虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最近ド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/26(日)10:07:27 No.1030715508

最近ドスケベ聖職者の流れがきていますね

1 23/02/26(日)10:10:12 No.1030716286

らぶらぶはぁと様はちょっとスケベ方向は厳しそうかな…

2 23/02/26(日)10:14:24 No.1030717522

この人なんかスケベ要素あった…?

3 23/02/26(日)10:16:36 No.1030718122

逸話もドスケベと言うかドンビキだし…

4 23/02/26(日)10:18:08 No.1030718523

>逸話もドスケベと言うかドンビキだし… 出産はエロじゃなくてグロだって…

5 23/02/26(日)10:19:12 No.1030718797

えっちの時にはしっとり…と見せかけていちいちリアクションがうるさそう テンションの上がり下がりも激しそう

6 23/02/26(日)10:19:21 No.1030718838

お前その逸話どうなってんだよ

7 23/02/26(日)10:19:29 No.1030718881

>この人なんかスケベ要素あった…? 愛人との子を裏路地で出産して石投げつけられた

8 23/02/26(日)10:19:32 No.1030718893

愉快なねーちゃん枠じゃない?

9 23/02/26(日)10:20:05 No.1030719032

ねぇその腹のマーク…

10 23/02/26(日)10:20:29 No.1030719131

ヨハンナは…がね

11 23/02/26(日)10:20:36 No.1030719161

>>この人なんかスケベ要素あった…? >愛人との子を裏路地で出産して石投げつけられた 思ってたのと方向性が違う!

12 23/02/26(日)10:24:20 No.1030720084

宝具の悪い顔もうちょっとなんとかならなかった?

13 23/02/26(日)10:25:56 No.1030720481

エロは作れると思うけど ドスケベとは違うと思う

14 23/02/26(日)10:28:01 No.1030721004

座るとペカーっと光るよくわからん女

15 23/02/26(日)10:33:29 No.1030722441

男装して性別偽って教皇まで上り詰める 性知識ないから妊娠したってことに気付かないで馬に乗ってる時に民衆の前で出産 「女じゃねーか!」ってキレた民衆に石を投げられて死亡

16 23/02/26(日)10:53:13 No.1030727722

マイケルみたいな扱いになってきたな

17 23/02/26(日)10:54:17 No.1030727991

間違いなくエロいんだけど距離感が徐福ちゃんすぎる いやじゃあやっぱりエロいな

18 23/02/26(日)10:54:34 No.1030728065

>座るとペカーっと光るよくわからん女 そもそもの存在がよくわからんし座ると光るくらい増えたって今更だろう

19 23/02/26(日)10:55:06 No.1030728212

近所に住んでる昔馴染みのお姉さんとかなら満点ぐらいの女教皇

20 23/02/26(日)10:56:06 No.1030728476

((((教皇程の方なら玉座に座れば神々しく輝くぐらいするんだろうな…))))

21 23/02/26(日)10:56:07 No.1030728481

エクストラクラスを正確に理解せよって言われた直後に出てくる裁定者 わからん…私は裁定者について何もわからない…

22 23/02/26(日)10:57:36 No.1030728860

>男装して性別偽って教皇まで上り詰める >性知識ないから妊娠したってことに気付かないで馬に乗ってる時に民衆の前で出産 >「女じゃねーか!」ってキレた民衆に石を投げられて死亡 当時の人は何を思ってこんな話作ったんだろう…疲れてたのかな

23 23/02/26(日)10:58:23 No.1030729058

>エクストラクラスを正確に理解せよって言われた直後に出てくる裁定者 >わからん…私は裁定者について何もわからない… 裁定者は…悪友…?

24 23/02/26(日)10:59:28 No.1030729352

>「女じゃねーか!」ってキレた民衆に石を投げられて死亡 イエッサンの宗教って女は低俗!男こそがふさわしい!て感じの価値観なの? 聖母とか聖人とか女性も多いみたいけど

25 23/02/26(日)10:59:36 No.1030729383

>当時の人は何を思ってこんな話作ったんだろう…疲れてたのかな 当時の腐敗してた教会風刺するために「昔こんな教皇がいたよ」って言い出したやつがいた 教会は躍起になって否定した

26 23/02/26(日)11:00:14 No.1030729570

さりげなく知名度補正で言えば過去最強クラスの女

27 23/02/26(日)11:00:20 No.1030729595

>当時の人は何を思ってこんな話作ったんだろう…疲れてたのかな 対立宗派ディスりて~とか? いやまぁそれにしたって教皇史に食い込むくらいずっとあったのはよくわかんないけど 入れた段階でこんなやついねーよってならない?

