ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/26(日)09:18:45 No.1030698554
このシーン滅茶苦茶こすられてるから何かネタ的なやつかとずっと思ってた つらすぎる…
1 23/02/26(日)09:20:45 No.1030699114
ネタにしないと辛すぎる場面ではある 知らなくてネタにしてキャッキャしてる連中も間違いなくいる
2 23/02/26(日)09:21:00 No.1030699177
言えたじゃねえか
3 23/02/26(日)09:22:54 No.1030699684
ここまでやるとノクトに愛着湧くから本当におつらい
4 23/02/26(日)09:23:23 No.1030699823
普通覚悟なんか決められないし決めたように見えても我慢してるだけなのでちゃんと言えて良かったね
5 23/02/26(日)09:25:11 No.1030700408
そりゃつれぇでしょ(そりゃつれぇでしょ)
6 23/02/26(日)09:27:01 No.1030701046
覚悟は決めてるけど仲間達と昔みたいにワイワイやってたらわりぃ…やっぱつれぇわ…だからね
7 23/02/26(日)09:28:10 No.1030701385
このゲームがやるよりやってるの観てる方が面白かったから仕方ないところではある
8 23/02/26(日)09:29:19 No.1030701721
本当におつらいのやめろよ…ってなる
9 23/02/26(日)09:29:32 No.1030701779
レガリア乗り回して各地を旅して写真撮ったり釣りしたりキャンプしたりたまにはホテルに泊まったりしたプレイヤーほどつらいつらすぎる
10 23/02/26(日)09:30:55 No.1030702289
ネタにしてるやつはゲームやってないから仕方ない
11 23/02/26(日)09:31:28 No.1030702487
また一人真実を知ってしまったんだね…
12 23/02/26(日)09:31:57 No.1030702603
ネタにしてる奴はまず間違いなく >知らなくてネタにしてキャッキャしてる だよ
13 23/02/26(日)09:32:06 No.1030702641
まあ本当に涙ぐんじゃうシーンだからね…
14 23/02/26(日)09:32:06 No.1030702644
寄り道すればするほど辛い
15 23/02/26(日)09:35:19 No.1030703785
救いはないんですか?
16 23/02/26(日)09:35:26 No.1030703839
FF15ってプレイ中キャラがマジでずっと会話してるからこの状況の解決法があれとかそりゃつれぇでしょ
17 23/02/26(日)09:36:36 No.1030704284
なんか最近のFFこんな話ばっかだな…
18 23/02/26(日)09:36:37 No.1030704286
>救いはないんですか? ゲーム中はまあはい…
19 23/02/26(日)09:37:26 No.1030704597
プレイヤー的にも全部終わらせた後の会話シーンだからずるいんだよな…
20 23/02/26(日)09:37:44 No.1030704719
やってない人からすればこのセリフを受けての仲間の反応は意味不明だけど やればあの返しにもそうだよな…俺もつれぇけどそれでもいいセリフだってなる
21 23/02/26(日)09:38:06 No.1030704850
ゲーム性やバグ除くと基本的にシリアスだからな15
22 23/02/26(日)09:38:52 No.1030705199
ここネタにしてる人よりも写真がラーメンしかなかったわ(笑)みたいな人のがありえね~
23 23/02/26(日)09:39:15 No.1030705328
ゲームちゃんとやってりゃシドのアドバイスとか思い出すしな
24 23/02/26(日)09:40:16 No.1030705752
>ここネタにしてる人よりも写真がラーメンしかなかったわ(笑)みたいな人のがありえね~ 露骨にあそこで使えるような集合写真撮らせるからな…
25 23/02/26(日)09:42:52 No.1030706702
DLC中止で俺も同じ気持ちになった
26 23/02/26(日)09:44:26 No.1030707180
ただノクトとグラディオスがギスギスしてる件は本当につまらなかった あそこいるかなぁ
27 23/02/26(日)09:46:33 No.1030707966
悪い意味じゃ無くて定期的にこの内容でスレ立つくらいには本当につれぇわ
28 23/02/26(日)09:46:48 No.1030708069
>ゲーム性やバグ除くと基本的にシリアスだからな15 バグは基本熱暴走させて無理矢理発生させてたやつばっかだしゲーム性の何が非シリアス要素なのかわからん
29 23/02/26(日)09:47:42 No.1030708466
車で移動中に何か話してたり缶コーヒーだしてあげたりするのわりと好き
30 23/02/26(日)09:48:29 No.1030708714
四人で色んなとこ行ってわちゃわちゃしてってのをやった後でこれだから本当につらい だから救いをですね…
31 23/02/26(日)09:48:40 No.1030708781
中の人も似たような状況になったと聞く
32 23/02/26(日)09:48:44 No.1030708808
>バグは基本熱暴走させて無理矢理発生させてたやつばっかだしゲーム性の何が非シリアス要素なのかわからん アイワナみたいなアクションパズルの要素はいらなかったと思う
33 23/02/26(日)09:49:05 No.1030708928
世界救うために死に向かってる最中で やっぱ死にたくない辛いって吐露してるシーンでいいんだよね?
