23/02/26(日)10:08:22 >一方『... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/26(日)10:08:22 No.1030715772
>一方『ゼンカイジャー』は、上映初日がこどもの日(5月5日)に近いことを意識したのかは不明だが、テレビシリーズ第9カイで話題を呼んだ“カシワモチワルド”が再び登場。並行世界を旅していた介人たちがゼンカイトピアの「カラフル」に戻ってくると全員が柏餅中毒になっており、さらにゾックスが柏餅王として君臨している事態に。介人たちはゾックスとの戦いが不可避となる。
1 23/02/26(日)10:11:03 No.1030716534
何の何の何?!
2 23/02/26(日)10:11:29 No.1030716667
ははーんこれはマスターの解説とかする気無いな?
3 23/02/26(日)10:11:58 No.1030716819
久しぶりに全力全快な流れを感じた
4 23/02/26(日)10:12:32 No.1030716977
…なんて?
5 23/02/26(日)10:13:07 No.1030717154
https://www.youtube.com/watch?v=e-lVz5OaiTw 意外と真面目そうなドンブラサイド
6 23/02/26(日)10:14:38 No.1030717598
>一方『ゼンカイジャー』は、上映初日がこどもの日(5月5日)に近いことを意識したのかは不明だが 理解できないなりになんとかして納得できる理由を探してるみたいで駄目だった
7 23/02/26(日)10:16:55 No.1030718203
このあらすじのゼンカイ感久しぶりだな…
8 23/02/26(日)10:17:18 No.1030718298
ゼンカイジャーの敵ってどれもクソ強かったな
9 23/02/26(日)10:20:31 No.1030719141
>ゼンカイジャーの敵ってどれもクソ強かったな さらっと世界改変するからな…
10 23/02/26(日)10:22:40 No.1030719665
頭ゼンカイなあらすじかよ ゼンカイだったわ
11 23/02/26(日)10:35:39 No.1030723034
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!! ってセッちゃんのきったねー声久しぶりに聴けるの嬉しい
12 23/02/26(日)10:50:17 No.1030726962
うーんこれは平常運転
13 23/02/26(日)10:51:56 No.1030727389
ワルドは基本初手で何人か戦闘不能状態にしてくるイメージがある
14 23/02/26(日)10:59:28 No.1030729349
カシワモチ回見直してるけど唐突に出てくるんだよなカシワモチ…