムービーのときだけ騒いでるような連中だろ
124 23/02/26(日)11:12:40 No.1030732707
まだ何の土台もない時期の初代の駄目だった点挙げてどう思ってるんだと聞かれてもね
125 23/02/26(日)11:12:48 No.1030732741
>SPのリンクはブレワイリンクとは言いたくない 爆弾しかブレワイ要素がない… ブーメランとかブレワイで使わねぇよ…
126 23/02/26(日)11:12:50 No.1030732753
コンパチ減ったところで労力的に新キャラ増えるわけではないんですよ
127 23/02/26(日)11:12:57 No.1030732785
この手のスレは文句付けてる相手にボコられてぶーたれてるだけだろうなとしか思われないのにな
128 23/02/26(日)11:13:08 No.1030732837
弓弓言ってもリンクと同じになるだけだろ エンゲージ相当にしても切り札が流星弓になるだけで
129 23/02/26(日)11:13:12 No.1030732851
>>SPのリンクはブレワイリンクとは言いたくない >爆弾しかブレワイ要素がない… >ブーメランとかブレワイで使わねぇよ… そこはリザルブーメランだよな
130 23/02/26(日)11:13:35 No.1030732949
作りやすいキャラがいないのが悪いよー
131 23/02/26(日)11:13:43 No.1030732984
新作への文句を言ってる人に初代についての意見求めるのは話題逸らし通り越して会話が成り立ってないレベルだぞ
132 23/02/26(日)11:13:48 No.1030732998
カービィもそろそろ必殺技刷新してくれ
133 23/02/26(日)11:14:03 No.1030733053
ドーガとか出せばいいのでは
134 23/02/26(日)11:14:08 No.1030733070
fe以外のシリーズものがみんな人気キャラ使いまわしてるのが悪い その点ゼノブレやFEは毎回人気キャラ新しく作ってるんだからそりゃ頑張ってるしキャラ増える
135 23/02/26(日)11:14:23 No.1030733136
リンクは弓も使えるキャラだけど弓がメインのキャラっていないと思うけど
136 23/02/26(日)11:14:32 No.1030733167
リンクが蛮族に変わった時はウルフリンク参戦のフラグと思ったのにな…
137 23/02/26(日)11:14:39 No.1030733186
>文句言ってるのはどうせ参戦ムービーのときだけ騒いでるような連中だろ むしろ逆に見える
138 23/02/26(日)11:14:40 No.1030733196
>リンは弓も使えるキャラだけど弓がメインのキャラっていないと思うけど
139 23/02/26(日)11:14:47 No.1030733228
>カービィもそろそろ必殺技刷新してくれ わがまま言わないからハンマーを使いやすくしてくれ
140 23/02/26(日)11:14:55 No.1030733260
>文句言ってるのはどうせ参戦ムービーのときだけ騒いでるような連中だろ 今でもプレイしてるような人だと野良がカズヤまみれになってることにキレるだろうからね この手のスレでギャーギャー言ってるのはどうせプレイしてない
141 23/02/26(日)11:14:57 No.1030733267
詐欺師の弓使いとか使いたくない?
142 23/02/26(日)11:14:57 No.1030733270
ゼルダカービィなんかは同じ主人公と同じ敵が基本だし新キャラ増えにくいのは仕方なくね リンクのコンパチ多いのもそれのせいだし
143 23/02/26(日)11:15:06 No.1030733301
全員参戦謳ってるのでマルスルキナロイアイクルフレカムイまでが確定 だから全部で8キャラと多いけどそのうち過去の遺産だけで6キャラ分も埋まってるんだよな SP自体というより過去作で参戦させすぎた問題
144 23/02/26(日)11:15:40 No.1030733446
お前の好きなゲームに人気キャラが少ないだけだろ
145 23/02/26(日)11:15:44 No.1030733459
子供リンクがただのコンパチなの結構不満あるけど まあ仕方ないか…
146 23/02/26(日)11:16:12 No.1030733571
槍キャラ欲しい ベレトカムイみたいなのじゃなくもっと全力で槍使うの
147 23/02/26(日)11:16:17 No.1030733587
ヤンリンはもうちょっとなんとかならん?って感じはした
148 23/02/26(日)11:16:23 No.1030733611
リンクは時オカ固定でよかった
149 23/02/26(日)11:16:44 No.1030733704
>槍キャラ欲しい >ベレトカムイみたいなのじゃなくもっと全力で槍使うの 全力で槍使うと剣キャラと何が違うの? 見た目だけ?
150 23/02/26(日)11:16:47 No.1030733719
>新作への文句を言ってる人に初代についての意見求めるのは話題逸らし通り越して会話が成り立ってないレベルだぞ その新作への文句今更言ってなんか意味あるんすか?発売当初からずーっと言い続けてるけど
151 23/02/26(日)11:16:54 No.1030733739
増えるのが同じような主人公勢なのはまあ面白くないわな チキとかなら差別化できると思うのに
152 23/02/26(日)11:17:04 No.1030733782
>ヤンリンはもうちょっとなんとかならん?って感じはした 仮面被るとかあってもいいよなと思う
153 23/02/26(日)11:17:09 No.1030733801
ピットとブラピとかサムスとダークサムスとか色変えで良くない?とは思った
154 23/02/26(日)11:17:45 No.1030733943
>>新作への文句を言ってる人に初代についての意見求めるのは話題逸らし通り越して会話が成り立ってないレベルだぞ >その新作への文句今更言ってなんか意味あるんすか?発売当初からずーっと言い続けてるけど これはFE信者を装ったアンチか何かで?
155 23/02/26(日)11:17:46 No.1030733947
>全力で槍使うと剣キャラと何が違うの? >見た目だけ? カッコいいじゃん
156 23/02/26(日)11:17:49 No.1030733956
>ピットとブラピとかサムスとダークサムスとか色変えで良くない?とは思った ダムスがサムスと同じだったら嫌だけど
157 23/02/26(日)11:17:53 No.1030733972
>ヤンリンはもうちょっとなんとかならん?って感じはした 最後の切り札がトライフォースラッシュなことによく文句言われてた印象があるな
158 23/02/26(日)11:18:02 No.1030734023
SAXならともかくダークサムスは挙動が違うから…
159 23/02/26(日)11:18:25 No.1030734111
>>全力で槍使うと剣キャラと何が違うの? >>見た目だけ? >カッコいいじゃん 剣はカッコよくない?
160 23/02/26(日)11:18:46 No.1030734178
ルフレとカムイは許してあげて…
161 23/02/26(日)11:18:51 No.1030734196
自社キャラじゃないってのもあるんだろうけどドラクエの主人公は色変えで済ませたのは惜しいと思いつつも英断だよなって思う
162 23/02/26(日)11:18:55 No.1030734212
カービィ組は次回作あればバンワドとマホロアは参戦しそう
163 23/02/26(日)11:18:56 No.1030734216
同じシリーズから似たような剣士キャラばっかりピックアップされたらもうちょっと味変してよ!ってなるだろ! それこそFEって色んなキャラいるんだろ!?って
164 23/02/26(日)11:19:00 No.1030734235
せめて蛮族リンクは新キャラ作ってほしかったな
165 23/02/26(日)11:19:09 No.1030734265
会話できないエミュなのか本当に会話できないのか
166 23/02/26(日)11:19:13 No.1030734282
ブラピはいてもいいと思うけど神器の性能と挙動ほぼ一緒なのは良くないと思う
167 23/02/26(日)11:19:19 No.1030734303
今は諦めてるけどエフラム出して欲しかった
168 23/02/26(日)11:19:31 No.1030734342
>同じシリーズから似たような剣士キャラばっかりピックアップされたらもうちょっと味変してよ!ってなるだろ! >それこそFEって色んなキャラいるんだろ!?って 似てるのはアイクまででは
169 23/02/26(日)11:19:38 No.1030734380
>これはFE信者を装ったアンチか何かで? 別にFEが好きだって言ってるわけじゃないんだけど 文句言ったところでキャラが消える訳でもないし別のキャラ増える訳でもないのになんでずっと言い続けてるの?って聞いてるんだが
170 23/02/26(日)11:19:51 No.1030734441
次はエクラ出して
171 23/02/26(日)11:19:53 No.1030734455
>カービィ組は次回作あればバンワドとマホロアは参戦しそう Wiiのパーティばっかりになる問題
172 23/02/26(日)11:19:55 No.1030734463
>カービィ組は次回作あればバンワドとマホロアは参戦しそう うんこ付きも見た目と技カッコいいから出て欲しい…
173 23/02/26(日)11:19:56 No.1030734467
上Bリーバル下Bダルケルは分かる
174 23/02/26(日)11:19:57 No.1030734471
ブラピはシルバーリップからダークネスラインの矢が出るのが気になって仕方ない
175 23/02/26(日)11:20:19 No.1030734557
コンパチ増やしまくったのが悪い
176 23/02/26(日)11:20:21 No.1030734566
>今は諦めてるけどエフラム出して欲しかった 聖魔から出すくらいなら~出せよって絶対言われる…
177 23/02/26(日)11:20:24 No.1030734578
>ブラピはいてもいいと思うけど神器の性能と挙動ほぼ一緒なのは良くないと思う それこそ勇者みたいなカラバリ扱いでよくない?ってなる
178 23/02/26(日)11:20:25 No.1030734585
基本的に主人公優先で参戦するからFEも各タイトルで主人公から参戦することに
179 23/02/26(日)11:20:30 No.1030734609
>似てるのはアイクまででは アイクは挙動別物だろ
180 23/02/26(日)11:20:51 No.1030734710
>>カービィ組は次回作あればバンワドとマホロアは参戦しそう >Wiiのパーティばっかりになる問題 最近DX出たから最新作だぞ
181 23/02/26(日)11:21:03 No.1030734748
最初からコンパチ前提なんだから挙動一緒なのは当たり前じゃないですかね
182 23/02/26(日)11:21:03 No.1030734749
>次はエクラ出して ルフレの別カラーか銃持ってフォックスするか アイスクライマーのコンパチにして下半身と一緒に参戦させるか
183 23/02/26(日)11:21:11 No.1030734775
>同じシリーズから似たような剣士キャラばっかりピックアップされたらもうちょっと味変してよ!ってなるだろ! >それこそFEって色んなキャラいるんだろ!?って 名前出てるけど下手な主人公より人気なチキとかリンとかいるのに似たようなキャラばっか出てくるなってなる
184 23/02/26(日)11:21:18 No.1030734805
いろんなキャラいるっつっても主人公以外出すようなタイトルでもないだろFE ルキナはまあ…どうかと思ったけど…
185 23/02/26(日)11:21:21 No.1030734816
ビタロックとか使うと楽しそうだなって思ったら酷すぎたよあれ
186 23/02/26(日)11:21:22 No.1030734820
>>似てるのはアイクまででは >アイクは挙動別物だろ じゃあ似てるやつほとんどいないじゃん
187 23/02/26(日)11:21:50 No.1030734943
人型で武器持ってるから同じ!