34 23/02/26(日)09:49:39 No.1030709095
>世界救うために死に向かってる最中で >やっぱ死にたくない辛いって吐露してるシーンでいいんだよね? うn
35 23/02/26(日)09:50:15 No.1030709270
小説で救われたと聞いたがよんではない
36 23/02/26(日)09:51:45 No.1030709908
小説やDLC無しに本編中で救われてほしかったな
37 23/02/26(日)09:52:31 No.1030710224
これ最初からロイヤルエディションだったら印象全然違ったと思うだけに凄い惜しい
38 23/02/26(日)09:55:23 No.1030711316
DLC展開打ち切りはあまりにもしんどい…
39 23/02/26(日)09:56:39 No.1030711943
>なんか最近のFFこんな話ばっかだな… 15に関しては13外伝だった頃からどう死ぬかがテーマの作品だったから仕方ねぇ
40 23/02/26(日)09:56:53 No.1030712043
そういやこのシーンって今は最終決戦前にあるんだっけ?
41 23/02/26(日)09:57:19 No.1030712216
>>バグは基本熱暴走させて無理矢理発生させてたやつばっかだしゲーム性の何が非シリアス要素なのかわからん >アイワナみたいなアクションパズルの要素はいらなかったと思う あそこほぼクリア後ダンジョンでは?
42 23/02/26(日)09:57:31 No.1030712333
>なんか最近のFFこんな話ばっかだな… いうて1番近いの零式くらいでは
43 23/02/26(日)09:57:45 No.1030712431
今から死にに行くけどやっぱ死ぬの嫌すぎるつらいってシーン?
44 23/02/26(日)09:57:54 No.1030712490
>なんか最近のFFこんな話ばっかだな… 例えばどれだよ
45 23/02/26(日)09:58:14 No.1030712658
スレ違だからもう言わないけどDLC中止してまで作ったゲームがあれだったからな…
46 23/02/26(日)09:58:47 No.1030712876
このシーンストーリー的には絶望的だけどゴリラの生理とクソみたいな縛りプレイの後で「辛いのはこっち(プレイヤー)だわ」って気持ちにしかならなかったけど?
47 23/02/26(日)09:59:03 No.1030712958
13-2って言おうと思ったけどあのゲームもう10年くらい前だっけ…
48 23/02/26(日)09:59:28 No.1030713111
でももつ声優で永遠に擦られるの確定だからな…
49 23/02/26(日)10:00:29 No.1030713441
ファブラノヴァ神話ってもしかしてクソなんじゃないですか?
50 23/02/26(日)10:00:36 No.1030713479
ロイヤルエディションでも補足は増えたけど大筋は変わらないしそこまで評価に変化ないと思う 最初から入れておけよというのはそう
51 23/02/26(日)10:00:50 No.1030713551
>でももつ声優で永遠に擦られるの確定だからな… ノクト自身はおねショタでしかもショタのときからずっと一筋なのに…
52 23/02/26(日)10:01:02 No.1030713596
>ファブラノヴァ神話ってもしかしてクソなんじゃないですか? それはそう
53 23/02/26(日)10:01:09 No.1030713626
15の前身のヴェルサス13のオマージュのヨゾラはキングダムハーツの世界で頑張るから...多分
54 23/02/26(日)10:01:14 No.1030713646
>DLC展開打ち切りはあまりにもしんどい… エピソードルーナとノクトの展開はスケールデカすぎてそれDLCでやっていい話…?ってなったので素直に15-2とかで出していいよ…
55 23/02/26(日)10:01:30 No.1030713724
FFとしてもオープンワールドとしてもこれより面白いやついくらでもあるんだけど 気の置けない友人と旅してる感に関してはここまでのものはなかなかないと思った 道中会話強化パックとか欲しかった
56 23/02/26(日)10:02:19 No.1030713970
小説はなんか露骨に設定変わったからさあこれでグランドフィナーレですみたいにされてもちょっと違う
57 23/02/26(日)10:02:23 No.1030713991
まあなんだ ヘイト買うような田畑が悪い
58 23/02/26(日)10:02:24 No.1030713994
旅部分楽しいんだけどメインストーリーと食い合わせワルすぎるのはなんとかならんかったんかって思う
