ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/26(日)00:59:39 No.1030626717
エルデンリングの初見配信です https://www.twitch.tv/talewin68 前回のあらすじ ラニ様に嫁入りした
1 23/02/26(日)01:10:07 No.1030630305
ラニ様結婚はアルター以降の想定っぽいケイリッドはマジで犬と鳥なんなん?ってなる
2 23/02/26(日)01:12:13 No.1030630979
元々ある出血ギミックなんだ
3 23/02/26(日)01:17:16 No.1030632559
戦技で派生させて神聖を装うライフハック ついてる戦技は取り外せたはず
4 23/02/26(日)01:17:39 No.1030632690
メインヒロインの一人アナスタシアちゃん…
5 23/02/26(日)01:18:58 No.1030633118
ているちゃんのことが食べてしまいたいほど好き アナスタシアちゃんです
6 23/02/26(日)01:24:06 No.1030634648
むしろマップ開放これっぽっちでよくラニ様完遂行けたなぁって思うよ デミゴッドもまだまだいるからいっぱい楽しめるよ
7 23/02/26(日)01:25:35 No.1030635165
あのメッセージがあるって事はもっと周りを見れば虹色石見つかるかな
8 23/02/26(日)01:31:11 No.1030636623
今使ってるのはルーサットの輝石杖?
9 23/02/26(日)01:31:51 No.1030636821
まあ戦場が悲惨すぎて狂い火が蔓延してるっていうフレーバーですねい
10 23/02/26(日)01:33:10 No.1030637153
言いにくいんだけど…実はフレーバーにある全魔術の攻撃力強化なんて効果無いんだそれ… 単純に一番知力による魔術威力補正高いってだけで…
11 23/02/26(日)01:33:33 No.1030637269
なんかネズミとかも狂い火帯びるあたりネズミが媒介してるんじゃねーの狂い火みたいな感を受ける
12 23/02/26(日)01:35:58 No.1030637955
今の知力ステなら特定の魔術強化って付帯効果を考えなければだけど 多分星見の杖あたりが補正値が10そこら低いくらいの強さで一番強いんじゃないかな もちろんFP1.5倍っていうデメリット無しで
13 23/02/26(日)01:37:09 No.1030638284
亜人女王は杖投げつけてくるの好き
14 23/02/26(日)01:38:01 No.1030638526
この世界のツボに対する信頼感はなんなんだろうね
15 23/02/26(日)01:38:24 No.1030638625
どうでもいいけどてーるちゃんのスレ内読み上げって二行目以降やたら間が開くね
16 23/02/26(日)01:40:06 No.1030639158
ほしけもちゃん
17 23/02/26(日)01:42:35 No.1030639830
ごめんさっきの杖の強さの話は星見の杖じゃなくて学院の輝石杖だったわ もちろんルーサットの杖がそれよりもやや強い高補正の杖なのは間違いないから 特定の使い方で瞬間火力出すならルーサット、探索やFP消費量あたりの最大火力なら学院の輝石杖って感じだね 長文ごめんね
18 23/02/26(日)01:48:54 No.1030641512
なんだただのデカい指か…
19 23/02/26(日)01:50:06 No.1030641877
このでかい手の正式名称はゆびむしらしいですね
20 23/02/26(日)01:50:26 No.1030641983
やっぱFP1.5倍だと消費重いなぁ…
21 23/02/26(日)01:52:34 No.1030642652
二発撃てば三発分の消費って考えると相当な負担だ 同等の強化値でルーサットで二回撃つのとプレーンな杖で三発撃つのだったら三発の方が強いだろうし
22 23/02/26(日)01:53:19 No.1030642860
三発当てられる状況か二発しか当てられない状況かとかもあると思う
23 23/02/26(日)01:53:40 No.1030642965
死んでたならもう衣装は不要だな!!と死体から剥ぐのも慣れたもんだぜ
24 23/02/26(日)01:55:23 No.1030643400
鉱石掘りの鈴玉を円卓の双子婆ちゃんに渡せば鍛石無限販売だぜ!!
25 23/02/26(日)01:56:52 No.1030643841
1と2が売ってるって事は一個は渡してるね
26 23/02/26(日)01:57:12 No.1030643923
蝿がたかってるのは周りの死体じゃないかな…
27 23/02/26(日)01:58:48 No.1030644334
ルーサットの強化値は7だから通常鍛石なら14相当の強化値だね
28 23/02/26(日)01:59:01 No.1030644389
まあ円卓自体物理的な空間じゃなさそうなところあるしな
29 23/02/26(日)02:00:48 No.1030644838
ちなみに知力70以上だとレナラママの王笏がプレーンな杖では一番補正値が高くなるぞ!!