188 23/02/26(日)11:21:51 No.1030734948
ホムヒカの反応見るにいざリンちゃん来たら大人しく迎え入れそうなんだよなネットのスケベ共
189 23/02/26(日)11:21:58 No.1030734975
>ルキナはまあ…どうかと思ったけど… どう思ったのか具体的に
190 23/02/26(日)11:22:03 No.1030735001
昔の再現微妙なキャラ作り直して
191 23/02/26(日)11:22:18 No.1030735054
>ホムヒカの反応見るにいざリンちゃん来たら大人しく迎え入れそうなんだよなネットのスケベ共 そりゃパックンとかよりよほど嬉しいだろ
192 23/02/26(日)11:22:36 No.1030735127
>いろんなキャラいるっつっても主人公以外出すようなタイトルでもないだろFE >ルキナはまあ…どうかと思ったけど… あなたの感想ですよね?
193 23/02/26(日)11:22:44 No.1030735166
FEは初代のマルスと一番人気作品から一人と新作枠で行こう
194 23/02/26(日)11:22:51 No.1030735198
リヒターをコンパチとして出しといてマジの差別化ほぼ無しのコンパチだったのはキツかった
195 23/02/26(日)11:23:00 No.1030735241
ちゃんと剣を使うガノンが嬉しかったからゆるすよ…
196 23/02/26(日)11:23:03 No.1030735254
ルキナは胸がないから叩かれてるのか
197 23/02/26(日)11:23:05 No.1030735268
主人公を出しませんてわけにはいかんのだから 主人公以外を望めばFEキャラはさらに加速度的に増えるぞ
198 23/02/26(日)11:23:06 No.1030735273
リンちゃんも弓使えるけどほぼほぼマーニカティ使うんじゃないですかね
199 23/02/26(日)11:23:12 No.1030735295
まあどうせ大半はもうやってないだろうから
200 23/02/26(日)11:23:21 No.1030735349
>昔の再現微妙なキャラ作り直して サムスとか何なんだあれ ボボボボボとか多用するけどスマブラでしか見ねえぞ!
201 23/02/26(日)11:23:45 No.1030735452
リヒターはカラーチェンジで月下版追加してくれたら嬉しい
202 23/02/26(日)11:23:54 No.1030735490
ルキナは一番最初の人気投票で女性2位だったから妥当でしょ
203 23/02/26(日)11:23:55 No.1030735505
>そりゃパックンとかよりよほど嬉しいだろ いやパックンはキャラとしては別にだけど動かしてて楽しいからいいだろ…
204 23/02/26(日)11:23:59 No.1030735526
ルキナもエッチな格好だったらマルスリストラしろ勢が優勢だった
205 23/02/26(日)11:23:59 No.1030735529
>ホムヒカの反応見るにいざリンちゃん来たら大人しく迎え入れそうなんだよなネットのスケベ共 対してプレイしてないスケベ共は喜ぶだろうね 現役プレイヤーは半裸のおっさんに夢中なんだが
206 23/02/26(日)11:24:00 No.1030735535
旧キャラの仕様を一新するとその分新キャラ増えなくなるよね
207 23/02/26(日)11:24:01 No.1030735538
パルテナくらい元のキャラも少ないとブラピ参戦もやむなしとは思えるんだけどね
208 23/02/26(日)11:24:06 No.1030735559
そもそもがもうお祭りゲーとしてもキャラ増え過ぎ状態だから 差別化できないキャラで溢れかえるのはどうしようもない
209 23/02/26(日)11:24:09 No.1030735573
キャラゲーはやってもいないのに文句言う奴結構いる
210 23/02/26(日)11:24:34 No.1030735660
>>ホムヒカの反応見るにいざリンちゃん来たら大人しく迎え入れそうなんだよなネットのスケベ共 >対してプレイしてないスケベ共は喜ぶだろうね >現役プレイヤーは半裸のおっさんに夢中なんだが プレイヤーの大半もホムラに夢中だったよ
211 23/02/26(日)11:24:38 No.1030735677
>ルキナは一番最初の人気投票で女性2位だったから妥当でしょ いつの話してんだよ
212 23/02/26(日)11:24:40 No.1030735696
>ボボボボボとか多用するけどスマブラでしか見ねえぞ! マリオのクルクルパ!も当時からナニコレって思ってた
213 23/02/26(日)11:24:46 No.1030735724
>旧キャラの仕様を一新するとその分新キャラ増えなくなるよね しょうもない新キャラ追加するよりはメジャーキャラ作り直した方がいいし
214 23/02/26(日)11:24:59 No.1030735770
ソラ参戦で大盛りあがりしてた人たちはどこに消えたんでしょうね…
215 23/02/26(日)11:25:03 No.1030735783
>ルキナは胸がないから叩かれてるのか ない方がドラミングしやすいしな
216 23/02/26(日)11:25:10 No.1030735810
>リヒターをコンパチとして出しといてマジの差別化ほぼ無しのコンパチだったのはキツかった リヒターに関してはどちらかと言うとシモンの体術を充実させる為におまけ実装したみたいなキャラだと思う 個人的には出ただけ奇跡的で有難い話だけど
217 23/02/26(日)11:25:28 No.1030735880
>リンちゃんも弓使えるけどほぼほぼマーニカティ使うんじゃないですかね 最近もう公式の方でも弓キャラみたいな顔してるし… エンゲージでも幻影が剣持ったりしてるけど流星群とか完全に弓のキャラだと主張してきてる
218 23/02/26(日)11:25:37 No.1030735911
ルキナは公式設定からしてマルスのコンパチだから出しやすかったのはわかる
219 23/02/26(日)11:25:48 No.1030735956
>ちゃんと剣を使うガノンが嬉しかったからゆるすよ… どうして歴代ガノンドロフで唯一剣を使わない時オカガノンに戻したタイミングで剣使わせるんだよ!
220 23/02/26(日)11:26:02 No.1030736012
キャラ増やす方向は限界って言ってたから次があるなら技もシステムも一新ってことになるんだろうが 次…10年後くらいかな
221 23/02/26(日)11:26:04 No.1030736020
>ソラ参戦で大盛りあがりしてた人たちはどこに消えたんでしょうね… その人たち買ってないと思うよ
222 23/02/26(日)11:26:10 No.1030736042
マルスのコスプレしてる奴がマルスと全然関係ない動きするのもどうよ
223 23/02/26(日)11:26:23 No.1030736094
>リヒターをコンパチとして出しといてマジの差別化ほぼ無しのコンパチだったのはキツかった 最初からそう言ってたじゃん
224 23/02/26(日)11:26:41 No.1030736160
悪魔城シリーズあんま詳しくないけど一番人気の主人公誰なの? アルカード?
225 23/02/26(日)11:26:59 No.1030736230
>ソラ参戦で大盛りあがりしてた人たちはどこに消えたんでしょうね… 参戦動画で大盛り上がりする層と実際に遊び続ける層は違うんだ マジで
226 23/02/26(日)11:27:19 No.1030736313
だって遊ぶとなると煮詰まっててきついし
227 23/02/26(日)11:27:19 No.1030736314
ルキナはもともとマルスエミュしてる様な子だし…
228 23/02/26(日)11:27:35 No.1030736380
>ソラ参戦で大盛りあがりしてた人たちはどこに消えたんでしょうね… もう実装から1年以上経ってるしそりゃ他のゲームやってるんじゃ?
229 23/02/26(日)11:27:36 No.1030736387
結局コンパチ以外でモーション似てるやつってどれよ アイクでさえ別言ってるならもうないだろ
230 23/02/26(日)11:27:48 No.1030736432
>悪魔城シリーズあんま詳しくないけど一番人気の主人公誰なの? >アルカード? アルカードって言われるとそうかも…ってなってしまう…
231 23/02/26(日)11:27:49 No.1030736434
参戦で大騒ぎしてDLもしてない人たち大勢いるよ
232 23/02/26(日)11:28:04 No.1030736497
烈火の時に散々ソールカティじゃなくてミュルグレ持ってきてよアトス様!って言われたし…
233 23/02/26(日)11:28:16 No.1030736555
1年以上も同じゲームのプレイ強制させるとか鬼かよ
234 23/02/26(日)11:28:24 No.1030736589
大半のプレイヤーは好きなキャラ参戦したら喜んで友達とかとプレイして終わりでネット対戦ガチでやり込もうとはしないからな 好きなキャラ動かしたい需要と勝ちたい需要が違うなんて当たり前のこと言ってどうすんだ
235 23/02/26(日)11:28:30 No.1030736612
ドラキュラくん参戦待ってます
236 23/02/26(日)11:28:36 No.1030736647
桜井のYouTube割とじゃあスマブラはどうなんって思う時がある
237 23/02/26(日)11:28:38 No.1030736656
設定の話すんならルキナとマルスの剣技は同一のものになんかなるわけないよ
238 23/02/26(日)11:28:57 No.1030736737
スマブラは一々参戦で盛り上がるのも良いけどもっと軽率に新キャラ出してほしい どうせ原作再現とか古参組はかなりおざなりなんだからざっくり作って100体ぐらいキャラ増やそうぜ
239 23/02/26(日)11:28:57 No.1030736741
アイテムなしストック終点タイマン以外エアプだから
240 23/02/26(日)11:29:35 No.1030736913
>どうせ原作再現とか古参組はかなりおざなりなんだからざっくり作って100体ぐらいキャラ増やそうぜ 無茶をおっしゃる
241 23/02/26(日)11:29:44 No.1030736952
ドストレートに嫉妬を言うとダッシュキャラコンパチキャラなのに動きが共通なだけで大幅に性能が違うFEキャラズルい! 元祖ダッシュキャラとして特別待遇でほぼ別キャラに仕上がってるケンはまぁいいにしても他のダッシュキャラももっと目に見えるレベルで差異つけてよ! デイジーのケツの判定がどうとか分かりにくいよ!
