虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/25(土)23:47:55 (ケルシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/25(土)23:47:55 No.1030597869

(ケルシーからの差し入れのようだ…食べたら寝るか)

1 23/02/25(土)23:49:15 No.1030598467

(媚薬入り)

2 23/02/25(土)23:49:43 No.1030598664

ケルシー… ケチャップで「すき❤️」って書いてくれ…

3 23/02/25(土)23:51:10 No.1030599304

けるぴこ

4 23/02/25(土)23:51:23 No.1030599390

>ケルシー… >ケチャップで「すき❤️」って書いてくれ… (目にケチャップ射撃)

5 23/02/25(土)23:51:54 No.1030599600

ケルにゃんのカリカリまた欲しい また食べないで賞味期限切れる

6 23/02/25(土)23:52:06 No.1030599690

あー何か特別な肉が食いたいぷぇ

7 23/02/25(土)23:52:19 No.1030599783

(ハンバーガー食べたいぷぇ)

8 23/02/25(土)23:52:31 No.1030599879

ニク…食ウカ?

9 23/02/25(土)23:52:57 No.1030600031

美味しくなさそうですわ! 美味しくなさそうですわ!

10 23/02/25(土)23:53:10 No.1030600132

>あー何か特別な肉が食いたいぷぇ オリジムシのソテーだ 君が記憶をなくす前に時々つまんでた一品だが…

11 23/02/25(土)23:54:10 No.1030600533

砂虫の足の串焼きはメジャー料理 バイソン君も絶賛していたぷぇ

12 23/02/25(土)23:55:00 No.1030600900

フォリフォリ的にこの立方体は何点ぷぇ?

13 23/02/25(土)23:55:48 No.1030601265

fu1958514.jpg

14 23/02/25(土)23:56:06 No.1030601396

人の料理に点数をつけるのは感心できませんよ

15 23/02/25(土)23:56:28 No.1030601548

じゃあ他の人に聞くか

16 23/02/25(土)23:57:14 No.1030601869

ケーちゃんケーちゃん

17 23/02/25(土)23:58:47 No.1030602497

ケーちゃんハイビス飯以外大体おいしいしか言わないからなぁ…

18 23/02/26(日)00:01:22 No.1030603693

>ケーちゃんハイビス飯以外大体おいしいしか言わないからなぁ… 原作の話なんだか二次創作の話なんだかハッキリしろ

19 23/02/26(日)00:02:34 No.1030604183

いいね

20 23/02/26(日)00:03:32 No.1030604597

fu1958546.jpg

21 23/02/26(日)00:07:16 No.1030606241

>fu1958546.jpg どうして…

22 23/02/26(日)00:08:29 No.1030606750

ケルシーASMRまた出してくれ

23 23/02/26(日)00:09:37 No.1030607239

ケルシーはドクターの元妻的な見方が正しいの?

24 23/02/26(日)00:10:46 No.1030607745

>ケルシーはドクターの元妻的な見方が正しいの? 知らん…

25 23/02/26(日)00:11:14 No.1030607921

ケルシーは昔全裸露出公衆脱糞プレイとかしてたのをドクターがすっかり忘れているので怨んでいる

26 23/02/26(日)00:11:23 No.1030607974

多分そんなわかりやすい関係ではないと思う…

27 23/02/26(日)00:12:25 No.1030608456

ドクターの元妻は多分PRTS

28 23/02/26(日)00:12:26 No.1030608463

アニメでドクターの髪色銀髪だったし兄妹かもしれん

29 23/02/26(日)00:12:26 No.1030608466

ケルにゃんは嫁

30 23/02/26(日)00:16:32 No.1030610164

こと人間関係における正しさとは客観的なものではなく概念的なものであり二元的に語ることは困難だ君が思うような関係ではなかったとも言えるし他の視点から見ればそうであると肯定できるかもしれないしかし今の君は過去の君とはまた違う人物であるしかつての関係よりもこれから私たちがどういった関係を築くかのほうが今後のロドスにとって重要なことではないか?君もそう考えているに違いないと思ったのだがな とにかく私から言えることは「まだ話すべき時ではない」だ時がくれば自ずと真実は明かされ周知されるそれまで君との関係がどのようになるかは…

31 23/02/26(日)00:17:05 No.1030610403

ぷぇ…

32 23/02/26(日)00:18:34 No.1030611010

ドクターとプリースティスが人類のお供として作った有機アンドロイドがケルシーでぇ…

33 23/02/26(日)00:19:34 No.1030611426

>ドクターとプリースティスが人類のお供として作った有機アンドロイドがケルシーでぇ… なんで感染してるんですか?

