虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/25(土)23:05:57 はじめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/25(土)23:05:57 No.1030580518

はじめてのファイナルファンタジー6 https://www.twitch.tv/yagami_o レトフリ使用のSFC版です とくに予備知識はありませんのでネタバレはお控えくださいね あらすじ すみません次回から6のスレ画用意します マシュマロ https://marshmallow-qa.com/yagami__o

1 23/02/25(土)23:07:18 No.1030581111

トイレの間窒息させるたぁやるじゃねぇか

2 23/02/25(土)23:09:02 No.1030581804

どんだけ酒受け取るんやこのじじいは

3 23/02/25(土)23:09:07 No.1030581845

酒!飲まずにはいられない!

4 23/02/25(土)23:09:14 No.1030581904

ネタバレすると

5 23/02/25(土)23:11:34 No.1030582904

ネタバレ部分を自主規制してくれたんじゃなかろか

6 23/02/25(土)23:13:28 No.1030583692

よくわからないが時計がいっぱいある

7 23/02/25(土)23:13:43 No.1030583795

なぜここにセーブポイントがあるかは…

8 23/02/25(土)23:16:36 No.1030585020

SFC版やってる ダッシューズないと歩くの遅いよね

9 23/02/25(土)23:16:36 No.1030585021

男姦さんの悪口はやめろ

10 23/02/25(土)23:18:10 No.1030585743

よくわからなかったら外をさまよってレベルを上げて物理で殴ればよろしい

11 23/02/25(土)23:20:11 No.1030586638

ペンギン臭い家再び

12 23/02/25(土)23:22:38 No.1030587753

こう見えて飼育しやすい品種なのかもしれない

13 23/02/25(土)23:23:28 No.1030588061

3と違って買えるのでどんどん使おう

14 23/02/25(土)23:24:40 No.1030588568

寝袋とテントを上手に活用するのよ

15 23/02/25(土)23:25:15 No.1030588837

フェニックスの尾も買い込んだほうがいいかも

16 23/02/25(土)23:26:45 No.1030589470

ねぶくろはHPMP回復のみだけどテントは状態異常と戦闘不能まで回復してくれた…はず

17 23/02/25(土)23:27:57 No.1030589993

しかもお安い

18 23/02/25(土)23:28:00 No.1030590013

じゃあネタバレするけどプレイアブルキャラ14人居てxxが実はyyの子供だったりするんでいい感じに名前つけるのは頑張ってください

19 23/02/25(土)23:28:06 No.1030590045

消耗品高い

20 23/02/25(土)23:29:49 No.1030590776

便利そうなアイテム

21 23/02/25(土)23:30:29 No.1030591053

個人用なのでケアル使えるこまりちゃん専用にしてあとはケアルで治す…とか使い方はある お金なくてケチる時はの話だが

22 23/02/25(土)23:31:16 No.1030591379

テントとコテージで差があるの6だっけ5だっけ

23 23/02/25(土)23:31:19 No.1030591404

どう見てもFF4だし右下に銀髪のセシルっぽい人もいる

24 23/02/25(土)23:34:52 No.1030592827

どう見ても射線上にいる味方をちゃん避けて撃ってくれるアマクサさんはすげえな

25 23/02/25(土)23:35:37 No.1030593112

ff6は隠し通路が多いぞ

26 23/02/25(土)23:35:38 No.1030593116

大人ボウガンって命中率高そう…

27 23/02/25(土)23:37:20 No.1030593803

いずれ出来るようになるさ

28 23/02/25(土)23:38:55 No.1030594446

たまにバイオブラストも使ってみるとよく効く敵がいるかもしれない いないかもしれない

29 23/02/25(土)23:39:42 No.1030594754

アマクサはしばらくボウガンを撃つ機械になってもらう

30 23/02/25(土)23:39:53 No.1030594834

やってみよう確かめてみよう

31 23/02/25(土)23:39:56 No.1030594851

ちょっと光が差し込んでるだけだよ

32 23/02/25(土)23:40:29 No.1030595072

オートオートボウガンマン

33 23/02/25(土)23:41:10 No.1030595313

大人ボウガンを避妊なしで撃つとどうなるんですか?

34 23/02/25(土)23:41:46 No.1030595543

気が早いけど6終わった後は5や4に遡るの?

35 23/02/25(土)23:42:44 No.1030595920

まぁ続きもんじゃないんで気楽にね

36 23/02/25(土)23:43:01 No.1030596030

6やった後は16だよなあ

37 23/02/25(土)23:43:05 No.1030596055

1~3やってた影響か入力速度がぼんやりぎみなやがうぇいちゃんなのである

38 23/02/25(土)23:43:20 No.1030596152

このままFFコンプしてディシディアとかシアトリズムもやろうぜー

39 23/02/25(土)23:43:29 No.1030596203

6からやる感じでいいと思う 5と6は入門に一番いい それで気に入ったら4やればいい

40 23/02/25(土)23:43:56 No.1030596355

魔法欄とか開いてると敵の攻撃止まるよ

41 23/02/25(土)23:44:05 No.1030596397

キーレスポンスめっちゃいいもんね6 あとから5や4になるともっさりに感じそう

42 23/02/25(土)23:44:22 No.1030596519

あっこれSFCか…死にステ…

43 23/02/25(土)23:44:45 No.1030596666

6はジョブ制じゃなくてアクター制だから1~3とはちょっと雰囲気違うかも?