59 23/02/26(日)10:02:25 No.1030713998
色々なゴタゴタは新生する前の14のせいだと思う
60 23/02/26(日)10:02:26 No.1030714000
まとめ全盛期の被害者
61 23/02/26(日)10:02:31 No.1030714027
男4人でバカ話しながらFFのサントラかけて車でドライブしたりキャンプしたりって他じゃ味わえないからね… FF15でしか接種できない栄養素だ
62 23/02/26(日)10:03:36 No.1030714351
シナリオは嫌いじゃないけどエンディングのひとつとしてあれがあるって感じにはして欲しかった
63 23/02/26(日)10:03:36 No.1030714354
>旅部分楽しいんだけどメインストーリーと食い合わせワルすぎるのはなんとかならんかったんかって思う OWなんてそんなもんじゃないの
64 23/02/26(日)10:03:42 No.1030714383
でも飛行モードの着陸難易度は許さん
65 23/02/26(日)10:04:10 No.1030714520
これみたいにOWで仲間とダラダラ喋りながら写真とって貰って旅したいなって思うけど大体のOWって一人旅だよね…
66 23/02/26(日)10:04:45 No.1030714698
やり込めばやり込むほどここキツイよね
67 23/02/26(日)10:05:30 No.1030714903
>でも飛行モードの着陸難易度は許さん 試しに普通の道で着陸したら一発成功でなんだちょろいじゃないと思い上がって遺跡に行こうとしたら…うn
68 23/02/26(日)10:05:32 No.1030714911
>これみたいにOWで仲間とダラダラ喋りながら写真とって貰って旅したいなって思うけど大体のOWって一人旅だよね… 仲間と一緒に旅するって結構珍しい感覚だった だからスレ画が効いてくるんだが…
69 23/02/26(日)10:05:43 No.1030714977
>シナリオは嫌いじゃないけどエンディングのひとつとしてあれがあるって感じにはして欲しかった ちょっと救いがなさすぎる
70 23/02/26(日)10:06:07 No.1030715114
好きな人には悪いけどなんか台詞が独特で笑っちゃったよ…
71 23/02/26(日)10:06:23 [バハムート] No.1030715203
仲間と楽しい旅!楽しいキャンプ!楽しい狩り!楽しい食事!楽しい釣り! いっぱい思いで作ったね!じゃあ死のうね
72 23/02/26(日)10:06:31 No.1030715238
いつの間にか撮られてる写真も良かった 微妙に下手くそなのも
73 23/02/26(日)10:06:33 No.1030715245
自分が操作指示しなくても仲間が一緒にいる感は凄いよね いつの間に撮ったんだその写真
74 23/02/26(日)10:06:33 No.1030715251
写真とかキャンプで飯とかマジで旅要素部分は最高の出来
75 23/02/26(日)10:07:14 No.1030715442
俺ゲームやっててもスクショ全く撮らないから いい感じに撮ってくれるプロポリス君は本当にありがたい
76 23/02/26(日)10:07:21 No.1030715476
>仲間と楽しい旅!楽しいキャンプ!楽しい狩り!楽しい食事!楽しい釣り! >いっぱい思いで作ったね!じゃあ死のうね クソがよ...
77 23/02/26(日)10:07:31 No.1030715523
プッチンプリン君の写真はカメラを撮るAIが別途搭載されてて しかもどの写真を残すかによって傾向が変わるから絶妙にプレイヤーによって残る写真が違うと聞く
78 23/02/26(日)10:07:49 No.1030715607
>男4人でバカ話しながらFFのサントラかけて車でドライブしたりキャンプしたりって他じゃ味わえないからね… >FF15でしか接種できない栄養素だ ゲーム的にもキャンプで美味い飯食ってバフかかってる間にダンジョン攻略して稼いだ経験値を良いホテルで変換するって流れが好きだったな そしてちょっと遠いホテル目指したせいで食事バフが切れて夜になりボコボコにされる
79 23/02/26(日)10:07:54 No.1030715631
>ネタにしないと辛すぎる場面ではある >知らなくてネタにしてキャッキャしてる連中も間違いなくいる これおやつの悪口?
80 23/02/26(日)10:08:32 [バハムート] No.1030715821
人が一人死ぬだけで星が救われるのに何が不満なの?たった一人の犠牲でいいんだよ? 宇宙からしたらほぼ影響がないくらいだよ?
81 23/02/26(日)10:09:30 No.1030716078
おやつ?
