23/02/26(日)08:50:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/26(日)08:50:03 No.1030690629
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/02/26(日)08:52:46 No.1030691269
野焼きって違法じゃないの
2 23/02/26(日)08:54:23 No.1030691700
合法的にジジイを屠る方法なのでは…?
3 23/02/26(日)08:55:53 No.1030692201
>野焼きって違法じゃないの 例外的に認められてるのはいろいろあるよ
4 23/02/26(日)08:56:24 No.1030692338
火って危ないよね
5 23/02/26(日)08:57:43 No.1030692652
神話の英雄を死ぬ間際まで追い込んだ実績もあるしな
6 23/02/26(日)08:59:19 No.1030693056
いい肥料になる
7 23/02/26(日)09:00:06 No.1030693233
許可とればオッケーみたいなのはあるはず
8 23/02/26(日)09:01:04 No.1030693494
死んだ爺さんに全部責任なすりつけるんだろうな
9 23/02/26(日)09:01:10 No.1030693532
消防署に事前に連絡して許可とってれば普通にOKじゃなかったっけ
10 23/02/26(日)09:01:29 No.1030693618
野焼きってのは強風の吹いてない日を選んでやる 加減を知らない地元民がたまにいる
11 23/02/26(日)09:01:34 No.1030693642
谷あいで野焼きすると霧みたいに視界が無くなる そんなあちこちで何焼いてんだ
12 23/02/26(日)09:01:39 No.1030693663
自治体でこの日にやってってしたり
13 23/02/26(日)09:02:50 No.1030693911
転倒して動けなくなって叫んでも火の音でかき消されてそのまま焼かれるっていう偶に聞く事故
14 23/02/26(日)09:03:20 No.1030694042
肥料になるし簡易的な土壌消毒になるし抜かなくていいし分解されるの待たずにすき込めばいいからほんと楽なんだよな…
15 23/02/26(日)09:03:22 No.1030694051
東北より北の土地だと野焼きしないと春先まで畑使えなくなるしな… だからって無許可に野焼きすると役所に怒られるけど
16 23/02/26(日)09:05:43 No.1030694670
野焼きは法律で禁止されています!って季節になると防災無線で毎日のように言ってるけど 毎日あちこちで野焼きの煙が立ち上ってる
17 23/02/26(日)09:07:42 No.1030695280
>野焼きは法律で禁止されています!って季節になると防災無線で毎日のように言ってるけど 消防署と役所に届出を行わずにやるなってだけの話だよ
18 23/02/26(日)09:08:55 No.1030695674
>>野焼きは法律で禁止されています!って季節になると防災無線で毎日のように言ってるけど >消防署と役所に届出を行わずにやるなってだけの話だよ そいつら出してないよ
19 23/02/26(日)09:09:04 No.1030695721
共同作業に顔は出すけど人の話はまったく聞く気がない爺さんおっさんみたいなのもよくいるしな
20 23/02/26(日)09:09:54 No.1030695964
>消防署と役所に届出を行わずにやるなってだけの話だよ 知ってるよ…
21 23/02/26(日)09:10:01 No.1030695992
>>>野焼きは法律で禁止されています!って季節になると防災無線で毎日のように言ってるけど >>消防署と役所に届出を行わずにやるなってだけの話だよ >そいつら出してないよ なんで知ってるの?