242 23/02/26(日)11:29:47 No.1030736961
>スマブラは一々参戦で盛り上がるのも良いけどもっと軽率に新キャラ出してほしい >どうせ原作再現とか古参組はかなりおざなりなんだからざっくり作って100体ぐらいキャラ増やそうぜ 原作再現なんてやってないやつしか興味ないものに何言ってんだ
243 23/02/26(日)11:30:14 No.1030737073
>桜井のYouTube割とじゃあスマブラはどうなんって思う時がある 理想も含めて言ってるから 問題は1ディレクターの意見を真理みたいに思っちゃう層
244 23/02/26(日)11:30:26 No.1030737115
>大半のプレイヤーは好きなキャラ参戦したら喜んで友達とかとプレイして終わりでネット対戦ガチでやり込もうとはしないからな >好きなキャラ動かしたい需要と勝ちたい需要が違うなんて当たり前のこと言ってどうすんだ スマブラに関しては規模のデカさ的にそもそもスマブラ自体プレイしてなさそうなのが多かったけどな 皆で参戦予想して楽しむコンテンツとして消化してた層めっちゃいるだろ
245 23/02/26(日)11:30:29 No.1030737132
デイジーは一番差別化なくても仕方ない枠だろ
246 23/02/26(日)11:30:53 No.1030737228
>デイジーのケツの判定がどうとか分かりにくいよ! もっとわかりやすくケツのサイズ差つけろって思うよな
247 23/02/26(日)11:30:53 No.1030737232
桜井が消えればスレ絵は全員リストラだしカービィキャラが大幅に増えるのは間違いない
248 23/02/26(日)11:31:06 No.1030737284
マリオトルネードは道着キャラやらせたかったから竜巻旋風脚っぽい技使わせただけかな…
249 23/02/26(日)11:31:13 No.1030737322
>スマブラに関しては規模のデカさ的にそもそもスマブラ自体プレイしてなさそうなのが多かったけどな >皆で参戦予想して楽しむコンテンツとして消化してた層めっちゃいるだろ ニンダイ見るだけで終わるのと一緒だよ
250 23/02/26(日)11:31:18 No.1030737341
>悪魔城シリーズあんま詳しくないけど一番人気の主人公誰なの? >アルカード? 個人的なイメージの話でしかないがアルカードリヒター少女マリアあたり? リヒターはそんなでもないかも
251 23/02/26(日)11:31:19 No.1030737345
>桜井が消えればスレ絵は全員リストラだしカービィキャラが大幅に増えるのは間違いない 誰増やすの?
252 23/02/26(日)11:31:20 No.1030737348
カムイ見たときいつものFE系の技構成でまたか…ってちょっとなりました
253 23/02/26(日)11:31:21 No.1030737354
>元祖ダッシュキャラとして特別待遇でほぼ別キャラに仕上がってるケンはまぁいいにしても他のダッシュキャラももっと目に見えるレベルで差異つけてよ! >デイジーのケツの判定がどうとか分かりにくいよ! デイジーとかリヒターとかかなり割食ってるね…
254 23/02/26(日)11:31:28 No.1030737376
そんなにキャラいてもつかわねーよ
255 23/02/26(日)11:31:29 No.1030737379
>桜井が消えればスレ絵は全員リストラだしカービィキャラが大幅に増えるのは間違いない そりゃ桜井の後継者が出てくるなら喜ばしいことだが...
256 23/02/26(日)11:31:38 No.1030737407
>桜井が消えればスレ絵は全員リストラだしカービィキャラが大幅に増えるのは間違いない 雑過ぎてちょっと面白かった
257 23/02/26(日)11:31:54 No.1030737462
増やしたキャラを今後も背負い続けなきゃいけないのに 軽率にネタみたいなキャラ増やしすぎじゃねって思う
258 23/02/26(日)11:31:58 No.1030737469
困ったら↓Bカウンターにするのやめろ
259 23/02/26(日)11:32:00 No.1030737477
まあキャラ増やすのも良いんだけど次あったら初期キャラすげー少なくて作業させるみたいなのは二度とやらんでくれ
260 23/02/26(日)11:32:32 No.1030737595
>増やしたキャラを今後も背負い続けなきゃいけないのに >軽率にネタみたいなキャラ増やしすぎじゃねって思う 今回は全員参戦と強調してるくらいだから次以降はリストラ増えるんだろ
261 23/02/26(日)11:32:34 No.1030737602
シコるために使うからルキナは残してもらわないと困る
262 23/02/26(日)11:32:36 No.1030737611
カービィ勢出せ勢はスタアラで成仏したと思ってた
263 23/02/26(日)11:32:41 No.1030737634
>カムイ見たときいつものFE系の技構成でまたか…ってちょっとなりました カムイ全然違くない!?
264 23/02/26(日)11:32:45 No.1030737648
FE新作のエンゲージの主人公はビーム出すぞビーム 差別化できるな
265 23/02/26(日)11:32:52 No.1030737674
>設定の話すんならルキナとマルスの剣技は同一のものになんかなるわけないよ 元々覚醒でもルキナとマルスは同一モーションだったはず マルス専用職のスターロードはルキナの流用だから
266 23/02/26(日)11:32:59 No.1030737704
>増やしたキャラを今後も背負い続けなきゃいけないのに 一向に最後のお祭りゲーですが
267 23/02/26(日)11:33:04 No.1030737721
>シコるために使うからルキナは残してもらわないと困る ルキナでシコるならエンゲージの方がいい...
268 23/02/26(日)11:33:04 No.1030737723
キャラ出す作業やらせたいなら初期キャラはプレイヤーに選ばすとかかな
269 23/02/26(日)11:33:23 No.1030737819
そもそも次回作出すのかまだ分からないし
270 23/02/26(日)11:33:24 No.1030737824
FEはむしろほぼコンパチなことを考えると不遇まであるというか… ドンキーやメトロイドにさえヴィラン枠設けてるんだからFEにもヴィラン枠くれよ
271 23/02/26(日)11:33:40 No.1030737896
下Bカウンターは全部コンパチ!
272 23/02/26(日)11:33:42 No.1030737902
>>大半のプレイヤーは好きなキャラ参戦したら喜んで友達とかとプレイして終わりでネット対戦ガチでやり込もうとはしないからな >>好きなキャラ動かしたい需要と勝ちたい需要が違うなんて当たり前のこと言ってどうすんだ >スマブラに関しては規模のデカさ的にそもそもスマブラ自体プレイしてなさそうなのが多かったけどな >皆で参戦予想して楽しむコンテンツとして消化してた層めっちゃいるだろ 世界で数千万売れてるタイトルに何言ってるんだ 全盛期でもオンラインにそんなに人いたか? 買っても身内で遊んでるだけの人の方が多いんだよ
273 23/02/26(日)11:33:55 No.1030737966
>FE新作のエンゲージの主人公はビーム出すぞビーム >差別化できるな モーションめっちゃつくられたから色んな部分で差別化できそう なんならエンゲージの竜族補正効果全部のせしてきそう
274 23/02/26(日)11:34:04 No.1030737997
次回作はゲスト組リストラでいいや ごめんやっぱリヒターとテリー続投してほしい
275 23/02/26(日)11:34:09 No.1030738017
>FEはむしろほぼコンパチなことを考えると不遇まであるというか… >ドンキーやメトロイドにさえヴィラン枠設けてるんだからFEにもヴィラン枠くれよ じゃあルフレで…
276 23/02/26(日)11:34:11 No.1030738027
>カムイ見たときいつものFE系の技構成でまたか…ってちょっとなりました カムイでいつもの判定するって厳しくない?
277 23/02/26(日)11:34:17 No.1030738056
ルキナはコクッパ枠みたいにマルスの色違い枠だったらと思わんでもない
278 23/02/26(日)11:34:20 No.1030738063
>ドンキーやメトロイドにさえヴィラン枠設けてるんだからFEにもヴィラン枠くれよ ルフレヴィラン枠だろ
279 23/02/26(日)11:34:23 No.1030738076
>そもそも次回作出すのかまだ分からないし 出すとしても次世代機出てからにしてくだち
280 23/02/26(日)11:34:44 No.1030738159
>FEはむしろほぼコンパチなことを考えると不遇まであるというか… >ドンキーやメトロイドにさえヴィラン枠設けてるんだからFEにもヴィラン枠くれよ メトロイド人気侮りすぎだろ
281 23/02/26(日)11:35:03 No.1030738241
>FEはむしろほぼコンパチなことを考えると不遇まであるというか… >ドンキーやメトロイドにさえヴィラン枠設けてるんだからFEにもヴィラン枠くれよ ヴィラン枠はそれこそ流用されまくられないと参戦できないからな 毎回新規キャラ作るfeやゼノブレじゃ流用しないだろ ゼノブレはクラウスでも出すか?
282 23/02/26(日)11:35:15 No.1030738278
次回作出すならホムヒカじゃなくてレックスください…
283 23/02/26(日)11:35:18 No.1030738292
他と全然違うからはじめ困惑するやつだろカムイ
284 23/02/26(日)11:35:28 No.1030738338
ウリの全員参戦のキャラの多さで解禁作業の苦痛がすごかったの笑ったんだよね
285 23/02/26(日)11:35:39 No.1030738401
ルフレは魔法で差別化できてるし主人公枠だけどヴィラン枠にもなれるしかなり優秀だな ギムレーもボスキャラとして参戦しろ
286 23/02/26(日)11:35:40 No.1030738406
ずっと同じキャラで使い回してて出すキャラいないからヴィラン出してるだけだと思う
287 23/02/26(日)11:36:36 No.1030738656
罪と罰は結局アシストから参戦になれなかったのに...
288 23/02/26(日)11:36:48 No.1030738717
ゼノブレ3は主人公の6人から誰参戦しそうなの?
