ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/26(日)00:26:58 No.1030614587
今日からプレイ始めたけど普通に雑魚っぽいロボがつえーな!? キーボードでやってたら回避出せなくてタコ殴りにされた!
1 23/02/26(日)00:27:10 No.1030614661
あと分かってたけどスレ画のツインズエロいね
2 23/02/26(日)00:27:59 No.1030614977
そうだね あと視認性はこっちがいいな
3 23/02/26(日)00:28:13 No.1030615070
どんどんショックと氷とてれを使うぜ!
4 23/02/26(日)00:30:22 No.1030616116
雑魚敵は属性攻撃を使うとサクサクになるぞ
5 23/02/26(日)00:30:23 No.1030616123
回避しろ!のエフェクトから発生までが早いよね
6 23/02/26(日)00:33:11 No.1030617260
FOVだけは明確に悪い点だったからアプデで調整されるらしくてよかった…
7 23/02/26(日)00:33:45 No.1030617490
ポリマースローぶっかけが万能すぎる
8 23/02/26(日)00:34:21 No.1030617725
大人しくコントローラーでやったほうがいいかな 箱コンないんだよな……
9 23/02/26(日)00:36:12 No.1030618476
ラスボス戦でエネルギーゲージが消失するバグに遭遇して嘘だろ!?ってなった ここまでエネルギー武器主体でやってたのにいきなり銃縛りを強いられるとは…
10 23/02/26(日)00:37:22 No.1030618910
キーマウで遊ぼうと思って今ちょうどインストしてたけど これキーマウだときついの!?
11 23/02/26(日)00:38:33 No.1030619374
イージーでやってるけど途中から敵固くなってつらい! おすすめの武器とかスキルとかあったら教えて
12 23/02/26(日)00:40:15 No.1030620003
>キーマウで遊ぼうと思って今ちょうどインストしてたけど >これキーマウだときついの!? デフォが普通のWASDでシフトが回避なんだけど敵が普通に早くて割とキツい エイムは楽なんだけどな……
13 23/02/26(日)00:40:19 No.1030620034
コントローラーだと配置弄れないとかバグが多いとかでしんどいみたいな話は聞くな キーマウでも全然いけるけど初期配置が狂ってるから調整は要るかも
14 23/02/26(日)00:42:01 No.1030620627
回避が普通のスピードアクションゲー張りの反応速度求められるからデフォのLshiftだと辛い
15 23/02/26(日)00:47:17 No.1030622414
とりあえず回避Cキーにしてみたけどこれはこれで押しにくいな…… Fとかのがいいのかな?
16 23/02/26(日)00:48:32 No.1030622867
>おすすめの武器とかスキルとかあったら教えて ポリマースローを通路とかに撒いて電撃を付与しとくだけで敵を長時間足止めできるしそのまま倒せたりもする 武器はエレクトロのEMPジェネレータが範囲広くて火力も高いからとりあえずこれを目指そう
17 23/02/26(日)00:55:05 No.1030625140
これ叩く部位でダメージ変わる?
18 23/02/26(日)00:56:05 No.1030625477
ズヴェズドーチカの右クリ長押しで刃を飛ばすやつが壊れ一歩手前レベルで威力出るから寄り道するといい
19 23/02/26(日)00:56:09 No.1030625498
ログ漁ってたら門の支柱が陰茎に見える云々とかってのがあってダメだった
20 23/02/26(日)00:57:29 No.1030625982
テレキネシスはちょっと万能過ぎない!? 雑魚処理が楽ちんだしCTも短いから隙が無い
21 23/02/26(日)00:57:59 No.1030626157
サイドボタンあるマウスでサイド2つに回避とスキャンにしたら楽になったよ
22 23/02/26(日)00:58:16 No.1030626257
>これ叩く部位でダメージ変わる? ラボテックとかは頭が弱点だね
23 23/02/26(日)00:59:59 No.1030626820
マステレキネシスは絶対取った方がいい 雑魚が大群で来てもこれで一気に倒せる クールタイム回復すれば何回も使えるし
24 23/02/26(日)01:00:44 No.1030627090
>>これ叩く部位でダメージ変わる? >ラボテックとかは頭が弱点だね サンキューおぼえとく!
25 23/02/26(日)01:00:49 No.1030627125
ドブスだかズブシュみたいな名前の中ボスがウザったいけど レールガンで起き攻めしたらサクサクになった
26 23/02/26(日)01:02:12 No.1030627583
最初難しいかなと思ったけどスキルがクールタイム制だから使い放題ってことに気が付いてからアポカリプスがちょうどいい難易度になった ぶっかけスキル強すぎ!
