虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/26(日)08:57:23 武器も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/26(日)08:57:23 No.1030692561

武器もモンスターもいろいろバランス良すぎて逆にキモイ

1 23/02/26(日)08:59:21 No.1030693062

ツンデレでスレ立てんな

2 23/02/26(日)09:00:28 No.1030693329

悪いものでも食べたとしか思えない…

3 23/02/26(日)09:04:09 No.1030694251

一番酷いモンスターでもクソミドロなのはなかなか快挙

4 23/02/26(日)09:04:28 No.1030694322

色々纏いすぎててそろそろ人間やめるやつ

5 23/02/26(日)09:05:35 No.1030694615

バランスいいとはあんまり思わないけど高火力のぶつけ合いみたいな戦闘は結構楽しい

6 23/02/26(日)09:05:44 No.1030694682

武器もハンマーですら足回り補強されてるし ソロなら勇ぶんぶんで火力出せちまうんだ

7 23/02/26(日)09:06:38 No.1030694949

団子と魚さえあれば難病も乗り越えられる!

8 23/02/26(日)09:06:53 No.1030695055

わりとどの武器もオンリーワンな強みあっていいよね

9 23/02/26(日)09:07:54 No.1030695328

蟲が強すぎる こんな能力カムラの秘伝だけにしとかないよねギルドは

10 23/02/26(日)09:08:25 No.1030695503

操虫棍が4以来の強さを取り戻した

11 23/02/26(日)09:08:49 No.1030695631

古のハンターは歩いて狩場に向かってたらしいぜ

12 23/02/26(日)09:10:09 No.1030696016

小樽カウンターだけはどうかと思ってる

13 23/02/26(日)09:13:23 No.1030696895

>小樽カウンターだけはどうかと思ってる それ込みでも四文字は面倒だしまぁいいかなって

14 23/02/26(日)09:17:07 No.1030698047

ハンマーのカチ上げだけは許容できない というかアレだけ残ってるせいで前より許せなくなった

15 23/02/26(日)09:19:15 No.1030698681

スラアク片手剣ライトヘビィ笛チャアクランス大剣弓双剣に手を出してる こんなに色々やってるモンハン初めてだよ俺

16 23/02/26(日)09:20:05 No.1030698894

禁忌級は誰が来るのかなぁ

17 23/02/26(日)09:20:27 No.1030699009

他ゲーの話になって恐縮なんだけどワイルドハーツやってる時に「翔蟲欲しい!」って思った

18 23/02/26(日)09:20:31 No.1030699036

>禁忌級は誰が来るのかなぁ 過去のも戦いたいけど新種が来ても俺は一向に構わないぜ!

19 23/02/26(日)09:23:52 No.1030699989

翔虫受け身が快適すぎてこれ無しじゃ生きていけない

20 23/02/26(日)09:24:17 No.1030700112

ずっとランス系に苦手意識持ってたけど触ってみようかしら

21 23/02/26(日)09:24:40 No.1030700230

オロミドロの前足硬いのはダメだと思う

22 23/02/26(日)09:25:44 No.1030700618

盟勇にジェスチャーするのが習慣になりすぎてイベクエに行き辛い…

23 23/02/26(日)09:26:00 No.1030700701

壁走ってエリアを突っ切れるのが快適すぎる

24 23/02/26(日)09:27:27 No.1030701184

今作を基準に今後も作ってほしいのはある 全てにおいて最高傑作

25 23/02/26(日)09:28:33 No.1030701514

今どれがきついかと言ったらハンマー そのハンマーもちゃんと強い

26 23/02/26(日)09:29:18 No.1030701717

ハンターが強すぎるくらいでちょうどいい

27 23/02/26(日)09:29:36 No.1030701813

ガルクと翔蟲に代わる物は次回作でも頼む

28 23/02/26(日)09:29:55 No.1030701877

>ずっとランス系に苦手意識持ってたけど触ってみようかしら ガード殺しの攻撃もほとんどないし納刀の遅さもノートンや受け身でカバー出来るから今作のランスはオススメ

29 23/02/26(日)09:30:09 No.1030701962

リバブラという贅沢は言わないで我慢する だからブラストダッシュは次回作にも残してくれ頼む

30 23/02/26(日)09:30:25 No.1030702081

>オロミドロの前足硬いのはダメだと思う しかも攻撃を吸い込む

31 23/02/26(日)09:31:12 No.1030702396

いそうでいなかったイヌ型オトモ オトモシステムの一つの到達点である盟勇 ぽっと出で正直困惑してた狩技やスタイルを蟲を使って世界観に落とし込んだ鉄蟲糸技 完璧では?