22 23/02/26(日)09:10:05 No.1030696004
見つけ次第罰金とかなら勝手にやるの減ると思うんだがなあ
23 23/02/26(日)09:10:29 No.1030696097
まあ条例って罰則無いのも多いし 何よりも罰則あってもほぼ取り締まらないから効果無いよ 問題起きた時の言い訳としてあるだけで形骸化してる条例おすぎだから
24 23/02/26(日)09:10:32 No.1030696106
>野焼きは法律で禁止されています!って季節になると防災無線で毎日のように言ってるけど >毎日あちこちで野焼きの煙が立ち上ってる 車の運転なんかも禁止されてるのを免許貰ってると違法にならないのと同じで基本は禁止 野焼き全部が許可とってるとはとても思えないけど
25 23/02/26(日)09:11:00 No.1030696245
>>野焼きは法律で禁止されています!って季節になると防災無線で毎日のように言ってるけど >>毎日あちこちで野焼きの煙が立ち上ってる >車の運転なんかも禁止されてるのを免許貰ってると違法にならないのと同じで基本は禁止 >野焼き全部が許可とってるとはとても思えないけど 「」のいつもの決めつけ叩きスレか…
26 23/02/26(日)09:11:06 No.1030696267
>車の運転なんかも禁止されてるのを免許貰ってると違法にならないのと同じで基本は禁止 >野焼き全部が許可とってるとはとても思えないけど
27 23/02/26(日)09:11:13 No.1030696303
>>>野焼きは法律で禁止されています!って季節になると防災無線で毎日のように言ってるけど >>消防署と役所に届出を行わずにやるなってだけの話だよ >そいつら出してないよ 届出してなかったら普通に消防車来るぞ…
28 23/02/26(日)09:11:28 No.1030696364
知り合いがこれになりかけた爺さん助けた事あったな… もっと小さい野焼きだったみたいだけど
29 23/02/26(日)09:11:33 No.1030696380
>見つけ次第罰金とかなら勝手にやるの減ると思うんだがなあ 「」が思い浮かぶ程度のことなんて大体想定されてるし それでも無くならないってことは色々割に合わないか無理なんだろう
30 23/02/26(日)09:11:33 No.1030696384
毎年火事起きるし灰とか火の粉飛んでくるし最近家建てたから嫌すぎる
31 23/02/26(日)09:11:40 No.1030696416
できるなら野焼きなんてやりたくないよ靴溶けるし でもゴミ袋に入れて処理ってなると気が遠くなる作業になるからそれもきつい
32 23/02/26(日)09:11:55 No.1030696467
>何よりも罰則あってもほぼ取り締まらないから効果無いよ 俺の地元の観光地十数年前に路上喫煙禁止指定地域になったけど 今じゃ普通に吸われてるから面白いよ
33 23/02/26(日)09:12:01 No.1030696489
>車の運転なんかも禁止されてるのを免許貰ってると違法にならないのと同じで基本は禁止 >野焼き全部が許可とってるとはとても思えないけど こういう変な文章書いてると癖になるから気を付けた方がいいよ
34 23/02/26(日)09:12:10 No.1030696528
>見つけ次第罰金とかなら勝手にやるの減ると思うんだがなあ 5年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金という重罪なんだけどな
35 23/02/26(日)09:12:36 No.1030696654
>届出してなかったら普通に消防車来るぞ… 通報されてないから来ない
36 23/02/26(日)09:13:10 No.1030696833
許可申請してても警察来るんだよな… 許可とってますって言ってもなんか色々注意をされる
37 23/02/26(日)09:13:16 No.1030696857
>>届出してなかったら普通に消防車来るぞ… >通報されてないから来ない そりゃまあ見てる側からしたらそれが届出してあるかしてないか分からんから通報なんてしないわ
38 23/02/26(日)09:13:32 No.1030696953
焼かないと森になっちゃうよ~
39 23/02/26(日)09:13:34 No.1030696966
>>見つけ次第罰金とかなら勝手にやるの減ると思うんだがなあ >5年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金という重罪なんだけどな 不法投棄なんかも罰則は重いけど取り締まらないからまだ起きてるし 本当に取り締まらないなら効果無いよ