34 23/02/26(日)00:20:16 No.1030611699

ケルシーはドクターが作ったムスメ説はたまに見る

35 23/02/26(日)00:21:13 No.1030612090

プリースティスがドクターの母でケルシーがドクターの娘でアーミヤは孫

36 23/02/26(日)00:22:21 No.1030612541

テレジアとドクターがデキていて計画の仲間外れにされたから当たりが強いって思ってる

37 23/02/26(日)00:23:04 No.1030612857

一番アレなルートは大昔に作った娘であり後妻兼助手だったルート

38 23/02/26(日)00:23:51 No.1030613184

プリースティスの存在が謎すぎて同時に過去ドクターの正体もマジでわけわからんぜ

39 23/02/26(日)00:25:19 No.1030613796

ケルシーとドクター両名は定命のプリースティスが作った番いの人造人間でテラをテラフォーミングするための生殖装置だよ

40 23/02/26(日)00:26:33 No.1030614395

>>ドクターとプリースティスが人類のお供として作った有機アンドロイドがケルシーでぇ… >なんで感染してるんですか? あれただの擬態って説も無くはない メディカルデータ非公開だし

41 23/02/26(日)00:26:36 No.1030614420

過去ドクターって一言に言ってもバベル時代の過去ドクとプリースティス時代の過去ドクがいるんだよね ややこしい

42 23/02/26(日)00:27:47 No.1030614911

ドクターは原石に宿る意識に付けられた名前であってその時代に合わせて様々な媒体となる人間に乗り移って生き続けてるよ

43 23/02/26(日)00:27:48 No.1030614916

>原作の話なんだか二次創作の話なんだかハッキリしろ 原作だろ

44 23/02/26(日)00:27:50 No.1030614925

私感染して先長くないからさぁって仲間にこぼしておいて実は非感染とかクソ女(Wさんのことではありませんわ)すぎるよ

45 23/02/26(日)00:28:10 No.1030615046

>ケルシーとドクター両名は定命のプリースティスが作った番いの人造人間でテラをテラフォーミングするための生殖装置だよ 二人さえ生き残ればテラの人類史を維持できるとかそういうあれ?

46 23/02/26(日)00:28:11 No.1030615056

鉱石病の原因である原石自体に意思があるんだからケルシーもその系譜とか…

47 23/02/26(日)00:29:40 No.1030615791

鉱石病ですってデータに載せときながら実際は非感染者でしたはNTRが実際にやってるからな

48 23/02/26(日)00:30:26 No.1030616148

>私感染して先長くないからさぁって仲間にこぼしておいて実は非感染とかクソ女(Wさんのことではありませんわ)すぎるよ いつ感染したかわからんが最低でも一万年生きてるヤツが感染した所で然して変わらないのでは

49 23/02/26(日)00:30:31 No.1030616185

Dr. 私たちの絆は、時空さえも超えられるって信じてる。 海が煮えたぎり、大気が消えようと、衛星が重力の渦に巻き込まれようと、膨れゆく太陽がその子供たちを呑み込み、全てが静寂に帰そうと…… 私たちは再会できるわ。暗闇の中、星の光で彩られた文明の果てで私たちは再会する……きっと。 その日を待つわ。何があってもその日を待ち続ける。だからあなたも待っていて。私のことも、待っていてね。 ……Dr. 私のこと、忘れちゃだめよ。

50 23/02/26(日)00:30:54 No.1030616360

ケーちゃんはハイビス飯自体へのスタンスはわからない ハイビスの焼いたはちみつクッキーは食わなかったが

51 23/02/26(日)00:30:56 No.1030616372

ドクターとプリースティスが作った最初の先民がケルシーでぇ...