32 23/02/26(日)09:31:13 No.1030702407

いいですよね姉妹連れて行くの

33 23/02/26(日)09:32:06 No.1030702647

次回作でエアダッシュとかリバースブラストとか取り上げられたらどうなってしまうんだ…って不安になる技が幾つかあるカムラとエルガドの狩り

34 23/02/26(日)09:32:08 No.1030702653

次がワールドのスタッフの作品だけどどうなるやら

35 23/02/26(日)09:32:37 No.1030702785

>盟勇にジェスチャーするのが習慣になりすぎてイベクエに行き辛い… イベクエ付いてきてくれないの!?ってなるよね

36 23/02/26(日)09:32:37 No.1030702786

>いいですよね姉妹になるの

37 23/02/26(日)09:32:44 No.1030702824

カウンター対策モーションが増えすぎてキモイ

38 23/02/26(日)09:33:32 No.1030703144

ハンターの機動力高すぎてワールドに戻るともどかしさを感じる

39 23/02/26(日)09:34:03 No.1030703365

>禁忌級は誰が来るのかなぁ どうせミラボだろ…誰だお前!!を期待するマン

40 23/02/26(日)09:34:19 No.1030703472

モンスター側の動きの調整には不満がないんだよね

41 23/02/26(日)09:34:19 No.1030703473

操竜はちょっと面倒だなって思うこともある

42 23/02/26(日)09:34:25 No.1030703500

>カウンター対策モーションが増えすぎてキモイ 何気ない弱攻撃的な引っ掻きモーションも二連と軸ずらしが多くてそこまでやるか?ってなる

43 23/02/26(日)09:34:26 No.1030703506

ドス2の序盤以来久し振りに片手剣触ったけどもう手放せない

44 23/02/26(日)09:34:36 No.1030703561

>禁忌級は誰が来るのかなぁ 溶岩洞の手記を見る感じミラオスじゃないかなあ

45 23/02/26(日)09:34:48 No.1030703630

無法モンスターに無法モーションぶつけてるだけなのをバランスが取れてると呼べるかは人による けど何か良い感じに見えるからそれで ええ!

46 23/02/26(日)09:35:31 No.1030703868

ハンターはだいぶ無法になったけどモンスターに無法なのいるか?

47 23/02/26(日)09:35:34 No.1030703885

インフレとインフレがぶつかり合ってるのドラゴンボールでも見てる感じになる

48 23/02/26(日)09:36:02 No.1030704057

ミドロ最初は糞だと思ったけどモーションの全体が長いから ちゃんと先回りしたり回避する方向を合わせれば案外なんとかなってそんなでも無かった

49 23/02/26(日)09:36:10 No.1030704121

素のころりんだと避けれないの多いから回避距離必須というか 虫使ってくれよな!ってことなんだろうけど

50 23/02/26(日)09:36:11 No.1030704136

盟友は満足いく仕様…というか連れてく自由度になるのに結構アプデ重ねてようやくだった でもこの状態の盟友本当最高だ

51 23/02/26(日)09:36:38 No.1030704288

克服バルクは久しぶりに手に汗握ったよ 強いくせに理不尽要素を感じさせない良モンスだった

52 23/02/26(日)09:36:40 No.1030704298

俺頭わりーからスラアクしか使えない

53 23/02/26(日)09:36:47 No.1030704327

カイコク組は広範囲の技を連携で使ってきたりなかなかやんちゃしてると思う

54 23/02/26(日)09:37:21 No.1030704565

W系がライズ系に寄っちゃうとアクションの高速化複雑化が極まり過ぎそうだし ちゃんと差別化されてたほうが個人的にはいいかなぁ

55 23/02/26(日)09:37:24 No.1030704583

属性周りはインフレ起こしてる

56 23/02/26(日)09:37:27 No.1030704607

クシャやナズチの前足が柔らかいの凄い 昔のモンハンって前足カチカチだったよね?

