23/02/26(日)09:33:34 ラーメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/26(日)09:33:34 No.1030703163
ラーメンスープ自作したらガス代ハンパじゃなく高くなったのでもうやらんし
1 23/02/26(日)09:35:16 No.1030703776
ありがたいよね業務用スープ
2 23/02/26(日)09:35:23 No.1030703812
実経験から学習出来てエラい!
3 23/02/26(日)09:35:30 No.1030703866
作り方教えて
4 23/02/26(日)09:35:44 No.1030703932
連単と練炭コンロをですね
5 23/02/26(日)09:36:23 No.1030704213
>連単と練炭コンロをですね もしもしポリス
6 23/02/26(日)09:37:07 No.1030704471
こう言う時こそ圧力鍋
7 23/02/26(日)09:37:20 No.1030704559
美味しいの出来た?
8 23/02/26(日)09:37:56 No.1030704792
ウェイパー溶かして調味料加えただけのものをラーメンスープって言っていい?
9 23/02/26(日)09:44:05 No.1030707079
>美味しいの出来た? すごく美味しかった でもゲンコツの処理が大変
10 23/02/26(日)09:44:41 No.1030707262
いい経験だな
11 23/02/26(日)09:44:56 No.1030707323
やっぱ香りが違うよね
12 23/02/26(日)09:47:08 No.1030708194
顆粒の鶏がらスープにごま油とオイスターソースと醤油でもうラーメンだよ
13 23/02/26(日)09:47:14 No.1030708246
血抜きちゃんとやらないと飲めない大量の汚水が生まれる
14 23/02/26(日)09:49:28 No.1030709042
スープは業務用使えばええ! カエシで味の差は作れる!
15 23/02/26(日)09:56:45 No.1030711984
自炊はこだわり始めると時間と手間とガス電気代がかかるのなんとかしたい
16 23/02/26(日)09:59:40 No.1030713192
俺も寿司屋で食べたあら汁が美味しすぎたから家でもやろうと思ってあら買ってやってみたよ 下処理が死ぬほどめんどくせぇし長時間煮込んで美味しかったけど1週間生臭さが取れなかったワンルーム
17 23/02/26(日)10:02:05 No.1030713893
手間の掛かるスープいいよね… お店行くわ
18 23/02/26(日)10:09:19 No.1030716021
ラーメンスープ自作するギャルに見えた
19 23/02/26(日)10:09:54 No.1030716206
自作するとチェーン店のコスパの良さにびっくりする
20 23/02/26(日)10:12:54 No.1030717083
やっぱずっとぐつぐつ煮立たせるのが重要なの? 保温容器とか発泡スチロールと鍋とかで温度保ちつつ置いとくんんじゃうまい出汁がでないの?
21 23/02/26(日)10:13:25 No.1030717252
手羽を圧力鍋で炊いて身だけ取り出して骨をブレンダーで砕いて乳化させる 一時間くらいでできるよ カレーに使ってるスープだけどラーメンでもいけるでしょ
22 23/02/26(日)10:15:57 No.1030717948
作ったところで飛び上がるほど美味いかっていうとね… アマチュアだから…
23 23/02/26(日)10:17:12 No.1030718279
臭みとかえぐみとかね
24 23/02/26(日)10:18:45 No.1030718692
お湯で溶く市販のスープに茹で鳥を作った残り汁入れるだけで少しうまい
25 23/02/26(日)10:23:41 No.1030719914
そういう時こそ保温調理よ
26 23/02/26(日)10:24:04 No.1030720013
カレー をスパイスと野菜から作っても同じ目に遭うよ
27 23/02/26(日)10:25:05 No.1030720254
>ウェイパー溶かして調味料加えただけのものをラーメンスープって言っていい? いいよ
28 23/02/26(日)10:25:28 No.1030720365
>俺も寿司屋で食べたあら汁が美味しすぎたから家でもやろうと思ってあら買ってやってみたよ >下処理が死ぬほどめんどくせぇし長時間煮込んで美味しかったけど1週間生臭さが取れなかったワンルーム 引っ越せハゲ
29 23/02/26(日)10:29:51 No.1030721466
鳥ガラマキタのミキサーで粉砕して暖炉で12時間過熱したスープは旨かった
30 23/02/26(日)10:31:26 No.1030721891
鶏ガラ煮込んだだしと角煮作った時の煮汁を醤油代わりにするだけでもうまい
31 23/02/26(日)10:33:44 No.1030722503
セントラルキッチンは偉大
32 23/02/26(日)10:35:24 No.1030722959
買ったほうが早インパラ
33 23/02/26(日)10:40:38 No.1030724440
>自作するとチェーン店のコスパの良さにびっくりする 企業努力ってすごいね…
34 23/02/26(日)10:41:49 No.1030724732
旨味は浸透圧で抽出する だから沸騰させる前の水は多ければ多いほど旨味抽出できる そして抽出した旨味を沸騰させ続け濃縮して旨いスープができる ガス代は死ぬ
35 23/02/26(日)10:46:28 No.1030725978
IHでやればいいんじゃない?
36 23/02/26(日)10:47:37 No.1030726286
ありがとうアリアケジャパン
37 23/02/26(日)10:48:12 No.1030726420
>IHでやればいいんじゃない? >電気代は死ぬ
38 23/02/26(日)10:50:57 No.1030727122
企業の努力ってすげーってなる
39 23/02/26(日)10:58:20 No.1030729046
ストーブの上のやかんの代わりに鍋で骨を煮込んでる人を見た ストーブは薪のやつ
40 23/02/26(日)11:00:16 No.1030729580
買ったほうが安いね晩のおかず
41 23/02/26(日)11:01:03 No.1030729770
外食した方が早インパラと美味インパラが来るぞ
42 23/02/26(日)11:03:48 No.1030730476
スープ煮込むガス代と時間を省けるyてことで 注文のたびにサイフォンでスープ作ってる店あったな