28 23/02/26(日)11:02:22 No.1030730100

>さりげなく知名度補正で言えば過去最強クラスの女 そりゃ完全フィクションで英霊になってるからな…

29 23/02/26(日)11:02:26 No.1030730120

知名度補正と無辜の怪物レベルの補正でこれが誕生するならどんだけ教皇に夢見てるんだよ

30 23/02/26(日)11:03:21 No.1030730341

>そりゃ完全フィクションで英霊になってるからな… ホームズやモリアーティと同じようなもんか

31 23/02/26(日)11:03:51 No.1030730489

女教皇ヨハンナは存在したんですけお!

32 23/02/26(日)11:04:43 No.1030730694

いたかも…みたいな曖昧なやつが多い英霊の中で「いません!絶対にいません!」って証明されてるのが逆に特徴になってる女貼るな

33 23/02/26(日)11:05:05 No.1030730789

現代で女性の社会進出的な意味合い含めて本当はいましたって話が復活したら面白そうだな

34 23/02/26(日)11:05:11 No.1030730819

>>そりゃ完全フィクションで英霊になってるからな… >ホームズやモリアーティと同じようなもんか そいつらは型月史ではいたかも…?みたいな曖昧な存在になってるからまた毛色が違う

35 23/02/26(日)11:05:15 No.1030730834

>女教皇ヨハンナは存在したんですけお! は?そんなもん居るわけねぇだろ 調査してみました!存在が確認できませんでした!いかがでしたか?

36 23/02/26(日)11:05:37 No.1030730931

>現代で女性の社会進出的な意味合い含めて本当はいましたって話が復活したら面白そうだな それ言い出すやつ絶対女教皇って部分しかみてねぇだろ!

37 23/02/26(日)11:05:45 No.1030730968

>知名度補正と無辜の怪物レベルの補正でこれが誕生するならどんだけ教皇に夢見てるんだよ いいだろキリストの地上代理だぜ?

38 23/02/26(日)11:05:46 No.1030730973

いっちょ座るかーみたいな宝具選択セリフ初めて聞いたわ

39 23/02/26(日)11:05:53 No.1030731008

ゲーム内での出番だと愉快な人って印象が強くてエロいと思えんかった

40 23/02/26(日)11:06:32 No.1030731163

>ゲーム内での出番だと愉快な人って印象が強くてエロいと思えんかった 見た目はエロいし…

41 23/02/26(日)11:06:38 No.1030731195

存在してたはず!! 居るわけねぇだろこんな逸話持った奴!! の議論だけで英霊に昇華される程だからどんだけ議論してたんだよ昔の人達

42 23/02/26(日)11:06:43 No.1030731218

>ゲーム内での出番だと愉快な人って印象が強くてエロいと思えんかった 空想100%なせいで逸話の記憶はあるけど実感皆無な人だから…

43 23/02/26(日)11:06:52 No.1030731253

チョコレートもらったんだけど ずいぶんファンキーだなこの姉ちゃん…ってなった

44 23/02/26(日)11:06:55 No.1030731270

近所のゆかいなお姉さんって感じの気さくさいいよね

45 23/02/26(日)11:07:12 No.1030731346

>存在してたはず!! >居るわけねぇだろこんな逸話持った奴!! >の議論だけで英霊に昇華される程だからどんだけ議論してたんだよ昔の人達 そりゃまぁ一大宗教の威信がかかってたし…

46 23/02/26(日)11:07:17 No.1030731372

かわいいよねこの人

47 23/02/26(日)11:07:22 No.1030731395

シリアスな面が強調されるメインでもこの人は愉快な面多かったからね… イベント時空に落ちたら余計に愉快になるよ

48 23/02/26(日)11:07:38 No.1030731455

やられた時のセリフが「私に石を…投げないで……」なのがおつらい 油注がれマンはどう思う?