52 23/02/26(日)00:31:04 No.1030616427

ケルシーは旧人類のペットの猫で旧人類滅亡の前に後進の種族の導き手になるため不老化・人化手術を施された存在でぇ…どくぴは元の飼い主かつ旧人類最後の生き残りでぇ…

53 23/02/26(日)00:31:57 No.1030616754

あーんアニメ二期でドクケル祭り~!

54 23/02/26(日)00:32:06 No.1030616819

ケルシーって確か死にはするんだよね? なんかのストーリーのモノローグで死を経験したことがある風なこと言ってた気がする

55 23/02/26(日)00:32:18 No.1030616901

黒歴史あじむーは混乱のもとになる

56 23/02/26(日)00:33:01 No.1030617199

ケルシー生き返れるの?

57 23/02/26(日)00:33:13 No.1030617268

ケルシーが数万歳でドクターもコールドスリープ込みだとそれ以上に長生きしてるらしいから この二人がこの世界最大の謎だよ

58 23/02/26(日)00:33:53 No.1030617541

>あーんアニメ二期でドクケル祭り~! fu1958732.png

59 23/02/26(日)00:33:55 No.1030617547

あ~んケルシーの料理は味は美味しく身体にも良いけど食感と華の二点において我々審査員に対する心遣いが感じられなかったためマイナス10ポイントぉ~

60 23/02/26(日)00:34:05 No.1030617614

>ケルシーって確か死にはするんだよね? >なんかのストーリーのモノローグで死を経験したことがある風なこと言ってた気がする モノローグについては覚えてないけど赤しゃちの世界では死んでる

61 23/02/26(日)00:35:01 No.1030617989

タイトル名が明日方舟だからノアの洪水みたいなことが起きた後の地球がテラなんて可能性もあるしな

62 23/02/26(日)00:35:01 No.1030617994

あ~んおチェンの手料理食べたいよぉ~

63 23/02/26(日)00:35:12 No.1030618057

けるちぃみたいな奴でも国土相手にダメージおうしうみの物量で圧潰するんだよな…

64 23/02/26(日)00:35:45 No.1030618297

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

65 23/02/26(日)00:35:56 No.1030618370

アークナイツ三大よく分からない存在 ドクター ケルシー キャノット

66 23/02/26(日)00:35:57 No.1030618375

ケルシーはアーツに干渉されない五感とかちょっと胡散臭いけど肉体強度はそんなでもなさそうなんだよね

67 23/02/26(日)00:36:11 No.1030618464

ケルシーにも内臓はあるんだよな

68 23/02/26(日)00:37:03 No.1030618779

>キャノット そういやこいつもドクターの同類だとしたらあじむー黒歴史でいう旧人類みたいなのって結構いるんだろうか

69 23/02/26(日)00:37:30 No.1030618964

残念だが2期はドクエレだ

70 23/02/26(日)00:38:10 No.1030619206

>>キャノット >そういやこいつもドクターの同類だとしたらあじむー黒歴史でいう旧人類みたいなのって結構いるんだろうか 触手出てるしエーギルか海神のたぐいじゃね

71 23/02/26(日)00:38:11 No.1030619212

ドッソレス初めてなんだけどラベルってステージ埋めしてれば自然と集まる感じなの?

72 23/02/26(日)00:39:23 No.1030619679

>ドッソレス初めてなんだけどラベルってステージ埋めしてれば自然と集まる感じなの? 自然に埋める方法などはあるけどそれだと効率は悪いので特定のラベルのために一時的に前のステージを周回したりする(全ステージ理成功率自体は同じ)

73 23/02/26(日)00:40:23 No.1030620059

不死の黒蛇戦のみで今日の分の演習券使い切った結論は動画見ようでした

74 23/02/26(日)00:40:37 No.1030620156

>fu1958546.jpg 誰の穴が使わなすぎて蜘蛛の巣貼ってるって?