27 23/02/26(日)01:02:24 No.1030627642
なんかでかい虫...お前と戦いたかった
28 23/02/26(日)01:03:31 No.1030628013
ゲーパスだとロジのゲーミングソフトウェアでプロファイル指定できなくてあーいくら便利でもスタンダードにはならないよなMSストアって思ってしまった
29 23/02/26(日)01:06:27 No.1030628991
ゲーパスだとデュアルショック認識しないの忘れてた……
30 23/02/26(日)01:09:30 No.1030630111
回避をスペースにしてジャンプをshiftに入れ替えた どうせ戦闘中にジャンプすることはないだろう
31 23/02/26(日)01:10:12 No.1030630326
>回避をスペースにしてジャンプをshiftに入れ替えた >どうせ戦闘中にジャンプすることはないだろう あーそうかジャンプ攻撃とか無いよね?ならそれでもいいか
32 23/02/26(日)01:10:51 No.1030630523
普通のおじさんはショックやポリマースローで完封できるようになったけどずんぐりむっくりの骸骨みたいなやつ硬すぎ!!
33 23/02/26(日)01:13:06 No.1030631224
試験場9に入るのに丸一日時間かかった… あの変なボールで火災起こすのがフラグみたいだけどどういう関係なのかいまだに分からない
34 23/02/26(日)01:13:38 No.1030631405
試験場って入るのになんかいるの? マップで見て試験場っぽい土管の入り口みたいなの入れないんだけど
35 23/02/26(日)01:14:19 No.1030631612
とっさにshift押すの慣れてないと難しいね ボタン配置弄れればコントローラーでやりたかったが
36 23/02/26(日)01:14:58 No.1030631821
アプグレした武器って解体したら素材戻ってくる?
37 23/02/26(日)01:16:07 No.1030632200
これ言ったら双子に頭砕かれると思うけどチートツール落としてきてダメージ2倍にして遊ぶと楽しい… 斧の振り下ろしチャージ攻撃でヒゲロボは真っ二つってわけよ! 耐性なんて知るか!しね!それでもかてー
38 23/02/26(日)01:16:20 No.1030632275
>試験場って入るのになんかいるの? >マップで見て試験場っぽい土管の入り口みたいなの入れないんだけど 監視カメラをハックした時にスキャンすると試験場のドアとか門を開けられるからそれで入る それ以外にもよく分からないフラグが必要な所もある
39 23/02/26(日)01:16:33 No.1030632337
>ポリマースローを通路とかに撒いて電撃を付与しとくだけで敵を長時間足止めできるしそのまま倒せたりもする >武器はエレクトロのEMPジェネレータが範囲広くて火力も高いからとりあえずこれを目指そう ありがたい 参考にします
40 23/02/26(日)01:17:12 No.1030632539
>アプグレした武器って解体したら素材戻ってくる? 全部戻ってくるよ
41 23/02/26(日)01:19:32 No.1030633327
池とか地下水道で敵倒すと水中にアイテム判定が潜って回収できなくなるの何とかして…
42 23/02/26(日)01:19:47 No.1030633403
ジャンプ攻撃はなくてもジャンプで避ける攻撃なかったっけ…
43 23/02/26(日)01:21:12 No.1030633799
回避は諦めた バリアでゴリ押しに限る
44 23/02/26(日)01:21:42 No.1030633965
>ジャンプ攻撃はなくてもジャンプで避ける攻撃なかったっけ… あるのか……じゃあFキーはアイテム回収とかだけだっけか いや不意打ちがあるか…
45 23/02/26(日)01:21:44 No.1030633972
付近の探索終わってさあ次行くぞの前に倒した雑魚とまたやりあう事になるのどうにかなりませんか
46 23/02/26(日)01:23:19 No.1030634407
バリア張ってウホウホ言いながら敵を殴ってるとIQのたかまりをかんじる
47 23/02/26(日)01:23:49 No.1030634565
>付近の探索終わってさあ次行くぞの前に倒した雑魚とまたやりあう事になるのどうにかなりませんか 敵全部片づけてゆっくり探索しようかな…って時に飛んでくるミサイルはクソ
48 23/02/26(日)01:24:21 No.1030634748
MPをフル強化したらドローンがサクサクになった
49 23/02/26(日)01:25:39 No.1030635184
スレ見てるとなんか強化できるようになると楽っぽいな…… もう序盤の地下で死にまくってるよ俺
50 23/02/26(日)01:26:09 No.1030635337
生体素材を無限に回収できるところってあるかな 屋外のマザーってリポップする?