82 23/02/26(日)10:09:33 No.1030716095
>しかもどの写真を残すかによって傾向が変わるから絶妙にプレイヤーによって残る写真が違うと聞く あー自分だとバトルシーン多かったり心霊写真多かったのそのせいか
83 23/02/26(日)10:09:48 No.1030716182
ドライブ楽しかったけど調子に乗ってお下品な座り方をするノクトは痛い目に遭えとちょっと思った
84 23/02/26(日)10:10:36 No.1030716406
まあ色々言われるのも分かるけど俺は楽しかったんだ 楽しい旅だったんだ
85 23/02/26(日)10:10:58 No.1030716505
明らかに写真の前で笑い慣れてないなって顔のノクト写真いいよね
86 23/02/26(日)10:10:59 No.1030716514
良いところと良くないところがはっきりしてて良いところは唯一無二な感じのゲームって印象だった
87 23/02/26(日)10:11:09 No.1030716563
君が王に なる番だ
88 23/02/26(日)10:11:25 No.1030716637
>君が王に >なる番だ 嫌です…
89 23/02/26(日)10:11:30 No.1030716673
今は知らないオッサンと一緒に知らないゲームの広告してるんだからわからないものだ
90 23/02/26(日)10:11:43 No.1030716742
プププランドくんの写真システムは特許とかあるのかな なければいろんなアクションRPGに取り入れてほしい
91 23/02/26(日)10:12:03 No.1030716841
トゥルーENDが実装されていないという不具合
92 23/02/26(日)10:12:29 No.1030716961
バハムート倒したかったな…
93 23/02/26(日)10:12:36 No.1030716995
>プププランドくんの写真システムは特許とかあるのかな 確かない 単に真似してくれない
94 23/02/26(日)10:12:42 No.1030717033
>君が王に >なる番だ この広告作った奴人の心無いんか
95 23/02/26(日)10:12:43 No.1030717035
あの誰か知らない写真がトゥルーって事で…
96 23/02/26(日)10:13:06 No.1030717150
まーたゲンティアナ写ってんな…
97 23/02/26(日)10:13:17 No.1030717210
寄り道せずにメインだけ進めてるとそこまでおつらくない 国の一大事に寄り道しまくって変な写真撮ったり料理食ったりキャンプしたりして盛大に遊んでると本当におつらい… そして思い出の写真がだいたい酷いことになる
98 23/02/26(日)10:13:19 No.1030717221
そりゃつれえでしょ以外にコメントしようがないやつ
99 23/02/26(日)10:13:34 No.1030717304
ノクトって名前からして酷いと思う 夜(自分)が明けたら(死んだら)日が昇るって
100 23/02/26(日)10:14:25 No.1030717529
>そして思い出の写真がだいたい酷いことになる 俺嫁の前で違う女の写真眺めてたわ…
101 23/02/26(日)10:14:34 No.1030717583
寄り道してると忘れがちだけどメインが辛いこと多すぎてそりゃあつれぇでしょう…ってなる
102 23/02/26(日)10:14:51 No.1030717650
プリンアラモードくんが撮った写真にキャンプで仲間がコメントするのめちゃくちゃ好きなんだよな…
103 23/02/26(日)10:15:06 No.1030717727
遊び呆けやがって…
104 23/02/26(日)10:15:08 No.1030717738
>あの誰か知らない写真がトゥルーって事で… あの写真の完成度やばない?
105 23/02/26(日)10:15:15 No.1030717779
>そして思い出の写真がだいたい酷いことになる 嫁を侍らせながらカップ麺の写真を見る王
106 23/02/26(日)10:15:20 No.1030717794
国が大事なときに遊び呆けてたガキが…
107 23/02/26(日)10:15:44 No.1030717892
>プリンアラモードくんが撮った写真にキャンプで仲間がコメントするのめちゃくちゃ好きなんだよな… 自分じゃなくて第三者が写真撮ってくれてるシステム面白いよね いろんなゲームに欲しい
108 23/02/26(日)10:15:54 No.1030717924
君が王になる番だはマジでどういう感情で作ったの
109 23/02/26(日)10:15:56 No.1030717935
仲間に最後に告げる言葉がパパ上と同じ「胸を張って生きろ」なのいいよね…
110 23/02/26(日)10:16:24 No.1030718055
ずっとキャンプと釣りだけをしていたかった
111 23/02/26(日)10:16:32 No.1030718099
>国が大事なときに遊び呆けてたガキが… それはそうなんですが…ってなった後に てめぇに言われる筋合いだけはねぇ!ってなった
112 23/02/26(日)10:16:32 No.1030718104
運転ヘタクソ過ぎていつもイグニスに頼んでた ただのオートじゃなくて得意な奴に任せるって感覚も良かったな
113 23/02/26(日)10:16:36 No.1030718126
最終決戦後ED後のタイトルコールで辛さ最高潮になったのこのゲームくらいだよ
114 23/02/26(日)10:17:23 No.1030718318
>君が王になる番だはマジでどういう感情で作ったの テンポ気持ち良すぎと同じだと思う
115 23/02/26(日)10:17:38 No.1030718376