75 23/02/26(日)00:40:50 No.1030620238

アニメ見てるとドクターへの殺意が皆高いな…

76 23/02/26(日)00:41:15 No.1030620391

>Dr. 私たちの絆は、時空さえも超えられるって信じてる。 >海が煮えたぎり、大気が消えようと、衛星が重力の渦に巻き込まれようと、膨れゆく太陽がその子供たちを呑み込み、全てが静寂に帰そうと…… >私たちは再会できるわ。暗闇の中、星の光で彩られた文明の果てで私たちは再会する……きっと。 >その日を待つわ。何があってもその日を待ち続ける。だからあなたも待っていて。私のことも、待っていてね。 >……Dr. 私のこと、忘れちゃだめよ。 星の光すらきな臭いんですけど!

77 23/02/26(日)00:41:37 No.1030620516

ちんぽぷかる

78 23/02/26(日)00:42:03 No.1030620635

星の光 つまりオヨメ…

79 23/02/26(日)00:42:05 No.1030620650

アークナイツの世界観たぶんうたわれるものとだいたい同じじゃないかと思ってる

80 23/02/26(日)00:43:20 No.1030621046

>アークナイツの世界観たぶんうたわれるものとだいたい同じじゃないかと思ってる 海猫がそれで満足するかどうか…

81 23/02/26(日)00:44:58 No.1030621552

オヨメ妹もお嫁さんにしたい

82 23/02/26(日)00:45:02 No.1030621572

>>アークナイツの世界観たぶんうたわれるものとだいたい同じじゃないかと思ってる >海猫がそれで満足するかどうか… なので近いかもしれないけど最低でも底がさらに一段二段あるんだろうなくらいの気持ち

83 23/02/26(日)00:45:24 No.1030621710

>不死の黒蛇戦のみで今日の分の演習券使い切った結論は動画見ようでした たるちゃんの炎設置のタイミングだけ解ればあとはフレンドのうにと医療三人を先鋒と高速再配置二人と重装で守る形を保ちながら剣ミヤでたるちゃんをしばく形にしたら上手く行った

84 23/02/26(日)00:46:38 No.1030622173

タルちゃんクッパ城はリズの特化聖域があるかどうかで難易度がかなり変わるからなあ

85 23/02/26(日)00:47:06 No.1030622339

源石=元の人間はずっと疑ってる

86 23/02/26(日)00:49:02 No.1030623018

タルちゃんはマジでムズいからね 9章10章の方がマシな感じ

87 23/02/26(日)00:49:04 No.1030623023

>源石=元の人間はずっと疑ってる フェストゥムみたくなって帰ってきたのか…

88 23/02/26(日)00:49:42 No.1030623255

未だに画面全体攻撃を初めて見た瞬間の「は???」って自分の出した声を覚えている

89 23/02/26(日)00:50:00 No.1030623357

タルちゃんはびっくり人間って感じ 敵のアベレージが高いって点では9章のが最終的な難易度は高いかも

90 23/02/26(日)00:50:26 No.1030623490

あーんドクターが全てを投げ出して(任意のオペレーター)と一緒にテラの片隅で一般人として生涯を終えるifが見たいよ~

91 23/02/26(日)00:51:45 No.1030623950

>あーんドクターが全てを投げ出して(任意のオペレーター)と一緒にテラの片隅で一般人として生涯を終えるifが見たいよ~ そんなことする余裕なんて無いし…

92 23/02/26(日)00:52:19 No.1030624159

タルちゃん戦はタルちゃん以外の雑魚全員どうでもいい上に封鎖も簡単だからな 10章あたりになるとボスはどうでもいいんだが雑魚とギミックがめんどくさい

93 23/02/26(日)00:52:53 No.1030624367

たるちゃんナイチンゲール所持チェックとボンバーマンしてくるの何?

94 23/02/26(日)00:53:17 No.1030624519

命尽きるまで戦う

95 23/02/26(日)00:53:30 No.1030624596

今だとタルちゃんタイマンで倒しちゃうオペ何人か居るんだっけ?