51 23/02/26(日)01:27:40 No.1030635742
ワザップに書いてある通りに浮かせるやつとポリマー取ったらヌルくなってしまった レイジとショックとフロストで泥くさく戦うべきだった!
52 23/02/26(日)01:28:37 No.1030635967
>スレ見てるとなんか強化できるようになると楽っぽいな…… >もう序盤の地下で死にまくってるよ俺 序盤は出し惜しみしないでアイテム使いまくっても構わないと思う どうせ研究所から屋外にでると大量のアイテムがそこら中に配置されてるし敵も無限湧きで強化の素材がいくらでも手に入るしで
53 23/02/26(日)01:28:43 No.1030635991
ボリュームある?
54 23/02/26(日)01:28:56 No.1030636042
俺はキーマウだと回避とかできなくなるマン
55 23/02/26(日)01:29:58 No.1030636278
>序盤は出し惜しみしないでアイテム使いまくっても構わないと思う >どうせ研究所から屋外にでると大量のアイテムがそこら中に配置されてるし敵も無限湧きで強化の素材がいくらでも手に入るしで あっそうなのか デッドスペースばりにカツカツなのかと思って渋ってたわ
56 23/02/26(日)01:30:03 No.1030636305
回避はサイドボタンに設定した 空中ダッシュもあるから慣れておいた方がいいね
57 23/02/26(日)01:30:49 No.1030636514
>ボリュームある? お使いとか強化のための試験場探索とかで水増しされてる感あるけど結構ボリュームあるはず 話の本筋だけならそんなでもないかも
58 23/02/26(日)01:30:52 No.1030636529
復活させられた敵ってたぶん倒しても素材落とさないよね
59 23/02/26(日)01:31:11 No.1030636615
空中ダッシュないと普通に詰むからな
60 23/02/26(日)01:31:18 No.1030636655
最初の施設出た地上が無限沸きでストレス溜まってしまった
61 23/02/26(日)01:31:53 No.1030636833
>スレ見てるとなんか強化できるようになると楽っぽいな…… >もう序盤の地下で死にまくってるよ俺 戦い方を間違えなければ2~3つ目のステージくらいで弾も回復も余りまくる程度にはサクサクになるぞ
62 23/02/26(日)01:33:13 No.1030637167
>復活させられた敵ってたぶん倒しても素材落とさないよね 復活した敵は落とさなくても飛んでる雑魚とか警報で出現するコンテナから沸くおっさんとかは普通に落とすはず
63 23/02/26(日)01:33:35 No.1030637280
ハンドガン妙に威力あるな
64 23/02/26(日)01:34:10 No.1030637455
カラシもしかして微妙かこれ 何発も撃ってやっと倒せるみたいなのだとこのゲームだと辛い気がする
65 23/02/26(日)01:36:35 No.1030638119
弾薬コスト的にもカラシそんな強くなさそうではある
66 23/02/26(日)01:37:44 No.1030638453
カラシ、ロマン武器だったの…? 後半強くなるのかな…
67 23/02/26(日)01:38:30 No.1030638655
カラシはフルオート連射で火力が上がるアタッチメントの性能次第かな… タップ撃ちしてる分にはハンドガンの方が強いかも
68 23/02/26(日)01:39:00 No.1030638795
じっくり探索したいけどリポップした敵に死角から突進されたりレーザー打たれたりがウザすぎる 監視カメラ破壊してもすぐ回復するし隠密なんかやってられるか
69 23/02/26(日)01:39:51 No.1030639069
ドローンの飛行音が不快過ぎる!
70 23/02/26(日)01:40:09 No.1030639166
>監視カメラの索敵音が不快過ぎる!
71 23/02/26(日)01:40:25 No.1030639242
シールドと警棒?みたいなので武装したオジサンで初見は笑ってしまった
72 23/02/26(日)01:41:15 No.1030639472
探索するだけなら小さいクモを使う制御盤でオーバーロードすると長時間全ての敵がフリーズするからオススメだぞ
73 23/02/26(日)01:42:45 No.1030639863
扉のロック解除するミニゲームがめんどいな 脳筋だからタイミング合わせる奴は良いんだけど色合わせる奴は4つ以上になるともうキツイ
74 23/02/26(日)01:43:06 No.1030639962
シールドはかっこ良すぎて絶対笑うよなあれ
75 23/02/26(日)01:43:47 No.1030640102
スレ画のエッチロボのスケベなファンアートはなんて検索すればいいですか?