57 23/02/26(日)09:37:28 No.1030704610

>ハンターはだいぶ無法になったけどモンスターに無法なのいるか? 無法ハンターだから許されてるだけで過去のハンターさん視点だと無法だらけだと思う!

58 23/02/26(日)09:38:15 No.1030704913

ホーミング精度はライズ初期から高いから置いとくとしてコンボを矢継ぎ早に撃って隙が少ないってだけで クソみたいな設置技をやってくるモンスターはほぼ絶滅してるから不快感少ないよね今作

59 23/02/26(日)09:39:02 No.1030705247

>>カウンター対策モーションが増えすぎてキモイ >何気ない弱攻撃的な引っ掻きモーションも二連と軸ずらしが多くてそこまでやるか?ってなる 軸合わせすら覚えてこなかったカーナちゃんはどうなったよ?

60 23/02/26(日)09:39:07 No.1030705282

自分からウイルスに侵されていくとか何考えてるんですかねハンターさんは

61 23/02/26(日)09:39:24 No.1030705394

まあ翔蟲はカムラ人特有の猟具生物ってことで今後は自重させられるから… ひおれいね殿の4000パンチは見なかったことに

62 23/02/26(日)09:39:29 No.1030705434

>>ハンターはだいぶ無法になったけどモンスターに無法なのいるか? >無法ハンターだから許されてるだけで過去のハンターさん視点だと無法だらけだと思う! 開国バルクはアイボーハンターさんじゃ絶対に無理だと思う

63 23/02/26(日)09:39:37 No.1030705492

虫受け身のない作品に戻りたくない…

64 23/02/26(日)09:39:55 No.1030705625

>軸合わせすら覚えてこなかったカーナちゃんはどうなったよ? ドスバギィが飛んでる

65 23/02/26(日)09:39:58 No.1030705645

あのハンター爆発して爆発して爆発してる…

66 23/02/26(日)09:40:10 No.1030705710

>>>カウンター対策モーションが増えすぎてキモイ >>何気ない弱攻撃的な引っ掻きモーションも二連と軸ずらしが多くてそこまでやるか?ってなる >軸合わせすら覚えてこなかったカーナちゃんはどうなったよ? 今はドスバギィ古龍種の話はしてないんで

67 23/02/26(日)09:40:15 No.1030705749

>開国バルクはアイボーハンターさんじゃ絶対に無理だと思う 回避性能でほとんど回避できるから逆に楽なんじゃねぇかな

68 23/02/26(日)09:40:33 No.1030705825

蟲受け身に関しては無いならないでモンスター側が空気を読むだろうから…

69 23/02/26(日)09:40:40 No.1030705863

>>禁忌級は誰が来るのかなぁ >過去のも戦いたいけど新種が来ても俺は一向に構わないぜ! カムラに愛着湧きすぎてあの土地ならではの超カッコイイ設定モリモリの禁忌がほしいって思っちゃう

70 23/02/26(日)09:40:41 No.1030705869

Fの次にやってて楽しい ジャスガできる武器もっと多ければF以上だった

71 23/02/26(日)09:40:57 No.1030705984

性癖からのレスで申し訳ないけど昔のぶっとぶやられ方好きだったから復活してほしい… アイスボーンのたたき伏せられて怯えるモーションやライズサンブレの叩きつけられるモーションも好きなんだけど

