虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/26(日)02:28:49 ズンズ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/26(日)02:28:49 No.1030651742

ズンズンズン

1 23/02/26(日)02:30:12 No.1030652013

ズンズン太郎 氷属性の使い手

2 23/02/26(日)02:30:44 No.1030652113

なにこのホモが着てそうなインナー

3 23/02/26(日)02:31:49 No.1030652312

暴れるから…

4 23/02/26(日)02:32:13 No.1030652372

ホモのペットだよ

5 23/02/26(日)02:32:26 No.1030652424

いつ見ても理不尽すぎる

6 23/02/26(日)02:41:15 No.1030654221

軒下を歩くな!って注意するところまでは理解できてたのに…

7 23/02/26(日)02:46:34 No.1030655624

ギャグ漫画のノリ

8 23/02/26(日)02:47:07 No.1030655712

これはどういう流れだったの?

9 23/02/26(日)02:52:56 No.1030656911

駄目だった

10 23/02/26(日)02:54:52 No.1030657319

>駄目だった 雪の積もった軒下歩いてるのが悪いよなあ

11 23/02/26(日)02:55:48 No.1030657532

なんで2コマ目だけちゃんとコラして後はそのままなんだよ

12 23/02/26(日)02:56:43 No.1030657707

書き込みをした人によって削除されました

13 23/02/26(日)03:10:55 No.1030660044

これ好き

14 23/02/26(日)03:11:59 No.1030660220

新しいサンダーラブ

15 23/02/26(日)03:12:10 No.1030660248

中段だけなんか京みたいだな…

16 23/02/26(日)03:21:27 No.1030661622

雪下ろしをこれで全部解決してえなあ

17 23/02/26(日)03:28:52 No.1030662627

ムニャヘイってこのシーン由来なのか

18 23/02/26(日)03:29:19 No.1030662695

ムニャの原典

19 23/02/26(日)03:48:37 No.1030664858

なんでそんなダルダルのシャツ着てんの

20 23/02/26(日)03:49:31 No.1030664943

私の名前はおいでもHEYでもありません!

21 23/02/26(日)03:52:52 No.1030665271

>私の名前はおいでもHEYでもありません! ドシャァァ

22 23/02/26(日)04:01:21 No.1030666047

コラしない方が面白いな…

23 23/02/26(日)04:04:37 No.1030666319

ご心配ドーモ

24 23/02/26(日)04:11:48 No.1030666883

普通に不快なほうの漫画

25 23/02/26(日)04:15:34 No.1030667180

>私の名前はムニャでもHEYでもありません!

26 23/02/26(日)04:16:20 No.1030667238

雪国エアプなんだけど実際そう簡単に崩れるもんなの?

27 23/02/26(日)04:20:46 No.1030667580

私の名前はおいでもHEY!

28 23/02/26(日)04:21:50 No.1030667659

>普通に不快なほうの漫画 ムニャ平が自分を正しいと思ってウザいのではなく普通に危害を加える奴なのが違うのはまあわかる

29 23/02/26(日)04:25:18 No.1030667933

まともに注意してるの初めて見た なんだちゃんと先生らしいこともするんじゃん

30 23/02/26(日)04:25:46 No.1030667969

>雪国エアプなんだけど実際そう簡単に崩れるもんなの? 簡単にかどうかは状況によるから判断できない 気になるなら試してみるといい 危ないから近寄ってはいけないのは本当