40 23/02/26(日)09:14:14 No.1030697138
>>>届出してなかったら普通に消防車来るぞ… >>通報されてないから来ない >そりゃまあ見てる側からしたらそれが届出してあるかしてないか分からんから通報なんてしないわ じゃあわからないのに叩いて粘着してるのか…
41 23/02/26(日)09:14:18 No.1030697155
開けたところであちこちから煙が登る景色を始めてみたときは「戦じゃ…」って思ったな
42 23/02/26(日)09:14:22 No.1030697166
阿蘇のやつとか毎年のイベントなのに死人もわりと出るしな
43 23/02/26(日)09:14:51 No.1030697307
>>>>届出してなかったら普通に消防車来るぞ… >>>通報されてないから来ない >>そりゃまあ見てる側からしたらそれが届出してあるかしてないか分からんから通報なんてしないわ >じゃあわからないのに叩いて粘着してるのか… 俺は叩いてないよスレ「」はどうか知らんけど
44 23/02/26(日)09:15:12 No.1030697401
>開けたところであちこちから煙が登る景色を始めてみたときは「戦じゃ…」って思ったな 戦国時代の「」はじめて見た
45 23/02/26(日)09:15:21 No.1030697436
>じゃあわからないのに叩いて粘着してるのか… その受け取り方は普通に頭おかしい
46 23/02/26(日)09:15:42 No.1030697551
人が死ぬのにそれでも強行せざるを得ない行事て人柱だよな
47 23/02/26(日)09:15:58 No.1030697659
別の戦が始まってる…
48 23/02/26(日)09:16:04 No.1030697704
>>車の運転なんかも禁止されてるのを免許貰ってると違法にならないのと同じで基本は禁止 >>野焼き全部が許可とってるとはとても思えないけど >こういう変な文章書いてると癖になるから気を付けた方がいいよ どこが変なんだ‥? 頭大丈夫?
49 23/02/26(日)09:16:15 No.1030697755
明らかにプラスチックも燃やしてる臭いとかもするけど 面倒だから通報しないけど死ねとは思ってる
50 23/02/26(日)09:16:48 No.1030697938
近所の国道を車で走ってて白い煙がもうもうと立ちこめてたりしてると ホントに許可貰ってやってるんだよなこれ…?って思う時はある
51 23/02/26(日)09:17:29 No.1030698153
大規模野焼きは連携取れないとすぐこうやって取り残されて死ぬんだよな やらなくていいならそりゃ誰だってやりたくないよこんな危ないの
52 23/02/26(日)09:19:14 No.1030698679
そもそも届け出なんかとっくに出してある場所でも 消防車呼ぶのが趣味みたいなボケ老人いるからな
53 23/02/26(日)09:19:55 No.1030698846
車に関して言えば違法や違反を何十年しようが取り締まられなかった怪異とか 違法改造でイキる界隈とかあるし バレない限りはセーフでやる人種がいるのはわかる
54 23/02/26(日)09:20:49 No.1030699133
野焼きは別の集落にとっては山火事の危機だがやらないと森になって山火事になる 自然が悪い
55 23/02/26(日)09:20:50 No.1030699143
>大規模野焼きは連携取れないとすぐこうやって取り残されて死ぬんだよな >やらなくていいならそりゃ誰だってやりたくないよこんな危ないの 燃えると面白いからやってる文化なんだから 辞めるのは簡単だろ…?
56 23/02/26(日)09:21:21 No.1030699280
「俺はまだ元気!現役!」って気分の爺さんが調子ぶっこいて野焼き参加して焼け死んだりする
57 23/02/26(日)09:21:34 No.1030699335
面白いから…?
58 23/02/26(日)09:21:46 No.1030699387
阿蘇は今日から野焼き…
59 23/02/26(日)09:22:25 No.1030699561
>>大規模野焼きは連携取れないとすぐこうやって取り残されて死ぬんだよな >>やらなくていいならそりゃ誰だってやりたくないよこんな危ないの >燃えると面白いからやってる文化なんだから >辞めるのは簡単だろ…? 面白いからやってるわけじゃねえよ!?
