虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 過大評... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/26(日)08:58:57 No.1030692978

    過大評価されてる気がする 色んな速度域で突入する各種テクニカルカーブが多くて技量を要求するのと 高低差が多くて車の加速性能そのものがタイムに影響するのと 超ロングストレートが気持ちいいぐらいじゃん

    1 23/02/26(日)09:02:01 No.1030693741

    最高では

    2 23/02/26(日)09:03:58 No.1030694198

    最近のリアル系レースゲームじゃ収録されて当たり前みたいな雰囲気あるけど よく考えたら中々凄い

    3 23/02/26(日)09:08:37 No.1030695568

    >最近のリアル系レースゲームじゃ収録されて当たり前みたいな雰囲気あるけど >よく考えたら中々凄い GT4に収録されたの衝撃はすごかったよ そしてワンラップマジックの最後はマジで許さん

    4 23/02/26(日)09:17:10 No.1030698059

    なんでこんなワインディングが酷いの ハンコンずっとブルブルしてるんだけど あとセーフティーが凄くせまいのやめて

    5 23/02/26(日)09:19:42 No.1030698797

    日中に走ると怖いコース

    6 23/02/26(日)09:20:10 No.1030698926

    >日中に走ると怖いコース 夜はもっと怖いだろ

    7 23/02/26(日)09:20:48 No.1030699127

    アップダウンの激しいコーナーばかりだから走ってて疲れる

    8 23/02/26(日)09:22:20 No.1030699546

    ここすき

    9 23/02/26(日)09:34:17 No.1030703457

    ここを数百キロ出して走る人は頭おかしいと思う

    10 23/02/26(日)09:37:15 No.1030704526

    ゲームで夜コース走ったけど無理だろこれ

    11 23/02/26(日)09:38:09 No.1030704866

    コースが…コースが覚えられない…

    12 23/02/26(日)09:44:38 No.1030707246

    今年の24耐の予定空けとかなきゃ…

    13 23/02/26(日)09:47:07 No.1030708188

    >今年の24耐の予定空けとかなきゃ… 社長今年はもう大丈夫でしょ?

    14 23/02/26(日)09:47:15 No.1030708256

    >GT4に収録されたの衝撃はすごかったよ >そしてワンラップマジックの最後はマジで許さん SLRマクラーレンで300SLまで抜くやつか

    15 23/02/26(日)09:52:30 No.1030710217

    コースの雰囲気はすごい好き …ただコースレイアウト的にはアクセル全開ゴー!なあたまおかしい旧ホッケンハイムリンクの方が好き

    16 23/02/26(日)09:59:20 No.1030713055

    カルッセルちょっとでもライン取り間違えたら下回りガッツリ擦りそう

    17 23/02/26(日)10:12:28 No.1030716959

    GT4でやった時なんだこのクソコース!ってなって実在すんの!?って2度びっくりした覚えがある 基本長くて面倒くさいから自分で走りたくはない

    18 23/02/26(日)10:12:49 No.1030717066

    >コースが…コースが覚えられない… 単純に距離長すぎる…

    19 23/02/26(日)10:13:21 No.1030717230

    ゲームで走っても長すぎる狭すぎる怖すぎる

    20 23/02/26(日)10:13:38 No.1030717320

    >基本長くて面倒くさいから自分で走りたくはない タイムとか計測せずにフリーラップで走ってみるとね 気付いたら1日中走ってるよ タイムに追われなかったらめっちゃくちゃ楽しいのよ

    21 23/02/26(日)10:13:47 No.1030717367

    fu1959551.jpg

    22 23/02/26(日)10:14:16 No.1030717495

    VRで走りったら1ラップでもう限界…

    23 23/02/26(日)10:16:58 No.1030718214

    PSP版のGTに収録されたのは驚いたな、携帯機でニュル走れるぞって 走ろうとは思わなかったけど

    24 23/02/26(日)10:19:57 No.1030718991

    コーナーの名前覚えられん

    25 23/02/26(日)10:21:26 No.1030719370

    >コーナーの名前覚えられん ニュルニュルブルブル…

    26 23/02/26(日)10:21:38 No.1030719415

    ピット出口で車体を横にして壁抜けしようぜ!

    27 23/02/26(日)10:22:13 No.1030719559

    ここで鍛えられた市販車達は乗り心地が悪くなる

    28 23/02/26(日)10:22:18 No.1030719577

    グランプリコースだけで勘弁してください…

    29 23/02/26(日)10:22:23 No.1030719606

    ここで記録出すのが車両のステイタスになるのってマシンの総合力も問われるからってこと?

    30 23/02/26(日)10:22:51 No.1030719720

    このコースの中に村が三つあるらしいな

    31 23/02/26(日)10:25:11 No.1030720271

    >ここで記録出すのが車両のステイタスになるのってマシンの総合力も問われるからってこと? そう こう見えて高低差も300mある

    32 23/02/26(日)10:28:08 No.1030721036

    なんていうか良い悪いってよりベンチマークみたいになってるよねここ

    33 23/02/26(日)10:28:16 No.1030721068

    愛知にも有るらしいな

    34 23/02/26(日)10:28:47 No.1030721209

    似たようなコースが他に存在しないからそりゃね

    35 23/02/26(日)10:29:50 No.1030721461

    広すぎてコースの南側は晴れてるのに北側だと雨振ってる!とかもあるらしい

    36 23/02/26(日)10:30:35 No.1030721666

    コースが広いとタイヤ選択難しくなるよね

    37 23/02/26(日)10:31:08 No.1030721809

    >なんていうか良い悪いってよりベンチマークみたいになってるよねここ 整備されたサーキットでタイム出しても意味ないから コース上の砂はみなかったことにするの良いよね…

    38 23/02/26(日)10:34:17 No.1030722658

    コースレコードがEV EVが富裕層に売れるようになったきっかけ