44 23/02/25(土)23:45:59 No.1030597139

ティナの魔法は鬼強い

45 23/02/25(土)23:46:14 No.1030597246

しかし機械だけで3人分くらい働いてんな

46 23/02/25(土)23:46:37 No.1030597390

メタな話をすると魔法の性能アピールも兼ねてるので炎弱点の奴とか魔法防御低いやつが割といる

47 23/02/25(土)23:46:43 No.1030597429

セーブできてえらい

48 23/02/25(土)23:47:16 No.1030597619

スーファミのFFはテント貼れてセーブできるポイントがあるのだ 3から入れろや

49 23/02/25(土)23:47:23 No.1030597664

アクアリウム?

50 23/02/25(土)23:47:58 No.1030597884

問題は魔法の性能アピールの場にさらに上回る性能で無限に使える機械持ちが居る事よ… オートボウガン本当にクソ強いので…

51 23/02/25(土)23:48:34 No.1030598159

>テラリウムとは、ガラスなど光が通る密閉された透明なケースの中で、陸上の生き物を育てる方法のことを言います へぇー×1

52 23/02/25(土)23:48:52 No.1030598298

整頓コマンド賢いから使うといい

53 23/02/25(土)23:49:54 No.1030598753

ポイゾナ全体がけできなかったっけ

54 23/02/25(土)23:50:17 No.1030598918

誰かおる

55 23/02/25(土)23:50:52 No.1030599182

気さくなきこりのおじさんかもしれない

56 23/02/25(土)23:51:26 No.1030599414

キリコのおじさんですって?

57 23/02/25(土)23:53:09 No.1030600124

あべのバルガス

58 23/02/25(土)23:53:30 No.1030600255

初心者キラー

59 23/02/25(土)23:53:36 No.1030600289

一発で勝てるかな?

60 23/02/25(土)23:53:56 No.1030600431

バルのガスってこと?

61 23/02/25(土)23:54:19 No.1030600602

プーさん…まさはるかな?

62 23/02/25(土)23:54:30 No.1030600682

ケアルは味方全体にかけられるから必要なら使うのだ

63 23/02/25(土)23:55:41 No.1030601210

きた!ペンギンきた!これでかつる!

64 23/02/25(土)23:55:42 No.1030601216

わ!

65 23/02/25(土)23:55:45 No.1030601240

あだ名かな?

66 23/02/25(土)23:56:18 No.1030601474

わ!

67 23/02/25(土)23:56:22 No.1030601500

わ!

68 23/02/25(土)23:56:22 No.1030601501

わ!

69 23/02/25(土)23:56:33 No.1030601574

なんですって?!

70 23/02/25(土)23:56:37 No.1030601605

レイプ…レイプ!?

71 23/02/25(土)23:56:41 No.1030601630

家督もらえなくて駄々こねただけでこんな大ごとになるのすごい

72 23/02/25(土)23:57:00 No.1030601768

ダンカン師匠アンタ何を息子に教えて…

73 23/02/25(土)23:57:20 No.1030601909

ダンカン!コノヤロー!

74 23/02/25(土)23:57:28 No.1030601951

早く必殺技してくださいよ

75 23/02/25(土)23:57:33 No.1030601981

そうか先刻も初見になるのか

76 23/02/25(土)23:57:58 No.1030602163

実は必殺技は説明書に書かれていたりする

77 23/02/25(土)23:58:16 No.1030602273

これキー入力のヒント出たっけ?

78 23/02/25(土)23:58:56 No.1030602552

ちゃんと覚えられるかな?

79 23/02/25(土)23:59:02 No.1030602592

必殺技を選んで←→←だ!

80 23/02/25(土)23:59:08 No.1030602641

コナミコマンドの威力を思い知れ!

81 23/02/25(土)23:59:23 No.1030602756

くどいくらい何度も説明してくれるじゃん

82 23/02/25(土)23:59:39 No.1030602869

やったー!カッコいい!

83 23/02/25(土)23:59:46 No.1030602924

北斗百裂拳

84 23/02/25(土)23:59:58 No.1030603023

ヤッターカッコイイー!!