60 23/02/26(日)09:22:44 No.1030699636
被害者が草薙剣を持っていればこの悲劇は防げた
61 23/02/26(日)09:23:54 No.1030700003
ひとりで自分の焼いてて煙にまかれてなくなるおじいちゃんとかまで居るしな… やはり人類に火は早かったか…
62 23/02/26(日)09:24:00 No.1030700032
必要無いけど同調圧力でやり続けてるから 若者は参加しないし老人だけでやって老人が焼け死ぬいつものイベント 田んぼ見に行って死ぬのと同じカテゴリーじゃないの?
63 23/02/26(日)09:24:15 No.1030700105
東富士とかだと自衛隊主導で毎年やってるしなそれでも数年に一度くらい死人出ちゃってるが
64 23/02/26(日)09:24:26 No.1030700164
>>じゃあわからないのに叩いて粘着してるのか… >その受け取り方は普通に頭おかしい 僕ちゃんの叩きスレ邪魔しないでって素直に言えば焼いてやる
65 23/02/26(日)09:24:31 No.1030700190
面白いからやってる訳じゃないならそこ説明しないと駄目だろ!?
66 23/02/26(日)09:24:51 No.1030700294
>被害者が草薙剣を持っていればこの悲劇は防げた 気軽に神器を振り回すでない 壇ノ浦に沈めるぞ
67 23/02/26(日)09:24:56 No.1030700341
>面白いからやってる訳じゃないならそこ説明しないと駄目だろ!? わからない 俺達は雰囲気で野焼きしてる
68 23/02/26(日)09:24:59 No.1030700371
「」は勝手に野焼きに悪いイメージ膨らませすぎだと思う
69 23/02/26(日)09:25:07 No.1030700396
>面白いからやってる訳じゃないならそこ説明しないと駄目だろ!? 自分で調べりゃいいだろ無能
70 23/02/26(日)09:25:36 No.1030700562
>自分で調べりゃいいだろ無能 面白いから罵倒してそう
71 23/02/26(日)09:25:36 No.1030700565
>>面白いからやってる訳じゃないならそこ説明しないと駄目だろ!? >自分で調べりゃいいだろ無能 (即答できないんだな…)
72 23/02/26(日)09:25:50 No.1030700648
野焼きを大文字焼きくらいに考えてるんだろうか
73 23/02/26(日)09:25:52 No.1030700658
野焼きは面白いからな…
74 23/02/26(日)09:26:23 No.1030700826
>「」は勝手に野焼きに悪いイメージ膨らませすぎだと思う 野を焼いてるんじゃなくてヤキモチを焼いてるというわけですな
75 23/02/26(日)09:26:45 No.1030700954
野焼きが面白いという観点なかったからちょっと驚いたわ
76 23/02/26(日)09:26:48 No.1030700973
巻き狩り野焼き消防団 いい大人になってもマトモに叱られたり怒鳴られたりして精神に堪える三大ストレスイベント
77 23/02/26(日)09:26:51 No.1030700983
>必要無いけど同調圧力でやり続けてるから >>焼かないと森になっちゃうよ~
78 23/02/26(日)09:26:54 No.1030700992
中学校で焼畑農耕ぐらい習うだろ?
79 23/02/26(日)09:26:56 No.1030701008
誰もわからないけど雰囲気で野焼きしてるのは野焼きらしくてちょっと好き
80 23/02/26(日)09:27:04 No.1030701061
多摩川も徹底的に野焼きすべき…
81 23/02/26(日)09:27:24 No.1030701169
「野焼きは楽しいからやってる」はサイコパス放火魔の発想
82 23/02/26(日)09:27:33 No.1030701215
火遊びでこんなことやるわけねーだろ頭おかしいのか
83 23/02/26(日)09:28:05 No.1030701353
クソ田舎のクソイベントだからクソ田舎に住まないと体験できないし ここにいる「」の99割は無関係だろ
84 23/02/26(日)09:28:23 No.1030701456
野焼きで親が死んだ「」が発狂でもしてるの?