49 23/02/26(日)11:07:53 No.1030731507

>>現代で女性の社会進出的な意味合い含めて本当はいましたって話が復活したら面白そうだな >それ言い出すやつ絶対女教皇って部分しかみてねぇだろ! 昔この人持ち出して教皇批判してた人たちもぶっちゃけそんなもん

50 23/02/26(日)11:07:55 No.1030731520

というか逸話部分掘り出すとそれこそダークネス過ぎてちょっと…ってなるので

51 23/02/26(日)11:08:09 No.1030731578

>さりげなく知名度補正で言えば過去最強クラスの女 タロットカードの女教皇だからな…

52 23/02/26(日)11:08:44 No.1030731731

>>さりげなく知名度補正で言えば過去最強クラスの女 >タロットカードの女教皇だからな… 女教皇って概念がスレ画しかいないから必然的にイコールになるのか

53 23/02/26(日)11:09:01 No.1030731808

FGOのキャラとは思えないくらい露出が無いな いつもなら無駄に肌面積増やすのに

54 23/02/26(日)11:09:48 No.1030731995

>FGOのキャラとは思えないくらい露出が無いな いつもなら無駄に肌面積増やすのに 無いやつは本当に露出無いのは毎度の事だぞ

55 23/02/26(日)11:10:26 No.1030732154

>やられた時のセリフが「私に石を…投げないで……」なのがおつらい つまりエネミーで出た時はダビデで倒せばいいんだな

56 23/02/26(日)11:10:52 No.1030732263

>FGOのキャラとは思えないくらい露出が無いな いつもなら無駄に肌面積増やすのに スカサハ師匠見てみろよ 顔以外肌露出0だ

57 23/02/26(日)11:11:03 No.1030732312

>無いやつは本当に露出無いのは毎度の事だぞ 駒ちゃんとかな

58 23/02/26(日)11:11:04 No.1030732313

トランプのモチーフだとカエサルとかダビデとかランスロットとか鯖になってるのだいぶ多いよね

59 23/02/26(日)11:11:35 No.1030732438

トランプは聖杯戦争だった…?

60 23/02/26(日)11:11:48 No.1030732502

そう考えるとなんかすごく可哀想な人なのでは…?

61 23/02/26(日)11:12:03 No.1030732562

テノチちも露出度で言えばそこまでだよな まあ間に偉い角度のハイレグ挟まれたけど

62 23/02/26(日)11:12:07 No.1030732581

>>FGOのキャラとは思えないくらい露出が無いな いつもなら無駄に肌面積増やすのに >スカサハ師匠見てみろよ >顔以外肌露出0だ ああいう全身タイツ系は別系統でエッチ過ぎるぜ あ槍の兄貴は座ってて

63 23/02/26(日)11:12:24 No.1030732646

お腹のマークにそんなのあったか!?って思わず調べちゃったよ…悪質なコラやめなって!

64 23/02/26(日)11:12:28 No.1030732656

>つまりエネミーで出た時はダビデで倒せばいいんだな ダビデ王から石投げられるとかこの宗教の人にとって辛すぎない?

65 23/02/26(日)11:14:25 No.1030733144

もしかしてタロットのThe High PriestessってTheなのは1人しか該当者がいないから?

66 23/02/26(日)11:15:48 No.1030733470

女なのを隠して教皇になれるくらい聖職者としては優れているのにチンポに負けてその上に性知識ないから出産に気が付かず投石で死ぬって昔の人ジーコ脳すぎない?

67 23/02/26(日)11:15:54 No.1030733490

他では変形型バイクになってる

68 23/02/26(日)11:16:11 No.1030733566

>バトルファイトは聖杯戦争だった…?

69 23/02/26(日)11:16:22 No.1030733609

なんであのヨハンナはバイクなんだろうな……

70 23/02/26(日)11:16:30 No.1030733644

もしサーヴァントが大アルカナに従ってたら確定でこの人レベルか

71 23/02/26(日)11:17:42 No.1030733929

ジャンヌに続いてスリット深い組か

72 23/02/26(日)11:18:05 No.1030734029

>女なのを隠して教皇になれるくらい聖職者としては優れているのにチンポに負けてその上に性知識ないから出産に気が付かず投石で死ぬって昔の人ジーコ脳すぎない? 俺はジーコ好きだから言うが 出産まであっても石投げられて死ぬジーコなんてねえ

73 23/02/26(日)11:18:47 No.1030734181

聖徳太子とか居なかったんじゃないかな?みたいな扱いになる偉人はよくあるけどモデルになった人や組織があったかもみたいな扱いに留まる中 存在を一から十まで完全に否定された偉人てのはかなり珍しいのでは?