OWで仲間がいるのが稀だから仕方ないにしても写真はいわゆるJRPGと相性いいのに採用されないのはひとえに企業体力の歴然たる差を感じる
116 23/02/26(日)10:17:56 No.1030718462
>最終決戦後ED後のタイトルコールで辛さ最高潮になったのこのゲームくらいだよ タイトルロゴ変わるのは他のゲームでもあったりする? すげーギミックだと感動して別の意味でも泣いた
117 23/02/26(日)10:18:34 No.1030718646
タイトル画面変わるのは結構あるけどロゴ変わるのは記憶にないな
118 23/02/26(日)10:18:57 No.1030718741
PS5でほぼ無料で遊べるようになったからプレイした人増えたと思う
119 23/02/26(日)10:19:01 No.1030718755
CV藤原の思惑通りに終わるのマジでFFのストーリーとしてどうなんだとしか思えんかった
120 23/02/26(日)10:19:12 No.1030718790
>OWで仲間がいるのが稀だから仕方ないにしても写真はいわゆるJRPGと相性いいのに採用されないのはひとえに企業体力の歴然たる差を感じる 採用したくてもコスト掛かりすぎるんだろうなって気はする
121 23/02/26(日)10:19:22 No.1030718843
最初は自分で運転できないとかつまんね…だったのに いざ運転してみるとやっぱイグニスやって!になる
122 23/02/26(日)10:19:35 No.1030718901
ノクトには生きてて欲しかったけど最後の父ちゃんのセリフとエンドロール終わってロゴがルーナとノクトになって夜が明けたとわかる流れは大好きなんだ 心が2つある~…
123 23/02/26(日)10:20:07 No.1030719037
この時期のスクエニの広告どうかしてたよね…
124 23/02/26(日)10:20:17 No.1030719091
イグニス運転中の方がカメラアングル変えて景色を楽しみやすいよね
125 23/02/26(日)10:20:25 No.1030719117
ノクト 神たちに好かれすぎ 問題
126 23/02/26(日)10:20:39 No.1030719180
自分では撮らないだろうなって写真出てくるの本当に面白い
127 23/02/26(日)10:20:46 No.1030719204
アーデンの狙いならとっくに崩壊しとるわ
128 23/02/26(日)10:20:55 No.1030719233
>ノクト >神たちに好かれすぎ >問題 本人にとっては不幸でしかないっていう
129 23/02/26(日)10:21:08 No.1030719279
アーデンの狙いっていうか全てバハムートの思惑通り
130 23/02/26(日)10:21:09 No.1030719285
実際やってては?ってなる仲間はグラディオだけだし そのグラディオもアプデ後は道中のネチネチ台詞大分削られてると聞いた
131 23/02/26(日)10:21:22 No.1030719340
>ノクト >神たちに好かれすぎ >問題 バハムートはどうなんだろうなあれ 盆栽感覚で良いんだろうか
132 23/02/26(日)10:21:22 No.1030719345
>CV藤原の思惑通りに終わるのマジでFFのストーリーとしてどうなんだとしか思えんかった ?
133 23/02/26(日)10:22:04 No.1030719518
プロンプトどんどん写真上手くなるのにノクトの写真写りは設定通り悪いままなの地味にすごい技術力だな…
134 23/02/26(日)10:22:08 No.1030719534
歴代王の武器集め意味ないじゃん…10年の力溜めに影響ないじゃん…
135 23/02/26(日)10:22:16 No.1030719575
小説読んだけどはじめからこっちでやってくれよな!?ってなるやつだった いや本編も好きだけどさ
136 23/02/26(日)10:22:23 No.1030719601
>バハムートはどうなんだろうなあれ >盆栽感覚で良いんだろうか バハムートだけ他の六神と違って宇宙単位の神だから人の意思とか瑣末事でしかない ある星に寄生虫がはびこったから駆除するために調整しただけ
137 23/02/26(日)10:22:54 No.1030719727
後出しゲー
138 23/02/26(日)10:24:06 No.1030720021
スレ絵は辛いんだけどいいシーンってのはわかるんだけどエンディングで流されるとはぁ…?ってなる
139 23/02/26(日)10:24:25 No.1030720105
グラディオはDLCもあんなんで逆にかわいそうだわ
140 23/02/26(日)10:25:21 No.1030720319
ルーナが亡くなった後にドレス着るの楽しみにしてたとかノクトに褒めて貰いたがってたとか ノクティス様は本当に結婚したいのかな?喜んでくれるかな? って普通の女の子みたいに考えてたって後からおつらい情報が出てくる
141 23/02/26(日)10:25:30 No.1030720373
薄々わかってただろう 歴代王の数に対してファントムソード少なすぎだと
142 23/02/26(日)10:25:34 No.1030720391
真ラスボスの剣神バハムート戦マジでやりたかった
143 23/02/26(日)10:25:36 No.1030720396
まあイグニスの話で一応ハッピーエンドらしきものは見られたから…
144 23/02/26(日)10:25:51 No.1030720459
>グラディオはDLCもあんなんで逆にかわいそうだわ 内容が無いような上にエピソードコルだったからな…
145 23/02/26(日)10:26:07 No.1030720531
プロンプトお前概念としてあらゆるゲームに存在してくれ…
146 23/02/26(日)10:26:31 No.1030720618
トゥルーエンドはどこですか…?