31 23/02/26(日)04:25:53 No.1030667977

おいちゃん可愛いよね この子はこの子で年相応の聞かん坊だけど

32 23/02/26(日)04:26:17 No.1030668007

ムニャに一家言ある者

33 23/02/26(日)04:29:18 No.1030668228

重量がある上にどうしたって滑らかなものだから滑りやすい上に普段は水捌けするように傾斜してあるんだから落ちやすいに決まってる

34 23/02/26(日)04:29:59 No.1030668287

ちなみに雪庇の下側は凍ってることが多いので直撃したらわりと普通に死にます

35 23/02/26(日)04:32:09 No.1030668437

身を持って生徒に危険なことを教えるなんてむにゃ平は先生の鏡だな

36 23/02/26(日)04:33:03 No.1030668505

実際死なせることでしか危険を説明できない無能

37 23/02/26(日)04:37:20 No.1030668827

そういや知らないだけなんだけど こんな感じで一部分だけ狙い寿司股たように落ちてくるのか 全体?まるごとじゃなく

38 23/02/26(日)04:38:55 No.1030668918

ただ雪を滑り落とすだけなのに長い必殺技演出だな…

39 23/02/26(日)04:41:41 No.1030669094

演出派手だしゲージ消費技なんだろうな

40 23/02/26(日)04:43:13 No.1030669182

QUEENのカバーしてそう

41 23/02/26(日)04:46:06 No.1030669351

歌唱シーンひでえな!って思ったら元の小説が酷くてコミカライズ頑張ってたんだな...ってなった

42 23/02/26(日)04:49:10 No.1030669539

>歌唱シーンひでえな!って思ったら元の小説が酷くてコミカライズ頑張ってたんだな...ってなった そんなに酷いの?

43 23/02/26(日)04:53:23 No.1030669796

郷ひろみが歌ってたアーチーチーアーチーのやつじゃなかったっけ

44 23/02/26(日)04:57:04 No.1030669992

正直コミカライズ作家の漫画力が絶妙なおかげで面白くなってるところもあると思うけど仮にこの原作に作画SSRがついてたら勿体なさが勝りそうだ

45 23/02/26(日)04:58:06 No.1030670050

原液の原作を薄めて漫画にしてその漫画を薄めてアニメにしてやっとそこそこ不快なアニメができた

46 23/02/26(日)05:02:00 No.1030670252

ブロならもっと早く落とせるのに

47 23/02/26(日)05:04:27 No.1030670372

>危ないから近寄ってはいけないのは本当 積もった雪って重いからな…

48 23/02/26(日)05:06:05 No.1030670453

>身を持って生徒に危険なことを教えるなんてむにゃ平は先生の鏡だな 身をもって危険な目に合ってるのは生徒では…

49 23/02/26(日)05:06:07 No.1030670455

読んでみるか…

50 23/02/26(日)05:08:49 No.1030670596

>>危ないから近寄ってはいけないのは本当 >積もった雪って重いからな… このページとコラしか知らないけど落ちてきたらほぼ死ぬものの下に立っていながら何をそこまで反発してるのか全くわからないんだよね…

51 23/02/26(日)05:10:36 No.1030670677

コンビニ潰れるような雪が人間に落ちてきたらそりゃ死ぬよね

52 23/02/26(日)05:11:21 No.1030670714

これでムニャ死ぬのか

53 23/02/26(日)05:16:07 No.1030670930

書き込みをした人によって削除されました

54 23/02/26(日)05:20:44 No.1030671166

>>>危ないから近寄ってはいけないのは本当 >>積もった雪って重いからな… >このページとコラしか知らないけど落ちてきたらほぼ死ぬものの下に立っていながら何をそこまで反発してるのか全くわからないんだよね… ご心配ドーモ

55 23/02/26(日)05:22:21 No.1030671239

>このページとコラしか知らないけど落ちてきたらほぼ死ぬものの下に立っていながら何をそこまで反発してるのか全くわからないんだよね… 単純に千晶…及び教師が嫌いな方の生徒じゃなかったか

56 23/02/26(日)05:23:02 No.1030671270

>原液の原作を薄めて漫画にしてその漫画を薄めてアニメにしてやっとそこそこ不快なアニメができた 原液はどんだけやべーんだよ

57 23/02/26(日)05:25:34 No.1030671388

>雪国エアプなんだけど実際そう簡単に崩れるもんなの? ランダムだけど気温によってはそこそこ落ちる つららも危ないけど本体は軒先付近のでかい芯

58 23/02/26(日)05:28:20 No.1030671537

小学生か中学生の頃学校の図書館にあったから読んでたけどこんな変なおっさんが出てくるとは最近になるまで知らなかったな… なんでだろう…

59 23/02/26(日)05:36:18 No.1030671939

図書委員してた時によく貸し出してた こういう形で知るとは思いもよらなかった

60 23/02/26(日)05:37:45 No.1030672012

ムニャが他の先生も言ってただろ!ってちゃんと注意してるのが意外というか…

61 23/02/26(日)05:45:38 No.1030672399

>小学生か中学生の頃学校の図書館にあったから読んでたけどこんな変なおっさんが出てくるとは最近になるまで知らなかったな… >なんでだろう… このオッサン出てくるの結構後半らしいから…

62 23/02/26(日)06:07:21 No.1030673315

>ムニャが他の先生も言ってただろ!ってちゃんと注意してるのが意外というか… 青木先生は言ってなかったろ!