85 23/02/26(日)00:00:05 No.1030603072

すげえ!よく死ぬポイントなのに

86 23/02/26(日)00:00:07 No.1030603098

ばくれつけん強いよね レイプ程じゃないけど

87 23/02/26(日)00:00:33 No.1030603333

揃ってしまった…アマクサさんが二人…

88 23/02/26(日)00:00:36 No.1030603351

バランスブレイカー兄弟

89 23/02/26(日)00:00:55 No.1030603494

ペンギンもといマッシュは裏表のないいい奴なのだ

90 23/02/26(日)00:01:04 No.1030603560

ペンギンにどつかれたら骨折するらしいからな…

91 23/02/26(日)00:01:26 No.1030603721

フュージョンしたらアマクサモドキが出来上がる

92 23/02/26(日)00:01:34 No.1030603785

ネタバレすると必殺技はどんどん増えていくしコマンドもどんどんつらくなるよ

93 23/02/26(日)00:01:36 No.1030603808

ひっさつわざも機会に負けず劣らずの反則技が多いのだ

94 23/02/26(日)00:01:57 No.1030603950

とくしゅで見れるよ

95 23/02/26(日)00:02:00 No.1030603967

とくしゅでペンギン選ぶとコマンド見れたっ気かな

96 23/02/26(日)00:02:35 No.1030604192

波動拳だ!

97 23/02/26(日)00:02:39 No.1030604226

名前は一応変更手段があるけど レアアイテムを使い捨てだ、

98 23/02/26(日)00:03:06 No.1030604425

波動拳で聖属性攻撃は便利 後投げ技は普通に強い

99 23/02/26(日)00:03:15 No.1030604491

最後にA押すのわすれちゃ駄目よ Bじゃないのよ

100 23/02/26(日)00:03:48 No.1030604709

やってない方がちゃんと出るので安心してほしい スト2に当時ハマっていた俺はひんぱんに出すの失敗した

101 23/02/26(日)00:03:53 No.1030604741

格ゲーやってるとさっきのバルガス戦で詰みかねんからね

102 23/02/26(日)00:03:58 No.1030604779

かなり入力にクセあるのよね 格ゲーかじってた自分だとちょっとてこずったよ

103 23/02/26(日)00:04:11 No.1030604874

入力してからAだぞ 締めはいつでもAだ

104 23/02/26(日)00:05:02 No.1030605246

格ゲーみたいに滑らかに連続入力すると読み込めなくて失敗するのよね 一マスずつ丁寧に歩く感覚でポチ…ポチ…しよう

105 23/02/26(日)00:05:02 No.1030605247

格ゲーみたいに素早くボタンを押さずに確実に押すのだ

106 23/02/26(日)00:05:11 No.1030605312

FF6の時点でグラフィック全振りというFFの方向性キマってるのすき

107 23/02/26(日)00:05:59 No.1030605669

>FF6の時点でグラフィック全振りというFFの方向性キマってるのすき グラフィックというかドット絵の一つの頂点を極めた作品だと思うんよ

108 23/02/26(日)00:06:23 No.1030605838

イエローチェリーは黄桜だよ カッパに効く

109 23/02/26(日)00:06:40 No.1030605961

黄ィ桜ァ~

110 23/02/26(日)00:07:55 No.1030606510

ちょっと大虐殺すぎやしませんか

111 23/02/26(日)00:07:58 No.1030606537

>グラフィックというかドット絵の一つの頂点を極めた作品だと思うんよ 本当にすごいよね マジで凄いよね これを超える作品を俺は知らないし物理的にこの作品を超えるサイズのドット絵ボスしらない

112 23/02/26(日)00:08:48 No.1030606893

これのドットもヤバいけどルドラはもっとヤバいのでそのうち遊んで欲しい

113 23/02/26(日)00:09:47 No.1030607296

ドット絵だとタクティクスオウガもすごいな

114 23/02/26(日)00:09:53 No.1030607348

あるあるだな

115 23/02/26(日)00:10:53 No.1030607790

ダッシューズは3つくらい用意してた

116 23/02/26(日)00:10:59 No.1030607823

やっぱ脱臭効果あるのかな

117 23/02/26(日)00:10:59 No.1030607834

FF6は魔法エフェクトの描写が完全に差別化されてるのがヤバい

118 23/02/26(日)00:11:06 No.1030607875

メンバーちょいちょい変わるからね その辺めんどいのよね

119 23/02/26(日)00:12:10 No.1030608352

魔法全部かっこいいよね 普段使いするファイガとかシンプルにまとまってるのも良い

120 23/02/26(日)00:13:56 No.1030609089

弊社の会議室に似てる

121 23/02/26(日)00:14:30 No.1030609314

御社の会議室洞窟にあるの

122 23/02/26(日)00:15:33 No.1030609764

次スレ立ててエンディングまで直行だね❤

123 23/02/26(日)00:15:42 No.1030609821

バナンくんモジャモジャでダメだった

124 23/02/26(日)00:15:46 No.1030609851

なんか怖い顔のオッサンがパーティーに居る!

125 23/02/26(日)00:15:59 No.1030609940

おいのりおじさん

126 23/02/26(日)00:16:10 No.1030610012

メッチャライオンだと思ったこいつ

127 23/02/26(日)00:16:23 No.1030610097

コソドロout おっさんin

128 23/02/26(日)00:16:33 No.1030610175

やがみさんは転校しちゃったんだよ

129 23/02/26(日)00:16:36 No.1030610199

やがみさんは単身サウスフィガロで敵を食い止めてるよ

↑Top