72 23/02/26(日)09:41:14 No.1030706108

>開国バルクはアイボーハンターさんじゃ絶対に無理だと思う 転身とスリンガーぶっ飛ばしやら色々あるから実際いたらどうとでもなりそうだけどねぇ

73 23/02/26(日)09:41:53 No.1030706343

カムラノ脚はすごいえっちなのでずっと続投しろ

74 23/02/26(日)09:41:55 No.1030706349

>開国バルクはアイボーハンターさんじゃ絶対に無理だと思う 普通に行けると思うぞ 回避性能系あっちのほうが上だし

75 23/02/26(日)09:42:18 No.1030706531

頑張ってリスク冒して威糸呵成決めたんだから気持ちよく真溜め入れさせろ逃げんな

76 23/02/26(日)09:42:25 No.1030706581

>カムラノ脚はすごいえっちなのでずっと続投しろ ユクモ胴もエロだしもしかして和装はエロなのでは?

77 23/02/26(日)09:42:28 No.1030706596

>自分からウイルスに侵されていくとか何考えてるんですかねハンターさんは 忍者とはそういうものだ!

78 23/02/26(日)09:42:29 No.1030706601

欲を言うなら武器内蔵弾はもっとバラエティ豊かにして欲しい そして好きな弾使わせて欲しい

79 23/02/26(日)09:42:42 No.1030706651

段差使わずに立体起動できるとこんなに楽しいんだとわからせてくれた名作すぎる だけんも良い

80 23/02/26(日)09:42:54 No.1030706715

俺の腕だとダウンした時以外真溜めを使いこなせない ブレイヴ大剣ぐらい簡単じゃないと

81 23/02/26(日)09:43:18 No.1030706854

蟲受け身は分からんけど次回から受け身が基本アクションなってそう デビルメイクライみたいな感じで

82 23/02/26(日)09:43:24 No.1030706883

虫受け身して歩きながら回復薬飲めたらもう死ぬ要素ねえじゃん!…って最初の頃は思ってた

83 23/02/26(日)09:43:28 No.1030706895

>自分からウイルスに侵されていくとか何考えてるんですかねハンターさんは 豪血やられだのキュリアまとわりつきだの…

84 23/02/26(日)09:43:49 No.1030707004

冗談で渇愛がーとか言ってたら笑えないレベルになってきた いやインフレはF後期の方がさすがに進んだけど

85 23/02/26(日)09:43:58 No.1030707052

>俺の腕だとダウンした時以外真溜めを使いこなせない >ブレイヴ大剣ぐらい簡単じゃないと 落下突き大剣にお前もならないか?

86 23/02/26(日)09:44:22 No.1030707159

青い星4人集まったらぶっ飛ばされて壁ドンからの転身祭りだからな…

87 23/02/26(日)09:44:23 No.1030707168

>冗談で渇愛がーとか言ってたら笑えないレベルになってきた >いやインフレはF後期の方がさすがに進んだけど 実はもう渇愛を越えてる属性値なんだ

88 23/02/26(日)09:44:24 No.1030707175

下手くそハンターでも操竜を使えば楽に倒せるのは本当にありがてえ…

89 23/02/26(日)09:44:25 No.1030707176

まぁ蟲使って山の尾根飛び越えるのはもう人じゃねーなモンスター側だなとは感じるカムラの狩り

90 23/02/26(日)09:44:34 No.1030707222

あとはハンターの体型さえ調節できるようになれば何も文句ない なりきりヨモギさせてくだち!!!!!

91 23/02/26(日)09:45:08 No.1030707378

即受け身とると逆に死ぬモンスターもいて面白い

92 23/02/26(日)09:45:16 No.1030707404

>あとはハンターの体型さえ調節できるようになれば何も文句ない >なりきりヨモギさせてくだち!!!!! ゴッドイーターじゃないんだから可愛さと強さが両立するわけねえだろ!

93 23/02/26(日)09:45:26 No.1030707451

真玉は歴代ラスボスの中でもかなり強い方 ガイアはそうでもない

94 23/02/26(日)09:45:42 No.1030707600

サンブレイクからは実験場の遺伝子を強く感じていい エスピナスの落とし込み方最高だったので次回作は3~5種くらい実験場出身出してもいいよ

95 23/02/26(日)09:45:57 No.1030707700

女ハンターさんはモデルの人にしてくださいよぉ!