85 23/02/26(日)09:28:31 No.1030701507
スレ画の場合の野焼きは伸び放題になってる雑草や枯れ草を一気に処理するためじゃね?
86 23/02/26(日)09:28:35 No.1030701528
ジジイ焼き
87 23/02/26(日)09:28:52 No.1030701609
>中学校で焼畑農耕ぐらい習うだろ? アマゾンの密林を切り開いてやるやつを河川敷で…!?
88 23/02/26(日)09:28:53 No.1030701614
>野焼きで親が死んだ「」が発狂でもしてるの? お前が常識のないアホなだけだろ
89 23/02/26(日)09:28:55 No.1030701631
渡良瀬遊水地がコロナで野焼き中止したらその年に火災が起きて車が焼けたりしたから 燃えそうなものを予め焼いておくのも必要かなと思った
90 23/02/26(日)09:28:55 No.1030701634
「」って地域のゴミ拾いも草刈りもしないし勝手に維持してくれる環境享受してるクズなのに文句だけは一丁前だよね
91 23/02/26(日)09:29:00 No.1030701658
無知蒙昧もここまで来ると哀れにすら思えてくる
92 23/02/26(日)09:29:47 No.1030701852
野焼きした河川敷から遺体 終了後に「1人いない」 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000288302.html >警察などによりますと、19日午前11時半ごろ、塩谷町を流れる荒川の河川敷で「野焼きを終了して点呼をとったら1人いない。巻き込まれたかもしれない」と通報がありました。 >消防などが現場に駆け付けると、年齢・性別の分からない1人の遺体が野焼きされた場所から見つかりました。
93 23/02/26(日)09:29:47 No.1030701855
>>野焼きって違法じゃないの >例外的に認められてるのはいろいろあるよ 消防に連絡すればできるよ
94 23/02/26(日)09:29:51 No.1030701863
冬に茨城行くと大体どっか焼いてる
95 23/02/26(日)09:29:59 No.1030701904
野焼きしとかないと害虫が大量発生するじゃねえか
96 23/02/26(日)09:30:15 No.1030701996
炭酸ガス排出量とか気にせずにやればええ!
97 23/02/26(日)09:30:16 No.1030702006
>スレ画の場合の野焼きは伸び放題になってる雑草や枯れ草を一気に処理するためじゃね? みんな分かってるよそんなの つまんない奴がレス乞食するために分かってないふりして同じ事喚いてるだけだからこのスレ
98 23/02/26(日)09:30:50 No.1030702253
>クソ田舎のクソイベントだからクソ田舎に住まないと体験できないし >ここにいる「」の99割は無関係だろ 地元の自治会がやっててもガン無視してると思われ
99 23/02/26(日)09:30:57 No.1030702303
>炭酸ガス排出量とか気にせずにやればええ! いやこの話ではEUは死んどけよ
100 23/02/26(日)09:31:48 No.1030702562
野焼きと火入れの区別もつかない 頭が悪いとしあきばっかりだなここ
101 23/02/26(日)09:32:00 No.1030702623
>野焼きしとかないと害虫が大量発生するじゃねえか あと丈の高い草原?の中は猪とかネズミの住みかになるので農家に取っては絶対に許さない!
102 23/02/26(日)09:32:21 No.1030702711
>炭酸ガス排出量とか気にせずにやればええ! これを刈り取るために大量に人手確保したり農業機械引っ張り出してやる方が遥かに排出量デカいと思うぞ
103 23/02/26(日)09:32:35 No.1030702771
としあき?!