289 23/02/26(日)11:36:54 No.1030738736
>次回作出すならホムヒカじゃなくてレックスください… (出てくる中年レックス)
290 23/02/26(日)11:36:56 No.1030738746
アドラステア皇帝出すか
291 23/02/26(日)11:37:01 No.1030738771
リュールが参戦したら全員のエンゲージ技を再現してほしいけどルキナとベレトとか一部の紋章士の技が難しいか
292 23/02/26(日)11:37:07 No.1030738805
>罪と罰は結局アシストから参戦になれなかったのに... 新しく参戦するなら新作出てないと厳しいわ
293 23/02/26(日)11:37:16 No.1030738844
>ゼノブレ3は主人公の6人から誰参戦しそうなの? アルヴィース
294 23/02/26(日)11:37:19 No.1030738859
マルスのリーチボーナスに対してデメリットちょっとキツすぎません? あとあのクリティカル時のSEの打撃音みたいなのなにあれ
295 23/02/26(日)11:37:27 No.1030738887
feのヴィランと言われても作品によってまちまちで存在感ないだろ
296 23/02/26(日)11:37:33 No.1030738918
>メトロイド人気侮りすぎだろ メトロイドは結構ずっと現役でゲーム出てるレベルのタイトルだけど単純にキャラが少なかっただけだろうしな…
297 23/02/26(日)11:37:34 No.1030738919
ルフレはむしろスマブラだとFEキャラの要素ほとんどない 戦い方が完全に弾キャラ
298 23/02/26(日)11:37:43 No.1030738958
スターフォックスとか人気なさすぎてキャラも少なくて悲しいだろ 割とレギュラーキャラはいると思うのに
299 23/02/26(日)11:37:48 No.1030738982
>世界で数千万売れてるタイトルに何言ってるんだ >全盛期でもオンラインにそんなに人いたか? >買っても身内で遊んでるだけの人の方が多いんだよ 売上の多さと買わずにワイワイ言ってた人たちがいるって別に両立するだろ
300 23/02/26(日)11:37:49 No.1030738986
正直他社キャラを出しまくった方針は今でも不満ではある でも話題性やキャラ性能バリエーションも含めてそこも大切なのはわかる
301 23/02/26(日)11:37:54 No.1030739015
>feのヴィランと言われても作品によってまちまちで存在感ないだろ しっこくでいいじゃん
302 23/02/26(日)11:37:55 No.1030739017
>ゼノブレ3は主人公の6人から誰参戦しそうなの? パジュニみたいにカラーで全員使えるようにしてくれ
303 23/02/26(日)11:38:14 No.1030739096
弓版アイスクライマーの多クミ
304 23/02/26(日)11:38:34 No.1030739185
>(出てくる中年レックス) 二刀流レックスならそれはそれで使いたい
305 23/02/26(日)11:38:35 No.1030739189
>ずっと同じキャラで使い回してて出すキャラいないからヴィラン出してるだけだと思う これに尽きる
306 23/02/26(日)11:38:36 No.1030739196
>新しく参戦するなら新作出てないと厳しいわ 新作出てなくて参戦してるやついっぱいいるだろ!?
307 23/02/26(日)11:38:36 No.1030739198
オフラインでやってる層なんて観測できないから妄想にしかならんし
308 23/02/26(日)11:38:40 No.1030739214
>しっこくでいいじゃん マルスのヴィランじゃなくていいのか? ってなるぞ
309 23/02/26(日)11:38:48 No.1030739237
投げナイフと魔法の闇ネタバレでも出すか
310 23/02/26(日)11:38:58 No.1030739267
>増やしたキャラを今後も背負い続けなきゃいけないのに >軽率にネタみたいなキャラ増やしすぎじゃねって思う マリオ以外全員キャラ入れ替えしたスマブラを初期に一作でも出せておけば良かったのかな
311 23/02/26(日)11:39:03 No.1030739296
>リュールが参戦したら全員のエンゲージ技を再現してほしいけどルキナとベレトとか一部の紋章士の技が難しいか ロイの最後の切りふだ獅子紅蓮炎舞にしてほしいぜー!
312 23/02/26(日)11:39:10 No.1030739328
作品タイトルの人気でキャラ数が決まるならマリオとポケモンとぶつ森とWiiFitが大半を占めることになるぞ
313 23/02/26(日)11:39:18 No.1030739365
>マルスのヴィランじゃなくていいのか? それは別に良くね?
314 23/02/26(日)11:39:24 No.1030739393
>>増やしたキャラを今後も背負い続けなきゃいけないのに >>軽率にネタみたいなキャラ増やしすぎじゃねって思う >マリオ以外全員キャラ入れ替えしたスマブラを初期に一作でも出せておけば良かったのかな スト3みたいなことしたい感じ? センスあるね
315 23/02/26(日)11:39:43 No.1030739471
>作品タイトルの人気でキャラ数が決まるならマリオとポケモンとぶつ森とWiiFitが大半を占めることになるぞ ポケモンはバリエーション多いしどんどん増やしていいんじゃねえの
316 23/02/26(日)11:39:48 No.1030739496
ずっとリンクが戦い続けてたりサムスが戦い続けてるのが悪い
317 23/02/26(日)11:39:55 No.1030739521
ヴェイルとかは今までにない敵キャラじゃない? 魔法とナイフで戦うスタイル
318 23/02/26(日)11:39:55 No.1030739528
バンカズがわざわざDLCで出るんだからレトロ組も全然出る可能性ある
319 23/02/26(日)11:39:56 No.1030739533
マリオは知名度的にキノピオとかハンマーブロスとか その辺もう何人か参戦してもいいんじゃねえかな パックンはどうかと思うけど
320 23/02/26(日)11:39:56 No.1030739534
>しっこくでいいじゃん (また剣キャラかよ…)
321 23/02/26(日)11:40:04 No.1030739568
FEシリーズのヴィランは剣キャラアンチだし…
322 23/02/26(日)11:40:22 No.1030739637
>>世界で数千万売れてるタイトルに何言ってるんだ >>全盛期でもオンラインにそんなに人いたか? >>買っても身内で遊んでるだけの人の方が多いんだよ >売上の多さと買わずにワイワイ言ってた人たちがいるって別に両立するだろ 買わずにワイワイ言ってた人が多いが妄想でしかない 自分の気に入らないこと言ってるのは未購入未プレイなはずって願望
323 23/02/26(日)11:40:33 No.1030739688
次回作でたぬきち参戦するよ
324 23/02/26(日)11:40:34 No.1030739693
今ならサムスはドレッドの外見になりそう
325 23/02/26(日)11:40:44 No.1030739739
オンラインだと煮詰まりすぎて猛者しかいないし…
326 23/02/26(日)11:40:45 No.1030739742
FEのヴィランで華があるのしっこくくらい? 後はメディウスみたいなおっさんばかり
327 23/02/26(日)11:41:01 No.1030739814
あんま関係ないが風花雪月を今更やってるんだがレア様が一番好みで困る
328 23/02/26(日)11:41:13 No.1030739869
皇帝アルヴィスは?
329 23/02/26(日)11:41:30 No.1030739947
サムスは知らんけどリンクはリンクだけでも差別化できるだろやれよ
330 23/02/26(日)11:41:40 No.1030739995
レトロ枠で村雨城から鷹丸出してよ ピットくんみたいにイケメン化してさ
331 23/02/26(日)11:41:51 No.1030740056
>FEのヴィランで華があるのしっこくくらい? >後はメディウスみたいなおっさんばかり ルフレコンパチで済むギムレー
332 23/02/26(日)11:41:54 No.1030740065
>FEのヴィランで華があるのしっこくくらい? >後はメディウスみたいなおっさんばかり すまぬ仮面とかは馬に乗ってるから難しいか…
333 23/02/26(日)11:41:55 No.1030740072
チキとかでも良くない? アシストフィギュアにもいるし
334 23/02/26(日)11:41:57 No.1030740089
>マリオは知名度的にキノピオとかハンマーブロスとか >その辺もう何人か参戦してもいいんじゃねえかな 個人的にヘイホーはなんで出てないのか不思議だ 上と比べてもバリエーション多いのに
335 23/02/26(日)11:41:58 No.1030740095
>あんま関係ないが風花雪月を今更やってるんだがレア様が一番好みで困る ヒーローズだとドスケベ水着見れるぞ
336 23/02/26(日)11:42:07 No.1030740124
FEと言えば剣と魔法とペガサスと竜みたいなところあるからそれで四枠取ってくれればいいよ
337 23/02/26(日)11:42:18 No.1030740184
FEキャラ多いといっても結局オンラインはカズヤを始めとするDLC2オンラインだからな 性能面ではFEは不遇
338 23/02/26(日)11:42:21 No.1030740202
パックンの方が動きが個性的だから...
339 23/02/26(日)11:42:35 No.1030740273
むしろリンク3人もいる? というか子供リンクいる?
340 23/02/26(日)11:42:38 No.1030740291
>FEのヴィランで華があるのしっこくくらい? >後はメディウスみたいなおっさんばかり 漆黒とか漆黒ハウスのネタ人気しかないし、漆黒よりよほどハーディンやイシュタルの方が人気だとは思う 無理矢理ヴィラン枠だすならの話で逆張り前提のネタだしだから考えるだけ無駄だが
341 23/02/26(日)11:42:48 No.1030740341
>むしろリンク3人もいる? >というか子供リンクいる? 全員参戦だからいる
342 23/02/26(日)11:42:54 No.1030740366
>むしろリンク3人もいる? >というか子供リンクいる? 全員参戦なので
343 23/02/26(日)11:43:00 No.1030740393
>サムスは知らんけどリンクはリンクだけでも差別化できるだろやれよ 既にリンク3人いるじゃねぇか!
