バイア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/26(日)08:22:34 No.1030684047
バイアリータークさん左目に傷があるからなんか戦争に行った逸話でもあるのだろうかとミル貝見たら >一説にはもともとオスマン帝国の軍馬であったが、1688年(1687年の説もある)イギリスとオスマン帝国の間に起こった「ブダペストの戦い」の際、イギリス第6近衛竜騎兵隊のバイアリー大尉が敗走するトルコ軍から奪い取ったと言われている。このほかにウィーン付近で捕獲したともいう(どちらも第二次ウィーン包囲後の戦争)。このとき8歳と推定され、生年1679年説はここから来ている。1688年の終わりにはイギリスに渡った。 とあった 捕虜だったのねこの女神さま
1 23/02/26(日)08:24:01 No.1030684223
捕虜がそういうのじゃないとは分かってはいるがくっころが似合い過ぎるなこの女神
2 23/02/26(日)08:29:59 No.1030685059
散水車引いてたり奪った軍馬だったりでなんか濃いな三大始祖
3 23/02/26(日)08:31:19 No.1030685343
つまり…戦場で敵であるバイアリー大尉に見初められてお嫁さんになった…ということだね?
4 23/02/26(日)08:34:35 No.1030686019
ウマ娘世界の軍馬の扱いめっちゃ気になるな… 武田の騎馬隊とか…
5 23/02/26(日)08:37:58 No.1030686974
ボイン川の戦いでちょっと笑っちゃった
6 23/02/26(日)08:43:27 No.1030688588
退役というか軍隊から逃げたあと育児に目覚めるやつ!
7 23/02/26(日)08:45:36 No.1030689250
野球上手そう
8 23/02/26(日)09:27:53 No.1030701310
>ウマ娘世界の軍馬の扱いめっちゃ気になるな… >武田の騎馬隊とか… 身体能力が不思議パワーで高いだけで頑丈さは人間とそこまで隔絶してるわけじゃないから銃が出てきたら優位性はそこまでなさそう 対ウマ娘兵器は確実に開発されてる
9 23/02/26(日)09:36:15 No.1030704149
このスパルタンな感じで実は敵軍に鞍替えして第二の人生歩んでたと思うとなかなか
10 23/02/26(日)09:40:12 No.1030705732
斎賀みつきは軍人ウマ娘のケイティーズハートも演じてたからな
11 23/02/26(日)09:48:50 No.1030708835
元軍ウマ娘だったんだ……
12 23/02/26(日)09:54:11 No.1030710900
>このスパルタンな感じで実は敵軍に鞍替えして第二の人生歩んでたと思うとなかなか 貴様、いい脚をしているな、今日から私の部下になれ!
13 23/02/26(日)09:54:42 No.1030711093
NTRじゃないか?
14 23/02/26(日)09:55:01 No.1030711186
>対ウマ娘兵器は確実に開発されてる まあ十中八九散弾銃だろうな…
15 23/02/26(日)09:56:49 No.1030712012
バイアリーさんに名前までもらってる…
16 23/02/26(日)10:00:12 No.1030713361
>ウマ娘世界の軍馬の扱いめっちゃ気になるな… >武田の騎馬隊とか… フサリア 有翼衝撃重ウマ娘兵いいよね…
17 23/02/26(日)10:00:43 No.1030713525
>貴様、いい脚をしているな、今日から私の部下になれ! この後ボイン川の戦いにて敵中で孤立するバイアリー大佐を救援 敵陣を突破し見事生還する
18 23/02/26(日)10:00:52 No.1030713562
ただのタークだったけどロバートさんに連れてかれてバイアリータークになった
19 23/02/26(日)10:01:37 No.1030713760
オスマンだのボインだの…
20 23/02/26(日)10:01:40 No.1030713778
>つまり…戦場で敵であるバイアリー大尉に見初められてお嫁さんになった…ということだね? んなジーナス夫妻みたいな…