虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一昔前... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/26(日)03:30:10 No.1030662823

    一昔前のコロコロいいよね

    1 23/02/26(日)03:32:56 No.1030663152

    三昔くらいだろ

    2 23/02/26(日)03:33:08 No.1030663175

    37年前を一昔で済ますな

    3 23/02/26(日)03:33:33 No.1030663229

    40年近く前ですけお

    4 23/02/26(日)03:35:08 No.1030663386

    いくらなんでもおじいちゃんすぎない?

    5 23/02/26(日)03:35:36 No.1030663443

    別に若くないけど俺生まれてないわ…

    6 23/02/26(日)03:36:02 No.1030663494

    まぁでもこの頃だな…

    7 23/02/26(日)03:36:37 No.1030663559

    超人キンタマンと肉戦士ブタマンは同一世界作品だろもう

    8 23/02/26(日)03:37:25 No.1030663658

    この次の号からおぼっちゃまくん連載開始

    9 23/02/26(日)03:37:46 No.1030663691

    まだスーパーマリオくんがない… 一巻でマリオワールドだったからなあ

    10 23/02/26(日)03:38:48 No.1030663822

    高橋名人がこの時代から今の時代でもヒーローなんだから凄いね

    11 23/02/26(日)03:41:07 No.1030664069

    裏技ブームに時代感じるよね

    12 23/02/26(日)03:44:57 No.1030664453

    スタソルやハットリくんの頃か…

    13 23/02/26(日)03:46:13 No.1030664586

    な、なんで藤子不二雄作品が並列して…?

    14 23/02/26(日)03:46:31 No.1030664615

    つるピカハゲ丸はもう罵倒じゃねえか

    15 23/02/26(日)03:47:44 No.1030664767

    AでもFでまない頃か

    16 23/02/26(日)03:55:42 No.1030665558

    この頃にはオガンダムはもういない

    17 23/02/26(日)03:56:18 No.1030665616

    藤子不二雄描きすぎだろ

    18 23/02/26(日)04:21:09 No.1030667602

    スーパーショットてホットショットの高級版か

    19 23/02/26(日)04:23:23 No.1030667787

    コロコロはFの為の雑誌だから創刊から新作も再録も沢山載ってるんだ

    20 23/02/26(日)04:26:50 No.1030668038

    まず藤子不二雄が看板としてドカンとある 買い与えているママも安心 ブームが来ているファミコンとブームの残り香のラジコン作品 あとはオリ作品たちが脇を固める

    21 23/02/26(日)04:28:06 No.1030668133

    この時代のハドソンの勢いよ

    22 23/02/26(日)04:28:09 No.1030668142

    今でもドラえもんは欠かさず載ってるな

    23 23/02/26(日)04:34:44 No.1030668642

    獅子王伝面白かった記憶がある

    24 23/02/26(日)04:42:28 No.1030669143

    まだ四駆郎すら始まってない頃か…

    25 23/02/26(日)05:01:36 No.1030670229

    >つるピカハゲ丸はもう罵倒じゃねえか アニメ化もした人気作品だったんですけお…

    26 23/02/26(日)05:03:13 No.1030670303

    当時小3か懐かし

    27 23/02/26(日)05:08:34 No.1030670578

    丁度俺が生まれた時の号だわ

    28 23/02/26(日)05:16:28 No.1030670945

    つるピカハゲ丸くんアマプラにあるんだな

    29 23/02/26(日)05:20:01 No.1030671120

    アニメのハゲ丸は途中でハゲ丸の声優さんが亡くなって交代してなんか寂しくなる

    30 23/02/26(日)05:53:47 No.1030672736

    男吾面白かったなあ

    31 23/02/26(日)07:04:48 No.1030676275

    玉井さん昔からコロコロで描いてたんだなあ

    32 23/02/26(日)07:10:33 No.1030676677

    今40歳前後が読んでた頃のコロコロか

    33 23/02/26(日)07:11:27 No.1030676739

    4歳の時だ

    34 23/02/26(日)07:11:58 No.1030676777

    マリオくんすらまだ始まってない頃のコロコロか…

    35 23/02/26(日)07:15:53 No.1030677033

    記事も漫画もファミコン一色だな…

    36 23/02/26(日)07:16:39 No.1030677084

    一昔前だとポケモン赤緑とかペンギンの問題とかサイファーの頃?