147 23/02/26(日)10:26:33 No.1030720630
鉄拳とディシディアの王子すき
148 23/02/26(日)10:26:47 No.1030720700
ラスト直前でつれぇわよりも何もかも終わった後で実はあの裏でのほうが効果的だったと感じてる
149 23/02/26(日)10:26:51 No.1030720715
>トゥルーエンドはどこですか…? 読もう小説版
150 23/02/26(日)10:26:58 No.1030720750
>歴代王の武器集め意味ないじゃん…10年の力溜めに影響ないじゃん… アーデン倒した空間がもう一つの世界なんだけどそこでウイルスの核を倒すためには 歴代王の力が必要だったから無意味と言うのは間違ってる 小説版みたいにクリスタルの力使えって?そうだね…
151 23/02/26(日)10:27:12 No.1030720807
バハムートだけ他の六神と違ってクリスタルに追従してきた守護者で判断基準がクリスタル>>>>星だからね
152 23/02/26(日)10:27:31 No.1030720888
>鉄拳とディシディアの王子すき 異世界召喚されたら真っ先にスマホ確認するんだっけ
153 23/02/26(日)10:27:32 No.1030720892
グラディオはDLCより前日譚アニメのほうがキャラ掘り下げられてた感ある
154 23/02/26(日)10:28:27 No.1030721111
バハムートはめちゃくちゃ大量に剣降らせたのにイフリートに全弾避けられた挙げ句 ねぇなんとかして?ってノクト見るのマジやめろよな
155 23/02/26(日)10:28:28 No.1030721122
バハムートが完全に悪役というかすべての黒幕やってるFFってこれだけか? 悪役というか世界を一度ぶっ壊す舞台装置兼後の禍根なら14でやってたけど
156 23/02/26(日)10:28:29 No.1030721127
俺が寝てる間お前らは俺の為になんかやってたんか?という気持ちがうっすらあった
157 23/02/26(日)10:28:55 No.1030721243
>バハムートはめちゃくちゃ大量に剣降らせたのにイフリートに全弾避けられた挙げ句 >ねぇなんとかして?ってノクト見るのマジやめろよな 昔それでやられたから覚えてたらしい
158 23/02/26(日)10:29:48 No.1030721454
舞台装置って意味ならFF15のバハもまさしく舞台装置だよ 小説版だとゲーム版と違ってアーデン側のコントロールミスってリセット出来そうに無いからから全部無しにするわって表に出てくるだけで
159 23/02/26(日)10:29:52 No.1030721470
聞けてよかったがあの時のイグニスだと聞けてよかったしか言えねぇよ… アーデンだけじゃなくてノクト操作でも初代王を殴らせろ
160 23/02/26(日)10:30:18 No.1030721591
車押してるエピローグがね…
161 23/02/26(日)10:30:28 No.1030721640
アーデンすらも被害者だからねぇ
162 23/02/26(日)10:31:04 No.1030721779
初代王をどうしてクリスタルは選んじゃったんですかどうして…
163 23/02/26(日)10:31:08 No.1030721811
全部終わった後から見るとゲーム本編は全部バハムートの掌の上だったってのがねぇ 映像で良いから小説のやつちょっと見たいぞ
164 23/02/26(日)10:31:12 No.1030721833
小説版は後付けでしかないのでは
165 23/02/26(日)10:31:16 No.1030721857
夜が長くなってくるのはなぜ…からのシガイから出てくる虫が物理的に空を覆うからって言うのはそう言うのありなんだ…となった
166 23/02/26(日)10:31:21 No.1030721864
無理は承知でFFオリジン的な感じで15オリジンを…
167 23/02/26(日)10:31:34 No.1030721922
だからこうして小説のラストバトルはノクトが六神のチカラで戦う代わりにアーデンが歴代王の力を借りてバハムートをボコボコにする
168 23/02/26(日)10:31:40 No.1030721947
救いはないけどそれでも前に進むって話だからな その上で最後の最後でやっぱ辛かったって打ち明けてたのはネタバレ見ないでやってよかったと思った しかしそれはそれとして未完成だこれ
169 23/02/26(日)10:31:44 No.1030721965
>初代王をどうしてクリスタルは選んじゃったんですかどうして… つってもあの記憶も多少なりとも補正かかってるだろうから アーデン視点だとまあ悪党外道の類だけどさ
170 23/02/26(日)10:32:19 No.1030722117
命を捧げてあの世で結婚したノクトとルナ→スレ画→スタンドバイミーで涙腺が崩壊しましたよ私は
171 23/02/26(日)10:32:20 No.1030722123
>小説版は後付けでしかないのでは 後付けというかifシナリオ DLCイグニスのもう一つのエンディングみたいなもん