76 23/02/26(日)01:43:47 No.1030640107
ハンドガンやっぱり妙に強いよね アイテム枠も圧迫しないし
77 23/02/26(日)01:44:39 No.1030640331
シールド弱点とかあるのかな 毎回ゴリ押ししてたおしてるけど
78 23/02/26(日)01:45:18 No.1030640482
扉のロックが2重になったやつが出てきた…もうダメだ… 見た感じ3重まであるやつだ…
79 23/02/26(日)01:45:39 No.1030640558
>シールド弱点とかあるのかな >毎回ゴリ押ししてたおしてるけど とりあえず浮かせて叩き落とす奴でダウンするからそれで倒してるな
80 23/02/26(日)01:46:31 No.1030640794
どんな時もロボはポリマーぶっかけショックだぞ
81 23/02/26(日)01:48:04 No.1030641258
ゲーム中に出てきたギミックの説明ってどっかで読み返せるかな 監視カメラの操作とか適当に読み飛ばしたからあれで何ができるのかイマイチ分かってない
82 23/02/26(日)01:48:17 No.1030641319
赤い触手野郎とのバトルで遠距離武器に耐性があるって言うから近接武器で挑んだらメチャクチャな死闘になった...
83 23/02/26(日)01:48:19 No.1030641330
人形の手足集めやってるけどたぶんカラシ取り損ねたっぽいな
84 23/02/26(日)01:49:24 No.1030641657
この手のゲームにありがちだけど 初期のトレーラーに出てくる奴ら殆どいねえ!!!! https://www.youtube.com/watch?v=_tEgeZrOOHM
85 23/02/26(日)01:50:00 No.1030641839
>ゲーム中に出てきたギミックの説明ってどっかで読み返せるかな >監視カメラの操作とか適当に読み飛ばしたからあれで何ができるのかイマイチ分かってない 塔と縦長の気球みたいな中継機と保安システムで繋がってて監視カメラでゲート解除とかそんな感じ
86 23/02/26(日)01:50:39 No.1030642039
予告でも出てたズヴィトーチカの空飛ぶカッター使ったけどめちゃくちゃ強くない? どんな敵もスパスパ切れる
87 23/02/26(日)01:50:39 No.1030642040
コントローラーとかはPS版とか発売する時に一緒にアプデしてカスタム出来るようにして欲しい
88 23/02/26(日)01:50:58 No.1030642136
赤い触手の奴は下手な近接よりロケラン撃った方が強くてやっぱりロケランは最強だ!ってなった
89 23/02/26(日)01:51:18 No.1030642239
>人形の手足集めやってるけどたぶんカラシ取り損ねたっぽいな 一応カラシの設計図のダブリはあった
90 23/02/26(日)01:52:03 No.1030642486
>>ゲーム中に出てきたギミックの説明ってどっかで読み返せるかな >>監視カメラの操作とか適当に読み飛ばしたからあれで何ができるのかイマイチ分かってない >塔と縦長の気球みたいな中継機と保安システムで繋がってて監視カメラでゲート解除とかそんな感じ ありがとう…いまいち分かってないまま進めるところだったよ
91 23/02/26(日)01:52:54 No.1030642741
具体的に取る場所示されてる設計図以外はダブりまくるから探索してればその内取れると思う ハンドガンとか三回以上ダブった
92 23/02/26(日)01:53:15 No.1030642845
>スレ画のエッチロボのスケベなファンアートはなんて検索すればいいですか? atomic_heart the_twins rule34
93 23/02/26(日)01:53:37 No.1030642955
ハンドガンは序盤に2つくらい拾えたな
94 23/02/26(日)01:53:47 No.1030643000
あの無限にドローン生成するドームって壊せる?
95 23/02/26(日)01:54:24 No.1030643150
スレ画の名前レフトと服着てない方がライトという名前なのさっき知った
96 23/02/26(日)01:55:40 No.1030643495
ブレードは振り速いのに威力と射程もそこそこあってシンプルに性能高いよね 両手武器の方がぶっ飛ばしやすいとかはありそうだが
97 23/02/26(日)01:57:35 No.1030644030
ハンドガンの弾妙に高いな?って思ってたけどやっぱ威力高いのか
98 23/02/26(日)01:58:19 No.1030644221
序盤の斧はとにかく使いにくすぎる…
99 23/02/26(日)01:58:58 No.1030644371
>序盤の斧はとにかく使いにくすぎる… あれチュートリアルで回転切りになるの罠だろ デフォルトの方が絶対強い