344 23/02/26(日)11:43:31 No.1030740528
風花雪月の凄いところはラスボスと結婚できること
345 23/02/26(日)11:43:38 No.1030740565
子供とトゥーンは色変え扱いで良かったというならそうかもしれない
346 23/02/26(日)11:43:47 No.1030740607
>チキとかでも良くない? >アシストフィギュアにもいるし 人間形態が非力すぎてポケモンでいい
347 23/02/26(日)11:43:50 No.1030740629
>既にリンク3人いるじゃねぇか! 今のクソみたいなコンパチは消してそれぞれの作品の特徴活かしたやつに作り直せ
348 23/02/26(日)11:44:10 No.1030740713
リンクはパラセール使えてリーバルトルネードで復帰で使いたいよなあ ピーチに近いキャラになりそうだけど
349 23/02/26(日)11:44:13 No.1030740727
リンクは蛮族スタイルでも爆弾以外ほぼ従来リンクの引き継ぎなのがううnって感じ それこそトワプリリンクとBotWリンクで全くの別キャラに仕上げられたろうに
350 23/02/26(日)11:44:21 No.1030740763
次回作あるならスマブラの中の更にお祭りゲー的な全員参戦は今回限りで終わりでいいよ
351 23/02/26(日)11:44:26 No.1030740788
それこそ竜になるのはカムイがいるだろし魔法はルフレがいるだろ
352 23/02/26(日)11:44:26 No.1030740794
こどもリンクは切り札で鬼神化してほしかった
353 23/02/26(日)11:44:40 No.1030740854
>風花雪月の凄いところはラスボスと結婚できること すみませんもうそれifでやった後なんですよ
354 23/02/26(日)11:44:58 No.1030740938
>パックンの方が動きが個性的だから... 性能的な部分でも上に強いっていう強めの個性出てるしマリオの敵で出すならベストチョイスだと思ってる
355 23/02/26(日)11:45:07 No.1030740976
また剣キャラかよって言われる原因の大半
356 23/02/26(日)11:45:22 No.1030741022
ヴェイルの戦闘スタイル結構格好いいからスマブラで見てみたい エンゲージで攻撃を受けた際に後ろに魔法陣を出して空中で受け身を取ったり勢いつける際の壁蹴りとして利用したり色々多彩だし
357 23/02/26(日)11:45:25 No.1030741033
むしろブレワイ要素盛りまくったブレワイおひいさま参戦が良い
358 23/02/26(日)11:45:25 No.1030741036
>漆黒とか漆黒ハウスのネタ人気しかないし、漆黒よりよほどハーディンやイシュタルの方が人気だとは思う いや普通にフラットに人気計ってもその三人なら漆黒が一番人気だと思うぞ
359 23/02/26(日)11:45:30 No.1030741059
>>パックンの方が動きが個性的だから... >性能的な部分でも上に強いっていう強めの個性出てるしマリオの敵で出すならベストチョイスだと思ってる でも使用者はほぼいないしみんなホムヒカとかスケベキャラを使う
360 23/02/26(日)11:45:50 No.1030741133
パックン使うくらいなら普通にマリオの有名キャラ使うわ
361 23/02/26(日)11:46:04 No.1030741195
このスレの意見反映すると他にない動きができるパックンの参戦はむしろ理想的だよな
362 23/02/26(日)11:46:05 No.1030741202
ムジュラと風タクも別のキャラに出来るよね
363 23/02/26(日)11:46:22 No.1030741273
また任天堂のキャラかよ!
364 23/02/26(日)11:46:42 No.1030741345
ゼルダ勢はこどもとトゥーンが謎のトライフォースラッシュを未だに引き摺ってたりタクトでもトワプリでもないガノンが剣振ったり色々チグハグ
365 23/02/26(日)11:46:46 No.1030741362
>また任天堂のキャラかよ! 任天堂のゲームだよ!
366 23/02/26(日)11:46:57 No.1030741439
桜井って絶対ゼルダシリーズ嫌いだよな…手抜きが酷すぎる
367 23/02/26(日)11:47:01 No.1030741464
>むしろブレワイ要素盛りまくったブレワイおひいさま参戦が良い ブレワイ無双ならともかく本編だとあんまり動きないからなあ マグネをスマブラに落とし込める気しないし
368 23/02/26(日)11:47:18 No.1030741534
実際パックンは独自性高い良いキャラだと思う 発想がおかしい技多いけど というかあの鉄球はどこから生えてきたの
369 23/02/26(日)11:47:23 No.1030741555
槍メインで戦うキャラがいてもいいよな というわけでバンワド参戦しろ
370 23/02/26(日)11:47:35 No.1030741602
マルスとルキナはベレトス扱いでも良かったと思う
371 23/02/26(日)11:47:39 No.1030741616
ならみんなもっとパックン使ってやれよ
372 23/02/26(日)11:47:51 No.1030741665
>でも使用者はほぼいないしみんなホムヒカとかスケベキャラを使う そりゃホムヒカの方が数段性能が上だもの…
373 23/02/26(日)11:48:02 No.1030741712
オンラインガチ勢の使用率だけ主張されても困る カジュアル勢の方が大多数だろうに
374 23/02/26(日)11:48:05 No.1030741722
>実際パックンは独自性高い良いキャラだと思う >発想がおかしい技多いけど >というかあの鉄球はどこから生えてきたの 原作にもフーフーパックンってやつがいる
375 23/02/26(日)11:48:10 No.1030741749
>このスレの意見反映すると他にない動きができるパックンの参戦はむしろ理想的だよな そりゃFEコンパチキャラ増やすのとパックン参戦とどっちかだけならどっちがいい?って聞かれて前者選ぶ奴はFEファン含めてもほとんどいないだろ…
376 23/02/26(日)11:48:15 No.1030741770
ゼルダキャラは再現適当なDXあたりで追加しちゃったからな
377 23/02/26(日)11:48:15 No.1030741776
ベレスは槍メインじゃないかな 基本空前振るし
378 23/02/26(日)11:48:16 No.1030741780
>実際パックンは独自性高い良いキャラだと思う >発想がおかしい技多いけど >というかあの鉄球はどこから生えてきたの シューリーガンはフーフーパックンってのが居るから他の技よりちゃんとした原作再現なんだ
379 23/02/26(日)11:48:19 No.1030741800
>このスレの意見反映すると他にない動きができるパックンの参戦はむしろ理想的だよな このスレで文句言ってる人はパックン使わないだろうけどな 好きじゃない作品のキャラ増やすなってのは主に言いたいことだろうし
380 23/02/26(日)11:48:41 No.1030741895
>>このスレの意見反映すると他にない動きができるパックンの参戦はむしろ理想的だよな >そりゃFEコンパチキャラ増やすのとパックン参戦とどっちかだけならどっちがいい?って聞かれて前者選ぶ奴はFEファン含めてもほとんどいないだろ… いや...
381 23/02/26(日)11:48:50 No.1030741938
どうせ使うならイロモノよりイケメンとか美少女使いてぇ
382 23/02/26(日)11:48:55 No.1030741956
>原作にもフーフーパックンってやつがいる >シューリーガンはフーフーパックンってのが居るから他の技よりちゃんとした原作再現なんだ し、知らね~~~~~!
383 23/02/26(日)11:49:02 No.1030741984
逆張りで持ち上げられるキャラパックン
384 23/02/26(日)11:49:14 No.1030742037
ネタバレちゃんはネタバレだから出しにくいしエンゲージから出すなら人気あって体術で差別化できるフランとかになるんじゃない
385 23/02/26(日)11:49:19 No.1030742061
>ハーディンやイシュタルの方が人気 ない ない ありません
386 23/02/26(日)11:49:25 No.1030742076
性能差っていうどうしようもないもんがあるのにオンライン使用率で人気が測れると思ってる子が浮いている
387 23/02/26(日)11:49:30 No.1030742093
だってわざわざパックン使いたいか?
388 23/02/26(日)11:49:44 No.1030742148
>ネタバレちゃんはネタバレだから出しにくいしエンゲージから出すなら人気あって体術で差別化できるフランとかになるんじゃない miiファイターのコスプレでるだけだろう
389 23/02/26(日)11:49:45 No.1030742151
テレサ出せば丸く収まったのに
390 23/02/26(日)11:49:46 No.1030742156
マホロアは順当に入ってきそう まあ新作一発目はメタナイトリストラもあり得ない話ではないが
391 23/02/26(日)11:49:48 No.1030742165
再現がおかしいキャラはマザーだろ 原作で使えない技を使ってるし
392 23/02/26(日)11:49:51 No.1030742178
パックンの技は大体原作にある 歩くパックンも原作にいる こいつ大体なんでもやってる
393 23/02/26(日)11:50:13 No.1030742265
>し、知らね~~~~~! フーフーパックン結構な数の作品に出てくるぞ 飛ばしてくる弾の見た目はまちまちだけど
394 23/02/26(日)11:50:30 No.1030742341
>再現がおかしいキャラはマザーだろ >原作で使えない技を使ってるし 原作再現するには使えるPKの幅が…
395 23/02/26(日)11:50:35 No.1030742359
いくら挙動が面白くてもシリーズの雑魚敵よりは1作品の主人公の方が使いたくなる人は多いだろ マリオ好きだからってパックン好きなやつが多いと思うか?
396 23/02/26(日)11:50:36 No.1030742365
次回作もパックン参戦させてパックンアンチを発狂させて欲しい
397 23/02/26(日)11:50:40 No.1030742383
よく考えたら花のパックンが歩いてて鉄球をフーフーしてるってよくわからないモンスターだな…
398 23/02/26(日)11:50:40 No.1030742384
姉貴のガキはパックン使ってるよ
399 23/02/26(日)11:50:41 No.1030742391
パックンの元ネタは天界漫才で大体わかるぞ
400 23/02/26(日)11:50:50 No.1030742427
ファイアーフォックスってなんだよ
401 23/02/26(日)11:50:53 No.1030742435
>逆張りで持ち上げられるキャラパックン いやパックンはキャラとして使う分には面白いと思うよ!ガチ勢じゃないからガチ対人としては知らんけど!
402 23/02/26(日)11:51:01 No.1030742480
オンの使用率で人気測るならこの錚々たる面々の中で一番人気がカズヤミシマになるけど
403 23/02/26(日)11:51:13 No.1030742522
鉄球とパックンって並べると知らない…ってなるかもだけど実際ゲーム画像見たらああいたわこいつってなると思う
404 23/02/26(日)11:51:19 No.1030742550
>いくら挙動が面白くてもシリーズの雑魚敵よりは1作品の主人公の方が使いたくなる人は多いだろ >マリオ好きだからってパックン好きなやつが多いと思うか? 母数が大きいから多い気がする
405 23/02/26(日)11:51:28 No.1030742591
>姉貴のガキはパックン使ってるよ パックン入れる暇あれば俺の好きな作品のあれ入れろって思ったやつばっかりだったと思うよ
406 23/02/26(日)11:51:44 No.1030742653
今のオンラインは勝ちたいやつしかやってないしキャラ人気を計るのに持ち出すのは不適切
407 23/02/26(日)11:52:03 No.1030742752
>性能差っていうどうしようもないもんがあるのにオンライン使用率で人気が測れると思ってる子が浮いている 性能低くてもプリンはそこそこ見かけるけど そしてプリンよりは強いであろうバンカズとかは全然見かけないんだわ
408 23/02/26(日)11:52:07 No.1030742768
>>姉貴のガキはパックン使ってるよ >パックン入れる暇あれば俺の好きな作品のあれ入れろって思ったやつばっかりだったと思うよ それってあなたの想像ですよね
409 23/02/26(日)11:52:34 No.1030742872
言ってもマリオファミリーが最多だし…
410 23/02/26(日)11:52:44 No.1030742908
>オンの使用率で人気測るならこの錚々たる面々の中で一番人気がカズヤミシマになるけど 発売前は「誰?」「なんで平八じゃないの?」って言われてたのにみんなドラッに呑まれちまった…
411 23/02/26(日)11:52:50 No.1030742939
パックンはいざ使おうと思って座学するにも情報が無さすぎて浅ぱちゃで満足しちゃう ググってもザクレイがポジってる動画ぐらいしかねえ
412 23/02/26(日)11:53:03 No.1030742993
まず本当にコンパチ(ダッシュファイター)だったルキナやクロム除いてコンパチと言えるキャラってどれよ 8キャラ中2キャラじゃん
413 23/02/26(日)11:53:17 No.1030743054
オンラインで人気測るならカズヤがピカチュウの100倍くらい人気になるよ
414 23/02/26(日)11:53:40 No.1030743160
>まず本当にコンパチ(ダッシュファイター)だったルキナやクロム除いてコンパチと言えるキャラってどれよ >8キャラ中2キャラじゃん デイジー…
415 23/02/26(日)11:53:50 No.1030743208
鉄拳の中でも別に一番人気じゃないしな...