96 23/02/26(日)09:46:05 No.1030707721

>冗談で渇愛がーとか言ってたら笑えないレベルになってきた >いやインフレはF後期の方がさすがに進んだけど 渇愛は素の数値と空色切れ味があるからな… しかもあれでG級前の武器だからまだ遠い

97 23/02/26(日)09:46:12 No.1030707772

F最優の片手剣春 fu1959484.png

98 23/02/26(日)09:46:13 No.1030707794

>無法モンスターに無法モーションぶつけてるだけなのをバランスが取れてると呼べるかは人による >けど何か良い感じに見えるからそれで >ええ! 無法と見えるけどモーション関係はどっちもバランス取れてるよ 具体的に言うとIBクシャ見たいのがいないし

99 23/02/26(日)09:46:24 No.1030707887

>蟲受け身は分からんけど次回から受け身が基本アクションなってそう >デビルメイクライみたいな感じで ライズとサンブレイクのアクション担当したのがDMCのアクションデザイナー 残念ながらサンブレで退社した

100 23/02/26(日)09:46:40 No.1030708014

>属性周りはインフレ起こしてる 無属性一強よりはだいぶマシ

101 23/02/26(日)09:46:45 No.1030708045

>真玉は歴代ラスボスの中でもかなり強い方 >ガイアはそうでもない キュリア込みで考えるとだいぶやらかしランキングトップだって!

102 23/02/26(日)09:46:46 No.1030708051

真玉は戦ってて緊張感あるし見映えもいいし楽しいけどガイアは疲れる…

103 23/02/26(日)09:46:48 No.1030708073

>ゴッドイーターじゃないんだから可愛さと強さが両立するわけねえだろ! クロスでぬんたーが出来たんだからそこらへんから応用させて…どうにかできませんかね…ちっこいハンターさんでトリガーハッピーしたいいいい!!

104 23/02/26(日)09:47:10 No.1030708209

ガードめくりが多すぎるから当たり判定作り直した方がいい特にイソネミクニ亜種

105 23/02/26(日)09:47:15 No.1030708255

>>属性周りはインフレ起こしてる >無属性一強よりはだいぶマシ 十年続いたからな…

106 23/02/26(日)09:47:25 No.1030708358

ランスはライズの流転ゲーがつまらなすぎたから サンブレイクから張り付いて強いスタイルのランスに回帰して凄く楽しい ランスの強みはやっぱコレだよコレ!

107 23/02/26(日)09:48:04 No.1030708599

ダイソン+撃龍槍グルグル+雫のラスボス要素詰め込み大技好き

108 23/02/26(日)09:48:14 No.1030708636

攻撃力属性持ち以下の無属性には悲哀を感じるというかあそこまでしない無理なんだな属性環境

109 23/02/26(日)09:48:16 No.1030708648

>具体的に言うとIBクシャ見たいのがいないし 歴代でもトップレベルのやつは引き合いに出してもあんまりな…

110 23/02/26(日)09:48:35 No.1030708739

金玉夫婦のBGM全部好きだ 百竜ノ淵源すごい好き

111 23/02/26(日)09:48:54 No.1030708860

>>具体的に言うとIBクシャ見たいのがいないし >歴代でもトップレベルのやつは引き合いに出してもあんまりな… 今日はクソモンス体験談ランキングしていいのか!?

112 23/02/26(日)09:49:51 No.1030709155

>攻撃力属性持ち以下の無属性には悲哀を感じるというかあそこまでしない無理なんだな属性環境 錬成前でも僅かに無属性に属性武器は勝ってたからアレを基準に調整すると多分いい感じ

113 23/02/26(日)09:49:59 No.1030709198

モンスターもっと強くしていいのよ

114 23/02/26(日)09:50:03 No.1030709217

クシャは更生したけどなんか派手な攻撃するようになった

115 23/02/26(日)09:50:06 No.1030709231

>具体的に言うと極限ガララ見たいのがいないし

116 23/02/26(日)09:50:12 No.1030709253

狂竜ウイルスとキュリアと粉塵と風をまとう怪物

↑Top