74 23/02/26(日)11:20:51 No.1030734712

クズ市民エンド!

75 23/02/26(日)11:23:11 No.1030735293

女性が教皇やるのは ダメですか?

76 23/02/26(日)11:23:32 No.1030735394

性知識ないから妊娠に気づかないって教皇に上り詰めるレベルの才女なのに股の穴っぽこに男の人のおしっこ棒入れると気持ちいい!中に粥のようなもの出されると気持ちいい!レベルで交尾してたと思うとめっちゃシコれる

77 23/02/26(日)11:24:48 No.1030735729

石投げられて死ぬのはシコれない

78 23/02/26(日)11:25:36 No.1030735910

泣きました 私はルーラーで非実在人物で女教皇です

79 23/02/26(日)11:25:47 No.1030735951

可哀想なのは抜ける派が逸話書いたんだろう

80 23/02/26(日)11:26:23 No.1030736092

>泣きました >私はルーラーで非実在人物で女教皇です この文脈にルーラー突っ込めるようになったのひどいよ…

81 23/02/26(日)11:26:52 No.1030736204

>俺はジーコ好きだから言うが >出産まであっても石投げられて死ぬジーコなんてねえ クズ市民出てくるような作品だとたまにある気がする

82 23/02/26(日)11:27:05 No.1030736258

>泣きました >私はルーラーで非実在人物で女教皇です こんな人をルーラーとして座に記憶するようなのを理解してないって言われても俺理解できねえよ

83 23/02/26(日)11:28:50 No.1030736705

むしろ何でこんな存在なのにルーラーなの…?

84 23/02/26(日)11:29:06 No.1030736787

石投げられるのはある 出産して石投げられるのは無い というな何考えたら出産したら奴に石投げて殺してるんだ怖いな書いたやつ!

85 23/02/26(日)11:29:16 No.1030736831

なんかイベント終わったら いえーいダチだぜー!みたいな事言いだして困惑が激しい

86 23/02/26(日)11:31:11 No.1030737316

イベントでもやたら距離近かったし…

87 23/02/26(日)11:31:22 No.1030737359

>石投げられるのはある >出産して石投げられるのは無い >というな何考えたら出産したら奴に石投げて殺してるんだ怖いな書いたやつ! 昔の人は割と気軽に石投げる

88 23/02/26(日)11:31:54 No.1030737463

>石投げられるのはある >出産して石投げられるのは無い >というな何考えたら出産したら奴に石投げて殺してるんだ怖いな書いたやつ! 石投げ以外にも馬の尻尾に足括り付けて引きずり回して殺すとかのバリエーションもあるぞ!

89 23/02/26(日)11:32:18 No.1030737545

石投げちゃおっと!

90 23/02/26(日)11:33:13 No.1030737769

あったよトロイア戦争の証拠!とか実際にあるからなんとも言えない

91 23/02/26(日)11:33:24 No.1030737823

女でしかも民衆に殺された逸話持ちってことで教皇なんていらねーよなー!みたいな反教皇とか反教会的な思想の人達の旗印にされてたんだ

92 23/02/26(日)11:34:10 No.1030738020

>石投げちゃおっと! し…死んでる…

93 23/02/26(日)11:34:56 No.1030738216

ねえみんな!あそこに女教皇がいるよ!

94 23/02/26(日)11:35:21 No.1030738305

チーズ投げちゃおっと!

