虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/26(日)00:48:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/26(日)00:48:28 No.1030622849

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/02/26(日)00:49:51 No.1030623299

だいたいimg

2 23/02/26(日)00:51:44 No.1030623946

やだよ「」と一つになるなんて…

3 23/02/26(日)00:52:38 No.1030624291

「」はインポクリアした?

4 23/02/26(日)00:56:45 No.1030625706

いもげマーカー

5 23/02/26(日)00:57:32 No.1030625995

make asshole

6 23/02/26(日)00:58:23 No.1030626290

踏みつけ連打したらアイザックさんの口がめちゃくちゃ悪くなる!

7 23/02/26(日)00:59:10 No.1030626572

>「」はインポクリアした? ハードクリアしたらいいだろ…って辞めた

8 23/02/26(日)00:59:28 No.1030626666

リメイク版アイザックさん若過ぎね?

9 23/02/26(日)01:00:02 No.1030626837

なんか温和そうなおじさんの顔になってるよね

10 23/02/26(日)01:00:25 No.1030626973

>リメイク版アイザックさん若過ぎね? わかったニコールをババアにする

11 23/02/26(日)01:05:03 No.1030628510

リメイク版のニコールなんであんな疲れたおばさんなの

12 23/02/26(日)01:06:57 No.1030629160

>「」はインポクリアした? した 流石にオリジナル版みたいにプラズマカッター縛り並走もする気は起きなかったけど

13 23/02/26(日)01:09:51 No.1030630236

2周目ハードでワンガンクリアと隠しエンディング見たから流石に満腹 ラインガンのセカンダリが三つになるやつ無法の強さだったな

14 23/02/26(日)01:10:28 No.1030630408

>リメイク版のニコールなんであんな疲れたおばさんなの そらまぁあんな状況にいたら疲れるだろう

15 23/02/26(日)01:10:55 No.1030630544

 ニコールもどっかで倒したネクロモーフなんかな…

16 23/02/26(日)01:11:33 No.1030630756

ニコールも実はアレな奴だったのが判明するのが2だっけ

17 23/02/26(日)01:13:34 No.1030631381

ニコールなんかあったっけ?

18 23/02/26(日)01:15:29 No.1030631976

>ニコールなんかあったっけ? 目と口が光る

19 23/02/26(日)01:17:29 No.1030632630

>目と口が光る 1だって光って襲われて終わるし…

20 23/02/26(日)01:37:48 No.1030638472

この船労災案件な設備が多すぎない?

21 23/02/26(日)01:38:23 No.1030638621

失礼な 実際にマーカーと無関係な労災案件も起きてるぞ

22 23/02/26(日)01:39:44 No.1030639021

石村のクルーが事態を何とかしようと足掻いた結果だよ… ネクロモーフも脅威だけど普通の人間も狂うのがマーカーの厄介な所

23 23/02/26(日)01:40:48 No.1030639360

ハリスもやってたけどその辺にあるストアでスーツキオスクに突っ込んで人間真っ二つとかできるからな…

24 23/02/26(日)01:42:37 No.1030639840

石村ストアで買い物してたらいきなり襲われたのビビったな

25 23/02/26(日)01:42:54 No.1030639904

そもそもただの工具で普通に戦えてるのがおかしい

26 23/02/26(日)01:44:07 No.1030640196

パルスライフル強くなったな

27 23/02/26(日)01:44:30 No.1030640295

エレベーターの中にネクロモーフがいるやつ1回しかないの本当に嫌らしいな!

28 23/02/26(日)01:46:09 No.1030640703

除染室のラッシュにビビりまくってたけど そういえば猛ラッシュが来るのは2のほうだったわ

29 23/02/26(日)01:47:33 No.1030641108

プラネットクラッカーって余りにも乱暴すぎる採掘方法で吹く

30 23/02/26(日)01:48:56 No.1030641527

リメイク版のハモンドの死に方は勢いが凄くてなんか何見せられてるんだろって感じで気持ちが追いつかなかった…

31 23/02/26(日)01:50:11 No.1030641908

リメイク評判良さそうね 元と比べて大きく変わったところはある?

32 23/02/26(日)01:50:24 No.1030641972

あそこまでチェンに拘ってたのもやっぱりマーカーが悪さしてたせい?