172 23/02/26(日)10:32:39 No.1030722207
>小説版は後付けでしかないのでは ロイヤルで合流した戦友が完全に消えたり明らかに別物
173 23/02/26(日)10:33:12 No.1030722358
>バハムートが完全に悪役というかすべての黒幕やってるFFってこれだけか? >悪役というか世界を一度ぶっ壊す舞台装置兼後の禍根なら14でやってたけど 14もバハムートじゃなくてバハムートの蛮神で故バハムートの故郷に行くみたいなフラグも出てるし15だけになりそう
174 23/02/26(日)10:33:49 No.1030722525
すげぇ感動の流れなのに最後にチラリと見える写真がカップヌードル
175 23/02/26(日)10:34:07 No.1030722609
色々言われるEDだけど俺はビターエンド好きだからこの終わり好きだよ…というかこのビターな思い出写真流してスタンバイミーがよすぎる
176 23/02/26(日)10:35:04 No.1030722866
>すげぇ感動の流れなのに最後にチラリと見える写真がカップヌードル 普通にプレイしてたらまずあり得ないけどねそれ
177 23/02/26(日)10:35:26 No.1030722971
>バハムートはめちゃくちゃ大量に剣降らせたのにイフリートに全弾避けられた挙げ句 >ねぇなんとかして?ってノクト見るのマジやめろよな 格好いいムービーシーン!からのノーコン披露はマジお前…ってなった
178 23/02/26(日)10:36:11 No.1030723195
>すげぇ感動の流れなのに最後にチラリと見える写真がカップヌードル ネタ写真選んだのは自分だ…わりぃやっぱつれぇわ
179 23/02/26(日)10:36:22 No.1030723247
バッサリカットされたオルティシエ~帝国までがちゃんとやってれば… もしくはファントムソード集めが強制だったら…とはいつも思う
180 23/02/26(日)10:36:34 No.1030723306
小説をちゃんとやってくれたら名作だったのでは?と今でも思う
181 23/02/26(日)10:36:52 No.1030723393
>バッサリカットされたオルティシエ~帝国までがちゃんとやってれば… >もしくはファントムソード集めが強制だったら…とはいつも思う 普通に考えてファントムソード強制でなきゃおかしいよね…ストーリー上何個か手に入れるわけだし
182 23/02/26(日)10:37:46 No.1030723625
まぁ実際選んだ写真は釣りしてる写真だったなぁ 釣りゲーめっちゃ楽しかった
183 23/02/26(日)10:38:17 No.1030723785
いいよね駐車場付きの観光地みたいなところにある慈王の盾
184 23/02/26(日)10:38:38 No.1030723882
俺…夢釣ったわ
185 23/02/26(日)10:39:19 No.1030724068
ファントムソードは盾の入手が簡単すぎて本当にこれでいいのか心配だったな…
186 23/02/26(日)10:39:24 No.1030724101
>普通に考えてファントムソード強制でなきゃおかしいよね…ストーリー上何個か手に入れるわけだし 火山とか下水道とかロケーションが豊富なんだから 強制で集めさせれば薄いとか絶対言われなかったろ…って思う
187 23/02/26(日)10:39:35 No.1030724148
小説読み終わって1番最初に思うのはこれ4人の話じゃねーなって感想じゃないの
188 23/02/26(日)10:39:39 No.1030724172
>小説をちゃんとやってくれたら名作だったのでは?と今でも思う どっちかというとロイヤルエディション最初から入ってたらなって思う vs歴代王とか仲間達のDLCとか現時点のFF15にあるものが最初からあればなあ…
189 23/02/26(日)10:40:57 No.1030724512
楽しんだけどまぁ未完成品だよね
190 23/02/26(日)10:41:03 No.1030724536
体験版遊んであそこまでハマったゲームこれくらいかもしれん
191 23/02/26(日)10:42:11 No.1030724838
>体験版遊んであそこまでハマったゲームこれくらいかもしれん imgは何故かハマった人が多かったな…
192 23/02/26(日)10:42:33 No.1030724941
加点方式だと100点満点のゲーム
193 23/02/26(日)10:43:49 No.1030725313
そりゃもちろん悪いところはたくさんあるけどそれを差し控えても好きになれる要素があるから難しいよこのゲーム…
194 23/02/26(日)10:43:54 No.1030725337
全部集めた意味が隠し要素に行けるなんだからただの探索・収集要素としか考えられてなかったんだろう
195 23/02/26(日)10:44:01 No.1030725375
次は君が王になる番だ!ってどんなテンションでこの宣伝文句考えたんだよ!