    37 23/02/26(日)07:18:09 No.1030677174

    >今40歳前後が読んでた頃のコロコロか 45歳前後だろう

    38 23/02/26(日)07:23:30 No.1030677549

    47の俺があー見覚えあるなーって連載陣だからまぁ45くらいだろうねメイン層

    39 23/02/26(日)07:32:56 No.1030678261

    チョロQとミニ四駆の間とは言え それなりにお金のかかるRCを小学生に薦めるのは無茶ないかなぁ?

    40 23/02/26(日)07:35:31 No.1030678511

    スーパードラゴンとかホーネット懐かしいなー

    41 23/02/26(日)07:38:11 No.1030678809

    >スーパードラゴンとかホーネット懐かしいなー ググったら復刻再販されてんのか!今なら余裕で買えるけど遊ぶ場所がない…

    42 23/02/26(日)07:38:47 No.1030678860

    >チョロQとミニ四駆の間とは言え >それなりにお金のかかるRCを小学生に薦めるのは無茶ないかなぁ? タミヤ純正の組み立て式なら2万オーバーだけど RCメーカーたくさんあって数千円から買えたし タミヤも低価格帯としてQDとかリリースしたし無茶ではない RCカーグランプリとか番組まであったくらいブームだったしね

    43 23/02/26(日)07:40:20 No.1030679035

    ダッシュ四駆郎の連載開始は87年12月号らしいので画像から1年くらいあとだな

    44 23/02/26(日)07:44:12 No.1030679460

    ラジコン買う金がなかったから当時スパイクタイヤだったミニ四駆を買った記憶がある

    45 23/02/26(日)07:50:21 No.1030680192

    ミニ四駆の初期はラジコンのジュニア版メインだったね

    46 23/02/26(日)07:50:26 No.1030680206

    ラジコンはファミコン出るまで男の子が欲しがる高額ホビーの定番だったからな

    47 23/02/26(日)07:53:18 No.1030680544

    のむらしんぼこの頃からいたんか

    48 23/02/26(日)07:56:10 No.1030680896

    april 1986 contents

    49 23/02/26(日)07:56:48 No.1030680963

    >のむらしんぼこの頃からいたんか これの前に別の連載やってた

    50 23/02/26(日)07:58:24 No.1030681164

    あと3年後くらいなら読んでたかもしれない

    51 23/02/26(日)07:59:15 No.1030681256

    2000年に限定復活した甘いぞだんごで のむらしんぼの絵柄が別人状態 TL系だったか

    52 23/02/26(日)07:59:35 No.1030681281

    ふと昔欲しかったRCの値段ググったらさほどでもなくておかしいな?と思ったが プロポが別売でそっちが高かったことを思い出した

    53 23/02/26(日)08:00:38 No.1030681396

    もう70近いもんなのむらしんぼ

    54 23/02/26(日)08:00:53 No.1030681421

    まだ3歳だよこのスレ先輩多過ぎますね…

    55 23/02/26(日)08:01:25 No.1030681490

    のむらしんぼって受験戦士轟け一番だが その前は喧嘩バンバンていうバンカラ学生漫画描いてた

    56 23/02/26(日)08:02:50 No.1030681637

    >のむらしんぼって受験戦士轟け一番だが >その前は喧嘩バンバンていうバンカラ学生漫画描いてた ごめん何一つわかんない

    57 23/02/26(日)08:04:40 No.1030681852

    俺の読んでたのはこれよりちょっと前だな ゼロヨンQ太とかのころ

    58 23/02/26(日)08:05:55 No.1030681988

    スターソルジャー初公開だから絶対買ってるけどマンガは全然覚えてないな

    59 23/02/26(日)08:06:10 No.1030682014

    今のむらしんぼ何してるのかなと思ったら錦鯉とコラボ漫画とかやってるのか…

    60 23/02/26(日)08:08:39 No.1030682307

    >のむらしんぼって受験戦士轟け一番だが 四つ菱ハイユニいいよね

    61 23/02/26(日)08:15:36 No.1030683131

    なにい!!書いても書いても磨り減らない 幻の四菱ハイユニをそんなに短くなるまで!

    62 23/02/26(日)08:17:28 No.1030683371

    女装して潜入調査したとき うわあ胸がプカプカだ 今日子って意外と胸が大きいんだなあ で興奮した

    63 23/02/26(日)08:22:13 No.1030683983

    >チョロQとミニ四駆の間とは言え >それなりにお金のかかるRCを小学生に薦めるのは無茶ないかなぁ? https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/14/news012.html さすがにワイルドウィリスは当時でも無理があった…

    64 23/02/26(日)08:30:06 No.1030685072

    キンタマンってコロコロだったのか 何故かボンボンだと思ってた

    65 23/02/26(日)08:37:47 No.1030686919

    こしたてつひろ先生すらいないのか