96 23/02/26(日)00:53:32 No.1030624606

おめぇはこっちにぇ♥

97 23/02/26(日)00:53:41 No.1030624668

俺は今のところ一番嫌いなメインシナリオのボスはマンドラゴラだな…

98 23/02/26(日)00:53:53 No.1030624755

無職達より長生きだと思うドクターとPRTS

99 23/02/26(日)00:53:57 No.1030624776

>あーんドクターが全てを投げ出して赤しゃちと一緒にうみの片隅で人としての生涯を終えるifが見たいよ~

100 23/02/26(日)00:54:09 No.1030624824

どくぴはみんなの理想のために戦って道半ばで朽ち果てること躊躇わないもん

101 23/02/26(日)00:54:11 No.1030624839

正直他所の国の人達まで無理に介入して救う必要なくないかなって最近思う

102 23/02/26(日)00:54:25 No.1030624907

回避というあまり良くないインフレを持ち込んだマンフレッドが一番嫌い

103 23/02/26(日)00:54:29 No.1030624936

ダブリンのエリート敵になんかステルスしてくる頭身高いコンビみたいなのいたけどストーリーにも危機契約にも出てこないから多分もう二度と戦う機会は無いんだと思う

104 23/02/26(日)00:54:32 No.1030624953

>正直他所の国の人達まで無理に介入して救う必要なくないかなって最近思う ロドスそもそもどこの国にも所属してないし…

105 23/02/26(日)00:54:48 No.1030625057

あーあ手がかりの捜索にドローン使えねえかなー

106 23/02/26(日)00:55:09 No.1030625166

リズいなくても高速再配置が2人とめちゃくちゃ回復できる医療が2人いれば黒蛇戦はなんとかなる リズいると超簡単なのはそう

107 23/02/26(日)00:55:28 No.1030625277

マンフレッド弱い言われてるけど普通に敵ボスとして嫌い!

108 23/02/26(日)00:55:35 No.1030625309

>ダブリンのエリート敵になんかステルスしてくる頭身高いコンビみたいなのいたけどストーリーにも危機契約にも出てこないから多分もう二度と戦う機会は無いんだと思う 殲滅にはいたし…別々のところから出てきたけど

109 23/02/26(日)00:55:45 No.1030625364

>リズいなくても高速再配置が2人とめちゃくちゃ回復できる医療が2人いれば黒蛇戦はなんとかなる >リズいると超簡単なのはそう ルーメンは本当に頼りになった 本当に…

110 23/02/26(日)00:55:52 No.1030625395

マンフレッドは砲撃当てればいいんだって気づくまでがキツイ

111 23/02/26(日)00:57:06 No.1030625845

あ~んタルちゃんの手料理食べたいよぉ~

112 23/02/26(日)00:57:11 No.1030625875

>あーんドクターが全てを投げ出してモスティマと一緒にテラの片隅で一般人として生涯を終えようとするけどエクシアに追いつかれるifが見たいよ~

113 23/02/26(日)00:57:51 No.1030626106

マンフレッドのステージは雑魚敵に強化入ると本当にきつい

114 23/02/26(日)00:58:17 No.1030626262

セノミーのドラコ焼きチェイ 食えチェイ

115 23/02/26(日)00:58:25 No.1030626310

砲撃来る瞬間タゲ変わったりするからあの副砲システムがまず嫌い

116 23/02/26(日)00:58:50 No.1030626454

レユニオンの龍女はなんといったかな…

117 23/02/26(日)00:59:43 No.1030626739

危機契約の方が着弾位置が重ならない分副砲を戦略に組み込むのが楽だったまである

118 23/02/26(日)01:01:44 No.1030627435

>レユニオンの龍女はなんといったかな… なぜ龍に連なる種族と知っているんですか?

119 23/02/26(日)01:02:54 No.1030627791

>>あーんドクターが全てを投げ出して赤しゃちと一緒にうみの片隅で人としての生涯を終えるifが見たいよ~ 今ヒで海外の絵師が連載してるマンガがそんな感じになりそう

↑Top