416 23/02/26(日)11:54:00 No.1030743251
>>まず本当にコンパチ(ダッシュファイター)だったルキナやクロム除いてコンパチと言えるキャラってどれよ >>8キャラ中2キャラじゃん >デイジー… デイジーはfeキャラだった...
417 23/02/26(日)11:54:03 No.1030743266
スリッピーや他のスターフォックスキャラを出そうにもフォックスの時点で技の種類にかなり苦労してるから難しくない?
418 23/02/26(日)11:54:07 No.1030743283
パックンが面白いキャラなのはそうなんだろうけど それはそれとして使いたくはならない
419 23/02/26(日)11:54:32 No.1030743386
>パックンはいざ使おうと思って座学するにも情報が無さすぎて浅ぱちゃで満足しちゃう 崖に霧まいて上がったところに鉄球とかでがけがまあまあ強いよ
420 23/02/26(日)11:54:38 No.1030743415
>性能低くてもプリンはそこそこ見かけるけど >そしてプリンよりは強いであろうバンカズとかは全然見かけないんだわ そりゃ最古参キャラとDLCだと性能以前に人口違ってくるでしょ
421 23/02/26(日)11:54:39 No.1030743419
>言ってもマリオファミリーが最多だし… ぼくはマリオだけど最多じゃいけないのかい?
422 23/02/26(日)11:54:40 No.1030743424
オンラインじゃ性能差あって人気測れないっていうけど色んなキャラのカモにされるガノンとドンキーが長らく使用率トップだったわけで…
423 23/02/26(日)11:54:56 No.1030743493
ミカヤに悲しき現在…
424 23/02/26(日)11:54:57 No.1030743497
誰も使ってないから面白いキャラということしかできないだけだよ 埼玉のいいところはと言われて住みやすいところとしか返せない漠然とした無理矢理な持ち上げがあるように
425 23/02/26(日)11:55:51 No.1030743728
>ミカヤに悲しき現在… むしろエンゲージで過去一楽しそうだろ…
426 23/02/26(日)11:55:57 No.1030743746
>埼玉のいいところはと言われて住みやすいところとしか返せない漠然とした無理矢理な持ち上げがあるように なんで急に埼玉ディスった? 千葉の者か?
427 23/02/26(日)11:55:59 No.1030743757
あらためて64はキャラ選も技も意味不明すぎる
428 23/02/26(日)11:56:02 No.1030743772
>誰も使ってないから面白いキャラということしかできないだけだよ >埼玉のいいところはと言われて住みやすいところとしか返せない漠然とした無理矢理な持ち上げがあるように 例え話が下手過ぎない?
429 23/02/26(日)11:56:09 No.1030743796
>オンラインじゃ性能差あって人気測れないっていうけど色んなキャラのカモにされるガノンとドンキーが長らく使用率トップだったわけで… そいつらはカモられる以上に初心者カモれるからでしょ
430 23/02/26(日)11:56:15 No.1030743809
>オンラインじゃ性能差あって人気測れないっていうけど色んなキャラのカモにされるガノンとドンキーが長らく使用率トップだったわけで… 浅いところで最強だから数が多い 不思議ではないでしょう
431 23/02/26(日)11:56:16 No.1030743819
>鉄拳の中でも別に一番人気じゃないしな... 鉄拳で飛び上がれるキャラ少なすぎるから仕方ない アリサとジャックと吉光とデビル化連中くらいしか居なくて この中で鉄拳らしさを出すなら一八しか居なかった
432 23/02/26(日)11:56:29 No.1030743881
>オンラインじゃ性能差あって人気測れないっていうけど色んなキャラのカモにされるガノンとドンキーが長らく使用率トップだったわけで… まさしく重量級って「性能」部分で使われてた面子では 純粋にキャラ人気でガノンやドンキーがマリオやピカチュウやマルスに勝るか
433 23/02/26(日)11:56:35 No.1030743905
説明が上手くないやつが持ち出す例え話は悪戯に会話を混乱させるから禁止しろ
434 23/02/26(日)11:56:42 No.1030743949
リュール参戦したら切り札で12人召喚してあれやってあれ
435 23/02/26(日)11:56:54 No.1030743996
>ミカヤに悲しき現在… ミカヤは総選挙やる前より全然マシだろ
436 23/02/26(日)11:56:54 No.1030743998
そりゃ上位のキャラは性能面で優遇されてる分オンライン人気もあるだろうが下の方は関係なくね 優遇なんてなくても使われるのが愛着とかそういうものだろ
437 23/02/26(日)11:57:01 No.1030744032
>>埼玉のいいところはと言われて住みやすいところとしか返せない漠然とした無理矢理な持ち上げがあるように >なんで急に埼玉ディスった? >千葉の者か? 千葉も茨城も海という具体的な褒め方の逃げ道があるが 本当に褒めるところのない埼玉はマジでみんな口を揃えて住みやすいとしか言わないんだぞ
438 23/02/26(日)11:57:12 No.1030744066
なんで麺なんだよって思ったけどARMS自体人気無いから良いかって
439 23/02/26(日)11:57:19 No.1030744094
>リュール参戦したら切り札で12人召喚してあれやってあれ 全員でエンゲージビームか!
440 23/02/26(日)11:57:33 No.1030744151
>あらためて64はキャラ選も技も意味不明すぎる カービィ以外軒並み捏造技ばっかだこれ!
441 23/02/26(日)11:57:42 No.1030744192
パックンも褒めるところないから面白いキャラというしかない
442 23/02/26(日)11:57:44 No.1030744195
FEの主人公って大抵が剣使いなんだよな たまにはブーメラン使いとか棒術使いとかにしよ?
443 23/02/26(日)11:57:48 No.1030744210
>千葉も茨城も海という具体的な褒め方の逃げ道があるが >本当に褒めるところのない埼玉はマジでみんな口を揃えて住みやすいとしか言わないんだぞ 住みやすさに海関係ある? 海に住んでるの?
444 23/02/26(日)11:57:55 No.1030744238
>>リュール参戦したら切り札で12人召喚してあれやってあれ >全員でエンゲージビームか! ロックマンだこれ!
445 23/02/26(日)11:58:00 No.1030744257
>純粋にキャラ人気でガノンやドンキーがマリオやピカチュウやマルスに勝るか キャラ人気的にはマルスには勝ってるでしょう
446 23/02/26(日)11:58:04 No.1030744280
>なんで麺なんだよって思ったけどARMS自体人気無いから良いかって ARMSはキャラ選出より出たことそのものが謎枠
447 23/02/26(日)11:58:41 No.1030744432
ソシャゲでも最初主人公剣使いばっかだから強いの剣に固まってたな
448 23/02/26(日)11:59:04 No.1030744532
腕に神経通ってないダルシムはなに考えてんだよこれ…というイメージを植え付けていった麺
449 23/02/26(日)11:59:08 No.1030744551
>カービィ以外軒並み捏造技ばっかだこれ! 今100%捏造技のキャプテン・ファルコンの悪口言ったか?
450 23/02/26(日)11:59:18 No.1030744587
マルキナロイクロムはダッシュファイターだけどきちんと性能差作ってあるからいいよね
451 23/02/26(日)11:59:26 No.1030744625
>>あらためて64はキャラ選も技も意味不明すぎる >カービィ以外軒並み捏造技ばっかだこれ! カービィは原作の時点で投げ技も打撃技も元にできるネタがあったから…
452 23/02/26(日)11:59:36 No.1030744664
剣使いばっかだから集合したら個性出すためにダンサーやらされる先生
453 23/02/26(日)11:59:42 No.1030744676
神竜様が出たら差別化のために剣を捨てて殴りかかってくるのはまちがいない
454 23/02/26(日)11:59:47 No.1030744695
>>カービィ以外軒並み捏造技ばっかだこれ! >今100%捏造技のキャプテン・ファルコンの悪口言ったか? ファルコンパンチだけは真実にされてしまったから…
455 23/02/26(日)11:59:54 No.1030744728
>ソシャゲでも最初主人公剣使いばっかだから強いの剣に固まってたな エフラムとヘクトルは偉い!