95 23/02/26(日)11:35:24 No.1030738323

>し…死んでる… そんな…俺は別に殺すつもりなんて…

96 23/02/26(日)11:35:26 No.1030738332

>あったよトロイア戦争の証拠!とか実際にあるからなんとも言えない 木馬まだ見つかってないのよね

97 23/02/26(日)11:36:20 No.1030738587

>>あったよトロイア戦争の証拠!とか実際にあるからなんとも言えない >木馬まだ見つかってないのよね ロボに変形して暴れたあと帰還したから見つからないのは当然だね

98 23/02/26(日)11:37:38 No.1030738934

>女でしかも民衆に殺された逸話持ちってことで教皇なんていらねーよなー!みたいな反教皇とか反教会的な思想の人達の旗印にされてたんだ オルタで来るべきだったのでは?と思ったけれど元がいなかったからオルタも何もなかったわ

99 23/02/26(日)11:38:02 No.1030739045

>>当時の人は何を思ってこんな話作ったんだろう…疲れてたのかな >当時の腐敗してた教会風刺するために「昔こんな教皇がいたよ」って言い出したやつがいた >教会は躍起になって否定した それが今でも残ってるってことは否定したってことは効いてる効いてるってなったのか

100 23/02/26(日)11:39:13 No.1030739343

なんなのこの逸話!ちゃんと然るべき場所で産むつもりなんですけど!?

101 23/02/26(日)11:39:46 No.1030739486

生まれた赤ちゃんについての逸話がまったくないのも小道具感がつよくてひどい 赤ちゃんも死んで生まれたとか悪魔が生まれたから殺したとか一生教会で幽閉されたとかなんか辻褄合わせがあればいいのに

102 23/02/26(日)11:40:12 No.1030739594

割と近代に近くて架空の人物としてはかなり知名度あるのがすげえね宗教

103 23/02/26(日)11:41:51 No.1030740051

>>>当時の人は何を思ってこんな話作ったんだろう…疲れてたのかな >>当時の腐敗してた教会風刺するために「昔こんな教皇がいたよ」って言い出したやつがいた >>教会は躍起になって否定した >それが今でも残ってるってことは否定したってことは効いてる効いてるってなったのか (否定するってことは本当にいたんだな…)

104 23/02/26(日)11:42:35 No.1030740272

サリエリ構文やめろ

105 23/02/26(日)11:43:13 No.1030740435

>>FGOのキャラとは思えないくらい露出が無いな いつもなら無駄に肌面積増やすのに >無いやつは本当に露出無いのは毎度の事だぞ FGOで1番露出度高いの最終再臨絵のリンボだからな

106 23/02/26(日)11:43:19 No.1030740461

言葉遣いがフランクで定期的にマイルームに入り浸って人の枕に顔を埋めてシダバタしているやたら距離感の近い女教皇様 どうです?

107 23/02/26(日)11:43:58 No.1030740663

ちゅき …もとい好き

108 23/02/26(日)11:44:20 No.1030740758

>割と近代に近くて架空の人物としてはかなり知名度あるのがすげえね宗教 ヘロストラトスとかもそうだけれどいなかったことにする!ってはっきり言われると逆にそのことで残っちゃうのよね 現在でも消すと増えるってよく言われるし

109 23/02/26(日)11:44:31 No.1030740814

>むしろ何でこんな存在なのにルーラーなの…? 女教皇である以外のバックボーンが存在しないのでまっさらな欲望のない存在である!裁定者ヨシ!とか?

110 23/02/26(日)11:45:06 No.1030740972

この人の場合そもそも年代的に辻褄が合わないとか二週間しか在位してない教皇にも史料が残ってるのに二年在位して史料0だとか そもそも初出の史料自体明らかに異なる筆跡で文脈無視した追記をされてるとかいるって考える方がおかしいからな…

111 <a href="mailto:聖杯">23/02/26(日)11:46:10</a> [聖杯] No.1030741229

ほい願望の石像いっちょお待ち!

112 23/02/26(日)11:47:28 No.1030741576

否定すると「反応しすぎ…まさか…」って論調にもってかれるし言ったもん勝ちすぎる…

113 23/02/26(日)11:48:18 No.1030741789

腐敗というか時期的には教皇派と皇帝派が対立してた時期くらいに言われ始めたので教皇権と世俗権力の対立の中で言われ始めたとかじゃないかな ただ記述を残した最初期の人たちは皆年代記作家なのでそういう逸話がすでにそこそこ流布していたと見るべきではある

114 23/02/26(日)11:48:21 No.1030741815

ハベにゃんとかまったく露出度あがんねーよな…

115 23/02/26(日)11:49:56 No.1030742201

オーディナルコールに適切すぎてすぐ出番あるかもしれない

116 23/02/26(日)11:51:17 No.1030742540

なんかそういう伝説というか逸話があったってのが最初だからそもそも風刺のために生まれたのかも分からない

↑Top