104 23/02/26(日)09:32:35 No.1030702775
火事ってことで通報きたから現場行ったら許可取ってない野焼きだったことあるから許可なしでやったらやっぱり消防車は来ると思う 地域とかにもよるかもしれないけど
105 23/02/26(日)09:32:40 No.1030702803
>野焼きと火入れの区別もつかない >頭が悪いとしあきばっかりだなここ 本当だよ としあきって馬鹿でクズばかりだよな
106 23/02/26(日)09:32:48 No.1030702841
焼き討ちで死人とか出るのか…
107 23/02/26(日)09:33:02 No.1030702934
としあきは無知でアホしか居ないからな…
108 23/02/26(日)09:33:12 No.1030703025
>ここにいる「」の99割は無関係だろ 99割ってパーセントに直すといくつだっけ…
109 23/02/26(日)09:33:23 No.1030703088
>炭酸ガス排出量とか気にせずにやればええ! きちんと焼いて手入れしたところはCO2を吸収する植物がよく育つのよな…
110 23/02/26(日)09:33:37 No.1030703184
>>ここにいる「」の99割は無関係だろ >99割ってパーセントに直すといくつだっけ… 990%だよ!
111 23/02/26(日)09:33:43 No.1030703233
>共同作業に顔は出すけど人の話はまったく聞く気がない爺さんおっさんみたいなのもよくいるしな >届出してなかったら普通に消防車来るぞ… 神社の掃除で2度あったので氏子から除名した
112 23/02/26(日)09:34:14 No.1030703443
作業していた人が9人と言ってるのはテレ朝ニュースだけで他は10人か 野焼きは >病害虫駆除のため https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/705526?newsletter
113 23/02/26(日)09:34:38 No.1030703577
何年も燃やしてたけどいつもスルーされてた爺いたから警察に通報したら メジロも違法で飼ってたみたいでそのまま連れてかれたし焚き火もしなくなってよかった
114 23/02/26(日)09:34:56 No.1030703681
>>>ここにいる「」の99割は無関係だろ >>99割ってパーセントに直すといくつだっけ… >990%だよ! やはりとしあきも含まれているんやな
115 23/02/26(日)09:35:13 No.1030703763
>焼き討ちで死人とか出るのか… うつけかわいそ…
116 23/02/26(日)09:35:23 No.1030703813
>メジロも違法で飼ってたみたいでそのまま連れてかれたし焚き火もしなくなってよかった ちょっと面白いからダメ
117 23/02/26(日)09:35:40 No.1030703917
風が強い火にやる奴がいるのはなんでだ
118 23/02/26(日)09:36:11 No.1030704133
>メジロも違法で飼ってたみたいでそのまま連れてかれたし焚き火もしなくなってよかった そのメジロ大丈夫かな…飢えてないかな…
119 23/02/26(日)09:36:22 No.1030704203
春はだいたい風強い
120 23/02/26(日)09:36:26 No.1030704240
>肥料になるし簡易的な土壌消毒になるし抜かなくていいし分解されるの待たずにすき込めばいいからほんと楽なんだよな… 一瞬ジジイの処理方法かと思った 野焼きの事か…
121 23/02/26(日)09:37:03 No.1030704437
田舎でも村ならまだ暗黙で大抵は許される 田舎でも町なら迷惑だし通報して良いと思う
122 23/02/26(日)09:38:10 No.1030704871
>風が強い火にやる奴がいるのはなんでだ 今まで平気だったから
123 23/02/26(日)09:38:41 No.1030705100
温暖化で風が強くなってるとか?