196 23/02/26(日)10:45:03 No.1030725642
旅する雰囲気は歴代でも群を抜いて良いと思うなあ…
197 23/02/26(日)10:45:19 No.1030725712
キングスレイブやら小説やらDLC諸々本作に纏めてたらいい感じの出来だったのでは
198 23/02/26(日)10:45:24 No.1030725730
前日弾アニメも面白かったから指輪まじやべぇ…ってなってた
199 23/02/26(日)10:45:57 No.1030725845
>キングスレイブやら小説やらDLC諸々本作に纏めてたらいい感じの出来だったのでは 最低でもイグニスとプロンプトのDLC本編にあればもう少し違ったと思う
200 23/02/26(日)10:46:19 No.1030725943
出演者からもあれクソだよって言われたクソゲー! 言ってたのは中村悠一というオチでした
201 23/02/26(日)10:46:19 No.1030725950
13外伝から15に変わったりと波乱万丈のナンバリングタイトルだった スクエニが一番やばかった時期でもあったし…
202 23/02/26(日)10:46:57 No.1030726105
いろいろ見直されつつあるけど本編だけだと今でもちょっと酷い DLC作った人たちは本当に頑張った
203 23/02/26(日)10:47:15 No.1030726191
>いいよね駐車場付きの観光地みたいなところにある慈王の盾 エルダークアール Lv74
204 23/02/26(日)10:47:29 No.1030726246
まあ16でまた評判悪かったらさすがにもう擁護できんけどね
205 23/02/26(日)10:47:57 No.1030726368
>出演者からもあれクソだよって言われたクソゲー! >言ってたのは中村悠一というオチでした 確か文句言ってたの基地潜入時のホラーパートだったよね? あれはまあ誰が見ても微妙だと思う
206 23/02/26(日)10:48:14 No.1030726433
>>キングスレイブやら小説やらDLC諸々本作に纏めてたらいい感じの出来だったのでは >最低でもイグニスとプロンプトのDLC本編にあればもう少し違ったと思う 結局のところ一番最初が未完成品過ぎだったなって思う
207 23/02/26(日)10:48:20 No.1030726462
久しぶりにプレイしたけどなんかこうダクソシリーズで言うと2みたいな コレでしか摂取できない何かがあるな…って改めて思ったよ
208 23/02/26(日)10:48:48 No.1030726570
公式のラジオでほぼ忖度無しで何がどうだめだったかというプレイヤーアンケートの結果を読み上げてたのが印象的だった
209 23/02/26(日)10:48:49 No.1030726575
>結局のところ一番最初が未完成品過ぎだったなって思う あそこよかったなと思うシーン半分くらい追加されたものだったりするからな…
210 23/02/26(日)10:49:02 No.1030726631
>コレでしか摂取できない写真システムあるな…って改めて思ったよ
211 23/02/26(日)10:49:27 No.1030726747
リヴァイアサンまでは間違いなく高評価だと思いたい
212 23/02/26(日)10:49:28 No.1030726757
初期だとなんでノクトが死ぬのかプレイヤーにも意味がわからない ある意味ノクトの気持ちになりきれるゲーム
213 23/02/26(日)10:49:43 No.1030726817
実際ルシスに次の王はいないわけだがコルと仲間3人がリーダーになってそこから共和制にでもいくのかね
214 23/02/26(日)10:51:32 No.1030727279
>実際ルシスに次の王はいないわけだがコルと仲間3人がリーダーになってそこから共和制にでもいくのかね バハ野郎が次はお前なってやればそいつが王になりそう でも小説だとぶっ殺されたんだっけ
215 23/02/26(日)10:53:37 No.1030727823
>初期だとなんでノクトが死ぬのかプレイヤーにも意味がわからない >ある意味ノクトの気持ちになりきれるゲーム 初期といってもゲーム本編としてはバハムートの説明以上のものないよ
216 23/02/26(日)10:53:52 No.1030727887
知らないご家庭の写真がネタバレ扱いで荒れて皆クリアした後にネタバレであれよ!になっててダメだった
217 23/02/26(日)10:54:34 No.1030728067
ウェンザナイッ!
218 23/02/26(日)10:54:35 No.1030728077
>知らないご家庭の写真がネタバレ扱いで荒れて皆クリアした後にネタバレであれよ!になっててダメだった 簡単に幸せになられたら悔しいじゃないですか
219 23/02/26(日)10:55:01 No.1030728190
>>実際ルシスに次の王はいないわけだがコルと仲間3人がリーダーになってそこから共和制にでもいくのかね >バハ野郎が次はお前なってやればそいつが王になりそう >でも小説だとぶっ殺されたんだっけ どいつもこいつも言うこと聞かねえ筋書き通りに話進めねえからリセットするわってやり始めたから全力でぶち殺された
220 23/02/26(日)10:55:54 No.1030728422
ロードムービー的な旅の楽しさと おつらすぎる本編シリアスが絶妙に混ざりきらないまま終わるそんな感じ