456 23/02/26(日)11:59:54 No.1030744730
>ソシャゲでも最初主人公剣使いばっかだから強いの剣に固まってたな 今は性能的に剣で歩行だとロクに強くなれないから主人公でも剣投げ捨ててることの方が多いFEHの悲しい現状
457 23/02/26(日)12:00:07 No.1030744771
いいよねどう考えてもうろ覚えのまま作って今に至るネス
458 23/02/26(日)12:00:11 No.1030744798
ARMSはそりゃ出るだろ 今ならリングフィットから出てたな
459 23/02/26(日)12:00:20 No.1030744834
FE無双でも露骨に武器種偏ってたし三竦みはもうボロボロ
460 23/02/26(日)12:00:27 No.1030744863
>マルキナロイクロムはダッシュファイターだけどきちんと性能差作ってあるからいいよね ちょっと性能いじっただけならいらないな
461 23/02/26(日)12:00:29 No.1030744873
ARMSは売れる想定だったのかな…
462 23/02/26(日)12:00:35 No.1030744901
>>カービィ以外軒並み捏造技ばっかだこれ! >今100%捏造技のキャプテン・ファルコンの悪口言ったか? アニメの最終回で使用してくれたから一番有名な技は捏造じゃなくなったから良し
463 23/02/26(日)12:00:36 No.1030744904
>今100%捏造技のキャプテン・ファルコンの悪口言ったか? むしろF-ZEROにこんな奴いないだろ捏造キャラか?とまで思った…
464 23/02/26(日)12:00:44 No.1030744946
>>千葉も茨城も海という具体的な褒め方の逃げ道があるが >>本当に褒めるところのない埼玉はマジでみんな口を揃えて住みやすいとしか言わないんだぞ >住みやすさに海関係ある? >海に住んでるの? そもそも会話になってなくね? 住みやすさを褒めろという話はしてないでしょ その県のいいところはと聞かれて具体的に言えるものがないから漠然とした住みやすさという言葉に逃げてるという話で 別に千葉も茨城も埼玉の住みやすさと大差ないだろという
465 23/02/26(日)12:00:46 No.1030744951
麺相手してておもんないのが辛すぎる ホットリング考えたやつアホ
466 23/02/26(日)12:00:59 No.1030745016
>>カービィ以外軒並み捏造技ばっかだこれ! >今100%捏造技のキャプテン・ファルコンの悪口言ったか? 技通り越して存在が半分くらい捏造になってない?
467 23/02/26(日)12:01:00 No.1030745020
>ソシャゲでも最初主人公剣使いばっかだから強いの剣に固まってたな ヘクトルとタクミが強かった覚えがあるが… 継承できてからはラインハルト帝国だし…
468 23/02/26(日)12:01:02 No.1030745028
覚醒が売れてなかったらアイクで打ち止めだったんだろうな
469 23/02/26(日)12:01:16 No.1030745082
下手な例えから関係ない喧嘩するんじゃないよ
470 23/02/26(日)12:01:20 No.1030745104
>FE無双でも露骨に武器種偏ってたし三竦みはもうボロボロ あれは作品3つに絞った癖になぜか剣に偏ってるのが意味不明
471 23/02/26(日)12:01:23 No.1030745118
>ARMSは売れる想定だったのかな… 想定も何も新規IPにしちゃ売れたからな
472 23/02/26(日)12:01:26 No.1030745129
>>マルキナロイクロムはダッシュファイターだけどきちんと性能差作ってあるからいいよね >ちょっと性能いじっただけならいらないな ちょっといじっただけじゃないくらい違いあるからこいつらはいいな
473 23/02/26(日)12:01:27 No.1030745134
FE主人公って剣多過ぎね?はなんならFEだけの界隈でも言われてるしFEだけのお祭りゲーやると露呈する
474 23/02/26(日)12:01:28 No.1030745137
>マルキナロイクロムはダッシュファイターだけどきちんと性能差作ってあるからいいよね カラバリでいいだろってなるシモリヒとかサムスダムスとかに比べたらゲーム性変化してるからかなりマシな部類なんだよね
475 23/02/26(日)12:01:35 No.1030745167
>ARMSは売れる想定だったのかな… むしろ完全新規にしては売れたほうなんじゃないか
476 23/02/26(日)12:01:46 No.1030745205
feのコンパチキャラいらねえよって言ってる人そればっかいつも言ってるけど消したらキャラ増えるとでも思ってるのかな
477 23/02/26(日)12:01:49 No.1030745225
>>純粋にキャラ人気でガノンやドンキーがマリオやピカチュウやマルスに勝るか >キャラ人気的にはマルスには勝ってるでしょう ドンキーは出番も設定もあやふやだからアレだけどガノンドロフはまあ普通に人気あるヴィランだろうしな
478 23/02/26(日)12:02:02 No.1030745272
ARMS売れてないは流石に無理あるだろ!
479 23/02/26(日)12:02:06 No.1030745287
マルスってレイピア使いじゃないの?って時々思うんだけど違うの?
480 23/02/26(日)12:02:15 No.1030745321
>そもそも会話になってなくね? 横からだけどスマブラの話で何故か関東圏の話始めるお前より会話できてない人いないと思うよ…
481 23/02/26(日)12:02:38 No.1030745414
>FE主人公って剣多過ぎね?はなんならFEだけの界隈でも言われてるしFEだけのお祭りゲーやると露呈する スマブラ関係ないなら主人公剣で何も不都合無いからな…
482 23/02/26(日)12:02:47 No.1030745454
>ARMSは売れる想定だったのかな… 想定というか国内だけでもハーフミリオン近くいってるので新規IPとしては大成功だ
483 23/02/26(日)12:02:53 No.1030745485
>マルスってレイピア使いじゃないの?って時々思うんだけど違うの? feもスマブラもレイピアが剣として扱われる世界だから…
484 23/02/26(日)12:02:57 No.1030745500
マリオトルネードってなんだよ
485 23/02/26(日)12:03:03 No.1030745526
>feのコンパチキャラいらねえよって言ってる人そればっかいつも言ってるけど消したらキャラ増えるとでも思ってるのかな 思ってないけど?
486 23/02/26(日)12:03:12 No.1030745575
>FE主人公って剣多過ぎね?はなんならFEだけの界隈でも言われてるしFEだけのお祭りゲーやると露呈する 露呈も何も例えばドラクエの主人公も海外のファンタジーもみんな剣がデフォだろ 剣以外にしようとした努力が見えるはわかるが剣ばかりなのは露呈以前に前提だろ
487 23/02/26(日)12:03:12 No.1030745579
ARMSてサンデーの方かと思ってたからガッカリ
488 23/02/26(日)12:03:17 No.1030745596
>マルスってレイピア使いじゃないの?って時々思うんだけど違うの? 個性薄いから今はこう…そこから派生した高速剣術使いみたいな…
489 23/02/26(日)12:03:24 No.1030745617
>マルスってレイピア使いじゃないの?って時々思うんだけど違うの? 剣使いで初期装備の専用武器がレイピアなだけだよ
490 23/02/26(日)12:03:31 No.1030745647
>横からだけどスマブラの話で何故か関東圏の話始めるお前より会話できてない人いないと思うよ… それは最初に埼玉の例え出した人に言うべきでは?
491 23/02/26(日)12:03:37 No.1030745665
適当だった64とかGCの頃ならともかく切り札くらいはちゃんと作ってほしかった
492 23/02/26(日)12:03:51 No.1030745717
>マリオトルネードってなんだよ マリルイかな
493 23/02/26(日)12:03:56 No.1030745741
キャプテンファルコンやドンキーみて拳キャラばっかとかいうん?
494 23/02/26(日)12:03:57 No.1030745744
>>マルキナロイクロムはダッシュファイターだけどきちんと性能差作ってあるからいいよね >ちょっと性能いじっただけならいらないな 触ったことあるなら分かるけどこの4人はマジで使い勝手全然違うよ 何も変わらないのはデイジーとか…
495 23/02/26(日)12:03:58 No.1030745752
8人剣使いの人間キャラいて全員違う性能なのはようやっとる
496 23/02/26(日)12:04:00 No.1030745760
>ファイヤーフォックスってなんだよ
497 23/02/26(日)12:04:00 No.1030745761
そもそも原作じゃマルスは別に強いユニットじゃないというのがあるし...
498 23/02/26(日)12:04:12 No.1030745808
>feのコンパチキャラいらねえよって言ってる人そればっかいつも言ってるけど消したらキャラ増えるとでも思ってるのかな そもそもなんでコンパチキャラなのかも分かってないよね 供給側にとって楽なのがコンパチキャラなんだから需要がちょっと多い程度で手の込んだキャラを作る理由にはならない
499 23/02/26(日)12:04:22 No.1030745847
>>マルスってレイピア使いじゃないの?って時々思うんだけど違うの? >剣使いで初期装備の専用武器がレイピアなだけだよ なんならロイも初期装備の専用武器レイピアだしな
500 23/02/26(日)12:04:31 No.1030745894
>feのコンパチキャラいらねえよって言ってる人そればっかいつも言ってるけど消したらキャラ増えるとでも思ってるのかな FEのキャラ多いよねって話してるだけでFEのキャラいらないって言えば他のキャラ増えると思ってるんだろ!は流れ繋がってないのよ
501 23/02/26(日)12:04:36 No.1030745912
戦うゲームのキャラで剣多すぎ!って言われてもそりゃそうでしょとしかならんわな
502 23/02/26(日)12:04:41 No.1030745935
レイピアより色々設定あるファルシオンの方が絵になる
503 23/02/26(日)12:04:42 No.1030745943
FFなんてオンライン作品以外ほぼ全主人公剣じゃない?
504 23/02/26(日)12:05:02 No.1030746031
>ファルコンパンチってなんだよ
505 23/02/26(日)12:05:05 No.1030746044
キャラ増えなくてもコンパチ要らない
506 23/02/26(日)12:05:18 No.1030746112
>そもそも原作じゃマルスは別に強いユニットじゃないというのがあるし... 初出のDXはあんなに扱いやすくて強かったのに...
507 23/02/26(日)12:05:19 No.1030746117
もっと銃使え
508 23/02/26(日)12:05:24 No.1030746140
FEのキャラ数の話は毎回ダッシュファイターをもっと差別化しろって言ってるやつと目障りだから減らせって言ってるやつが同じ側に立って批判してるのが面白い 君たち敵同士だぞ
509 23/02/26(日)12:05:26 No.1030746151
剣ばかりだと流石に見栄えも悪いよね 流石のオスティア様だわ
510 23/02/26(日)12:05:38 No.1030746205
>FEのキャラ多いよねって話してるだけでFEのキャラいらないって言えば他のキャラ増えると思ってるんだろ!は流れ繋がってないのよ >ちょっと性能いじっただけならいらないな ?
511 23/02/26(日)12:06:13 No.1030746361
>>FEのキャラ多いよねって話してるだけでFEのキャラいらないって言えば他のキャラ増えると思ってるんだろ!は流れ繋がってないのよ >>ちょっと性能いじっただけならいらないな >? 5キャラ
512 23/02/26(日)12:06:22 No.1030746392
1と2からは参戦したけどゼノクロからの参戦まだ?
513 23/02/26(日)12:06:39 No.1030746466
カムイも剣だけど竜化で戦うからかなり差別化されてない?