30 23/02/26(日)02:01:32 No.1030645003
NTRやんけ~!!
31 23/02/26(日)02:04:07 No.1030645583
フィアの英雄はNTRやんけーってなるけどラニ様がどんな反応するか楽しみですね
32 23/02/26(日)02:11:46 No.1030647726
手に入れてしまったな…ルーサットの杖が最も輝く「特定の状況」用の霊薬素材を…
33 23/02/26(日)02:12:31 No.1030647919
それを飲んでボタン押してる間垂れ流す系の魔法使ってみろ 飛ぶぞ
34 23/02/26(日)02:13:49 No.1030648245
今のてーるちゃんならアステールメテオとかがいい感じだと思うよ
35 23/02/26(日)02:15:08 No.1030648602
アステールメテオの入手はもう少し先ですかね
36 23/02/26(日)02:15:24 No.1030648665
おいでませ火山館 褪せ人・英雄様大歓迎!!
37 23/02/26(日)02:16:49 No.1030649030
アレクサンダーさん!!
38 23/02/26(日)02:17:56 No.1030649330
アレキサンダーとはリエーニエでは遭遇した?
39 23/02/26(日)02:18:40 No.1030649494
火山館女将のタニスさんだよ
40 23/02/26(日)02:19:41 No.1030649737
カーリア書院近くのティビアの舟がいたあたりの崖ぎわの辺りにおるので気が向いたら行ってみると良い
41 23/02/26(日)02:20:07 No.1030649826
女将…旅館かな
42 23/02/26(日)02:20:10 No.1030649838
超特大ピザカッター来たな…
43 23/02/26(日)02:21:16 No.1030650084
特大武器だから当たると痛いよ
44 23/02/26(日)02:21:39 No.1030650183
2周すれば2個目が手に入るドン!
45 23/02/26(日)02:21:51 No.1030650230
杖より重い物を持ったことの無い魔法使いには過ぎた獲物だ
46 23/02/26(日)02:22:58 No.1030650467
まぁ…いるな
47 23/02/26(日)02:23:14 No.1030650535
自動人形のアンカーも武器で欲しかったね
48 23/02/26(日)02:23:59 No.1030650718
船が居たのはマップで言うとカーリア書院の南の森の辺りだね その辺の崖際を探してみよう
49 23/02/26(日)02:25:30 No.1030651071
多分いるはずだがいなかったら火山館到達したことで火山に移動してるかもくらい
50 23/02/26(日)02:27:35 No.1030651515
書院側の崖沿いに南に行くイメージ あといなかったらちょっと崖下みてみ
51 23/02/26(日)02:31:07 No.1030652181
落下死しないように慎重にね…フフフ…
52 23/02/26(日)02:32:51 No.1030652514
地図見た感じだと昔は書院側から道が繋がってたっぽいのよね
53 23/02/26(日)02:33:31 No.1030652667
血痕多すぎぃ
54 23/02/26(日)02:34:09 No.1030652793
屋根に降りたのはナイス判断ですねえ
55 23/02/26(日)02:35:05 No.1030653010
あの屋根上は上からしかいけなかったはず
56 23/02/26(日)02:37:02 No.1030653394
小壺は祝福休憩挟んで何度か話すと会話が進行する 結構多い
57 23/02/26(日)02:39:46 No.1030653919
なんか小壺と会話せずに花摘むとツボが襲いかかってくるとか聞いたことがあるが襲われてるのは見たことないな
58 23/02/26(日)02:41:27 No.1030654260
本来は死体を詰めて黄金樹の根元に埋めるためのツボのはず 手足が生えたのが仕様なのかイレギュラーなのか
59 23/02/26(日)02:44:05 No.1030654988
ちなみに小壺くんは初期では居なくてアプデで追加されたNPCなのだ
60 23/02/26(日)02:45:21 No.1030655350
あとは本来一本しかないはずの黄金樹がバグってあちこちに小黄金樹が生えたことでそこに埋葬されるようになったみたいだけど人がそこに埋葬したのか生きツボがバグってそこに移動してるのかはなんか説明あったっけな
61 23/02/26(日)02:46:01 No.1030655501
本当はアルター高原に入った時近くにラーヤちゃんが立っていたのである
62 23/02/26(日)02:49:08 No.1030656147
おつおつ