124 23/02/26(日)09:39:01 No.1030705243
>>メジロも違法で飼ってたみたいでそのまま連れてかれたし焚き火もしなくなってよかった >そのメジロ大丈夫かな…飢えてないかな… ババアも住んでたから問題無い
125 23/02/26(日)09:39:20 No.1030705364
>巻き狩り野焼き消防団 >いい大人になってもマトモに叱られたり怒鳴られたりして精神に堪える三大ストレスイベント 会社で消防団関係で自殺したやつが出たときは大変だった
126 23/02/26(日)09:39:31 No.1030705454
全面的に禁止してもやる爺さんいるよ それどころか他の家の家庭ゴミまで焼いてるよ 焼却事業でも立ち上げるつもりかよ
127 23/02/26(日)09:39:42 No.1030705539
>温暖化で風が強くなってるとか? 予報無視して風強くても中止しない集団なだけ
128 23/02/26(日)09:40:10 No.1030705716
>春はだいたい風強い なのに野焼きするところ多くて春はそのせいで火事が増えて困る
129 23/02/26(日)09:40:45 No.1030705897
草薙の剣さえ持っていればこのお爺さんも死ななかった
130 23/02/26(日)09:41:01 No.1030706003
ある程度風がないと野焼きにならないんだよな… 風向きまで考慮してやるもんだし
131 23/02/26(日)09:41:02 No.1030706011
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
132 23/02/26(日)09:41:10 No.1030706080
火入れとなると行政も絡んでくるからな…
133 23/02/26(日)09:41:25 No.1030706167
風速10メートル予想なのに野焼きする奴いる!?
134 23/02/26(日)09:41:27 No.1030706174
>何年も燃やしてたけどいつもスルーされてた爺いたから警察に通報したら >メジロも違法で飼ってたみたいでそのまま連れてかれたし焚き火もしなくなってよかった かすみ網をプラスしたのが隣の爺さんだ
135 23/02/26(日)09:41:39 No.1030706255
>風速10メートル予想なのに野焼きする奴いる!? いる
136 23/02/26(日)09:41:58 No.1030706371
>1677372062399.png 消防団はさあ…
137 23/02/26(日)09:42:00 No.1030706381
>風速10メートル予想なのに野焼きする奴いる!? いるけど…なんか驚くことある?
138 23/02/26(日)09:42:00 No.1030706385
>1677372062399.png オロナミンCを大量に飲んだのかな…黄色すぎる
139 23/02/26(日)09:42:14 No.1030706500
>なのに野焼きするところ多くて春はそのせいで火事が増えて困る なのにもなにも今時期しとかないと困るじゃねえか 夏の青草なんて油かけてようやく小汚く燃えるレベルだし冬にやったら大火事だ
140 23/02/26(日)09:42:21 No.1030706552
迎え火を焚いておくんだよ
141 23/02/26(日)09:42:21 No.1030706555
祖父母の家は村の大きな屋敷で近隣の屋敷との感覚が500mぐらい畑を挟んでポツンポツンと離れてるから広い下畑の庭で自分で伐採した樹の枝とか刈った雑草を一ヶ所に集めて燃やす手伝いを一人で去年したんだけど楽しかったな…キャンプの焚き火が面白い気持ちが分かった
142 23/02/26(日)09:43:32 No.1030706916
この時期じゃねえと草が燃えないからな… 夏場の草はマジで水分たっぷりだから燃えにくい
143 23/02/26(日)09:43:41 No.1030706969
野焼きと放火は違うぞ なんかやたら恨んでるやついるけど
144 23/02/26(日)09:44:14 No.1030707118
>>風速10メートル予想なのに野焼きする奴いる!? >いるけど…なんか驚くことある? 風速5m以上で中止だよ!?
145 23/02/26(日)09:45:01 No.1030707343
>なのにもなにも今時期しとかないと困るじゃねえか >夏の青草なんて油かけてようやく小汚く燃えるレベルだし冬にやったら大火事だ いや季節を変えてとかじゃなくて春の中でも風がこれやばいな…って時は日を改めてほしいなって 大規模に計画してるところは難しいかもしれないけど個人レベルの野焼きなら その人にも都合とかはあるかもしれないけど結果的に火事起きて余計誰にとっても面倒増えたりしたら損だし…
146 23/02/26(日)09:45:19 No.1030707421
>キャンプの焚き火が面白い気持ちが分かった 焚火は面白いぞ…火を大きくしたり小さくしたりして自分の思い通りに火を操れると本当に楽しい
147 23/02/26(日)09:45:39 No.1030707556
>>>風速10メートル予想なのに野焼きする奴いる!? >>いるけど…なんか驚くことある? >風速5m以上で中止だよ!? だから?