63 23/02/26(日)06:09:43 No.1030673417

何にでも青木に繋げるのが厚っぺらいんだよなぁ…

64 23/02/26(日)06:16:07 No.1030673672

これ好き

65 23/02/26(日)06:22:29 No.1030673948

>このページとコラしか知らないけど落ちてきたらほぼ死ぬものの下に立っていながら何をそこまで反発してるのか全くわからないんだよね… コラする前だとオイ!とそこ!しか言わないから何を伝えたいのか分からないんだよね

66 23/02/26(日)06:25:05 No.1030674064

>青木先生は言ってなかったろ! 普通生活指導とかの担当が言うもんなんですよ

67 23/02/26(日)06:26:16 No.1030674116

青木っぺらいんだよなぁ

68 23/02/26(日)06:26:32 No.1030674128

>コラする前だとオイ!とそこ!しか言わないから何を伝えたいのか分からないんだよね 酷い…

69 23/02/26(日)06:30:03 No.1030674304

待って…ちゃんと軒下歩いちゃダメって言ってるのがコラ…?

70 23/02/26(日)06:31:12 No.1030674352

>待って…ちゃんと軒下歩いちゃダメって言ってるのがコラ…? 髪型違うから分かりやすいだろ?

71 23/02/26(日)06:32:45 No.1030674438

俺も読んだことないけどコラはイラストだけでセリフはそのままなもんだと…

72 23/02/26(日)06:39:41 No.1030674804

でもこんな不快要素満点でもアニメ化までいってるて事は そこそこ売れてるて事なんでしょ? どの層に刺さってんの?

73 23/02/26(日)06:40:39 No.1030674852

>どの層に刺さってんの? 自分は特別だと思いたい中高生あたりに…

74 23/02/26(日)06:43:04 No.1030674968

ムニャ平ってレギュラーキャラかと思ってた

75 23/02/26(日)06:43:56 No.1030675024

ムニャは中盤以降の学校だとでずっぱりだろ

76 23/02/26(日)06:44:43 No.1030675058

魔法発動の演出が長い ブロンディーズなら3発は撃てるぞ

77 23/02/26(日)06:47:07 No.1030675197

女には突き刺さる漫画だよこれ

78 23/02/26(日)07:00:39 No.1030675994

オイ!の後のシーン初めて見た

79 23/02/26(日)07:11:23 No.1030676734

このダバダバした感じのダンス

80 23/02/26(日)07:27:00 No.1030677796

ずんずん教だ! ずんずん教だ! ずんずん教だ!

81 23/02/26(日)07:27:37 No.1030677838

ムニャの注意は正しいんだけど 「おいでもそこでもありません!」はすごくよくわかる

82 23/02/26(日)07:30:40 No.1030678072

読んでるとイライラしてくる それが段々とクセになる

83 23/02/26(日)07:31:10 No.1030678109

でかい音だすから…

84 23/02/26(日)07:35:50 No.1030678547

実際はなんて言ってんの?

85 23/02/26(日)07:37:16 No.1030678704

>読んでるとイライラしてくる >それが段々とクセになる ちょっとこの漫画から離れた方がいいと思うよ…

86 23/02/26(日)07:38:50 No.1030678867

>実際はなんて言ってんの? アーチーチーアーチー

87 23/02/26(日)07:39:43 No.1030678951

なんか既視感あると思ったらボーボボみたいなノリだった

88 23/02/26(日)07:41:29 No.1030679177

そういえばアチチアチでも原曲でもいいけど ヘイヘイ合いの手入れるような所あったっけ… さすがに思い出せん…

89 23/02/26(日)07:49:46 No.1030680114

急にズンズンしてくるの笑う

↑Top