33 23/02/26(日)01:51:46 No.1030642384

>リメイク評判良さそうね >元と比べて大きく変わったところはある? ハモンドとかダニエルズの死に様がちょっと違う あとイカれ科学者とか

34 23/02/26(日)01:52:09 No.1030642519

>そもそもただの工具で普通に戦えてるのがおかしい ヨシ!しまくるだろあれ

35 23/02/26(日)01:52:28 No.1030642618

>リメイク評判良さそうね >元と比べて大きく変わったところはある? 無重力空間が2以降みたいに飛べるようになった

36 23/02/26(日)01:53:27 No.1030642905

>あそこまでチェンに拘ってたのもやっぱりマーカーが悪さしてたせい? あの時点で一番マーカーに接近していたのがハモンドだし多分そうなんじゃない

37 23/02/26(日)01:53:40 No.1030642966

ハモンドもマーカーの影響受けてますよって描写なのがリメイク版の死に方だと思う オリジナルだと普通にブルートに殺されたとかだったし

38 23/02/26(日)01:54:14 No.1030643109

元だと全然マーカーに影響されてなかったからなハモンド

39 23/02/26(日)01:54:44 No.1030643246

ダニエルズはちょっと同情できるような感じになってた…のかなぁ…

40 23/02/26(日)01:55:45 No.1030643521

ネクロが全体的にノックバックしにくくなってた気がする

41 23/02/26(日)01:55:47 No.1030643534

>ダニエルズはちょっと同情できるような感じになってた…のかなぁ… 別に置いてかなくていいじゃん…ってなった

42 23/02/26(日)01:55:53 No.1030643563

狂ってたけど罪滅ぼしのために頑張ってたカイン博士の最期は可哀想だなって…

43 23/02/26(日)01:57:39 No.1030644045

>>ダニエルズはちょっと同情できるような感じになってた…のかなぁ… >別に置いてかなくていいじゃん…ってなった あの時点でアイザックもガッツリ影響受けてるから置いていったのだろうか?とは思うけど自分も幻覚見えてるしあんま置いていく理由にはならんよね

44 23/02/26(日)01:58:18 No.1030644220

なんか記憶だとケンドラは教団の手先の裏切り者のカスみたいなイメージだったんだけど立場の違いで別れることになったとはいえ割と真っ当に仲間だった…

45 23/02/26(日)01:58:40 No.1030644306

アイザックは最初から現実逃避してるヤバい奴ではあるし…

46 23/02/26(日)01:59:24 No.1030644473

ダニエルズも飛行艇戻されて何してるのアイザックじゃねぇだろ!ってなる

47 23/02/26(日)01:59:46 No.1030644559

リメイク前やったの随分前だからあやふやなんだけど植物学者の人と入れ替わってるネタって元からあったっけ?

48 23/02/26(日)01:59:57 No.1030644596

まぁアイザックに半端に情けを掛けたのが仇になったというか

49 23/02/26(日)02:01:20 No.1030644956

リヴァイアサンを倒すためにアドバイスくれる人も元じゃ死んでたな

50 23/02/26(日)02:02:05 No.1030645121

結果論だけど別エンディング見たらマーカーの影響受けたアイザックさんを見捨てるのも間違ってはないというか…

51 23/02/26(日)02:02:35 No.1030645232

成り立ちからして終わってるあの地球どうしたら良いんだろうね…

52 23/02/26(日)02:02:38 No.1030645238

>アイザックは最初から現実逃避してるヤバい奴ではあるし… あれダニエルズが改竄してたんだろ

53 23/02/26(日)02:03:00 No.1030645306

>>そもそもただの工具で普通に戦えてるのがおかしい >ヨシ!しまくるだろあれ 一応安全装置は付いてる

54 23/02/26(日)02:04:34 No.1030645696

採掘ブロックの最後の生き残りの人が自決するシーンめちゃくちゃおつらい…

55 23/02/26(日)02:05:07 No.1030645864

>採掘ブロックの最後の生き残りの人が自決するシーンめちゃくちゃおつらい… 腕切ってる…

56 23/02/26(日)02:05:49 No.1030646050

ダニエルズ…?ってなったけど無印のケンドラか

57 23/02/26(日)02:07:56 No.1030646658

>>採掘ブロックの最後の生き残りの人が自決するシーンめちゃくちゃおつらい… >腕切ってる… あと一本だ…

58 23/02/26(日)02:08:47 No.1030646929

チェン1体で壊滅するUSMヴァラー弱すぎない!?

59 23/02/26(日)02:09:07 No.1030647020

リメイクで初プレイで物凄く面白かったんですが 怖さに疲れたので2周目はもう少し後にするね…

60 23/02/26(日)02:09:31 No.1030647148

>チェン1体で壊滅するUSMヴァラー弱すぎない!? 何で開けたんだ…

61 23/02/26(日)02:10:04 No.1030647297

リヴァイアサンのあの機雷なんなんだよ…

62 23/02/26(日)02:10:09 No.1030647332

2も面白いから続けてやるのおすすめ

63 23/02/26(日)02:10:09 No.1030647333

ハードストア縛りやってみようかな

64 23/02/26(日)02:10:37 No.1030647456

ストア死が作中で一番嫌な死に方だと思う

65 23/02/26(日)02:11:57 No.1030647777

フル強化プラズマカッター強すぎる…

66 23/02/26(日)02:13:13 No.1030648091

ヴァラー船員は無駄にいい装備して死ぬな

67 23/02/26(日)02:16:06 No.1030648823

ステイシスが体に埋め込まれてるからってこっちのステイシス効かないのやめてくだち!

68 23/02/26(日)02:18:49 No.1030649525

ストアでヨシ!が起こるの欠陥すぎる

69 23/02/26(日)02:19:04 No.1030649587

木の温もり

70 23/02/26(日)02:20:25 No.1030649898

>ストアでヨシ!が起こるの欠陥すぎる 警告出てるのにとまらないのおかしいだろ!

71 23/02/26(日)02:20:32 No.1030649927

ヴァラーのロゴに入ってる天はいったいなんなの…

72 23/02/26(日)02:26:26 No.1030651271

ガーディアンうざすぎ!あと無重力ステージのリーパーも嫌すぎ!

↑Top