148 23/02/26(日)09:45:53 No.1030707674
>>>風速10メートル予想なのに野焼きする奴いる!? >>いるけど…なんか驚くことある? >風速5m以上で中止だよ!? 禁止の判断基準なだけで中止する義務は無いけど?
149 23/02/26(日)09:46:09 No.1030707746
条例や法律守ってたら何も燃やせねえよ
150 23/02/26(日)09:46:11 No.1030707764
>>風速5m以上で中止だよ!? >禁止の判断基準なだけで中止する義務は無いけど? バーカ
151 23/02/26(日)09:46:28 No.1030707910
>いや季節を変えてとかじゃなくて春の中でも風がこれやばいな…って時は日を改めてほしいなって もうこの日しか人が集まれないんだよ!って強行したくなる気持ちは理解できる 風が強いと火の燃えがいいしね
152 23/02/26(日)09:46:31 No.1030707937
開き直りの荒らし来たな…
153 23/02/26(日)09:47:44 No.1030708483
これはやばいと感じるかどうかの基準が10mなだけで 10m超えてやったら放火扱いとかではない なら燃やす
154 23/02/26(日)09:48:16 No.1030708647
でもさ 休日にやらないとだから今日と決めたらその日にやりたいじゃん?
155 23/02/26(日)09:49:47 No.1030709135
何のためにわざわざ事前に消防車待機させてるんだって話よ
156 23/02/26(日)09:50:05 No.1030709227
うらるせえよ放火魔共 煙たいんだよカス
157 23/02/26(日)09:50:11 No.1030709249
禁止ってかなり重い表現だろ
158 23/02/26(日)09:50:14 No.1030709264
まだ赤字まで結構あらるのに荒らすなよ放火魔か
159 23/02/26(日)09:51:02 No.1030709635
なんでスレ爆破しようとしたの?
160 23/02/26(日)09:52:53 No.1030710378
>クソ田舎のクソイベントだからクソ田舎に住まないと体験できないし >ここにいる「」の99割は無関係だろ ちょっと待てなんで無関係な地域のイベントまるで知ってるかのようにレスしてるんだよ しかも日曜日に…
161 23/02/26(日)09:52:53 No.1030710386
>なんでスレ野焼きしようとしたの?
162 23/02/26(日)09:53:52 No.1030710808
>うらるせえよ放火魔共 投稿する前に文章を推敲する習慣を付けようね 恥をかくのはあなたなのよ
163 23/02/26(日)09:54:36 No.1030711074
>しかも日曜日に… 平日にそんなレスされるほうが怖いね
164 23/02/26(日)09:54:46 No.1030711114
ウラルせえよ つまり…
165 23/02/26(日)09:55:17 No.1030711280
>ウラルせえよ >つまり… 文章もまともに書けないクズって事だな
166 23/02/26(日)09:55:33 No.1030711411
>>しかも日曜日に… >平日にそんなレスされるほうが怖いね 怖いのは99割なんて古臭いネタ令和に書いてるジジイだけど
167 23/02/26(日)09:55:42 No.1030711493
>何のためにわざわざ事前に消防車待機させてるんだって話よ 予定の範囲以上に延焼したときのために待機させてたのでは?
168 23/02/26(日)09:57:23 No.1030712250
スレ「」の焼身自殺スレ
169 23/02/26(日)09:57:32 No.1030712341
スレ爆破失敗してて恥ずかしくないのかよ
170 23/02/26(日)10:05:44 No.1030714980
あとは野となれ焼となれ
171 23/02/26(日)10:25:30 No.1030720372
あー同じスレ立て続ける障害者のスレの流れ変えて爆破させるのおもしれ