514 23/02/26(日)12:06:39 No.1030746469
コンパチキャラだとダムスサムスピーチデイジーシモンリヒターがひどいかな ほぼ性能変わらんというか何が変わってるのか知らない
515 23/02/26(日)12:06:39 No.1030746470
>獅子紅蓮炎舞ってなんだよ
516 23/02/26(日)12:06:54 No.1030746544
イラネ厨の変異体が令和になってまだ生きてんのか
517 23/02/26(日)12:06:54 No.1030746549
GBAのFEで斧主人公いなかったっけ
518 23/02/26(日)12:07:01 No.1030746578
>FFなんてオンライン作品以外ほぼ全主人公剣じゃない? バルフレアは銃だしヴァンは武器持ってる印象すら薄い
519 23/02/26(日)12:07:04 No.1030746590
>キャラ増えなくてもコンパチ要らない コンパチに割り当てられたキャラが好きな人が損するだけじゃねえか
520 23/02/26(日)12:07:40 No.1030746773
FEの作品規模を考えると多すぎると思うし しかもキャラの半分がマルスのコピー剣士なのもどうかと思う
521 23/02/26(日)12:07:47 No.1030746804
ダッシュファイター要らないはちょっと分かんない意見だな… アシストフィギュアになるよりはよっぽどマシだと思うが
522 23/02/26(日)12:07:53 No.1030746830
>コンパチキャラだとダムスサムスピーチデイジーシモンリヒターがひどいかな >ほぼ性能変わらんというか何が変わってるのか知らない 聖水の属性が炎か否か!ってレベルの違いが分かりやすい差異として挙げられるリヒターがこの中じゃマシな方ってのがひどい
523 23/02/26(日)12:07:54 No.1030746832
せめて差別化するか出来ないなら消すかどっちかしろって思うから同じ側だな
524 23/02/26(日)12:07:55 No.1030746836
>GBAのFEで斧主人公いなかったっけ >剣ばかりだと流石に見栄えも悪いよね >流石のオスティア様だわ
525 23/02/26(日)12:08:10 No.1030746919
流れ繋がってないのよとか言ってるのが全く話の流れ分かってないの笑っちゃう
526 23/02/26(日)12:08:28 No.1030747007
>コンパチキャラだとダムスサムスピーチデイジーシモンリヒターがひどいかな あまり文句言われないのみるに性能の問題じゃない
527 23/02/26(日)12:08:42 No.1030747077
そもそも特定キャラいらねえ!と思ってる人間自体が少数派では? 良くも悪くもそこまで考えてないプレイヤーが多数派だろ
528 23/02/26(日)12:08:44 No.1030747090
本編だと竜石とか趣味枠だけど外部出演だと妙にクローズアップされるよねカムイの竜変化 一応戦闘モーションだと剣でも部分変化とか使ってたっけ?
529 23/02/26(日)12:08:45 No.1030747092
>しかもキャラの半分がマルスのコピー剣士なのもどうかと思う せめて主体となる武器違ってたら印象だいぶ違ってたと思う
530 23/02/26(日)12:08:55 No.1030747131
>>FFなんてオンライン作品以外ほぼ全主人公剣じゃない? >バルフレアは銃だしヴァンは武器持ってる印象すら薄い それは引用元を補強するレスって認識でいいんだろうか
531 23/02/26(日)12:09:08 No.1030747175
>そもそも特定キャラいらねえ!と思ってる人間自体が少数派では? >良くも悪くもそこまで考えてないプレイヤーが多数派だろ それはそう
532 23/02/26(日)12:09:41 No.1030747313
>本編だと竜石とか趣味枠だけど外部出演だと妙にクローズアップされるよねカムイの竜変化 >一応戦闘モーションだと剣でも部分変化とか使ってたっけ? 必殺モーションとかで部分変身するから印象に残りやすいよ
533 23/02/26(日)12:09:43 No.1030747323
この物語の主人公だもんな…
534 23/02/26(日)12:09:51 No.1030747350
マルスコピーシリーズはこれまでの作品の積み重ねのせいだから…
535 23/02/26(日)12:09:57 No.1030747376
>本編だと竜石とか趣味枠だけど外部出演だと妙にクローズアップされるよねカムイの竜変化 >一応戦闘モーションだと剣でも部分変化とか使ってたっけ? 剣持てるキャラは無限にいるけど竜になれるキャラは竜ルーツの主人公増えたFEでも少数派だから擦り倒される
536 23/02/26(日)12:10:07 No.1030747419
>本編だと竜石とか趣味枠だけど外部出演だと妙にクローズアップされるよねカムイの竜変化 >一応戦闘モーションだと剣でも部分変化とか使ってたっけ? 部分変化はめっちゃ使われてたしエンゲージにも持ち込まれたろう 鹿の方が肩身が狭いくらいだ
537 23/02/26(日)12:10:21 No.1030747492
いいじゃんいないよりいる方が 減らすだけだと寂しいだろ
538 23/02/26(日)12:10:50 No.1030747614
ヘクトル出せよ!って割と言われるのも斧だからなんかモーション違うのになるだろって方向だからだ だが制作側はなるべく共通モーション使いたい
539 23/02/26(日)12:10:58 No.1030747649
コンパチで存在するよりはきっちり差別化して生まれ直してきて欲しい
540 23/02/26(日)12:10:59 No.1030747650
せっかくだし色んな作品からダッシュファイター出してほしかったのはある
541 23/02/26(日)12:11:19 No.1030747747
DX時点ではともかくfor以降はマルスロイはマジで別物だろ
542 23/02/26(日)12:11:46 No.1030747867
>ヘクトル出せよ!って割と言われるのも斧だからなんかモーション違うのになるだろって方向だからだ >だが制作側はなるべく共通モーション使いたい 斧とか槍なら今のベレトスやカムイよりモーション変わるの? そう思える根拠あるならいいが俺にはとてもそう思えないし根本的に見てるところがズレてるだけに思える
543 23/02/26(日)12:11:50 No.1030747886
声の問題もあるだろうけどヘクトルとリンに参戦枠譲り渡したエリウッド…
544 23/02/26(日)12:11:53 No.1030747905
仮にリンちゃん出しても軽剣士タイプだからマルス系になっちゃうんだよなぁ…
545 23/02/26(日)12:12:03 No.1030747945
斧キャラなんてどうせアイクとやる事変わらん 槍はマルスの先端とやる事変わらん
546 23/02/26(日)12:12:12 No.1030747990
>声の問題もあるだろうけどヘクトルとリンに参戦枠譲り渡したエリウッド… 息子がね…
547 23/02/26(日)12:12:28 No.1030748044
コンパチに手間がかかってない以上コンパチを手間かけたキャラにしろって意見もコンパチ消して手間かけた新キャラ作れって意見も無茶振りに過ぎないんだよ
548 23/02/26(日)12:12:33 No.1030748075
コンパチじゃなくてちゃんと作れってのもわかるけど コンパチでもなきゃ出られないよってのもあるしなあ
549 23/02/26(日)12:13:04 No.1030748210
あんまりにも竜であることを便利に使い倒されるせいで逆に剣カムイいなくて嘆かれるなんてことになってて面白いぞFEのソシャゲは
550 23/02/26(日)12:13:48 No.1030748433
切り札変化アプデで下手なダッシュより別物になったACクラウド
551 23/02/26(日)12:14:03 No.1030748493
ルキナはマルスのカラバリで良かったと思うわ ついでにエイリークあたりも入れられそうだし
552 23/02/26(日)12:14:13 No.1030748542
子供が単独主人公やってて自分は3人の主人公のうちの1人ってそりゃ枠が限られてる状況ならノーチャンスだ
553 23/02/26(日)12:14:19 No.1030748568
覚醒で3枠も使っちゃってるのが悪かったな
554 23/02/26(日)12:14:27 No.1030748612
>あんまりにも竜であることを便利に使い倒されるせいで逆に剣カムイいなくて嘆かれるなんてことになってて面白いぞFEのソシャゲは 夜刀神・終夜が未だに出てこないとは思わなかった
555 23/02/26(日)12:14:40 No.1030748671
>斧とか槍なら今のベレトスやカムイよりモーション変わるの? >そう思える根拠あるならいいが俺にはとてもそう思えないし根本的に見てるところがズレてるだけに思える そもそもヘクトルはアーマーだからもし出たら動きは大きく変わると思う
556 23/02/26(日)12:15:02 No.1030748775
リュールはワープライナやオーバードライブとか使って欲しい
557 23/02/26(日)12:15:36 No.1030748917
主人公じゃなくてもいいんじゃないか? ドルカス参戦!
558 23/02/26(日)12:16:04 No.1030749052
>>斧とか槍なら今のベレトスやカムイよりモーション変わるの? >>そう思える根拠あるならいいが俺にはとてもそう思えないし根本的に見てるところがズレてるだけに思える >そもそもヘクトルはアーマーだからもし出たら動きは大きく変わると思う なら剣だからではなくアーマーだからとかそっちの話だろう ソードアーマーのキャラを出せばいいという話なら上のしっこくの時でもそれを理由に差別化をいってもよかった まあおれはアーマーだから変わるって話ではないと思うが 結局キャラクター性とスタッフの調整の問題だし
559 23/02/26(日)12:16:10 No.1030749079
>主人公じゃなくてもいいんじゃないか? >ドルカス参戦! アンナさん参戦!
560 23/02/26(日)12:16:18 No.1030749114
覚醒はFEの救世主だから…
561 23/02/26(日)12:16:20 No.1030749124
>覚醒で3枠も使っちゃってるのが悪かったな コンパチの正当性があったルキナと大きく動きが違うルフレはまだしもしょうもないネタやったせいでクロムを出さざるを得なくなったのがダメだと思う
562 23/02/26(日)12:16:55 No.1030749292
覚醒は売れたからしゃーないよ
563 23/02/26(日)12:17:28 No.1030749464
売れたからではなくシリーズの知名度に貢献してるキャラだからだろ 売れてるだけなら今頃風花は四枠くらい使ってるわ
564 23/02/26(日)12:17:33 No.1030749489
ロイが元々宣伝枠だったしスマブラでのFEはもうそういうもんな気はする
565 23/02/26(日)12:17:33 No.1030749490
ルフレもクロムもコンパチだし別によくね?
566 23/02/26(日)12:17:52 No.1030749577
ヘクトルは参戦するようなポジションか?と言われるとな 烈火の主人公枠はエリウッドだし真の本編は息子世代のロイのほうだから
567 23/02/26(日)12:18:00 No.1030749609
FE多いコンパチ多いって結局外面が悪いっていうのが気に入らない理由なんだけど 作る側は外面の悪さよりプレイヤーの楽しさを優先する人たちだと思うな